ky2g Profile Banner
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア Profile
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア

@ky2g

Followers
2K
Following
207K
Media
2K
Statuses
90K

げんじつときょこうのはざまからやってきた永遠を生きるキュートな究極生命体。苗字と英国の蒸気機関車が大好き。#きょくにゃんの苗字日和 ほぼ毎日動画投稿中!

さむいくに
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
40 minutes
RT @ky2g: 今日の苗字紹介は山根!山陰地方を代表する苗字の一つと言ってよいでしょう。鳥取県では3番目に多い苗字です。たくさんいそうな字面に見えて、実は中国地方以外ではあまり見られません。
Tweet media one
0
6
0
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
1 hour
福岡県から大分県にかけてある苗字。福岡県豊前市、吉富町に小犬丸地名があり、由来と思われる。ちなみに福岡県から大分県には犬丸姓も分布している.
@sarasvati635
ひめ@C106⇨日曜東5タ43a
1 hour
苗字「小犬丸」 @偏愛博物館 @ky2g.
0
1
2
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
今日の苗字紹介は山根!山陰地方を代表する苗字の一つと言ってよいでしょう。鳥取県では3番目に多い苗字です。たくさんいそうな字面に見えて、実は中国地方以外ではあまり見られません。
Tweet media one
0
6
13
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
引用ありがとうございます!雑賀さんは大阪府と和歌山県に多い苗字でどちらにと言えないので載せていないです。でもこのまえ、和歌山旅行に行ったときには写真をとってきましたよ!
@kunne_iwan
みつる
3 hours
雑賀がいない、やり直し.
0
0
3
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
引用ありがとうございます!確かに愛知県では黒柳さんより、畔柳さんの方が目立つ苗字です。この画像を作った9年前には黒柳さんの方が通りがいいと思って書いたのかもしれませんね。ちなみにどちらのくろやなぎさんも岡崎市に多いです。.
@eikan_nagoya
栄冠ナイン なごや高校
4 hours
この辺の「くろやなぎ」って言うと「畔柳」の印象強かったけど(周囲にいたし)、徹子の方の黒柳も愛知多いんだ。.
0
0
1
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
引用ありがとうございます!塩見は福知山市の苗字で、同市で2番目に多い苗字となっています。周辺の市町村にも多く、丹波地方を代表する苗字の一つとなっていますね。.
@12_5cha
抹茶っちゃ
3 hours
塩見さんて京都なんだ.
0
0
0
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
引用ありがとうございます!!里中さんは志摩地方付近の苗字で、志摩市や南伊勢町に多く分布しています。.
@TheYuz2000
ゆず@JS2OUN/みえTN280
3 hours
三重県。.大中小のセコはよく聞くけど、里中は聞かないなぁ。どの辺だろ🤔.
0
0
1
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
リプライありがとうございます!おっしゃる通りだと思います!.
@b2xbe
キャットキャットねこねこ
7 hours
@ky2g そんなこと言われたら、当たってなくても「いきなり何言ってんだこの人怖い…」ってなりますでしょうね….
0
0
1
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
3 hours
コメントありがとうございます!倉敷とはもともと年貢米などの保管場所であった、倉敷地と呼ばれる場所のことで、岡山県倉敷市以外にも倉敷地名がいくつかあります。鳥取県の倉敷さんもそういった倉敷地名に由来するものと思われます。.
@Hindkind_chill
高渡 伽入
8 hours
鳥取に倉敷って苗字あるの面白いな
Tweet media one
1
0
8
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
4 hours
引用ありがとうございます!沖縄からの移住者が多かった地域として大阪市大正区や神奈川県鶴見区が知られていますが、大正区の苗字ランキング上位を見るとたしかに沖縄の苗字がちらほら見えるのですが、横浜市鶴見区では苗字ランキングには余り出てきません。そもそもここであげた沖縄の苗字はどれも過.
@stk0724
ストレイトアウタエビス
9 hours
沖縄の人の場合、大阪移住者とか、神奈川移住者とか結構いて、そんな地域特有じゃなくなってたりしないかね?.
0
1
1
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
10 hours
リプライありがとうございます!その通りで、その県に分布が集中している苗字を挙げたものです。もちろん中にはその県で多い苗字もあります。九州北部の古賀さんや甲信の五味さんや、茨城県から栃木県にかけて多い七五三掛さんなど数県に跨り集中して分布する苗字は載ってないです。ごめんなさい!.
@myborder2
しましま
10 hours
@ky2g 「特有の」って最初に書いてあるのに、この県にはこの苗字の人が「多い」と読み取ってる人がたくさんいてびっくり笑。.別に多いとは言ってないのよ….この県ならでは(他県ではあまり見かけない≒少ない)の苗字だから、出身者ならピンとくる率高そうだよね、ってことですよね…?.
0
0
17
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
RT @kam__mas: 鹿児島(出水)の知識さん、(上)水流さん起源
Tweet media one
Tweet media two
0
1
0
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!新潟県は苗字分布の傾向が東北地方に近く、他の地方に入れるのが苗字の観点からはそぐわないと考えるため、東北地方に一緒に乗せてます〜.
@MoonBow_March
月弓【通常】🪄➰🌕/🪄➰️🩵/🎭🎨
11 hours
何が面白いって、本州にあるはずの新潟が唯一どの地方にも区分されてないところ.
0
0
5
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!!金原はおっしゃるとおり静岡県遠州地方の苗字です。前にYAMAHA製のピアノを解体した時、鍵盤に金原さんの検印を見つけてテンション上がりましたね〜 
@lovelive_cos07
桜坂むつき イベント未定
11 hours
へぇ〜.静岡だと金原と書いてきんぱらと呼ぶ西部地区.
0
0
2
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
昨日上げた埼玉県特有の苗字を集めたやつです!埼玉県民の方、縁のある方は実感はどうでしょうか!?.
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
1 day
今日は埼玉県特有の苗字を集めました!埼玉県の方、どういう感想を持ったでしょうか~。特有とは言えませんが、埼玉県で多い苗字として特筆したいのは新井。埼玉県では5番目に多い苗字となっています。埼玉県には全国の新井さんの内、3割強が分布。秩父市では1000世帯以上の新井さんがいます。
Tweet media one
1
1
13
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!楓さんは岐阜県土岐市の苗字で土岐市ではそれほど珍しい苗字ではありません。.
@miboroty
石鐵城和秋
11 hours
楓姓って初見だ.
0
0
2
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!鹿児島県出水市に知識町という地名があり、それが知識さんの由来と思われます〜.
@murasame652
村雨
11 hours
鹿児島の知識さん、何でも知ってないとイジられそうでプレッシャー感じてそう(偏見).
0
0
3
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!香川県には末包さんは全国の末包さんの内、30%ほどがあります。一方で包末さんも香川県にいらっしゃいますが、全国的にも珍���い苗字ですね。.
@Hyung_8823
ひょん✈️🥝🍓
11 hours
香川の末包って包末じゃないんか??.末包は聞かんけど包末は聞くし見たことある.
0
0
3
@ky2g
きょくにゃん🐟苗字系Vtuberのパイオニア
11 hours
引用ありがとうございます!山梨は静岡市清水区に多い苗字です。元来、富士川流域では山梨県側と苗字分布が似ていますのでその影響で山梨郡発祥の山梨さんが清水に移動してきたと思われます。なお袋井市に山梨という地名がありこちらが由来のものもあるかもしれません。.
@yone1111_g
G-ヨネ
11 hours
静岡に山梨さんが多いのなんかオモロい.
0
1
7