
黒神(kokushin)
@kokushing
Followers
3K
Following
31K
Media
4K
Statuses
32K
株式会社メイクリーを創業し、主にエンジニアとして生きています。 アニメゲーム好き、エンタメ関連のお仕事大歓迎なのでいつでもDMでご連絡ください! アイコンは @terra_tiri 様に描いていただきました!
東京都
Joined April 2012
フロントエンドエンジニアの中途採用はじめました!.エンタメ好きな方、AIを業務に活用したい方、ちょっと話を聞いてみたいでも良いので、エントリーお待ちしております!.
wantedly.com
フロントエンドエンジニアとして、SaaS系の上場企業のWebサイト開発 (React.js, Gatsby.js, TypeScript,...
0
24
93
RT @denfaminicogame: Nintendo Switch/Switch 2で遊べるインディーゲームの紹介番組「Indie World 2025.8.7」が8月7日22時から配信決定. 約20分のライブ形式で放送へ。….
0
1K
0
RT @tapehead_Lab: 「Lazy talk」のMVがすごく反響もらえたので、簡単なメイキングみたいなものを作りました🎬.(作業は全てMidjourneyとPhotoshopで行なっています). 縦スクロールの失敗カットとかも入れたので、ゆるりとご覧ください🍿 ht….
0
2K
0
RT @bilawalsidhu: Genie 2 vs Genie 3. Just 7 months between them. The bitter lesson continues to be bitter.
0
248
0
RT @shanegJP: Googleからライブ操作が可能な世界モデル「Genie 3」が発表されました!ユーザーのアクションに反応し、720p/24fpsの世界をインタラクティブに生成します。. 全ての動画をゲームにできます。.
0
50
0
RT @OpenAI: We released two open-weight reasoning models—gpt-oss-120b and gpt-oss-20b—under an Apache 2.0 license. Developed with open-sou….
openai.com
gpt-oss-120b and gpt-oss-20b push the frontier of open-weight reasoning models
0
2K
0
マウスポインタで操作したときはフォーカスリングを表示せず、キー入力で操作した場合は表示させるという便利なやつ発見した. :focus-visible - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
developer.mozilla.org
:focus-visible 擬似クラスは、要素が :focus 擬似クラスに一致している時で、ユーザーエージェントが要素にフォーカスを明示するべきであると推測的に判断した場合に適用されます (多くのブラウザーではこの場合、既定で「フォーカスリング」を表示します)。
0
0
3
> 初のFPT(First Person Talking)ゲーム.UXがどういう感じになるか気になる. miHoYo創設者の新会社が贈る,AIとの自然会話で1人の女性を救う新ジャンルゲーム「Whispers from the Star」,8月15日リリース
4gamer.net
miHoYoおよびCOGNOSPHEREの共同創設者である蔡 浩宇(Cai Haoyu)氏が立ち上げたデベロッパ・Anuttaconは2025年8月2日,新作ゲーム「Whispers from th…
0
0
4