国公労連 Profile Banner
国公労連 Profile
国公労連

@kokkororen

Followers
9,421
Following
2,341
Media
1,019
Statuses
22,997

日本国家公務員労働組合連合会です。1府7省(内閣府と総務、法務、財務、文部科学、厚生労働、経済産業、国土交通の各省)と人事院や裁判所、独立行政法人や国立大学法人、公益法人など、国の関連機関に働く正規・非正規の仲間でつくる産業別労働組合です。SNSでの労働運動を試行錯誤中。ツイートは公式見解に限りません。

東京都港区西新橋
Joined October 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kokkororen
国公労連
19 hours
「公務のあり方と公共の再生を考えるシンポジウム~公務員減らしで脅かされるいのち・くらし」を開催しました(2024年6月9日)。ぜひYouTubeで視聴ください! ◆シンポジスト 望月衣塑子氏/中野晃一氏/前川喜平氏/竹信三恵子氏
Tweet media one
2
57
120
@kokkororen
国公労連
2 years
日本の15歳未満人口比率は世界194か国中193位と世界ワースト2位(2020年)。更に昨年2021年の出生数は過去最少。子育て公的支援はイギリスやフランスの半分。教育への公的支出は世界181か国中135位(2019年)。OECDで賃下げは日本だけ、非正規雇用4割弱で子育てが困難になっています。 #メーデー2022
Tweet media one
146
6K
9K
@kokkororen
国公労連
4 years
1億2595万人に10万円給付で12.6兆円。大企業の内部留保449兆円の2.8%です。内部留保で10万円給付を35回実施できます。大企業がもたない? いえいえ、この一年間で内部留保は23兆円も増えていますから12.6兆円を内部留保課税で負担しても大企業はビクともしません #メーデー2020 #補償で防ごう感染拡大
Tweet media one
54
3K
4K
@kokkororen
国公労連
3 years
大企業は小規模企業の55%しか法人税を払っていません。大企業を優遇する様々な減税制度があるためです。この大企業優遇税制、法人税減税、賃下げや非正規労働者の拡大等によって大企業の内部留保は積み上がってきました。大企業の応分負担と、内部留保の社会への還元はコロナ禍で急務です。 #春闘2021
Tweet media one
36
2K
4K
@kokkororen
国公労連
2 years
国土交通労組から、航空管制官の職場の実態を訴えています。政府の定員合理化によって航空局も5年間で700人の削減が割り当てられ、人員・勤務体制が逼迫し、航空の安全が脅かされています。 コロナ禍で国土交通省の各部門はすべて苦境にあります。政府は国家公務員の職場の労働環境も守るべきです。
Tweet media one
25
2K
3K
@kokkororen
国公労連
3 years
「非正規労働者の減少を図る」「安心して働き、安定した生活を送ることができる社会」のためにある厚労省(公式HPに明記)。ところが非正規率56%でハローワーク(公共職業安定所)職員を「職業不安定」にさせ雇い止めする厚労省。#非正規公務員に無期転換権を→ #非正規差別NG
Tweet media one
44
2K
3K
@kokkororen
国公労連
2 years
コロナ禍でも大企業は2021年3月期決算(2020年度)で前年より7兆円も内部留保を増やし466.8兆円と過去最高。一方実質賃金は前年より5万2千円マイナス。OECD加盟国で日本だけ賃下げが続き一人当たりGDP(2020年購買力平価)で日本は33位(韓国28位)と凋落。内部留保を賃上げ・下請け単価に回すべきです
Tweet media one
71
2K
3K
@kokkororen
国公労連
2 years
全世帯の年間所得の中央値は1994年550万円から2019年372万円へ32%(178万円)減。一方、企業の内部留保は過去最高。経団連すら現金・預金だけで2020年度260兆円(前年比38兆円増)を活用すべきと言及。内部留保の現金・預金のわずか7.6%で全ての労働者に2万5千円の賃上げが可能です。#メーデー2022
Tweet media one
31
2K
3K
@kokkororen
国公労連
4 years
全教の仲間「新しい生活様式で人との間隔を2メートル空けろと言うが今の40人学級では不可能だ。教員には学習の遅れへの対応に加え消毒など感染症対策の業務も生じる。政府は3100人の教員増で賄うというが全国の小中の10校に1人しか配置されず焼け石に水。少人数学級を実現できる教員の大幅増が必要」
Tweet media one
36
1K
2K
@kokkororen
国公労連
