making Profile Banner
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am) Profile
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)

@making

Followers
4K
Following
6K
Media
2K
Statuses
36K

Senior Principal Architect at @VMwareTanzu | Ex @Pivotal | Bichon Frise 🍋🐩

Tokyo, Japan
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
1 hour
RT @NirantK: Turns out the latest @apple OSS work called Atlas also uses @duckdb!. Taking a leaf straight out of @huggingface which uses Du….
0
3
0
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
18 hours
屋台の牛タン→豚タン.室蘭やきとり→豚肉.
0
0
0
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
4 days
Claude氏、慎��なのでまだ400万円しか手をつけてないけど、約3週間で今のところ+9.7万円。.
0
0
1
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
4 days
Claudeに1000万円渡して、好きに投資させている。Claude代は自分で稼げ。.
2
2
15
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
5 days
RT @making: Spring Bootでブログに書いてほしいネタありますか?.
0
5
0
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
5 days
It's me.
@_poteboy_
𝗉𝗈𝗍𝖾𝖻𝗈𝗒
7 days
日に日に馬鹿になっていくClaudeと、AI無しですっかりコードが書けなくなったおれのポンコツ2人組しかいなくて詰みそう.
0
0
0
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
6 days
パーフェクトJava EE、全く売れてなくて、増刷0です!.
@_vermeer_
Yamashita
6 days
書籍少ない、、.これは悩ましいところ.金魚本とパーフェクトJavaEEくらいしか思いつかない. あと、実務での具体的な実装までとなると、書籍ではカバーできないことも多いしなぁ. 誰かのヒントになればとコツコツと��去書いたりもしたけど、最新ではないし停滞気味. #JakartaEE.
1
1
20
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
6 days
Spring Bootでブログに書いてほしいネタありますか?.
1
5
6
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
6 days
Spring Bootでプロパティをインジェクションするときは@Valueではなく@ConfigurationPropertiesを使いましょう。.違いはこちら。.
0
4
24
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
7 days
"Bounded Context"は"バウンデッドコンテキスト"と訳して欲しかった。.
0
0
0
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
8 days
OpenRewriteのレシピはオープンソースでは無くなってしまったけど、コア機能はオープンソースなので、コアは使いつつ、レシピをClaudeに書かせまくっている.
0
0
1
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
8 days
Claude Codeがよく実行している、Mavenプロジェクトのmainクラスをjavaコマンド実行するテクニック: . java -cp target/classes:$(mvn dependency:build-classpath -q -Dmdep.outputFile=/dev/stdout) <mainメソッドのあるFQCN>.
1
0
3
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
9 days
MyBatis使いたいと全然思わないなぁ。謎マッピングで悩ませられること結構あるし。マッピングはシンプルが一番。(JdbcClient派です).
0
0
4
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
9 days
timeoutはspring.http.client.connect-timeoutとspring.http.client.read-timeoutを使いましょう.
Tweet media one
1
1
2
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
9 days
デフォルトはJDK Http Clientなはず(Spring Boot 3.4か3.3からか忘れた)。
Tweet media one
1
1
5
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
9 days
jdbcClient.sql(. ).query(new DataClassMapper(Foo.class))jはjdbcClient.sql(. ).query(Foo.class)に省略可能。.
1
1
3
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
9 days
JdbcClientが出たからもう不要な啓蒙ですが、JdbcTemplateを使ってOptionalを返したいときはEmptyResultDataAccessExceptionをキャッチするのではなくDataSourceUtils#optionalResult(jdbcTemplate.query(. ))を使うのが良いです。queryForObjectの実装を読めば、無駄に例外を作成していることがわかる
Tweet media one
@suke_masa
Masatoshi Tada
11 days
Springの地味に便利な新機能:JdbcClientとRestClient #javado.
1
6
23
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
12 days
すでにフォークされてるレポジトリ(どれも生成AIが書いている模様)はちゃんと嵌ってくれいて、ほっこり.
0
1
4
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
12 days
誰かこれ、実装するか、Coding Agentにやらせてみてくれないですかね。.設計書を愚直に実装するとパフォーマンスが出なくなる罠がいくつか仕込まれているので、嵌って欲しい。.想定の実装例&解説を書きたい。.
@making
Toshiaki Maki (🦋 @ik.am)
3 months
Spring Batchのちょうどいい練習題材が見つからなかったので、Claudeと相談して作ってみました。. 簡単すぎず、難しすぎずな内容になっていると思うので、バッチ処理の練習にどうぞ。(Spring Batchの設定自体はシンプルな構成です).
1
1
14