中道一政 Profile
中道一政

@kznakamichi

Followers
272
Following
1,187
Media
22
Statuses
203

JPOPで癒されている日々。アップテンポな明るい曲が好きです。好きなバンドを1つだけと言われたらAqua Timezです。

Joined May 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@kznakamichi
中道一政
2 months
下記の判決を見守ってくださった皆さま、本当にありがとうございました。色々な方が来てくださったからこそ、裁判長も、やりがいを持って、スクリーン上映してくださったと思います。判決内容は残念でしたが、引き続き、高裁で奮闘する被告人さんの応援、お願いします!
@kznakamichi
中道一政
2 months
明日、3月26日午後3時30分、大阪地裁新館333号法廷、ストーカー規制法の件、判決日です。 理由の要点をスクリーン上映しながら判決が言い渡される予定です。 聴覚障害のある傍聴人のため、できる努力をしようとする裁判長、とっても素敵です(⁠^⁠^⁠)
1
14
42
3
8
41
@kznakamichi
中道一政
2 months
明日、3月26日午後3時30分、大阪地裁新館333号法廷、ストーカー規制法の件、判決日です。 理由の要点をスクリーン上映しながら判決が言い渡される予定です。 聴覚障害のある傍聴人のため、できる努力をしようとする裁判長、とっても素敵です(⁠^⁠^⁠)
1
14
42
@kznakamichi
中道一政
3 months
本日の裁判、公費(市町村の費用)で聴覚障害者の方による傍聴のために要約筆記者が派遣されました。下記の報道から一歩前進させてくださった市町村の職員さん、ありがとうございました! 手話通訳者不在 「取り残された」裁判傍聴席の聴覚障害��� | 毎日新聞
2
19
35
@kznakamichi
中道一政
3 months
本日、京都地検で記録をアイパッドで謄写させてもらいました。基本的には認めないが私だけ特別に認めるので京都の弁護士には内緒でと言われました。でも、私だけ便宜を受けても心苦しいので、ポスト。なお、アイパッドはネットにはつないでいません。
1
6
31
@kznakamichi
中道一政
1 year
@amneris84 上記事件の本人です。もし、よろしければ、弊事務所宛てにFAXなどでご連絡先をお知らせ頂ければ、記録はご提供させて頂きます(ただし、被告人本人のプライバシー部分はのぞかせて頂き、私への制裁裁判に関する部分だけとさせてください。)。
0
10
31
@kznakamichi
中道一政
2 months
えっ、傍聴人への説明って、ダメなんですか?してる弁護士さん見たことあります!大阪地裁の民事の法廷にて。
@Gakuse_Bocho
学生傍聴人
2 months
袴田再審公判 12:13 午前中終了、13:15再開予定 5点の衣類の味噌漬け実験について、検察側証人の弁護人側+裁判官側尋問。 審理をはじめから見ていないと分からないレベルで、専門用語の飛び交い。 難しい...。 弁護人の1人が、傍聴人に対して説明しようとして、裁判長からの退廷命令警告。
0
10
25
1
6
23
@kznakamichi
中道一政
4 months
下記リポストの件、第1発見者は私でした。 「非公開」の目隠しの写真です。 次のポストで、下記リポストの件について、詳細を申し上げます。
Tweet media one
0
11
26
@kznakamichi
中道一政
21 days
弁護士の録音認めてれば良かったのに。。。
@wata_nabekyo_ko
なべきょう@過眠症
21 days
なんか裁判所から「口頭弁論の手控え代わりに録音してたSDカード失くしたわすまンゴ」って電話かかってきたんだけど…