4 years
全医労の仲間「各地にある国立病院の4割が感染症指定医療機関なのに、マスクは3日に1枚という医療現場ではあり得ない状態が今でも続いている国立病院もある。マスクや防護服が足りていれば院内感染はここまで広がらなかった。政府の対応の悪さが感染を拡大させる。急いで医療体制を拡充すべきだ」
Tweet media one
18
1K
2K
@kokkororen
国公労連
3 years
#メーデー2021 霞が関スタンディングアピール 富裕層トップ50人の資産が昨年比1.5倍増。金額で9兆4千億円増。増加分だけで国の法人税収8兆円(2020年度)を上回る。生活困窮が広がるコロナ禍の社会に還元すべきです エッセンシャルワーカーの #非正規公務員に無期転換権を✍
Tweet media one
35
1K
2K
@kokkororen
国公労連
4 years
霞が関で働く国家公務員から「コロナではないが肺炎との診断が出て休もうとしたが上司から『コロナ対応で人手が足らず業務が回らないから肺炎だろうが仕事しろ』と言われ肺炎でも休むことができない」との悲痛な相談が寄せられました #霞が関公務員相談ダイヤル 📲03-3502-6363 3月25~27日 10~20時
Tweet media one
29
2K
2K
@kokkororen
国公労連
3 years
経団連の中西宏明会長は「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」と述べました(日本経済新聞1/27)。他人事のように言いますが #春闘2021 においても「賃上げ実施は困難」とする経団連こそ「主要国で日本だけ1割も賃下げ」を招いた元凶。コロナ禍のいまこそ賃上げが必要です
Tweet media one
33
966
2K
@kokkororen
国公労連
3 years
組合員の声「コロナ禍で暮らしの危機だからこそ賃上げをして、労働者の生活改善、景気回復、経済の立て直しをするのが世界の常識なのに、日本はなぜ真逆の賃下げを行っているのか? 公務員賃下げ→民間企業労働者賃下げ→公務員賃下げの悪循環にストップを!」 #人事院は公務員の賃下げを勧告するな
Tweet media one
29
1K
2K
@kokkororen
国公労連
2 years
安倍元首相の「国葬」の実施に反対する(談話) 国家公務員への弔意表明の強要、また特定の政治的思想などが内在する儀式に従事させられ「全体の奉仕者」である国家公務員が「一部の奉仕者」に変質。国家公務員の公正・中立性をないがしろにし、財政民主主義を逸脱するもの
20
951
2K
@kokkororen
国公労連
5 months
羽田で5人死亡の航空機事故、国交労組「人手不足で安全保てない」...遠因の指摘も 「政府の合理化政策等によって管制官として携わる人手が不足している」「航空管制官と関連の仕事を担当する職員数は、2005年の4985人をピークとして減り続けており、23年には4134人まで減少」
18
2K
2K
@kokkororen
国公労連
2 years
今朝、NHKで霞が関の実態を取り上げていました。「目の前で同僚が倒れたり辞めたりして、明日はわが身」「妊娠中にもかかわらず睡眠時間は3、4時間。母胎への危機を感じた」「『24時間戦士』が前提の組織で、出産や育児でそうはなれなくなり、自分は必要とされていないと感じた」→
Tweet media one
20
930
2K
@kokkororen
国公労連
4 years
政府・厚生労働省はコロナ禍にもかかわらず、公立・公的病院の統廃合を行おうとしています。コロナ対策強化へ医療体制の拡充こそ必要です。(※署名にぜひご協力ください→ ※写真は霞が関でのスタンディングアピール) #メーデー2020 #補償で防ごう感染拡大
Tweet media one
11
1K
2K
@kokkororen
国公労連
2 years
経団連包囲行動(全労連2022春闘宣言行動)で「内部留保を賃上げに!」と経団連に迫りました。労働者の貧困に拍車がかかるコロナ禍で大企業だけは内部留保や配当金を過去最高額に増大させています。その結果、日本経済は主要国で最も激しく落ち込んでいます。大企業は今こそ社会的責任を果たすべきです
Tweet media one
44
832
2K
@kokkororen
国公労連
3 years
1年を通し働いても年収200万円以下となるワーキングプアは1200万人に増大。非正規労働者の割合は38.3%にまで広がっています。この上にコロナ禍が襲い、野村総研によると、今年2月時点で非正規労働者のうち「実質的失業者」は、女性103万人、男性43万人と深刻。今こそ #生活保障に税金まわせ #春闘2021
Tweet media one
11
1K
2K
@kokkororen
国公労連
3 years
