こやとき|Webライター Profile Banner
こやとき|Webライター Profile
こやとき|Webライター

@koyatoki_Web

Followers
796
Following
736
Media
11
Statuses
701

重宝されるWebライターになる情報を発信|新卒4ヶ月で退職→未経験でWebライター→8ヶ月で月15万達成|100本以上を納品|SEO上位獲得多数あり|得意ジャンル▶︎SFA・CRM、Webマーケティング|最高文字単価3円|WritingHacks卒|EXTAGEWORKS|お仕事はDMまでお願いします!

ポートフォリオはこちら↓→
Joined March 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
覚えておこう!Webライターが守るべきこと7選 ①一文一義 ②結論から書く ③1文に60文字以内 ④1文に読点は2つまで ⑤3回同じ文末は避ける ⑥ひらがな7割:漢字3割 ⑦リサーチ時点で記事の8割が完成 Webライター6ヶ月目で月10万円を達成するのに必要な情報を発信中。フォローよろしくです!
1
2
78
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
新卒入社4ヶ月で退職。「Webライターで絶対に稼いでみせる」と決意したとき、「この選択は間違っているのではないか…?」という不安があった。しかし「今さら後戻りなんてできない」と感じて突き進んだ。Webライターを始めて6ヶ月目。ついに月10万円を達成。不安に負けずに行動すると結果は出てくる。
2
1
77
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
実は今日、誕生日を迎えました🎊 自分おめでとう! 全く実感が湧いていませんが、素敵な1年にしようと思います! これまで以上に行動していこう🔥 ちなみに今日の夜は焼肉です🥩 #EXTAGEWORKS
13
1
76
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
20 days
よっしあぁぁぁぁぁ!先月の月収が15万円を突破しました!🎊今までずっと10万ぐらいだったけど、15万の壁をようやく越えました! ライター始めて約9ヶ月、ここまでこれたのは #EXTAGEWORKS のサポートがあってこそです!本当にありがとうございます! 次は月20万円!もっと頑張ります!!
13
1
61
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
デキるWebライターになりたい人向け。クライアントの既存記事を写経して、記事構成と伝え方を覚える。クライアントによってルールは異なる。こうしたギャップを極力なくすために写経し、記事の温度感を合わせる。さらに言葉の表現方法も多く学べる。やはり写経はライティングスキル向上にぴったり。
0
3
67
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
7 days
Webライターはぜひやってみて!周りのライターよりも少し目立つ方法は「現状報告」だ。実際にしているライターは少ない。報告できれば、クライアントは「このライターさん、少し違うな」と思って重宝する。基礎的なスキルと円滑に進むコミュニケーションを持つと、手放したくないライターになれる。
1
0
57
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
新卒で入社した会社を4ヶ月で退職し、ライターで稼ぐことを決意。「本当に稼げるのか…」という不安があったが、始めて6ヶ月で月10万円を達成し、今はディレクターを目指して、高度なスキルを学んでいる。短期間で成長した理由は「とにかく行動した」から。人生を変えたいなら、行動しかありません。
2
1
53
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
新卒4か月で退職した 僕がWebライターになり 月10万をたった6ヶ月で達成できた理由。 新卒で入社した会社をたった4ヶ月で退職し「Webライターで絶対に稼いでみせる!」と決意表明。不安もありながら、始めてたった6ヶ月で月10万円を達成。今回はその理由を解説する。↓↓↓ 達成した理由は以下の3つ
0
5
50
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
覚えておいてください。手放したくないライターになるには、❶誤字脱字をしない❷根拠・考えを伝える❸即レスできる❹現状報告する❺FBで指摘されたところは今後しない。基礎的なライティング力はもちろん必要だけど、ソフトスキルも超重要!意識するだけでできることばかりなので、今すぐ実践しよう!
