@kubo_tubo
久保和也│押上クボ鍼灸院
2 years
不安感・緊張には「香り」のあるものを。五感の中で唯一、匂い(嗅覚)だけが感情・本能に関わる大脳辺縁系に直接伝達されます。そのため、匂いを意識することで脳の興奮を抑え精神を落ち着かせることができます。柑橘類、ハーブ類などのアロマ、芳香剤、入浴剤、お花、ミントガム食べるでもOKです☺
Tweet media one
2
435
2K

Replies

@betty_poodle
みつこ@原神プレー&Palia(パリア)悩んでます💧🦌。時々ゼルダの伝説も💮
2 years
@kubo_tubo 不安感で眠れなくて参ってます💧 もう夜中の3時……
1
0
0
@kubo_tubo
久保和也│押上クボ鍼灸院
2 years
@betty_poodle 3時までは辛いですね。何かしら原因が隠れていると思います。
1
0
1
@noiwokanjitai
あん
2 years
@kubo_tubo 突然すみません。嗅覚がなくなった時はどう落ち着かせたら良いですか?コロナで匂いが全くわからなくなった時ちょっとパニックになりました。
1
0
1
@kubo_tubo
久保和也│押上クボ鍼灸院
2 years
@noiwokanjitai 嗅覚がない時は深呼吸が1番ですかね。私も勉強していきます。
1
1
4