私はハローワークの職員です。いつも待ち時間が長く申し訳ありません。コロナ禍の雇用調整助成金や失業給付で更に長くなり諸外国に比べ人員が少ない公共サービスの脆弱性が明らかになりました。解決のためには体制拡充が必要です。労働者を支える労働行政職員の大幅増員に力を貸して下さい。 #春闘2021
Tweet media one
20
796
1K
@kokkororen
国公労連
4 years
#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正案の強行採決に反対します が大きな世論になっています。元は検察官の定年を65歳に引き上げるとした法案ですが、1月に黒川氏の定年延長を閣議決定後、役職定年の例外規定が盛り込まれたことで、政治と行政を私物化してきた現政権への不信が顕在化しました。
11
772
1K
@kokkororen
国公労連
6 years
前川喜平・前文科事務次官からご発言。2015年の今治市と首相秘書官との面会記録が出てきた加計問題は、もうもみ消すことはできないだろう。公務員は政治家に私物化されている状態で、本当に酷い目に遭っている、公務員経験者としては可哀想でならない。公務員が本当のことを言える状態を作ることが大事
Tweet media one
14
1K
1K
@kokkororen
国公労連
2 years
トヨタの内部留保は27兆2169億円とこの11年で倍増。この内部留保のわずか0.64%を回せばトヨタで働く正規・非正規労働者の月2万5千円・時給150円の賃上げが可能。賃金と下請け工賃引上げへ内部留保のわずか2.4%を回すだけでトヨタに関わる #すべての労働者に賃上げを 月4万円実現できます #トヨタ総行動
Tweet media one
21
903
1K
@kokkororen
国公労連
3 years
財務省前での国土交通労組の訴え「道路橋、トンネル、河川等のインフラが全国各地で老朽化しインフラ事故が多発。しかし政府は大手ゼネコンによる大規模事業には潤沢な予算をあてるが住民の命と安全を守るためのインフラ老朽化対策には予算も人もあてない。住民の安全のための予算、公務員を増やせ!」
Tweet media one
23
765
1K
@kokkororen
国公労連
2 years
財務省はふたことめには「財源がないから公務員賃金は増やせない」と言うが日本以外の主要国はコロナ禍など苦境の時ほど多くの労働者の賃上げに連動する公務員賃上げや公共部門拡充等で経済の好循環を作る。大企業の内部留保は史上最高の505.4兆円(消費税収25年分に匹敵)。賃上げ・生活支援に回せ!
Tweet media one
11
546
1K
@kokkororen
国公労連
2 years
「内部留保は現金じゃなく賃上げに回せない」との批判がありますが経団連すら「持続的な成長に向け内部留保の活用をすすめる」(2022経労委報告123頁)とし現金・預金だけで2020年度259.5兆円(前年比38.2兆円増、同122ページ)と指摘。賃上げ2万5千円に19.7兆円必要ですが現金・預金の7.6%で可能です
Tweet media one
22
796
1K
@kokkororen
国公労連
2 years
霞が関で働く国家公務員から国公労連に寄せられた声「国会対応で午前4時になってしまい、いっそこの高層ビルの職場の窓から飛び降りた方が楽かも知れないとの考えが一瞬よぎってしまった。国民のための行政を壊れかけている人間が担うのも怖いと思う」【一人で悩まず相談下さい→soudan @kokko .or.jp】
Tweet media one
9
551
1K
@kokkororen
国公労連
2 years
今日は国家公務員の夏のボーナス支給日でしたが、昨年より平均で7万6300円も引き下げられました。岸田自公政権による #物価高騰・生活悪化なのにボーナス引き下げ は、公務員賃下げ→公務員準拠の750万労働者(全労働者の1割)の賃下げ→民間労働者の賃下げ、と物価高騰下での最悪の賃下げ悪循環です。
Tweet media one
39
614
1K
@kokkororen
国公労連
3 years
霞が関の国家公務員(20代)の退職がこの6年で4倍増。多くは長時間労働が原因です。いま国会で審議中のデジタル法案に45カ所も間違いがあり「政治が無理通した結果」「人手不足でミス続発」と報道されるなど過酷な業務に拍車がかかっています。一人で悩まずご相談ください→
Tweet media one
21
490
958
@kokkororen
国公労連
7 years
国公労連は前川喜平さん(前文部科学事務次官)に独自インタビューを行いました。選挙の前にぜひご覧ください。動画もあります。 前川喜平さんインタビュー「衆院選は加計森友隠しの安倍政権に審判下すチャンス」 @inoueshin0 さんから
14
1K
900
@kokkororen
国公労連
4 years
