luta_ai Profile Banner
LUTA@AI Profile
LUTA@AI

@luta_ai

Followers
8K
Following
17K
Media
2K
Statuses
4K

「面白い」を追求するため、AIと共に、映像・音楽・ゲーム・ストーリーをつくっています|AIとの共創と実験の記録。

文脈再構築者/Context Rebuilder
Joined December 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@luta_ai
LUTA@AI
1 year
「自撮りガールズ チアガール」 今回はimageFX、Fluxで画像生成し、gen3で動画に。また今回はHailuoai(t2v)も使ってみました😄 制作時間についてコメントをいただいていたのですが、あんまり覚えてなかったこともあり、チアガールバージョンを作ってみました。
@luta_ai
LUTA@AI
1 year
「自撮りガールズ 雪山」 image3の素材をfluxでアップスケールしgen3で動画にしたものと、flux単独の素材をアップスケールした動画を合わせて作りました やっぱアップスケールかけた方がgen3でも再現度が高いな😍 透明感がこれまでとは違う気が��る🥰 #flux #ImageFX #gen3
20
126
1K
@luta_ai
LUTA@AI
1 day
iwashiさんが紹介していたこの記事 めちゃくちゃ芯食ってる記事だと思った。地道にコツコツとね😆 リプに記事のリンク👇
@iwashi86
iwashi / Yoshimasa Iwase
2 days
現在のAIブームは「バブル」ではなく「山火事」、と説明している記事。観点がとても面白かった。 ・バブルは単に弾けるだけだが、山火事は生態系にとって不可欠な再生プロセス ・山火事は、成長を妨げる下草を焼き払い、土壌に栄養を戻し、新しい成長を促す ・過去のITサイクル(2000年のWeb
1
0
0
@luta_ai
LUTA@AI
3 days
サム・アルトマンがまた記事を書いてたので読んでみたけど、興味深かった。 いまAIは、山登りにエレベーターができたようなもので、もう人の足では追いつけないほど速く、 頂上近くまで一気に運んでくれる。 でも、速く登��るようになったからといって、
@sama
Sam Altman
5 days
This is an important one, I think. AI progress and recommendations: https://t.co/Zy6J6bxYBI
2
0
0
@luta_ai
LUTA@AI
4 days
Grokで光の表現のテスト。動きに合わせたエフェクトの動きができてきている😊これまで実写のこういう粒子やラインの演出はほとんどAIではうまく行かなかった。エフェクトを後から足さずにVFXを作る時代も来そう🤔 「どう作るか」の領域はどんどん広がっている
0
1
12
@luta_ai
LUTA@AI
7 days
Linoyさんが作られたQwen Image Edit 2509 for Camera Controlをやってみました😊とても簡単でいいですね!comfyuiでいちいち入れなくてもこういう動きがサクッとできるのはありがたい プレビューとして動画も見れていい。 動画はリアルタイムです👇 #ai #qwen
@linoy_tsaban
Linoy Tsaban🎗️
8 days
adding camera control to the list of things Qwen Image Edit is great at + with a specialized multi-angle LoRA it's even better✨ > rotate the camera > tilt between bird’s-eye and worm’s-eye views > adjust lens (wide, close-up) of course we built a demo for it 🤝📹
3
58
511
@luta_ai
LUTA@AI
8 days
実況サーフィン相撲💪 音声あり🎵 #sora2 #ai
@luta_ai
LUTA@AI
8 days
Sora2のカメオ機能で実写の女性を作成し、アニメキャラと生成してみるテスト😊 実写の女性はSora内で生成した女性ならキャラクターとして使える(アップロードでできるような投稿を見た気がしたけど記憶違いかな…🤔) カメオは縦長が結構ミスるので、横位置で生成。
0
1
6
@luta_ai
LUTA@AI
8 days
Sora2のカメオ機能で実写の女性を作成し、アニメキャラと生成してみるテスト😊 実写の女性はSora内で生成した女性ならキャラクターとして使える(アップロードでできるような投稿を見た気がしたけど記憶違いかな…🤔) カメオは縦長が結構ミスるので、横位置で生成。
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
Sora2のカメオ機能で作った2体のキャラを対戦ゲームにしてみるテスト すごいな😍特徴をちゃんと入れている。アイディアが広がる😆 #sora2
0
2
13
@luta_ai
LUTA@AI
8 days
ComfyCloudがパブリックベータ版になったようです😊 月20ドル(約3000円)なので、ハイスペックマシンを購入するよりも安い✨ 実務で使う場合にはローカル環境が必要になるかもしれませんが、まずはこれで誰でもスタートラインに立てます🥰
@ComfyUI
ComfyUI
9 days
🌩️ Comfy Cloud is now in Public Beta! No more waitlist. Zero setup. Create anything, anywhere. Fast GPUs. Latest models. Ready-to-go workflows. We’re here to make Comfy finally comfy. Full control, now effortless! See you in the Cloud
0
0
9
@luta_ai
LUTA@AI
9 days
