
マツチャンネル
@matsu_channel_
Followers
11K
Following
30K
Media
4K
Statuses
19K
いつものこの時期がやってきました 今まで2000万円くらいカメラ機材買ってきましたが、コストパフォーマンスが良かったものNo.1は間違いなくこれ。 現像ソフト DxO PhotoLab8 https://t.co/LWwveh5TUK どのカメラを使っても理想的な色をだしやすくなった
shop.dxo.com
11
38
501
セールで安くなって3万円付近です。 価格破壊レンズなので気になる方はせっかくならこの機会に
【速報】Amazonプライム感謝祭が来る‼️ 明日10/4(土)から先行セールがスタート✨ 人気レンズやマウントアダプターなどが特別価格に🤩 多数ある商品の中から、スタッフおすすめアイテムをまとめてみました💨 お得にゲットできるチャンス‼️ ぜひチェックしてみてください😆 https://t.co/6JazmJevGK
0
0
2
TTArtisan 40mm f2 SIGMA BFとも相性良い 画質もすこぶる良さそう ただし流石にボディの重厚感に対して質感はわずかに見劣りがある
0
1
61
YouTubeやってきたメリット 自営業の感覚が身について稼ぎが増えた YouTubeやってきたデメリット 会社勤務の適正が死ぬほど下がった
0
0
25
GH7+SIGMA 16mmf1.4 S9+SIRUI 35mm f1.4 S9+LUMIX 35mm f1.8 絵の立体感はフルサイズに部があるも、特筆すべき画質の差は無い ただしSIRUIのみ気になるフォーカスブリージングとAFの動作音がある GH7メインで継続
1
0
9
SIRUI Aurora35mm f1.4 メイン機をGH7+SIGMA16mmf1.4に変えた瞬間に出てきて悩ましい 映像でしかもLUMIXでAurora使えるのはかなり強いのではないだろうか
3
0
69
このレンズ おそらく未知の鉱物が使われている 20-200mm(世界初) 28-85mmでハーフマクロ(聞いたことない) リニアモーター爆速AF 逆光耐性最強クラス 550g軽量 13万弱 低価格 SIGMAやりすぎだって。。。 レンズ沼なくなっちゃうよ
9
34
435
PENTAX KPの続編出ないかな センサーが裏面照射で高性能化して現代的な画質になったら、もはやPENTAXの良さは失われるだろうから悩ましい。
0
2
70