コロナ禍で国民の暮らしを支える「公助」の拡充が必要というのは分かるが財源がないとの指摘があります。しかし、2020年3月末決算の法人企業統計によると、大企業の内部留保はこのコロナ禍においても前年より10.6兆円も増えて459.7兆円に膨らんでいます。今こそ内部留保を社会に還元すべきです。
Tweet media one
13
422
890
@kokkororen
国公労連
3 years
全教の仲間「コロナ禍で子どもの貧困、虐待が深刻化。日本の子どもの精神的幸福度は38カ国中37位。貧困解消へ教育費負担軽減や #全国一律最低賃金制度 で #最低賃金を1500円に することが必要。長時間労働に加え密となる教室での感染とのたたかいを強いられる教育現場に今こそ少人数学級を」 #春闘2021
Tweet media one
18
385
860
@kokkororen
国公労連
2 years
年間の賃金が200万円以下のワーキングプアは1164万6千人(2020年)で労働者の5人に1人以上(22.2%)にのぼっています。一方、日本の富裕層トップ50人の金融資産はこの8年間で2.5倍も増えて28兆円(2021年)です。富裕層・大企業は社会的責任を果たせ!貧困なくす分配・再分配の強化を!#メーデー2022
Tweet media one
5
440
854
@kokkororen
国公労連
2 years
非正規公務員の声「私たち非正規公務員は日頃からの低賃金と不安定雇用に苦しめられていますが更にきょう #物価高騰・生活悪化なのにボーナス引き下げ を非正規公務員にも行った職場がありました。低所得ほど物価高騰で生活苦にあえぐ中、政府は私たちにもう生きるなと言っているようにも思えました」
Tweet media one
19
503
836
@kokkororen
国公労連
5 years
【拡散希望】私物化される行政、統計偽装に公文書廃棄、企業ファースト化する日本……ヤバすぎる公務の実態と今後のあり方を問うため、竹信三恵子、明石順平、前川喜平、上西充子、望月衣塑子の各氏をお呼びしてシンポジウムを開催します。 日時:6月24日(月)14時~17時 場所:参議院議員会館・講堂
Tweet media one
24
798
756
@kokkororen
国公労連
3 years
経団連の中西宏明会長は「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」と述べました。(日本経済新聞1/27掲載) 日本の賃金ランキング 1998年:G7で4位(OECD13位) ↓ 2019年:G7で最下位(OECD24位) コロナ禍で生活困窮が広がる今こそ全ての労働者の賃上げが必要です #春闘2021
Tweet media one
24
518
761
@kokkororen
国公労連
6 years
【拡散希望】森友問題の公文書改ざんや裁量労働制データ問題など、行政への信頼が根本から揺らいでいる現状を受け、国家公務員の労働組合・国公労連は4月10日(火)午後に緊急シンポジウムを開催します。第一線で発言されてきた識者の方々をシンポジストに迎えて「国民のための公務員制度」を探ります
Tweet media one
17
1K
712
@kokkororen
国公労連
3 years
日本の公的部門(国・自治体)は女性を雇っていません(各国平均の4分の1)。他国の公的部門は女性の雇用割合が民間企業よりかなり高いのですが、それはケア労働従事者が多いからです。日本の「小さな政府」はケア労働を無償労働・低賃金労働として女性に押しつけている結果でもあります。 #春闘2021
Tweet media one
12
510
725
@kokkororen
国公労連
5 months
全労連・春闘共闘は1月12日、経団連包囲等を行い、合わせてTwitterデモを呼びかけます。 #物価高から暮らし守る賃上げを #労働組合で声をあげよう すでに労働組合に入っている人も、まだ入っていない人も共に声をあげましょう! ↓バナーを自由に使ってTwitterデモに参加を
Tweet media one
14
583
711
@kokkororen
国公労連
1 month
日本はアメリカを追い抜き貧困率がG7ワーストになりました。この貧困率と公務員人件費(対GDP比)を見ると、公務員人件費が高いほど貧困率が低いことが分かります #くらし守る公務員を増やそう #メーデー 上記タグでツイデモ中。↓バナーを自由に使ってポストお願いします!
Tweet media one
14
576
710
@kokkororen
国公労連
1 month
Twitterデモ[5/1:9~18時]にご協力を! 日本の公務員数はOECD最低で貧困率はG7最悪。公務員不足が震災時など市民の命・くらしを脅かしています。しかし政府は更に公務員削減を進めようとしています #くらし守る公務員を増やそう #メーデー ↓バナーを自由に使いポストを!
