masashige910 Profile Banner
将成鍛刀場 Profile
将成鍛刀場

@masashige910

Followers
5K
Following
4K
Media
754
Statuses
3K

刀鍛冶の工藤将成 (本名 芳洋) Japanese swordsmith Masashige・Kudoh. 埼玉県入間市出身 群馬県桐生市梅田町在住 日本美術刀剣保存協会 高崎支部 @takasakitouken の運営に関わっております

群馬 桐生市 梅田町
Joined December 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@masashige910
将成鍛刀場
18 days
「将成鍛刀場」ホームページが出来ました。 紆余曲折がありましたが、よろしければご覧ください。 どうぞお願いいたします。 https://t.co/I3xF1QtyFY
0
10
56
@otsuhata
乙幡啓子(妄想工作所)
1 day
フェリシモさんから9年前に出していただいた「モーセの奇跡ポーチ」、追加生産! これまでたびたび増産いただいてましたが、まさかまだお求めいただいているとは!!ありがたや〜 モーセが海を割るシーンを再現したポーチです。 こちらの記事から販売サイトに飛べます。 https://t.co/J4YHgqKYO6
2
55
250
@masashige910
将成鍛刀場
3 days
良い仕事をするなあ。 さすがです。 焼入れも良い。使ってみたくなる出来。 私はここまでの精度ではまだ作れない。
@tsuchidahamono
(有)土田刃物店
3 days
昨日出来てきた鉋刃。うわ〜格段に上手くなったなあ!特にウラ出し、文句のつけようがないなあ。ただ製作者氏は、二枚失敗しているので、しばらく鉋はやりたくない、と。原因は地金で、日本鉄を厳選してのぞむも連続して焼入れ後に地金傷の顕在化。よく三枚目に踏みきれたものだ。俺も頑張ろっと。
1
2
19
@masashige910
将成鍛刀場
4 days
今でもたまに修業中の夢を見る。 親方が不機嫌な顔で仕事場に入ってくれば、何に対して不満なのか、今何をすべきなのかを会話もせずに察して動くという緊張感。それを兄弟子たちとの役割の分担を考えながら動くという。 あの環境に戻りたいとは思わないが、確実に何かを培ってきたとは思う。
0
0
24
@masashige910
将成鍛刀場
6 days
こちらの短刀です。 売約がついたので仕上げています。
@masashige910
将成鍛刀場
4 months
昔、粟田口吉光を理想としたご注文が来そうになったものの、向こうの都合で請けることにはな��なかったのですが、別にご注文でもないのに吉光、国光風の短刀で自信作が出来ました。 これは買い手が現れなくても、仕上げていきたいものです。
0
0
8
@masashige910
将成鍛刀場
6 days
新藤五國光風短刀、彫刻、茎仕立て終了
1
1
24
@masashige910
将成鍛刀場
8 days
ほぼ日手帳 2026 – 【公式】将成鍛刀場
0
0
6
@takasakitouken
日本美術刀剣保存協会 高崎支部
10 days
昨日28日は定例鑑賞会でした。 六振りの刀の入札鑑定を行いました。 五振りは江戸時代初期、刀剣の分類が変わっていく時代の過渡期のものが多く、難しいながらも各伝法を学ぶことができました。 うち一振りは足利市立美術館「山姥切国広展」にも出展されたものです。
0
6
12
@masashige910
将成鍛刀場
12 days
一つだけ強く言いたいのは、抜刀などで対象物の切断に拘泥するのは、剣術において大切なことを見失いかねませんよ、ということ��� 剣の理合い、身体操作、剣術の本意、意義、色々なことに歪みを生じる恐れもあります。
0
2
24
@masashige910
将成鍛刀場
12 days
何度か載せているが、これの怖さがわかるだろうか? いわゆる「小手」切りだが、素人の私だからこの切り方だが、もっと使える人はもっと予備動作もなく、いつの間にか手首を斬り落とすと思う。 そして何度も述べているが、別に斬り落とさなくても、相手を無力化できれば良いので切断の必要は無い。
@Wonka3710
Wonka3710
13 days
日本刀を一心不乱に振ってた時期があるんだけど、刃の方向と振り下ろす方向が完璧に一致してないと藁ですら刺さって切れない 逆に一致してれば竹を切った時ですら何の手応えもない ちなみに切れやすさは藁が人間の肉で竹が人間の骨ぐらいらしい 竹が切れれば人間を真っ二つにできる
