倉田エリ|出版プロデューサー【電子書籍×ブランド構築で売れる人を増やす言語化のプロ】
@kurataeri1
Followers
4K
Following
69K
Media
604
Statuses
15K
\すべての発信者に「著者」という肩書を/95冊以上の電子書籍をプロデュース・ベストセラーは戦略で獲れる|1000万円プレーヤー量産のため発信|芥川賞作家・笠原ゼミ出身→電子書籍プロデューサー|渋谷・那須の2拠点生活|【出版×ビジネス×自分ブランド】で人生変革▼本を書いてみたい方お気軽にDMください
👇月100万円を生む【無料電子書籍】プレゼント👇
Joined May 2021
【ゆる募】個人事業主、ソロプレナー、個人コンサル、これから何か始めたい……その中で「年収1000万円」を目指したい方はいますか?外だと断片的な情報になってしまうし、ちょっと掘り下げたことは言いづらい。ということで、メルマガで毎日発信を始めていこうと思ってます。詳細はコメントへ↓
11
6
153
個人が大企業に勝つ秘訣は「お客様との距離の近さ」を活かすことだと思う。大手はどうしてもお客様との間にクッションが入るけど、個人は直接繋がれる貴重さがある。強みである「一人ひとりに寄り添ったサービス」を提供できれば、必ず選ばれる。顔が見える安心感は、何にも代えがたい価値になる。
0
0
22
わ!すごい!「まだ実績がないから…」とモニター募集もできず、3年止まっていた受講生さん。本だけは出しましょう!と見せ方を固め、背中を押して出版した結果…なんと即お問い合わせ→向こうからコンサル依頼。これが「発信が実績をつくる」最強の証明。先に動いた人だけが、信用を生み出せる…!
5
0
48
あの…とても言いづらいんですが。今日のメルマガ、シンプルにタイトルをつけ忘れました。めっちゃ悩んで、最後にやろうと思い、そして忘れました(笑)一番頑張ってるところなのになぁ…
6
0
45
フォロワー1万人なのに売上ゼロの人と、300人で月商100万円の人を見比べると答えは明確。前者は「いいねおじさん」に囲まれ、後者は「望みを叶えたい人」に囲まれている。1万人の薄い関係より、10人の濃い関係のほうが圧倒的に強い。SNSで数を追う人ほど稼げず、質を追う人ほど稼げる皮肉な現実がある
9
1
124
コンテンツって、魂の断片なのよ!身を削る想いがある。だからAIで量産された発信に人は動かないし、型にハマった内容では薄っぺらさしか残らない。自分の人生・真剣さを言語化するだけで、解像度は劇的に上がるのに。
7
1
77
もう!Xはインスタに優しくないなぁ相変わらず!表示が分かり肉すぎるじゃないか
0
0
4
AIの表現がわざとらしくて、興冷めするときがある。AIでコメントしてきた人に対して、AIの使い方うまいですねと、皮肉で返すわたし。
6
1
65
なんとAmazonのランキングで1位を5冠獲得✨勢いがすごい!
まりんさんの書籍、キャンペーン中!キャリア迷子の方、新しい働き方を模索したい方…一度書籍を読んで、まりんさんに相談してみて!LINE公式からプレゼントもたっぷりもらえます! https://t.co/bJ4Kfy4kLY
@LifeRedesigner
2
2
25
まりんさんの書籍、キャンペーン中!キャリア迷子の方、新しい働き方を模索したい方…一度書籍を読んで、まりんさんに相談してみて!LINE公式からプレゼントもたっぷりもらえます! https://t.co/bJ4Kfy4kLY
@LifeRedesigner
1
1
29
AIに振り回されている人が多すぎる。確かにAIだと、綺麗な構成や文章が出る、だからそれが正解なのかもと思ってしまうのもわかる、とくに自信がないときは。
7
4
148