Tweet media one
17
589
710
@kokkororen
国公労連
4 years
「国立大学法人化は失敗だった」有馬朗人元東大総長・文相の悔恨̩̩|日経ビジネス 教育・研究活動に必要な基盤的経費である国立大運営費交付金。2004年に国立大学が法人化して以降、年々減少が続いており、東大もその例外ではない ↓交付金13%減。そして日本の研究力は低下
Tweet media one
8
487
646
@kokkororen
国公労連
3 years
2019年度(2020年3月期決算)の大企業の内部留保は1.6倍増(2008年度比)の459.7兆円。実質賃金は27万円マイナスです。月2万5千円の賃上げは内部留保のわずか1.56%の取り崩しで実現可能。3月5日時点のコロナ解雇は9万3354人。内部留保の2%を取り崩せば約10万人の雇用(1年間)が可能です。 #春闘2021
Tweet media one
3
395
629
@kokkororen
国公労連
3 years
#2021 春闘 3.5 中央総決起集会が始まりました。国公労連はすべての労働者の賃上げと非正規公務員の無期転換ルール実現を目指しています。【署名にぜひご協力ください】→ #いのちまもる #生活保障に税金まわせ
Tweet media one
7
304
622
@kokkororen
国公労連
4 years
その重要法案が検察庁法「改正」案と「束ね法案」とされ、セットで審議や採決が強行されることは私たちの本意ではありません。絶大な権限を持つ検察官と現場の一般職公務員の制度は、同じレベルで論じられません。法案を分離し、各議論を丁寧に行うべきです。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
7
325
547
@kokkororen
国公労連
4 years
霞が関で働く国家公務員「#新型コロナウイルス 対応で職場に泊まり込むことが更に多くなった。政治家からカップ麺の差し入れがあったがカップ麺より職員を増やしてもらいたい」 ひとりで悩まず、ご相談ください。 #霞が関公務員相談ダイヤル 📲03-3502-6363 3月25・26・27日 3日間とも10時から20時
Tweet media one
1
472
546
@kokkororen
国公労連
4 years
国家公務員の中で最も過酷な「働き方」になっているのが「働き方改革」を担う厚生労働省。非正規率は53%、過労死の危険を感じたことがある割合が62%、残業代の不払いがある割合が78%。「働き方改革」が最も必要なのが厚生労働省の職場になってしまっている #2020 春闘
Tweet media one
9
428
544
@kokkororen
国公労連
1 month
日本は暮らしを支える公的支出がフランスの67%。公的支出は「所得再分配」にあたるものですが、加えて「分配」面でもOECDで日本だけ賃下げが続いているのです #くらし守る公務員を増やそう #メーデー 上記タグでツイデモ中。↓バナーを自由に使ってポストお願いします!
Tweet media one
5
452
548
@kokkororen
国公労連
4 years
英科学誌ネ���チャーが論文数等による研究力ランキングを発表しました。研究機関のランキングで日本は東京大学の11位が最高でランク付けを始めた2016年以降、初めてトップ10から陥落。加えて上位10カ国中、日本だけ論文数が減少しており、日本の研究力低下が際立っています。
Tweet media one
10
444
535
@kokkororen
国公労連
11 months
Twitterデモ(7/26 12~19時)を実施します。 #公務員賃上げで900万人の生活改善を #全国どこでも最賃1500円 公務員賃上げで好循環をつくり 全国一律最低賃金1500円で底上げすることが 市民の暮らしを改善するために必要です! ↓バナーを使ってTwitterデモに参加ください!
Tweet media one
13
452
532
@kokkororen
国公労連
1 year
きょう春闘スタートの経団連包囲行動等を実施。大企業の内部留保は505兆3971億円(直近2022年7~9月期決算)。この505兆円を労働者6889万人(就業者6724万人と完全失業者165万人)で割ると1人あたり733万6千円。内部留保の途方もない巨額さがよく分かります。内部留保を物価高騰上回る賃上げに回せ!
