
くるる
@krile136
Followers
275
Following
1K
Media
92
Statuses
1K
30歳前半で子供が産まれたことを機会にITエンジニアに転職。エディタはNeovimが好き。Salesforceメインです。ポートフォリオあります(英語)→リンク見てね
Joined May 2019
SalesforceのApex用テストフレームワーク「ApexEloquent」作り、私のポートフォリオサイトの中で紹介 & 開発者ガイドを作成しました。. Apexの世界ではDML操作のモッキングは一般的ではないですが、テスト戦略上重要なものです。ぜひ一度ご覧ください!.
krileworks.com
KrileWorks by Hiroyuki Matsuoka - Salesforce development focusing on clean architecture, maintainability, and architectural excellence.
0
0
2
ApexEloquentを書き直している中で、テストの充実も図っている.その際にクエリやテストデータのリレーションが階層構造で見えるはやはり良い!!これをデータベースに依存した形だと平坦になって超絶見づらいんだよね. #Salesforce #ApexEloquent
0
0
0
ApexEloquentのAPIを作り直すと同時に、今まで考慮してなかったSalesforce側の制約をApexEloquent側でエラーとして出してあげるようにした。. 画像はネストした子リレーションが4階層まで構築可能という制約のテスト。これによりSOQLを発行せずにチェックが可能になる. #Salesforce
0
0
1
salesforceにおけるAIとノーコードについて、エンジニアから見た感想を記事にしました。. ノーコードとAIで加速する“見えない負債”.
qiita.com
はじめに:コードが「書ける」ことの錯覚 AIがすっかり定着し、日常の相談からコーディングまであらゆることが可能になってきました。 Salesforce開発の現場も例に漏れず、AIの波が押し寄せてきています。 特にApexを使ったコーディングは今まで コードが書けない、読め...
1
0
1