3
30
162
1
8
24
@kznakamichi
中道一政
3 months
明日3月12日午後2時30分 @大阪地裁新館333法廷 事前公開した弁論、新たなご意見を頂いて修正しました。修正点は明日の法廷にて。 無事、明日を迎えられそうです。 私の至らなさにもかかわらず、法廷の内外から応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
2
6
24
@kznakamichi
中道一政
4 months
次の打合せまで少し時間があいたので、ちょっと他の事件も傍聴してみようと思って法廷を訪問しました。私が訪問した法廷は扉が2か所あり、そのうち1か所は締め切り扉、もう1か所が解錠されて出入り自由とされている扉でした。
2
9
24
@kznakamichi
中道一政
3 months
法廷録音で制裁裁判を受けた事件。 3月12日午後2時30分から論告、弁論の公判です。 法廷録音をさせてもらえるという夢をかなえるために、最後にもう1度、行動してみよっと。
4
4
17
@kznakamichi
中道一政
4 months
@fs0217979225 懲戒手続を受けている弁護士から公開でするよう求めることができる仕組みになっています。この求めをしなければ非公開のままで進められます。
1
5
21
@kznakamichi
中道一政
4 months
明日、2月6日(火)、午後1時00分から午後3時00分、大阪弁護士会館1110号室にて、少年審判録音の件(前半1時間)、公用文書毀棄の件(後半1時間)、2件の懲戒請求に関する審理が公開で行われます。どなたでも傍聴して頂けます。
0
11
20
@kznakamichi
中道一政
3 months
記事によればメモ帳を入れたバッグを傍聴席に持って入れなかったとのこと。法廷でメモすることは尊重されるとした判例との関係が気になりました。 〈袴田事件・再審〉静岡地裁の傍聴者への規制は「過剰で不必要」/袴田巖さんの弁護団が中止を申入れ – 刑事弁護オアシス
0
3
17
@kznakamichi
中道一政
4 months
実際に提出した申請書をポストしてみました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
8
19
@kznakamichi
中道一政
4 months
明日、2月13日午後1時30分より、録音の件の公判があります。明日は、もしかしたら、法廷にて、前回1月30日の公判の録音が再生されるかもしれません。
Tweet media one
3
5
17
@kznakamichi
中道一政
3 months
要約筆記者は、手書き文字(PCの場合もあり)で聴覚障害者の方に情報を伝える役割をする方のことです。聴覚障害者の方が、手話通訳者か要約筆記者、どちらかを選択し���派遣を求めることができる制度になっています。
1
5
17
@kznakamichi
中道一政
4 months
法廷が施錠されていた山形地方裁判所のケースに関心を持っていたところに、さらにこのたびのケースに遭遇して、非常に興味深く思い、ポストさせて頂きました。
0
2
17
@kznakamichi
中道一政
3 months
3月12日(火)午後2時30分 @大阪地裁新館333号法廷 上記事件の弁論原稿から一部抜粋です。 まだまだ、全体は未完成。 ご本人さんも、私も、みなさんからご意見を頂いて、良い弁論に仕上げていきたいと思っています。 ご協力くださるとうれしいです。
Tweet media one
1
5
16
@kznakamichi
中道一政
3 months
今の高齢世代の方とお会いすると、若い頃から働いていた方が多数いらっしゃいます。人手不足の中の明るいニュースに元気を頂きました!