Tweet media one
21
293
525
@kokkororen
国公労連
6 years
【拡散希望】森友問題の公文書改ざんや裁量労働制データ問題など、行政への信頼が根本から揺らいでいる現状を受け、国家公務員の労働組合・国公労連は4月10日(火)午後に緊急シンポジウムを開催します。第一線で発言されてきた識者の方々をシンポジストに迎えて「国民のための公務員制度」を探ります
Tweet media one
11
700
475
@kokkororen
国公労連
3 years
内閣人事局前行動で国公労連・中本副委員長「国家公務員の現場は長時間労働等で大変な状況です。しかし5年で3万人もの人員を削減する計画が進められています。現場は限界なのに更に新規業務が立ち上がらないと職員を増やす道がないという理不尽さです。私達は国民の暮らし守る行政へ人員増を求めます」
Tweet media one
2
228
500
@kokkororen
国公労連
3 years
日本は主要国最悪の女性差別賃金となっていて、男性の賃金のわずか76.5%しかありません。この差別賃金を1年間でみると、日本の男性が1月から働き始めて10月6日に女性賃金に到達し、女性は10月7日から残り25日と11~12月の2カ月(合計86日間)をタダ働きしている計算になります #国際女性デー #春闘2021
Tweet media one
6
428
453
@kokkororen
国公労連
2 years
経済産業省の労働組合、全経済からスピーチ。申請された超過勤務手当の全額支給が進められるなか、それに反する、超勤申請を抑制させる通知が省内で出されたが、全経済の抗議により撤回させました。超勤手当予算も労働組合の働きかけで確保させています。不払い残業をなくすため今後も奮闘します。
Tweet media one
3
245
450
@kokkororen
国公労連
5 years
霞が関で働く国家公務員の残業実態アンケート結果を公表。既に「旧労働省系職員の残業、3割近くが『過労死ライン』超え」(朝日新聞)、「厚労省『残業代未払い』が7割超、残業時間もワースト1位」(弁護士ドットコムニュース)などで報道されています。
4
439
432
@kokkororen
国公労連
4 months
“管制官増員を” 労働組合が申し入れ 羽田事故受け業務新設に | NHK 国土交通労働組合の山崎正人委員長「インバウンドなどで航空機の数が増えているが管制官は思うように増えず、1人当たりの業務負荷は増加する一方だ。乗客乗員の命を守るためには管制官の増員が不可欠だ」
8
312
440
@kokkororen
国公労連
6 years
佐々木亮弁護士による #九州商船ストライキ の経緯の解説。これを読むと背景が分かります。たたかう組合をつぶす目的をもった会社の不当労働行為・違法行為に対し、労組側がしっかりと手続きを踏んだ上で憲法で保障されたスト権で対抗。どちらに道理があるかは明らかです。
0
604
411
@kokkororen
国公労連
3 years
日本の男性の家事・育児時間は主要国の半分以下です。逆に女性の方は主要国の2~4割も多くなっています。無償ケア労働を押しつけられる側とケアレスマンの構造がケア労働に対する低い評価、女性を家計補助的な考えで働かせて低賃金を放置している構造につながっています。 #国際女性デー #春闘2021
Tweet media one
3
282
395
@kokkororen
国公労連
2 years
日本の公務員は15年連続でOECD加盟38か国の中で最低職員数、最低人件費(対GDP費でも、対政府・自治体財政支出費でも公務員人件費は最低)です。職員数が少ないため過労死ラインを超える超過勤務が横行しています。政府は定員削減でなく定員を増やせ!#メーデー2022
Tweet media one
0
182
400
@kokkororen
国公労連
11 months
[非常勤職員の仲間から]国の職場には、非常勤職員(非正規職員)の仲間が8万5千人います。物価高騰は低賃金で働く私たち非正規の仲間の生活を直撃しています。物価高騰に見合う大幅アップの人事院勧告を求めます。 #公務員賃上げで900万人の生活改善を #全国どこでも最賃1500円
Tweet media one
7
282
383
@kokkororen
国公労連
2 years
#労働組合からのメッセージ by青年 私はコロナ禍で働き始めて2年間、緊張や不安の中、組合の仲間に支えられ働き続けることができています。私も先輩として皆さんの力になりたいと思っています。一人で悩まず相談できる場所が労働組合です。働き続けられる職場を一緒に作りましょう!#労働組合に入ろう
Tweet media one
2
194
380
@kokkororen
国公労連
11 months
日本の貧困率はG7で最悪。その原因は主要国で「最低」の最低賃金です。報酬トップの大企業役員の時給は209万円で、最低賃金961円のなんと2175倍です。今すぐ #全国どこでも最賃1500円 #公務員賃上げで900万人の生活改善を ↓バナーを自由に使ってツイデモに参加ください!