0
13
95
@masashige910
将成鍛刀場
3 years
自分は埼玉県入間市というベッドタウンで育ったから、地域の文化や芸能、風俗というものが、我が両親を含めた多くの移住者によってかなり薄まっていたのを感じた。 それなので、アイデンティティの希薄さを抱えてきた自覚がある。 このおわらのような芸能に接すると、何か深いところに響いてくる。
0
1
10
@masashige910
将成鍛刀場
12 days
ロコテレというケーブルテレビの「おわら風の盆」配信を購入して、期間中もライブで楽しめたうえ、現在もアーカイブで各町の町流しや演芸場での発表も見返せる、のが良いところ。 時折テレビに映して楽しんでいる。 少しずつ各町の違いや、地方(ヂカタ)の好みとかが出てきて、理解が深まってくる。
@masashige910
将成鍛刀場
1 month
#おわら風の盆 配信購入しました。 もちろん本当は生で観てみたいけれど、ライブも楽しみです。
0
0
6
@sanobi_koho
佐野美術館
12 days
🎊本日開幕🎊 皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに 2025/9/27㊏–11/3㊊ 静岡県で初めての皇室の名宝展がはじまります✨ 伝統の技と美の結晶をどうぞご覧ください https://t.co/Lea3LveQk5 #佐野美術館 📍 静岡県三島市中田町1-43 🕙 10時-17時・受付16時半まで 📅 木曜休
1
132
266
@masashige910
将成鍛刀場
12 days
ほぼ日より「ほぼ日手帳」をご恵投いただきました。 英語バージョン、中国語バージョンも一緒に。 こちらに私の対談記事( https://t.co/CW2fpLdCdc )からの抜粋の文言が2つ記載されております。 ビッグネームの間に紛れておりますので、ご購入される方がいましたらお探しくださいね。
0
3
11
@masashige910
将成鍛刀場
13 days
素剣彫り始め とキリコ
0
2
69
@sanobi_koho
佐野美術館
13 days
\いよいよ明日開幕/ 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに 展示風景が静岡新聞に掲載! https://t.co/Lea3Lvfo9D --- 「皇居三の丸尚蔵館」収蔵…静岡ゆかりの近代日本画や工芸品をピックアップ 三島・佐野美術館であす27日から展示|静岡新聞DIGITAL 静岡県のニュース
Tweet card summary image
news.at-s.com
 「皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝 静岡ゆかりの品々とともに」(佐野美術館、皇居三の丸尚蔵館、三島市、同市教委主催、静岡新聞社・静岡放送共催)が27日、同市中田…
0
29
90
@choya326
日本料理 蝶や
13 days
こちらの件ですが、小学生に山姥切国広を説明する機会がありまして、原稿作成で悩んでいます どの内容をどの程度、どんな風に説明したら良いか相談に乗って頂けると助かります 刀の説明を簡易にする事に慣れている方でしたら小学校の先生で無くても構いませんのでよろしくお願いいたします
@choya326
日本料理 蝶や
14 days
【ゆる募】 審神者さん、出来れば山姥切国広推しで小学校の先生の方はいらっしゃいませんか? 相談したいことがあります お力を貸してくださる方がいらっしゃいましたらDMにてご連絡下さい よろしくお願いいたします🙇
6
615
809
@masashige910
将成鍛刀場
13 days
梵字 カーン(不動明王) 荒彫り
1
5
52
@masashige910
将成鍛刀場
14 days
ホームページに「お知らせ」欄を追加しました。 https://t.co/M3EPMUmIIx 最初の記事は足利学校打ちプロジェクトです。 https://t.co/SVgQsQY7Te
0
3
12
@masashige910
将成鍛刀場
14 days
とりあえず樋センを使う彫刻は区切りをつけて、これから梵字などのタガネを使う彫刻に移る。 樋や護摩箸などの仕上げはそれぞれ後回しにして、まずは一気に形にしていく。 仕上げには倍くらいの時間がかかる。
0
0
6
@masashige910
将成鍛刀場
14 days
護摩箸 寸延び短刀 彫りっぱなし。
0
2
62