@Sankei_news
産経ニュース
3 months
「夢を実現」京都で19歳市バス運転手誕生 人手不足が加速する運輸業界に新風巻き起こす 10代のバス運転手誕生の背景にあるのは、大型2種免許の取得条件の緩和だ。令和4年5月に道交法改正で、特別講習を受ければ「19歳以上で普通免許取得1年以上」に変わった。
14
99
379
0
1
7
@kznakamichi
中道一政
4 months
法廷録音のこともそうですが、裁判所でなされていることの証拠確保が禁止されるのは、非常に強い違和感があります。
0
3
15
@kznakamichi
中道一政
4 months
その直後、「法廷が施錠されていたわけではないものの、裁判の公開に疑義が生じることになってはいけないので、裁判手続を初めからやり直します。」と説明し、実際に、初めから裁判手続をやり直していました。
1
2
14
@kznakamichi
中道一政
2 months
判決を詳細に紹介してくださってありがとうございました。記事でのご指摘から控訴審を取り組む大きなヒントを得ることができました。
@boutyouworks
普通(裁判傍聴・旅行マニア)
2 months
【更新情報・note】 制裁裁判に始まり、多くの話題を生んできたこちらの裁判、ついに判決です。 しか~し、すぐに判決が言い渡されなかったのがこの裁判らしいところで... 制裁裁判、法廷録音で話題の裁判!気になる判決の行方は!? 傍聴小景 #105 (ストーカー規制法)判決編
2
8
21
1
1
14
@kznakamichi
中道一政
4 months
先にポストした報道に接し、法廷録音を求めていた被告人さんとも協議して、次回期日、公費による法廷手話の実現を求めることにしました。 次回は、2月13日(火)午後1時30分から午後3時30分、です。
1
6
14
@kznakamichi
中道一政
3 months
この現場で対応した経験は弁護活動でガサ現場に立ち会った時に本当に役立った。私が寮生だった頃は、1人か2人くらいの寮生が令状を示すよう警察に求めて、令状を見て、令状の内容を大声で読み上げるという方法により、現場にいる寮生みんなで令状の内容を共有していた。
@kusyokuin
京大職員同好会
3 months
現在、京大・熊野寮に大量の機動隊が来て家宅捜索している。 寮生は捜査を妨害しようとしてる!と勘違いされがちだが、実際は「妨害する気は無いが、捜索の合法性を確認するために令状を見せろ(何故か見せない)(過去に違法捜査があった)。生活の邪魔だから階段とか機動隊で占拠すんな。偏向報道やめろ
152
2K
11K
0
2
12
@kznakamichi
中道一政
3 months
3月12日の公判で予定している余興の一覧 ①速記等のための傍聴席整備 ※「等」の部分は当日に分かります。 ②法廷録音許可申請 ③訴因変更がないことの確認 ④検察官が裁判所に提出していた証拠が解読できないほどに印刷不鮮明だった件 ⇒論告に入るまでどれくらい時間がいるかな。。。
@Just_bouchonin
ただの傍聴人
4 months
毎回余興のように、公判冒頭で何かを裁判所に請求される中道弁護士。今回も予告通り、公費による手話通訳と、前回公判の調書が仕上がっていたのに即日弁護人へ連絡されなかった事への抗議をされた。その後被告人質問の反対尋問。休憩はさんで最終尋問。今回も長帳場だったが、ついに弁護人立証を終えた
1
2
13
1
3
13
@kznakamichi
中道一政
3 months
裁判の現場の状況がリアルに伝わってきました。
@Just_bouchonin
ただの傍聴人
3 months
山中元稀被告人の控訴審弁論。自首を認定しなかった法令適用の誤りと量刑不当主張。書証も被告人質問も却下されたが、検察の希望で判決後の反省状況のみ被告人質問が採用された。判決後テレビ取材で言った言葉について「そんなことは言ってない。記者がウソを書いた」と答えた
0
0
6
0
1
12
@kznakamichi
中道一政
4 months
今、録音体再生請求書を提出しました。前回の被告人質問調書は金曜日未明に仕上がっており、公判廷での録音の聴取は困難になりました。仕上がっているなら連絡欲しかったです。
0
2
12
@kznakamichi
中道一政
4 months
先日、一緒に食事した松本弁護士が対応改善につながる活動をされた記事を発見して、ポストさせて頂きました。
1
0
10
@kznakamichi
中道一政
4 months
そして、裁判の公開の原則に違反していれば、必ず判決が破棄されて、裁判のやり直しをすることになります。裁判官が裁判のやり直しをしたのは、そもそも控訴をされる前に、しっかりと裁判をやり直しておこうと考えたからだったのかな、と思っています。
1
1
12
@kznakamichi
中道一政
4 months
もし、裁判をやり直さなかったら、被告人、弁護人、検察官が判決に不服があるという事態に至ると、判決の内容についての不服に加えて、裁判の公開の原則に違反していることも不服の理由にすることができます。
1
1
12
@kznakamichi
中道一政
13 days
被害者のプライバシーが業務に直接関係しない職員に拡散する危険性もあると思うのですが。。。
@kznakamichi
中道一政
13 days
教員わいせつ裁判傍聴で動員指示…横浜市教委「裁判所前の待ち合わせ避けて」「校名の口外控えて」 : 読売新聞オンライン
0
1
5
1
5
12
@kznakamichi
中道一政
3 months
♬「私はいい人じゃない」ってあなたは言ったけれど 僕もね いいやつなんかじゃない♬ Aqua Times は、味わい深い詞と、アップテンポなバンドサウンド、両方を楽しませてくれます!