0
1
45
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
何かに挑戦するとき「なにがなんでもやる」と決める。僕がWebライターを始めたとき「6ヶ月で月10万超える」と決めて突っ走った。しかし途中で「これ、いけるのか…」と不安になった。でも諦めずに行動しまくった結果、6ヶ月目で10万達成。遠回りな行動でも、一度決めたことは最後までやり遂げよう。
0
1
49
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
超おすすめ!「始めようにも始められない…」そんなときは始めるハードルを低くする。 ・1分だけやろう ・ベッドで寝ながらやろう これぐらいで全然良い。いつの間にかタスクが進んでるはずだ。GW後半戦のスタートダッシュをうまく決めたい人は僕をフォローしてほしい。一緒に全員をぶち抜こう
3
1
48
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 year
はじめまして!「こやとき」と言います! Webライターとして活動しております! ブログも開設しましたので、ぜひご覧ください!
2
0
43
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
「現状維持かな...」と感じたらチャンス。今の行動を変化させると、飛躍的に成長できるかも。僕は文字単価2円から単価アップのため営業を再開。未経験のジャンルでも積極的に応募することを意識した。その結果、文字単価3円の案件を獲得。今の行動を変化させるのは大変で不安。でもそれは一瞬だけ。
1
2
44
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
9 days
@Nicotama222 フォロワー1000人到達したいです! ぜひフォローよろしくお願いいたします! 🔥怪しいアカウント以外フォロバ100%です!🔥
15
1
46
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
「早く結果を出したい」と思っても、心は健康のままでいてほしい。覚悟を持って死ぬ気で取り組むことは素晴らしいこと。でもそこに捉われすぎると、メンタルブレイクに陥る。最悪の場合は立ち直れなくなるかもしれない。「やらされ仕事」「キツいFB」によって体が動かない…と感じたら回復に努めよう。
2
0
41
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
14 days
Webライターになったら、まずは一点突破でライター業に専念しよう。デザインや動画編集、LINE構築などを掛け合わせると、どれも中途半端になるかも。まずは「Webライターの収入で生活できるほど稼ぐ!」という目標達成に向けて行動しまくる。一度稼いだ体験を積んでおくと、他の業種も結果が出やすい。
1
0
40
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
ただの通過点に過ぎない。ライター始めて6ヶ月で月10万円を達成したが、これだけでは終わらない。もっと上に目指していく。月20万、50万、100万…道は続いている。現状で満足していてはいけない。ここからギアを上げてぶち抜いてみせる。今はその仕込み時間。この先の未来が楽しみすぎるね🔥
1
1
40
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
28 days
不安を吹き飛ばす方法。それは未来の自分を想像すること。僕がWebライターを始めたとき「月10万を達成する」という目標を掲げた。「本当に達成できるのか」と不安を感じるときもあった。でも月10万達成した未来を想像して、モチベアップ。その結果、未経験から6ヶ月で10万達成。未来を信じて前に進もう
0
1
38
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
既存のクライアントさんから追加の案件をいただきました!新たなメディアの立ち上げに協力してほしいとのこと。とても楽しみです! #EXTAGEWORKS で学んだことで、信頼される働き方ができます。ここがなければ、今の自分はいないと確信しています…!次はGiveできるように動きます!
1
3
38
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
稼ぎたいなら絶対にやめない。Webライターには大変なことがたくさんある。打ちひしがれることもあるだろう。でも完全に逃げない。僕も正直「やめようか」と考えた。でも「時間をかけた意味がない」と思い、小さな成長の1歩を毎日進めた。その結果、6ヶ月で10万達成。ずっと動き続けていたら稼げる。
0
1
38
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
行動すれば、結果が早く出る瞬間6選 ①みんなが寝ているとき ②みんなが遊んでいるとき ③みんなが言い訳しているとき ④みんなが酒で楽しんでいるとき ⑤みんながYouTube見ているとき ⑥みんなが時間ないって嘆いているとき 行動したからライター開始6ヶ月で月10万達成。行動する仲間は僕をフォロー
0
1
35
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
気づいている方も多いかもしれませんが…。 ついに、実写アイコンにしました! アイコン変更に少し時間がかかりましたが、うまくできてよかったです! 前のアイコン(画像左)は思い入れのあるイラストなのでどこかで使っていきます! 引き続きよろしくお願いいたします!
