luther_ichimura Profile Banner
Lord Luther-Hiroshi Ichimura Profile
Lord Luther-Hiroshi Ichimura

@luther_ichimura

Followers
11K
Following
107K
Media
3K
Statuses
55K

叩き上げ芸術家↗️。低音バーサーカー。国立音大声楽科卒、東京二期会会員(市村ヒロシ名義・バス)・シェイクスピア俳優・ボイスビルダー・REAL BLOOD・NPO法人副理事長・『副次的文化系歌曲祭』運営委員会委員長・国際演劇協会日本センター会員・昭和音楽大学講師。https://t.co/x3S9lu1vbO

東京都国分寺市
Joined September 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
発声や発声のための筋トレ・歌唱・台詞等の悩みや疑問にお答えする.『Luther Radio』.8月8日(金)22:00よりお送りする第64回は、以下のご質問にお答えいたします。. - 結婚や子育てを選んだ人と、独身で音楽を続ける人を比べて「覚悟があるかないか」で決めつけるのは、本当に正しいのか?.-
Tweet media one
1
3
23
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
11 hours
9
1
1
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
15 hours
本日22:00です!.
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
発声や発声のための筋トレ・歌唱・台詞等の悩みや疑問にお答えする.『Luther Radio』.8月8日(金)22:00よりお送りする第64回は、以下のご質問にお答えいたします。. - 結婚や子育てを選んだ人と、独身で音楽を続ける人を比べて「覚悟があるかないか」で決めつけるのは、本当に正しいのか?.-
Tweet media one
0
1
7
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
15 hours
音楽は楽しんだもん勝ち【96】. 不安や緊張で声が出にくくなるなら、まず身体から落ち着かせると良い。. 深く息を吐き、肩や首をゆっくり回して筋肉の緊張をほどく。.視線を少し上げ、胸郭が自然に広がる姿勢を取るだけでも呼吸は安定する。. 心を整えるには、身体を通して環境を整えるのが近道だ。.
0
1
58
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
15 hours
音楽は楽しんだもん勝ち【95】. 本番で声が出にくくなる原因は、技術不足だけとは限らない。. 不安や緊張で交感神経が優位になると、呼吸が浅くなり、首や肩の筋肉が固まる。.その状態では声帯周辺の動きも制限され、響きが失われやすい。. 心の状態が、そのまま身体の状態を変え、音に影響するのだ。.
0
4
61
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
18 hours
愛犬ロミオは、私の膝がお気に入り。.もう18歳になった。.お互い、頑張って生きようね。.右の写真は11年前。.月日の経つのは早いものだ。
Tweet media one
Tweet media two
3
4
259
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
19 hours
RT @luther_ichimura: 発声や発声のための筋トレ・歌唱・台詞等の悩みや疑問にお答えする.『Luther Radio』.8月8日(金)22:00よりお送りする第64回は、以下のご質問にお答えいたします。. - 結婚や子育てを選んだ人と、独身で音楽を続ける人を比べ….
0
3
0
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
1 day
#去年の8月の画像を無言であげる
Tweet media one
0
0
60
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
1 day
今後、仕事をお引き受けする際の基準が、はっきりしてきた。. 受講者にどれだけ好評でも、組織内の嫉妬や対立に巻き込まれるなら、お断りする。. 時間も労力も有限。.互いに敬意を払えない相手と、仕事はできない。. 誠実な関係を築ける場所に、自分の力を注ぎたいからだ。.
1
7
162
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
2 days
音楽は楽しんだもん勝ち【94】. 練習の時、どこを見ているだろうか?.姿勢や動きの乱れは気づきにくいもの。. 時には鏡や動画で身体の使い方を確認しよう。.例えば肩の上がり、首の角度など。.音の乱れが、目に見える動きとして現れていることがある。. 耳だけでなく、目で直す意識も持っておきたい。.
0
4
65
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
2 days
RT @Taku_Furuyama: 描くことも同じだなあ、と思う。.表現はすべからく共通項がある。. たとえばそれが一見真逆なことに見えても。.
0
1
0
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
2 days
音楽は楽しんだもん勝ち【93】. 練習ではうまくいくのに、本番では失敗してしまう。. これは技術の問題ではなく、条件の再現性の問題かもしれない。. 練習では、毎回ちがう服、ちがう向き、ちがう場所で試してみよう。. どんな環境でも崩れない演奏は、変化に慣れることで身につく。.
0
2
95
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
2 days
訓練にある程度の即効性を求めるなら、身体に目を向けなければならない。. 声も演技も、最終的には「どう動くか」で結果が決まる。.意識やイメージだけでは、再現性のある成果にはつながりにくい。. 特に「最低限の筋肉量」がないと、正しいフォームを維持することすら難しい。.
0
6
58
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
2 days
ボイトレに「科学」を導入すると、どこまで共通化できるのか?. ボイストレーニングに科学的知見を取り入れると、メソッドはある程度まで共通化できる。.これは事実だ。. 人間の身体構造は基本的に共通している。.声帯のつき方、呼気筋の働き、共鳴腔の配置。.
1
5
83
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
音楽は楽しんだもん勝ち【92】. 練習前に「今日は何を直すか」を決めているだろうか?.無計画に通すだけだと、課題が曖昧なまま終わる。. まず、乱れる箇所や崩れる瞬間を見極める。.そして直したいポイントを一つ決め、短時間でも集中して修正する。. 量より質。.計画的な練習が、自信を積み上げる。.
0
3
92
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
0
0
2
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
第64回は、以下のご質問にお答えしています。. - 訓練でなるべく良い結果を産むための秘訣は?.- 指導者になるために気をつけなければならないことは?.- 公演に出演する際のトラブル防止になるものは?.- 表現活動での、良い思い込みと、悪い思い込みは?.-.
1
1
5
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
プロを名乗る人が製品や作品を貶めると、それは「その立場の見解」として広がってしまう。. とくに認知の高い人が、その類の発言をすれば、その影響力は想像以上に大きい。. 本当に使わないなら黙って手放せばいいだけで、わざわざSNSで踏みにじる必要はない。.
@TomoyaKinoshita
木下智哉@バリバリ作詞&作曲家
3 days
また音楽家として悲しいポストが流れてきました。. "お金を払ったから何を書いてもいい".というのは暴力的な気がします。.その製品開発に携わった人もたくさんいますし、それを愛用している人もたくさんいるでしょう。. お金を払ったから"ここのラーメンはクソまずい!"とお店を名指しで批判したり。.
0
2
48
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
音楽は楽しんだもん勝ち【91】. レッスンで指摘されるのが怖くて、自分から「うまくいきませんでした」と先回りしていないか?.それを繰り返すと、できていても自信を潰す癖がつく。. できている時は、それを認めていい。. 謙虚さと自己否定は違う。.自分の成長を認めることも、上達の一部だ。.
0
10
115
@luther_ichimura
Lord Luther-Hiroshi Ichimura
3 days
「青春.サミュエル・ウルマン 作. 青春とは、人生のある時期を言うのではなく、心のありようを言う。.薔薇の頬、紅の唇、しなやかな膝ではなく、.豊かな想像力、たくましい意志、情熱に燃える心、.冷静さよりも冒険を好む気性、そういったものこそが青春である。.
0
6
39