Tweet media one
7
310
380
@kokkororen
国公労連
6 years
「国民のための公務員制度めざす緊急院内シンポジウム」 【日時】4月10日(火)13:30~17:00(13時から入館証を配布) 【場所】参議院議員会館・講堂 【シンポジスト】 前川喜平 前文科事務次官 中野晃一 上智大学教授 上西充子 法政大学教授 鎌田一 国公労連書記長 ※参加費無料、事前登録不要です
Tweet media one
18
490
354
@kokkororen
国公労連
3 years
私たちは夏の人事院勧告に向け交渉を重ねてきましたが、コロナ禍で奮闘する職員の期待に反して、人事院が「民間準拠」で賃下げ勧告を出す危険性が高まっています。 月給・賞与の賃下げ勧告は、全国の公務員・エッセンシャルワーカー約770万人にも波及します。 #人事院は公務員の賃下げを勧告するな
4
321
367
@kokkororen
国公労連
2 years
→「月300時間を超える残業。土日出勤に加え、平日でも帰宅できるのは2日だけ。残り3日は明け方に自腹で新橋のサウナで体を休めて再び出勤」「子育てとの両立は不可能に近く家族ともどもボロボロになった」「心身の健康を犠牲にしてまでやる仕事かとやりがいを感じなくなった」→
Tweet media one
6
268
367
@kokkororen
国公労連
1 year
名古屋大学職員組合は「教員研究者の10年雇止めは許さない」と署名や団体交渉に取り組み、雇止めをやめさせ無期転換を勝ち取っています。また愛知県の最低賃金(現在 986 円)を長年適用していた部署の非正規職員の時給をこの4月から1650円に引き上げさせました。(愛知国公の仲間から) #メーデー2023
Tweet media one
1
212
361
@kokkororen
国公労連
1 year
本日の経団連包囲行動では、東京医労連の決意表明で披露された「最賃音頭」にあわせ、国公労連も「最賃1500円」のバルーンをコミカルに動かしてアピールしました☺️
1
158
357
@kokkororen
国公労連
3 years
国公労連・中本副委員長「公共サービスが危機的状況です。保健所半減など医療衛生行政が削減されコロナ禍で多くの命が失われました。教育現場においては教員の多忙化等が深刻です。70歳になっても非常勤で教壇に立ち副担任もされているような状況も広がっています。行政体制の拡充へ予算増を求めます」
Tweet media one
0
211
354
@kokkororen
国公労連
2 years
政府は感染拡大防止で後手に回り続けているだけでなく、公務員を減らしてきたことで人々の生活や営業のサポートも十分にできていません。 国の公務を担う私たちも忸怩たる思いで必死に働いています。この状況を変えるためには、公務・公共サービスを根本的に拡充しなければいけないと考えます。
Tweet media one
Tweet media two
2
199
355
@kokkororen
国公労連
4 years
【拡散希望】 国公労連は、非正規公務員への無期転換ルール導入を求めるオンライン署名をはじめました。 労働契約法で保障されている無期転換権が非正規公務員にのみ措置されないのは不合理です。安心して働ける公務職場が必要です。 詳細は↓ #非正規公務員に無期転換権を
4
248
333
@kokkororen
国公労連
1 year
日本は2021年時点で「15歳未満人口比率」が世界ワースト2位(217位、世界銀行統計)、合計特殊出生率189位、ひとり親世帯貧困率OECDワースト1位、公的教育比138位(UNESCO統計)と「異次元」の子育て冷遇 ↓ それなのに、岸田政権は日本を軍事費世界3位の軍事大国にしようとしています。 #メーデー2023
Tweet media one
7
293
326
@kokkororen
国公労連
2 years
国の行政機関で働く非正規公務員は8万5千人にのぼり非正規率は24%といずれも過去最多です(2021年)。とりわけ厚生労働省の非正規率は56.7%と省庁の中でも突出して高く、しかも厚生労働省当局から3年ごとのパワハラ公募・雇い止めにさらされています。非正規公務員の抜本的な処遇改善を!#メーデー2022
Tweet media one
0
170
315
@kokkororen
国公労連
4 years
兵庫県加西市が全正規職員から特別定額給付金相当の10万円を寄付形式で集めることを前提とした予算を組み、市議会で可決されたと報道されています。加西市の職種構成はグラフの通り。公務労働者の基本的人権に関わる問題であり、公務から民間に賃下げや寄付強制の悪影響が波及することを危惧します。
Tweet media one
22
351
295
@kokkororen
国公労連
2 years
→「人が倒れても補充はない、自分が引き受けなければ誰かが犠牲になる」「女性職員は男性職員のように床では寝られない」「民間に転職して給与はこんなに貰っていいのかと思うほど上がり、残業時間は減り、驚いた」「長時間労働と給与は全く割に合わない」
Tweet media one
4
230
296
@kokkororen
国公労連
3 years
OECD加盟国の中で、最も女性を「雇わない」のが日本の国・自治体です。各国平均の4分の1、ノルウェーの8分の1しか女性がいません。他国は国・自治体における女性の割合が民間企業より随分高いのに日本だけそうなっておらず、ジェンダー平等を国・自治体が阻んでいます。 #国際女性デー   #春闘2021
Tweet media one
5
201
286
@kokkororen
国公労連
11 months
実質賃金がこの25年間で過去最低を記録しています。これが日本の「失われた25年」の元凶です。一方、大企業の内部留保は過去最高の512.9兆円。今すぐ #全国どこでも最賃1500円 #公務員賃上げで900万人の生活改善を ↓バナーを作成しましたので自由に使ってツイートください!
