less_rule Profile Banner
Ruleless Studio Profile
Ruleless Studio

@less_rule

Followers
128
Following
2K
Media
235
Statuses
623

(株)ルールレススタジオ🍍史上最初 #多文化圏向け、日本製テキスタイル業界専門のコンサルティング会社。#ファブリックアークの発案者で、東京/台湾/香港現地オフライン会員制生地ショールームを活用して、DX化 X B2B X 多言語で、百年後の日本繊維産地が存在することができるように。 #日本繊維産地観察家💁‍♀️

東京 中央区
Joined July 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@less_rule
Ruleless Studio
8 months
🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
@Fashion_Studies
FashionStudies(ファッションスタディーズ)
8 months
昨日は、講師にルールレススタジオの蘇泳宜さんを迎え「日本のマーケットにおける異文化ユーザーの割合」、「グローバル視点で、 日本の衣ビジネスの可能性」をお話いただき、最後に非日本人バイヤーとの接点の再考を提案し、受講者とのディスカッションで盛り上がりました。 @less_rule @YungyiSu
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
8 months
そろそろ来週✨  Specially Tks @tomoaki_fashion イベント前に、先に海外のクライアントと一緒に雪国の山形/米沢産地へ行きます☃️❄️👏
@Fashion_Studies
FashionStudies(ファッションスタディーズ)
8 months
「日本のものづくりのブランド力と日本繊維産地の現状分析・可能性」講師の蘇泳宜さんは輔仁大学日本語学科を卒業後、三菱重工台湾代理店やユニクロ台湾、台元紡織などで経験を積む。2019年に日本で起業し、希少なスヴィンコットンの保護や「Fabric Ark」会員制空間を通じ高品質な日本製布地を紹介。
Tweet media one
0
2
3
@less_rule
Ruleless Studio
8 months
この度、@Fashion_Studies のセミナーをさせて頂き、今まで日本製生地の海外向けの販売/提案実績を踏まえて、今グローバルマーケットから見ている日本製素材のリアル感想をシェアさせて頂きます。 ご���心の方々は下記のページまで🙇‍♀️✨ 👇👇 https://t.co/xsIh3GIAmf On/offlineで同���公開します👋
Tweet media one
0
2
1
@less_rule
Ruleless Studio
8 months
Interesting but for the super mansion like Hermes’ performance, I think the future of the luxury business is do less but with better quality and got the real fan consumer. 👁️ https://t.co/CbPsxJZXuY
Tweet card summary image
bloomberg.co.jp
フランスの名だたる超富裕層にとって、2024年は忘れてしまいたい年だろう。高級品需要の低迷と政治不安により、超富裕層の合計資産は記録的な大幅減となった。
0
0
0
@less_rule
Ruleless Studio
11 months
👁️👁️
@shi_shang_
shi shang
11 months
【議論】第10回「全国アパレルものづくりサミット」開催。海外から評価される技術があっても、なぜ縫製業は最低賃金に毛が生えた給料しか払えないのか?また服作りが好きで夢と希望を持った若者達がなぜ縫製業から去っていくのか?今年こそ議論し、解決しないと“日本発のものづくり”は10年以内に終わる
Tweet media one
0
1
2
@less_rule
Ruleless Studio
11 months
👁️👁️
@arabo_03
反射材広め隊
11 months
新宿オカダヤさま( @okadayashinjuku )のアルタ生地館5階レジ前にて、10月30日までポップアップ中👏
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@less_rule
Ruleless Studio
11 months
初米沢産地へ✨  @Yoneori_kumiai のメンバーさんたちと、一緒に意味がある勉強会の時間を過ごすことができて良かったです。 来週は、#文化服装学院💨
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
2
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
✨✨
0
0
0
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
👁️👁️👁️
@shi_shang_
shi shang
1 year
【速報】日本製高級スーツ製造国内大手『大賀』、ついに破綻。商社が安価で高品質なスーツを海外で作る為、日本の技術をすべて中国やアセアンへ移転した結果でしかない。資源のない国は”技術”が武器なのに、目先の利益の為に今も積極的にミャンマー等へ技術移転。あと10年で重衣料を日本で作れなくなる
Tweet media one
0
1
2
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
👁️👁️
@yamazaki_velvet
Naomichi Yamashita
1 year
現場を見てもらい、作ってる人と会わせ、生地を作る難しさを知ってもらえるように、海外ブランドの方を連れてきてくださったのですが、 アパレルブランドの方は、僕らのような技術を用いて素材を作る職人をもっと大事にして欲しいです。 そうじゃなきゃ日本の技術が失われていくよ。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
The 2nd week with our USA interns that bring them to have the real experience to see what’s the real Japan fashion industry! #globalintern to explore #Japan fashion industry with #rulelessstudio
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
ちょっと時間を経ちましたが、実は3月に@YasooxYasota 大田先生とオープントークイベントと一緒にやりました! とてもありがたい経験で、なかなか海外の方々の前に、直接に日本の大学教授と交流して、異文化ユーザー向け、日本繊維/アパレル産業の魅力と特殊性を話す✨ https://t.co/sSXzRPIlHc
podcasts.apple.com
ポッドキャストのエピソード · 人間研究室 · 2024/06/08 · 24分
1
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
Every issue got the reason. Any the solution can be made too. Finding - understanding - solving 👁️
@2yfwyUOSSi30R2Y
福田
1 year
納期遅れ! 日本の繊維産業の実態です もう・・ 仕方がない! と思ってください。 繊維産業は縮小しています! 昔みたいに、無理が効かないです! 働き改革で、無理のことを言うと 訴えられます! 昔のような繊維産業や産地でないことを 早く理解してください!
Tweet media one
0
0
2
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
👁️👁️ I think it’s time to reset about the system of the industry.
@birdgrassjp
リサ| fashion creator
1 year
厳しいことを言います。 アパレルの業界は「石の上にも5年」です 離職率が高い「アパレル業界」 華やかなイメージがある「ファッション業界」いざ働いてみると裏側は結構どろくさい所がかなりあるので実態にうんざり。アパレル独自のあるあるな話です。
Tweet media one
0
0
0
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
wow
@2yfwyUOSSi30R2Y
福田
1 year
コール天が柔らかくてフカフカ・・・ そんなイメージもってませんか! 実は、もともとコール天に使用する綿糸は 案外硬くなる材質なんです! 織でも、柔らかくすることはできません! では、なぜ・・・ 柔らかくなるか? コール天の生機を、水で揉み込むんですよ! だから、とても柔らかいです!
Tweet media one
0
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
It’s the my happy hour when reading the student comments after the class in BunkaFashionCollege all the time. I love when the students told me that it’s finally they can ask the questions or get the right info about Japanese textiles industry.🎈
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
Interesting 👁️
@birdgrassjp
リサ| fashion creator
1 year
日本には他国に負けない技術がある。 「洋裁の産業」歴史は古くて日本で製造が始まったのが明治時代から。 「パターン(服の設計)」の技術も長い年月をかけて受け継がれて今に至ります。 今は「中国の産業」がメイン。伝統は守るものではなく繋ぐもの。
Tweet media one
0
0
2
@less_rule
Ruleless Studio
1 year
This is so beautiful sure 🥺
@yamazaki_velvet
Naomichi Yamashita
1 year
会社の和室を開けてみたら凄い見本帳が出てきた。 昔は昔で凄い技術があったんだな。 染色や加工、織りについての熱心さが伝わってくる。 現代、こういったものは簡単に作れないんだろうなあ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
2