Tweet media one
Tweet media two
4
1
32
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
「想定読者を考える」って本当に大事。想定読者の悩みや知識レベルなどで構成を考える。見出しの文も想定読者が簡単に理解できる単語や表現を使う。ただ単に上位記事の構成に従うのではなく「なぜこのような構成になったか」を問題を解決する人目線で見ることが重要。常に想定読者ファーストで考えよう
0
2
32
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
不安を吹き飛ばす方法。それは未来の自分を想像すること。僕がWebライターを始めたとき「月10万を達成する」という目標を掲げた。「本当に達成できるのか」と不安を感じるときもあった。でも月10万達成した未来を想像して、モチベアップ。その結果、未経験から6ヶ月で10万達成。未来を信じ、前に進もう
1
0
31
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
即実践!なにをやっても伸びる人の特徴10選 ①絶対諦めない ②なんでも学ぶ姿勢 ③PDCAを爆速で回す ④行動量が異常に多い ⑤量と質を両方上げる ⑥常に与える側にいる ⑦どんなことも継続する ⑧インプット後すぐに実践 ⑨新しいことに迷わず挑戦 ⑩毎日を全力で楽しんでいる 1つずつ実践しよう!
0
0
32
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
超おすすめ!「始めようにも始められない…」そんなときは始めるハードルを低くする。「1分だけやろう」や「ベッドで寝ながらやろう」とかでも全然良い。いつの間にか10分経っていたり、タスクが進んでいたりする。スタートダッシュが決まれば、あとは勢いのまま進められるはず。今日も頑張ろう🔥
0
0
29
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
この度、Webライターラボに加入しました! スキルをどんどん磨いていこうと思います! よろしくお願いいたします! #Web ライターラボ
@freelance_naka
中村 昌弘 | ライター
6 months
【Webライターラボの募集】 募集再開しました! ■募集期限 1/15(月)22:00まで ■入会方法 以下からLINEに登録頂くと、自動返信で入会用LPが表示されます🙌 👇LP👇 ■口コミを見る #Web ライターラボ お待ちしてます!
6
20
121
1
0
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
「ライターになって稼ぎたい!」と思い、新卒入社4ヶ月で退職。初めは全然稼げず、1ヶ月目は1万円。心が折れそうになった。だからこそまずは時間を作って量をこなす。文字単価0.5円でも実績を積み上げるために続けた。その結果、6ヶ月目は10万円達成。初めは量をこなすことが重要です!
0
1
29
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
最近の僕の脳内では、 「ここで訴求すれば、CV数上がってクライアントさんの売上アップに貢献できるかも...!じゃあこういう文章で誘導して...」 みたいなことをずっと考えている。 想定読者を考えたうえで、クライアントさんのサービスに持っていくことがWebライターに与えられた使命...ですね
0
0
28
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
注意!以下の人は良いWebライターになれないかもしれない…。 ①学ぶ意識がない人 ②時間管理ができない人 ③人のことを考えない人 ④何事にも興味がない人 ⑤文章を書くのが面倒な人 ⑥ただ書くだけと思っている人 これらは改善できることばかり。当てはまる人は僕をフォローして一緒に改善しよう
1
0
28
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
11 days
圧倒的スピードでタスクを終わらせたいなら、自分を追い込む環境を買う。たとえば、ネットカフェで記事執筆する。滞在時間が長引くほど、支払う金額が高くなるので、「早く終わらせないと…!」というマインドになる。スピードは環境に大きく影響する。3倍の速度でタスク処理したいなら超おすすめ。
0
0
28
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
「伸び悩んでいるな…」そう思ったら成長している証拠。まずはここまで成長した自分を褒めよう。次は伸び悩んでいる状態をどう乗り越えるかを考える。方法は1つ。「何に伸び悩んでいるかを書きまくる」自分で理解していない意外な部分が原因だったりする。あとは解決するために死ぬ気で行動。
1
0
27
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
10 days
#30 日間マインド変革プログラム Day21終了! 失敗したときの最大落ち幅を知る 今、独立したときの最大落ち幅はどれくらいなのかを考える ┗失敗したときに何があるのかを言語化できると意外と気がラクになる 最も大きな失敗は自己破産。自己破産したら何がおこるか・・・
0
0
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
6 months
この度、文字単価2円の継続案件をいただきました!! 最近、ちょっと伸び悩んでいましたが、ようやく成果が出てきました! #EXTAGEWORKS に入っていなかったらもらえていなかったかもしれません、、、 この調子で平均文字単価2円以上を目指していきます!!