1
0
10
@kznakamichi
中道一政
4 months
ずっと傍聴してくださってありがとうございました😊
@boutyouworks
普通(裁判傍聴・旅行マニア)
4 months
【更新情報・note無料】 一時期、話題をかっさらった法廷録音からの制裁裁判。一気に進行してきた裁判から、なぜ法廷録音を求め続けたのかを探る前後編 制裁裁判、法廷録音で話題!ようやく迎えた尋問期日で見えてきた真実(前編) 傍聴小景 #105 (ストーカー規制法)
1
5
19
1
0
11
@kznakamichi
中道一政
4 months
仲岡弁護士が破ってきたのは世間の偏見!かたや、私が破ってしまったのは・・・。確かに、仲岡弁護士は穏健ですね(笑)
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
4 months
中道弁護士としゃべってると、「私ってなんて穏健なんだろう…」と思えてくるよね。
0
2
31
0
1
11
@kznakamichi
中道一政
2 months
死刑制度に賛成しつつ袴田さんを支援するという立場も否定しない、というのは本当に大切だと思います。私は関与できていないですが、より広く、より深く、この事件が知られますように。
@todateyoshiyuki
弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】
2 months
季刊刑事弁護に書いた死刑に関する文章(論文とは呼べない…)ですが私なりにちょっとした覚悟を決めて書いた文章ではあるので是非読んでいただき、何かしらの反応をもらえると嬉しいです!! 戸舘圭之「冤罪袴田事件から死刑を考える」季刊刑事弁護118号84頁 #季刊刑事弁護
Tweet media one
1
30
99
0
4
11
@kznakamichi
中道一政
4 months
刑事訴訟規則52条の19により、前回1月30日の被告人質問(弁護側)の調書が出来上がっていないときは、録音再生の請求ができるとされていることに基づくものです。 明日は検察側の被告人質問です。
0
0
10
@kznakamichi
中道一政
3 months
投稿した弁論(抜粋部分)に修正が入りました。 やはりご意見を頂けるのはうれしいです。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
10
@kznakamichi
中道一政
4 months
検察官の質問が面白くなくて思わず発した一言(本人談)
@boutyouworks
普通(裁判傍聴・旅行マニア)
4 months
本日の名シーン ~被告人質問にて~ P:これはこうではないですか? B:そんなの聞かなくてもわかるでしょ J:B、それは異議ですか? B:いや、感想 J:感想!!!!????
