
ichi コツコツ投資で悠々自適🐤
@lexushoshii
Followers
1K
Following
19K
Media
1K
Statuses
9K
インデックス投資🇺🇸🇮🇳高配当株🇯🇵🇺🇸をメインにコツコツ投資💵➕個別株🇯🇵🇺🇸は爆発力を🔥|FP2級|経済的自由を目指す🗽🏝️ 2025.12株式資産2,300万円突破👑2028.11に資産1億円超えを達成💵 一戸建てを建てる🏠年間配当400万と3億円を目指す🥳
Joined July 2018
投資を5年やってみて大事だなと思ったこと💵.1. 他人と比較しない🙅♂️.2. 自分の軸となる投資手法を見つける🙆♂️.3. インフルエンサーからの情報や手法を鵜呑みにしない🙅♂️.4. 運動を習慣にする🏃♂️🏃♀️.5. 勉強をし続ける📘📕.
13
1
218
今日の株式新聞を見ると、広告に「AIタレント」を起用するケースがSNS等インターネット媒体を中心に拡大中とのこと😳. 34年に世界市場約9兆円まで拡大⁉︎.サイバーエージェントは既に1,000ものAIタレント作っている😳. ↓経産省のHP.もはや本物かAIか分からない😱
journal.meti.go.jp
目まぐるしく進化する生成AI時代で、利活用の最前線を走る企業はどのような取り組みをしているのか。インターネット広告の制作、配信効果の予測などに幅広く生成AIを導入している、国内トップのインターネット広告代理店「サイバーエージェント」の取り組みから、業務効率化や新規事業創出のヒントを探ってみよう。
0
0
0
利下げ慎重に進める😎.進めるってー😇. FRB議長、利下げ「慎重に進める」 ジャクソンホールで講演:日本経済新聞
nikkei.com
【ジャクソンホール(米ワイオミング州)=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は22日、経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で講演した。雇用情勢の下振れリスクを指摘し、利下げを「慎重に進める」と説明した。一方で「金融政策は規定のコースにはない」として今後もデータ次第で判断する姿勢を強調した。昨年の会議でパウエル氏は「時は来た」と話し、9月の利下げ開始を市場に織り込ませた。今年の
0
0
2
$PLTRのバリューエーションは高い😱. 良く見れば.・予想PERが210倍ぐらいなら、実績PER600〜700倍と言われてる中で、.今後ますますの利益成長を市場は予測.・パラは黒字化してからまだ1、2年しか経っておらず成長フェーズに本格突入したばかりで伸び代しかない. 今後の利益成長とその持続性が大事👌.
$PLTR.PalantirのバリュエーションはS&P500銘柄の中でも異質だという話。. 「AI時代の基盤企業」として大きな期待を織り込んでいるためではあるが、利益成長が伴わない中での高評価はリスクを孕む。.リスクの高いポジションを持つべきではないこのタイミングでは特に。. ちなみに $NVDA
0
0
0
今週、ジャクソンホール会議.8月22日(金)のパウエルFRB議長講演に注目👀.利下げ慎重姿勢を示したら急落あったりして🤔
news.yahoo.co.jp
Suzanne McGee [15日 ロイター] - 今週の米株式市場はワイオミング州で開かれる年次経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」が焦点。米連邦準備理事会(FRB)による利下げの
0
0
1