0
4
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
16 days
結局、これが真理。 ・「これしたいなぁ…」→100/100人 ・「始めました!」→10/100人 ・「継続できてる!」→1/100人 継続する段階までに99人はやめてしまう。だから続けていれば、稼げるし、どんどん伸びる。失敗してもいいから、まずは「したいなぁ」から「始めました!」に変えてみよう。
1
0
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
これだけ覚えて!6ヶ月で月10万を達成した僕が行う文章を早く書くコツ5選 ①時間を意識する ②とりあえず全部書く ③URLは全て残しておく ④構成段階で執筆内容を詳しく書く ⑤違和感ある部分は文字色を変える とにかくスピード感を持って執筆。「推敲で完璧にしよう」ぐらいの温度感で進めるとよい
1
0
24
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
19 days
はっきり言うと、行動した人が稼げる。「明日やろう」「また今度」では勝てない。まずやってみることが大切。稼げなくても行動し続けると、収入はどんどん上がっていく。僕もWebライター始めたては月収1万ぐらいだった。でも営業と執筆を繰り返して、今は月収15万を達成。まずはスキルよりも行動優先。
1
0
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
仕事は「完璧」が当たり前だけど「時間」も重視しなければならない。僕はずっと「完璧」を重視していた。時間をかけすぎて納期ギリギリになってしまうことも何度かあった。でも最近は「まずは完成」を重視。ささっと完成させてから完璧にしていく。こうすると時間はあまりかけずに完璧まで持っていける
0
0
26
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
昨日初めて作業会に参加しましたが 『初めてでも作業会は絶対参加したほうがいい』です! 意識レベルが数段上がる…! 昨日レベルの高い環境にいたからだと思います! 「これから本気で頑張りたい」と思っている方はぜひ参加してみてください!一緒に頑張りましょう!! #EXTAGEWORKS
3
3
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
今すぐ実践してみて!24時間全てを無駄なく使う方法7選 ①BGMをかける ②制限時間を決める ③ToDoリストを作る ④無駄な時間を減らす ⑤スマホをポストに封印する ⑥タスクに優先順位をつける ⑦「〇〇を終わらす!」とXで宣言する いきなり全部こなすのは難しい。1つでもいいので実践してみよう。
1
1
25
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
会社員時代はほんとに辛かった...。 仕事の楽しさが見出せず、メンタルブレイク。 4ヶ月で退職し、今はアルバイト兼Webライターです。 深夜3時まで仕事、朝6時に起きてまた仕事。きついけど会社員時代て感じれなかった楽しさに満足しています。 まだまだ自分を追い込んでいきますよ😁 #EXTAGEWORKS
0
1
22
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
ライティング力を上げたい人へ。とにかく書いて推敲しよう。「ただの脳筋」と思うがそれは間違い。学んだことを使わないと本当に意味がない。「書いて推敲」を繰り返すだけでライティング力は上がる。書くときはXのポストがおすすめ。たったの140文字で相手に伝わる文章を作れるから。ぜひやってみて。
0
0
24
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
4 months
【リソースパンクは意外といいかも】 1回でもリソースパンクすると、以下の3つがわかります。 ・スケジュール管理の大切さ ・品質担保の難しさ ・自分の限界値 失敗してからわかることもたくさんある。それが1番の成長です!ちなみに僕はリソースパンク中。 今日も頑張ります🔥 #EXTAGEWORKS
3
1
24
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
12 days
Web記事は3行目が勝負!文章を読むのが苦手な読���に対して、3行目を文章にしない。 ・画像 ・グラフ ・箇条書き こうした対策は、読者がひと息つく休憩ポイント。さらに再び読み進められる離脱防止ポイントにもなる。こうした細かい気遣いができるライターは重宝されるし、ブログでも稼げる
0
0
23
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
16 days
昨日は #EXTAGEWORKS 作業会とオフ会に参加しました!AI、Xの伸ばし方、マインドについてみなさんから有益な情報をいただき、脳が拡張されました!