0
16
99
1
1
10
@kznakamichi
中道一政
1 month
これは、本当にそうだと思います。 自分の見解に合う事実や理由だけじゃなく、自分の見解に合わない事実や理由を受け止めることは、本当に大切だなと思います。
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
1 month
私はトランス当事者の中にヤバいやつがいることも、ジェンダー医療に「誤診」があることも否定してない。 むしろトランスの世界に多少解像度の高い人なら知ってるはず。 問題は、それをトランス全体かのように喧伝したり、無関係な他の当事者に連帯責任負わせることなんだよ。 それを差別という。
0
155
488
0
2
9
@kznakamichi
中道一政
2 months
まーしーの意見はほんとにそうだと思う。覚醒剤の情状弁護で、今後やめますと言ってもらっても説得力がないよなと、いつも思っていた。
@kznakamichi
中道一政
2 months
田代まさしさん、もう薬物はやらないですよね?に驚きの回答「依存症っていうのはそういうもの」(スポニチアネックス) #Yahoo ニュース
1
1
9
1
0
6
@kznakamichi
中道一政
2 months
大麻取締法等の法改正に関する厚労省の資料によれば、従来、大麻については医療上の有用性がないと考えられていたが、これを改正して、医療用大麻を認めたとのこと。考え方が180度変わっている。大麻の有害性の程度にも様々な見解がある様子。Ⅹにはどんな意見がポストされているのかな。
0
4
8
@kznakamichi
中道一政
13 days
これが発覚の経緯みたいですね。記者さん、すごい!
@kznakamichi
中道一政
13 days
なぜか満席の横浜地裁…記者は1人の傍聴者の後を追い、確信した 横浜市教委の「傍聴ブロック」発覚の経緯:東京新聞 TOKYO Web
0
2
8
0
0
11
@kznakamichi
中道一政
3 months
あっ、公判は大阪地裁第13刑事部が担当です!
0
1
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
白い厚紙のようなもので目隠しされているのを見たことはあるのですが、「非公開手続中」と書かれているのを見たのは初めてでした。私は、公開手続がされている法廷を訪問したつもりだったけど勘違いだったのかなとか、途中で非公開手続に切り替わったのかな、などと思ったりもしました。
1
2
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
そのように思いつつも、念のために確認してみようと思って、解錠されて出入り自由とされている扉の小窓をあけてみました。そうすると、通常の裁判手続がされているような様子に思えたので、不思議に思いながら、その扉を開けて、法廷に入りました。
1
2
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
「貼られていた経緯は不明」とのこと。いやいや、書記官さんが貼ったこと自体は、法廷で確認しておられましたよ。。。公用文書毀棄の件について「電話聴取書が破られた経緯は不明であり無罪」と判決してくれるなら、その説明で納得しようかな。
0
4
9
@kznakamichi
中道一政
2 months
田代まさしさん、もう薬物はやらないですよね?に驚きの回答「依存症っていうのはそういうもの」(スポニチアネックス) #Yahoo ニュース
1
1
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
少年審判録音の件については丁寧に審理に応じる予定です。公用文書毀棄の件は、刑事裁判の行方を見守って頂くことを申し上げる程度になるかなと思っています。
0
2
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
ご報告した後、裁判官は、目隠しをしていた白い厚紙のようなものを確認し、いったん休廷すると宣言し、15分程度経過して、再度、開廷することを宣言ました。
1
1
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
被告人さんは、広く、自分の裁判を知ってほしいと思っておられます。正直申し上げて、聴覚障害をお持ちの方が傍聴に来ることは、これまでは想定していませんでした。ですが、傍聴はみんなの権利なので、当然、聴覚障害をお持ちの方が来ることも想定すべきだった、と反省しています。
1
1
9
@kznakamichi
中道一政
4 months
裁判傍聴者ならではの情報提供! 分かりやすく、かつ、秀逸ですね!
@Just_bouchonin
ただの傍聴人
4 months
この裁判を傍聴していましたが、大部分は家宅捜索に入った際に見つかった大麻草が密売に当たるか、ということが争点でした。被告人は育ててみたものの売り物にはならず放置していた状況で、利益は得ておらず、販売には至っていないという判決理由。複数前科があったことも量刑に影響したかと
0
113
96
1
1
8
@kznakamichi
中道一政
4 months
法廷に入ってみると、やはり通常の刑事事件の裁判手続がされていたので、少しタイミングを見計らって、非公開手続中と表示されていることを傍聴席からご報告しました。
1
2
8
@kznakamichi
中道一政
12 days
「被害者からタックル、被告にとって想定外だった」一審の無期懲役破棄し懲役28年の判決「意図的に刺したとまでは言えない」強盗致死事件・松川雄太郎被告の控訴審 仙台高裁(tbc東北放送) #Yahoo ニュース
0
1
8
@kznakamichi
中道一政
3 months
何が起きたのか分からなさ過ぎておもろい(笑)現場をみたかった!