Adobeのfireflyが12月まで生成し放題と聞いてやってみました。画像生成はパートナーモデルも0クレジットですが、動画についてはfireflyVideoは0クレジットだけど、パートナー系はクレジット引かれます…💦 左がfireflyVideo、右がveo3.1。 元画像はどちらもfirefly5です。
0
1
11
@luta_ai
LUTA@AI
9 days
Sora2アプリ+Grok+InfiniteTalk+Sora2Pro(API)+Sunoで一連のMVを作ってみる😊 発見はSora2Proで背景の実写の人々はi2vでも生成が可能だったこと。メインじゃなきゃいけそう🤔 ただSora2Proは、全く使い道がわからないこと。
1
1
2
@luta_ai
LUTA@AI
10 days
Sora2のAPIをComfyUIでテスト。 結果:透かしなし。ただし実写は弾かれるのは同じ。 良い点は、シードが使える・秒数が指定できる・Sora2proモデルが選べること。 ただし1回10秒=約150円。200回で約3万円(=合計33分20秒分の映像) つまり200回を超えるならProの方が安い計算。
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
Sora2のカメオ機能で作った2体のキャラを対戦ゲームにしてみるテスト すごいな😍特徴をちゃんと入れている。アイディアが広がる😆 #sora2
1
2
18
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
Sora2のカメオ機能で作った2体のキャラを対戦ゲームにしてみるテスト すごいな😍特徴をちゃんと入れている。アイディアが広がる😆 #sora2
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
Sora2の新機能Create characterをテスト😊 これはいいかも。i2vがそもそもできるから必要ないと思ってたけど、これ意外とボイスも取れてそう。 元の動画キャラが上半身だけだったので下半身が適当ではあるので全身のデータでまたやってみる。 しかもこれで今後稼げるようになるとか! これは熱いね✨
0
1
6
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
先日作った帽子の女性剣士をSora2のカメオ機能に登録してバトルシーンを作成してみた😊 今回は全身を取り込んでやってみたので、身体の一貫性もある。i2vよりは安定している気もする。 動きがゆっくりだとよさそうだけど、全身だと顔があまり取れないのか不安定な気がする。
@luta_ai
LUTA@AI
17 days
Grokで画面分割をどこかで見たのでテスト😊 以下のプロンプトをベースにいろいろ分割を変えて作れます。 プロンプト: The screen is divided into three diagonal sections forming an inverted V-shape (∧-shaped) layout. The split lines converge toward the bottom center, creating a
0
0
5
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
アルトマンの考えていることが興味深かった。 AIをやっている人なら、もう体感で感じている気もする。 もう数年で「AIが無限に肩代わりを行う」世界がくる。 Sora2を触っていても思う。筋が通っている。 来年にはAIが徐々に「どう作る」を担い、
@sama
Sam Altman
15 days
Yesterday we did a livestream. TL;DR: We have set internal goals of having an automated AI research intern by September of 2026 running on hundreds of thousands of GPUs, and a true automated AI researcher by March of 2028. We may totally fail at this goal, but given the
1
0
13
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
声がシャカシャカしてるけど、いい感じ。なんとうか新手のv2vって感じだな🤔
0
0
1
@luta_ai
LUTA@AI
13 days
Sora2の新機能Create characterをテスト😊 これはいいかも。i2vがそもそもできるから必要ないと思ってたけど、これ意外とボイスも取れてそう。 元の動画キャラが上半身だけだったので下半身が���当ではあるので全身のデータでまたやってみる。 しかもこれで今後稼げるようになるとか! これは熱いね✨
1
0
5
@luta_ai
LUTA@AI
17 days
Grokで画面分割をどこかで見たのでテスト😊 以下のプロンプトをベースにいろいろ分割を変えて作れます。 プロンプト: The screen is divided into three diagonal sections forming an inverted V-shape (∧-shaped) layout. The split lines converge toward the bottom center, creating a
7
86
631
@luta_ai
LUTA@AI
17 days
今月になって「どう作るか?」よりも「なぜ作るか?」の環境が整いつつあり、 最近は動画の技術実験よりも、中身づくりをAIでこっそりやっています😊 今は「表と裏の物語構造」をAIと一緒に整合チェック中。前提があれば短編は整うけど、長くなるとAIの記憶が消える。
0
1
12
@luta_ai
LUTA@AI
18 days
LTX-2のテスト。 意外と日本語も話してくれた。英語と日本語の混合はSora2もムズイので、工夫がいるなー。 あとはちょっと顔の動きが個性的になる…イラスト系は変換されて別の絵になる。
1
0
10