0
1
22
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
17 days
厳しいことを言いますが、Webライターで稼ぐなら多少の犠牲は必要。僕は結果が出るまで、睡眠時間や食事の時間を可能な限り削って、クライアントワークに努めた。その結果、ライター開始からわずか8ヶ月で月15万円達成。なにかを犠牲にし、行動すれば、すぐ結果につながる。未来に向かって頑張ろう。
0
0
23
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
新卒4ヶ月目で退職。理由はたくさんある。その中の1つに「若い」から。 ・若いは今しかない特権 ・若いは成功・失敗で学ぶ質と量も段違い ・若いは何事にも挑戦できるパワーを持っている ・若いは超絶失敗しても、もう一度就活でやり直せる 若い時間は1秒も無駄にしたくない。できることは全部やる。
1
0
22
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
4 months
【まだ通過点】 ライターを始めて約5ヶ月、「このままライターで過ごしていこう」ではなく、 「ライターで得たスキルを〇〇で使う」 という考え方が重要。ライターの仕事がいつなくなるかわからないから、別の分野で展開して収入の柱を増さないといけない。 まだまだ通過点です。 #EXTAGEWORKS
3
1
23
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
13 days
初心者Webライターは必見!まず覚えておくべきSEO対策7選 ①一次情報を増やす ②スマホで見やすくする ③内部リンクをつなげる ④記事の表示速度を早くする ⑤上位記事の見出しを入れる ⑥タイトルと見出しにKWを入れる ⑦リンクはKWの英単語で設定する まずは簡単なSEO対策で、記事制作に慣れよう。
0
0
22
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
8 days
これで時間を無駄なく過ごせます!
Tweet media one
1
0
23
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
10 months
継続案件をいただいたクライアント様からから、とても良い記事だと高評価をいただきました! 普段なら修正を依頼するらしいが、一発合格。これはあまり起きないらしいです...! 継続案件をいただいたクライアントさんからも褒めてもらえるWriting Hacks 恐るべし… #WritingHacks @namakemono0309
0
2
21
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
本日は #EXTAGEWORKS アフィラさん@afilasite と西田さん@Bob_zaimu のスペースに参加しました! 守備力がどれだけ重要かがより理解できました! 最近は戦略MGに参加していない... 守備力を固めるためにも参加しないとですね!
1
1
22
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
新卒4ヶ月目で退職。理由はたくさんある。その中の1つに「若い」から。 ・若いは今しかない特権 ・若いは成功・失敗で学ぶ質と量も段違い ・若いは何事にも挑戦できるパワーを持っている ・若いは超絶失敗しても、もう一度就活でやり直せる 若い時間は1秒も無駄にしたくない。できることは全部やる。
0
2
20
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
4 months
今日はりょうさん( @totoboki1 )の公開添削に参加しました! 構成の作成段階で訴求する場所を決めておくのがおすすめ!また訴求ポイントが多いと、読者は踏み出しやすくなるかもしれない。気持ち多めで訴求していこう! #EXTAGEWORKS
0
0
20
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
24 days
稼ぎたいなら絶対にやめない。Webライターには大変なことがたくさんある。打ちひしがれることもあるだろう。でも絶対に逃げない。僕も正直「やめようか」と考えた。でも「時間をかけた意味がない」と思い、小さな成長の1歩を毎日進めた。その結果、6ヶ月で10万達成。ずっと動き続けていたら稼げる。
0
0
21
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
15 days
絶対見て!採用されやすいWebライター7選 ①募集文を読み込む ②提出物を必ず出す ③1回の指摘で直せる ④既存記事を写経する ⑤発注者のことを知る ⑥マニュアルに合わせる ⑦発注者の意図を汲み取る ⑧上の①~⑦をやったことをアピールする 何気に⑧が1番重要かも。どんどんアピールしていこう!
0
0
20
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます! 本日のタスク ・記事構成の修正 1件 ・記事構成 3件 今日は構成デーです! 構成段階でPREP法を意識したメモを残すと執筆速度が上がります。参考にしてみてください! 本日も張り切っていきましょう! #EXTAGEWORKS #web ライター #web ライターと繋がりたい
0
2
20
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
今すぐ実践してみて!24時間全てを無駄なく使う方法5選 ①動画アプリを消す ②スマホの通知を消す ③タスクに優先順位をつける ④無駄に考える時間を減らす ⑤追加タスクはすぐにメモする いきなり全てこなすのは難しいので、1日1個ずつクリアしていくのが超おすすめ!ぜひ試してみてください!