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
3 months
今日は特級呪物並の危険性を誇るトンスラ活動家たちが集結して大阪弁護士会館1004会議室に立て籠り、 「私たち心は女なのよ!だからミニスカートを履かせなさいよ!知らんけど!」 などと過激な主張を繰り返したため、手を焼いた政府は特級呪術師たちを派遣。一時、交戦状態に陥る。 知らんけど。
0
6
33
0
0
8
@kznakamichi
中道一政
4 months
申請書の続きです。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
8
@kznakamichi
中道一政
4 months
政見放送、ニュース報道など、重要な報道に手話が付いていることを思うと、裁判にも、手話があった方が適切なのではないかな、と思いました。
1
2
8
@kznakamichi
中道一政
3 months
服役後に無罪確定の湖東記念病院事件 捜査機関の責任を問う国賠訴訟 当時の検察官ら証人尋問(関西テレビ) #Yahoo ニュース
0
2
8
@kznakamichi
中道一政
4 months
今日、午後1時30分から、法廷録音を求めた事件の公判。ご依頼をかなえることができない悔しさから逃げたくなるとき、この歌に前向きさを与えてもらってます。
0
2
8
@kznakamichi
中道一政
4 months
私も、今、3連休らしく、マクドで仕事してます!
@zzchanchanzz
ちゃん
4 months
三連休?町弁当職は勿論、たのしく仕事中です!ハハッ
Tweet media one
1
0
229
2
0
7
@kznakamichi
中道一政
4 months
まずは法廷の中の様子を見てみようと思って、締め切り扉とされている方の小窓をあけてみましいた。そうすると、小窓は白い厚紙のようなもので中が見えないように目隠しされ、その目隠しの厚紙に「非公開手続中」という案内文字が記載されていました。
1
2
7
@kznakamichi
中道一政
4 months
先のポストに反応してくださった方、申し訳ありません。被告人さんは、一切隠さないで周知することをご要望なのですが、そのこ��でかえって周知を妨げることもあるかと思い、墨消し部分を加えたものを再ポストしました。
0
0
6
@kznakamichi
中道一政
4 months
法廷終了後、他の傍聴者の方にポストした写真をお見せしながらお話していました。そのお話を聞いていた書記官さんから、裁判所内の撮影は禁止している、写真は削除するように、と言われました。
0
3
6
@kznakamichi
中道一政
4 months
まーしー、がんばってる! 田代まさし氏、最新の薬物検査の結果報告「法務省の保護観察所に行ってまいりました」(日刊スポーツ) #Yahoo ニュース
0
1
6
@kznakamichi
中道一政
4 months
私は、裁判の公開というとても重要なこと、裁判をやり直すほどの重要なことについての証拠なので、削除はできないと考えました。さらに、証拠として、ポストしようと考えた次第です。
0
4
6
@kznakamichi
中道一政
4 months
日頃から丹念に傍聴しておられる成果!
@boutyouworks
普通(裁判傍聴・旅行マニア)
4 months
【弁護士ドットコム】 本日の判決について速報性を持たせつつ、必要な情報を盛り込みました。 タイトルに【普通の傍聴記】って書いてる(๑╹ω╹๑ ) 吉野家の紅ショウガ事件、直食い男性に「実刑判決」 ネット騒然…実は「大麻取締法」も合わせた量刑だった【普通の傍聴記】
3
13
31
1
0
6
@kznakamichi
中道一政
4 months
理屈っぽい投稿なのでⅩに不向きかもですが。 大阪地裁の件、同じ裁判官が手続をやり直しました。 ですが、すでに事件について知識を持っている裁判官が手続をやり直すのは、起訴状一本主義に反するような気がします。 みなさま、どう思われますか?