1
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
昨日はEXTAGEWORKSのオフ会に参加しました!とても有益な時間でした🔥今後のライター活動に活かせる内容やディレクターになった後、どんな道があるかイメージできたので、参加して本当によかったです!意識レベルも底上げされたので、ここからどんどん突っ走ります! #EXTAGEWORKS
1
0
19
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
14 days
「結果が出るまで寝ない」という脳筋マインドをオフ会でお話させていただきましたが、そのマインドを加速させたのが、迫さん( @yuki_99_s )のこの動画です。 「やる気出ないなぁ…」や「たるんでるなぁ…」と思っている方は見てほしい。マジで意識変わる。
1
0
19
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
26 days
#30 日間マインド変革プログラム Day5終了! 「値段が高いな」と感じたら、自分の能力が低いと考える! 「高い」 →「この値段すらも買えないくらい自分の価値は低いんだ」と考える  ┗「自分の価値を高めよう」というマインドに切り替える!
0
0
19
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
先日、MG戦略に初めて参加! 経営知識0の僕でも楽しく学べました! MG戦略はライターも参加必須です! クライアントさんが求めていることを判断して、最適な提案が可能になります! 何回も参加して力をつけるのが、MG戦略なので、100期以上して利益1000万円 目指します🔥 #EXTAGEWORKS @Bob_zaimu
2
1
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
11 months
初めて継続案件が取れました! Writing Hacksのおかげです! 「受講して終わり」だけでなく、 復習もバンバンしていこうと思います! 頑張る(ง •̀_•́)ง #WritingHacks
1
1
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
魅力的な事実を無理やりまとめない。「良い人」という表現がまさにいい例。 ・自分のことをよく褒めてくれる人 ・会うたび手土産を持ってきてくれる人 ・わからないことを優しく教えてくれる人 魅力を無理やりまとめず、そのまま伝えると、わかりやすくて読者に役立つ文章になる。ぜひ試してみてほしい
0
0
19
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
はっきり言います。クライアントと信頼関係を築くには ・プロフィールに「⚪︎時〜△時は稼働不可」と書く ・クライアントに「⚪︎日に納品します」と事前に伝える クライアントは連絡がないと不安になる。その不安を取り除くことで、信頼関係が築ける。信頼できるライターは生き残るライターだ。
0
0
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
「想定読者を考える」って本当に大事。想定読者の悩みや知識レベルなどで構成を考える。見出しの文も想定読者が簡単に理解できる単語や表現を使う。ただ単に上位記事の構成に従うのではなく「なぜこのような構成になったか」を問題を解決する人目線で見ることが重要。常に想定読者ファーストで考えよう
1
0
19
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
よし、基準値爆上げしていこ #EXTAGEWORKS
0
0
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
覚えておいて!手放したくないライタースキル5選 ①即レスできる ②現状報告する ③誤字脱字をしない ④根拠・考えを伝える ⑤FBで指摘されたところは今後しない 基礎的なライティング力が身についても、ソフトスキルがイマイチだと意味がない。意識するだけですぐにできるので、今日から実践しよう
1
1
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます! 今日はEXTAGEWORKSの作業会! 現在、向かっています! お仕事はもちろん、ライターさんとたくさん交流していきたいです! 今日も頑張ります! #EXTAGEWORKS
1
2
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
17 days
#30 日間マインド変革プログラム Day14終了! 一石五鳥を狙う! 自分の時間単価は高い。だから一発の石で、最低でも3羽の鳥を取るべき!理想は5羽 はじめは、一石三鳥を狙う。三鳥以外は意味がない。 発信活動をしている場合は、通常の目的と発信の2つは確定→つまり、一石二鳥は簡単。 @yuki_99_s
0
0
18
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます! 本日のタスク ・構成2件 ・入稿2件 いつも結構時間がかかってしまうため、今日は時間に気にして進めようと思います! 今日も頑張ります! #EXTAGEWORKS
0
1
14
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
22 days
新卒入社4ヶ月で退職。「Webライターで絶対に稼いでみせる」と決意したとき「この選択は間違っているのではないか…?」という不安があった。しかし「今さら後戻りなんてできない」と感じて突き進んだ。Webライターを���めて6ヶ月目。ついに月10万円を達成。不安に負けずに行動すると結果は出てくる。
0
0
17
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
23 days
超おすすめ!「始めようにも始められない…」そんなときは始めるハードルを低くする。 ・1分だけやろう ・ベッドで寝ながらやろう これぐらいで全然良い。いつの間にかタスクが進んでるはずだ。6月のスタートダッシュをうまく決めたい人は僕をフォローしてほしい。一緒に全員をぶち抜こう
0
0
17
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
10 days
忙しいWebライター必見!スキマ時間にできること7選 ①記事推敲 ②音声・動画学習 ③見出し内容を考える ④添削された記事の確認 ⑤読みやすい記事を音読 ⑥ライター系の本を数ページ読む ⑦インプットしたことをアウトプットする 僕がしていることなので、再現性あり。役に立ったらフォローしてみて
0
0
17
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
19 days
新卒4ヶ月で退職した僕が、本気で考えた基準値を上げる方法。それは「自分は行動力が狂った人間である」と強く意識する。人間は意識するだけで、それに合った行動を起こし、理想の未来に近づく。僕も狂いまくった結果、ライター月収15万を達成した。基準値は自然に上がらない。意識して狂いまくろう。
1
0
17
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
6 months
おはようございます! 今回も執筆と営業です! 執筆の時間も短縮できるようになり、より濃度が高い時間を過ごせています! #EXTAGEWORKS が公開している講座は内容盛りだくさんなので、さらに濃度の高い1日に! インプットもしっかり努めていきます! 本日も頑張りましょう!
1
2
11
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
覚えておいてください。クライアントから信頼される1つの心がけ。それはクライアントごとにチェックシートを作る。❶もともとのチェック項目❷修正を受けたミス❸追加されたチェック項目。これら3つを記録するとクライアントだけでなく、ライターの負担も軽減できる。こうした心がけが信頼につながる。
0
0
17
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
僕はポモドーロ・テクニックを使って仕事しているが、コンディションによって少し変えている。 ・25分・5分→通常のとき ・40分・5分→良いとき ・15分・3分→悪い・眠いとき ・10分・3分→超絶眠いとき コンディションの把握も重要。その日に合う方法で進めるとパフォーマンス力は落ちない。
0
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
6 months
あけましておめでとうございます! 2024年はWebライターのディレクターになってみせます! その後は動画編集も学んで、自分の市場価値も上げていきたいです! 今年もよろしくお願いします! ということで今日も執筆! 集中します! #EXTAGEWORKS
1
2
14
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
今日から4月。今年度の目標は死ぬつもりでゴリゴリ仕事して、スキルを身につけ、進化していく。昨年度の自分を大きく超える。まずは目の前の仕事に取りかかります!🧑‍💻 #EXTAGEWORKS
1
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
ぜひ試してみて!クライアントが喜ぶちょっとした心遣い8選 ①現状報告する ②自分の考えを伝える ③内部リンクを提案する ④数字をカンマ入りにする ⑤既存記事の表現に合わせる ⑥画像の名前をKWの英訳にする ⑦修正した箇所がどこかわかるようにする ⑧参考にしたサイトをコメント機能で伝える
1
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
どんなことでも スピードを重視することが重要。 Webライターの仕事にもあてはまる。 僕の感覚は 構成 ↓ 執筆⬅️ここをどれだけ早くするか ↓ 推敲 って感じ。質とかは一旦どうでもいい。とりあえず文章にしよう。
0
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
今日は、すやさん( @suya_life_ )の無料相談会でした! 30分という短い時間でしたが、3〜4つの質問にご回答いただきました! 【学んだこと】 ・特化ライターがおすすめ  ┗記事作成の工数と実績がついて単価が上がりやすい ・構成・執筆スピードをあげる  ┗3,000文字を2時間で完了が目安
1
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
先週からテストライティング案件を複数いただけて感謝しかないです! しかし、あくまで通過点。 テストライティングをしっかりこなして継続案件に繋げていきます! #EXTAGEWORKS
0
2
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
6 months