1
1
5
@kznakamichi
中道一政
2 months
@boutyouworks 私は「本件控訴には理由がない。」しか聞いたことないです。控訴で敗訴したケースでも、逆転勝訴になったケースでも、同様でした。
0
0
5
@kznakamichi
中道一政
4 months
@354HR3S1Me87897 激励、ありがとうございます!
0
0
4
@kznakamichi
中道一政
4 months
調べてみようかな。ただ、美術品の知識がなく、私が大阪府の職員さんだとしても同じミスをしそうなので、人のことは言いにくい気もする。
@SATOMasako
佐藤正子
4 months
府民として原告になって訴訟ってできたっけ(旧試験合格者は行政法できない人もいる
0
2
5
1
0
4
@kznakamichi
中道一政
3 months
@zzchanchanzz ちゃん先生のポスト、本当は大変なお仕事の中だと思うのに、いつもほっこりとできます。わたしのポストも、ほっこり路線のものもあっていいかな、と影響受けそうです!
1
0
4
@kznakamichi
中道一政
3 months
@yamanaka_osaka 情報としての希少性という意味では「いいね」なのですが、これは切なすぎていいねボタンは押しにくいですね。。。
0
0
4
@kznakamichi
中道一政
3 months
被告人質問調書に記載されました。
@slo_kagoshima
弁護士 芝原章吾
4 months
このJPBのやりとりは尋問調書又は期日調書に残るのだろうか。
1
0
3
0
0
3
@kznakamichi
中道一政
2 months
@zzchanchanzz 傍聴人がたくさん来てくださると、裁判官も「見られている」意識を持つようになるな、とは思います。 傍聴人がたくさん来てくだったことが裁判官の心を動かしたこともあったように思います。 なお、私は、傍聴人が多いと、テンション上がるというか、緊張しちゃいます。。。
1
0
3
@kznakamichi
中道一政
3 months
@peach_man2019 @mame2828nyanko 伊予銀行で分かるような(笑)
1
0
3
@kznakamichi
中道一政
4 months
枕草子の作者を武将で答える亜土さんは、穏健かどうかはさておき、ほんとにええキャラです(笑)
0
0
3
@kznakamichi
中道一政
4 months
亜土さんの答えをすぐそばで聞いていた私は「確かに時代はかぶってるよね!」とコメントして笑ってました!
@URUWA_L_O
仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所)
4 months
おおっとー!! 清少納言説と平清盛説が同率で並んだー!! 亜土ちゃんの答えは、「平清盛」でした! さすが期待を裏切らない!
0
0
16
0
0
3
@kznakamichi
中道一政
4 months
もっとまっすぐな気持ちに出会うためってことでは!
@9L1ZTxR8630irXW
法テラ弁
4 months
いつか最高の自分に生まれ変われる日がくる って、 ベストを越えろ ってこと?
0
1
4
0
0
3
@kznakamichi
中道一政
3 months
@shiroutoben (主題)取材「される」側(の弁護士)が意識する法的諸問題 〜(副題)これを知り配慮できれば取材はもっと楽しくなる〜 守秘義務(依頼者のプライバシー)、相手方に対する名誉毀損リスク、誤報道・歪曲報道リスクなど マスコミの新人さん向けと言えるかはあまり自信ないですが。。。
0
0
3
@kznakamichi
中道一政
3 months
@boutyouworks 匿名報道には反対じゃないんだけど、なんだか複雑な気持ちになる。。。
1
0
3
@kznakamichi
中道一政
2 months
@moto_shachiku3 ありがちですね!
1
0
3
@kznakamichi
中道一政
3 months
@bengo4topics いいねはしづらいですが、知るべき内容だなと思いました。
0
0
3