12月の後半は営業に時間をかけられなかった...。 しかし、今思えば、営業ができる時間はあったかな。 1月は「スキマ時間で営業先をピックアップし、提案文を送る」という方法で挑戦! 時間を捻出するところはいくらでもあるので、昨年の自分を振り返りながら過ごしていきます! #EXTAGEWORKS
0
1
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
【現状報告のタイミングについて】 僕のChatworksやSlackの名前には、当日稼働できない時間を書いています。 例:名前【2/6(火)〇〇時〜〇〇時稼働不可】 稼働不可時間が近づいてきたら、現状報告しています。 参考にしていただければ幸いです! #EXTAGEWORKS
1
1
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
7 months
ブログをアップグレードしました! 一新したので、モチベもアップです! 今日は公開添削のアーカイブで、スキルアップします! #EXTAGEWORKS
1
4
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
2 months
「昨日タスク進められなかった...」と落ち込む。そんな時間があるのなら、できなかったこと今から死ぬ気で取り組もう。僕にだって全然できない日もある。でもスピード感を持って昨日と今日のタスクも処理。落ち込んでいる時間はない。昨日タスク処理できなかった人は僕と昨日の自分を超えてみよう。
0
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
4 months
最近3時間睡眠だけで、フル稼働できる体となった。これは若いからこその特権ですね!若い頃から無茶しておくと後々楽になると願って、今日もゴリゴリ稼働していきます! #EXTAGEWORKS
0
0
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようを通り越してこんにちはです! 今日のタスク ・構成 3件 今日は構成メインで進めていきます! 明日はEXTAGEWORKSの作業会! めっちゃ楽しみです! 今日も頑張ります! #EXTAGEWORKS
0
2
16
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
今日はEXTAGEWORKSの作業会です! 作業会のモチベ爆発力は凄まじいので、とても楽しみです!オフライン交流もできるので、濃厚な1日にしよう!!🔥 #EXTAGEWORKS
0
0
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
25 days
#30 日間マインド変革プログラム Day6終了! 【同じことを2回以上続くことは自動化する】 ・Wordboardを利用する  ┗テンプレ文を登録できる →これ使ってます! ・自分がやらなくていいことはやらない ┗同じことはしない!! システムやツールで自動化できないか考える ↓
0
0
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
4 months
【意識吹き飛びそうだった】 おはようございます!本日は朝5時まで執筆していました!5時以降は意識が朦朧としていた気がします…笑 本日は2月ラストですね!頑張りましょう🔥 #EXTAGEWORKS
0
0
14
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
3 months
ぜひ試してみて!クライアントが喜ぶちょっとした心遣い8選 ①現状報告する ②自分の考えを伝える ③内部リンクを提案する ④数字をカンマ入りにする ⑤既存記事の表現に合わせる ⑥画像の名前をKWの英訳にする ⑦修正した箇所がどこかわかるようにする ⑧参考にしたサイトをコメント機能で伝える
0
0
14
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます!! 今日のタスク ・構成&初稿 2件 ・入稿 4件 昨日から体調が優れない😭 しかしタスクが溜まっているので、頑張ります! サウナ行って、強制的に体を治すか。。。 #EXTAGEWORKS
0
1
9
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます! 本日のタスク ・記事執筆・入稿 ・営業 2件 手が冷えてうまくタイピングできない🥶 気合いで温めます!!笑 本日も頑張りましょう!! #EXTAGEWORKS
0
0
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
基礎的なリサーチ力とライティング力は必要ですが、 ・即レス ・現状報告 ・早めの納品 こういったソフトスキルも徹底しましょう! 特に「現状報告」はクライアントさんにとって「助かります!」といった声が多いです! #EXTAGEWORKS
0
1
15
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
5 months
おはようございます! 本日のタスク ・記事構成の修正 1件 ・記事執筆 初稿(8割〜完成まで) ・記事構成 1件 ・MTG 1件 早起き難しすぎるっ!もはや向いていない説があるか? 今日も自分を追い詰めて全タスクを完了できるように頑張ります! 本日も頑張りましょう! #EXTAGEWORKS
0
1
14
@koyatoki_Web
こやとき|Webライター
1 month
推敲がめっちゃ楽しい。 誤りや表現が変だった場合は学べるし、よい文があると「この文うまっ!」で自己肯定感が上がる。 推敲のために執筆しそうな勢いですね。
0
0
15