Tweet media one
3
262
294
@kokkororen
国公労連
3 years
菅首相は昨日、経済財政諮問会議で「最賃の全国平均1000円めざす」「東京と地方の人の流れが23年ぶりに7カ月連続で転出超過となった。これを加速し日本全体を活性化する」と発言。この人の流れはコロナ禍によるもの。日本全体の活性化には #全国一律最低賃金 による大幅引き上げが必要です。#春闘2021
Tweet media one
5
154
285
@kokkororen
国公労連
2 years
日本の研究力・科学技術力の衰退が国内外のマスコミでも大きく問題視される中、国公労連は学研労協と共同で #参院選2022 政党アンケートを実施しました。そして大学予算や研究者の大量雇止め問題は #防衛費増より暮らし対策を 実行する重要な課題でもあります 各政党の回答→
Tweet media one
4
265
273
@kokkororen
国公労連
1 year
◆国公労連は出入国在留管理庁の職員を組織する労働組合として外国人の人権侵害助長のおそれある法案の廃案を求める ◆歪んだ「公務の民間開放」、悪質な「監理人ビジネス」招く ◆収容施設の運営担う職員の労働基本権を保障し民主的観点から国家権力を監視することが不可欠
1
173
260
@kokkororen
国公労連
1 year
国立病院で働く全医労の仲間が本日、ストライキを実施。患者の命を守り職員が働き続けられる賃金・処遇改善を求めます。並行してのTwitterデモにご協力を! Twitterデモ集中タイム📣 ①12時〜 ②18時〜 ③21時〜 #国立病院ストライキ #笑顔の看護・介護がしたい #だから大幅賃上げ を付けツイート!
Tweet media one
3
172
258
@kokkororen
国公労連
2 years
国公労連は12時から��新橋交差点で宣伝行動を行います。 コロナ禍の今こそ公共サービスの役割・人員を大きくしていく必要性を訴えます。
Tweet media one
1
120
259
@kokkororen
国公労連
1 month
日本の公務員数はOECD最低。31か国平均の4分の1です。ノルウェーでは労働者の3人に1人が市民のくらしを守るために働く公務員ですが、日本では100人に5人もいません #くらし守る公務員を増やそう #メーデー 上記タグでツイデモ中。↓バナーを自由に使ってポストお願いします!
Tweet media one
5
226
248
@kokkororen
国公労連
1 month
小学校・中学校の1クラスの生徒数が主要国で最も多い日本。UNESCO統計(各国2022年)で日本の公的教育費(対GDP比)は世界121位、G7において飛び抜けて最下位です #くらし守る公務員を増やそう #メーデー 上記タグでツイデモ中。↓バナーを自由に使ってポストお願いします!
Tweet media one
1
221
252
@kokkororen
国公労連
11 months
全国どこでも時給1500円以上なければ暮らしていけません。日本で少子化が進んでいるのは最低賃金が低いため家族形成の土台すら築けないためです。今すぐ #全国どこでも最賃1500円 #公務員賃上げで900万人の生活改善を ↓バナーを自由に使ってTwitterデモに参加ください!
Tweet media one
2
213
241
@kokkororen
国公労連
6 years
★本日(5月9日)午後7時から11時まで「霞が関公務員相談ダイヤル」を実施します! 一人で悩まず相談ください。 霞が関不夜城で1万人が過労死の危険感じ働く、モリカケ問題等で残業・心の病・転職者が急増 #BLOGOS
Tweet media one
11
354
234
@kokkororen
国公労連
15 days
「公務のあり方と公共の再生を考えるシンポジウム~公務員減らしで脅かされるいのち・くらし」を開催します! ◆シンポジスト 望月衣塑子氏/中野晃一氏/前川喜平氏/竹信三恵子氏 ◆6/9(日)14:00〜17:00◆全国家電会館5階ホール※YouTubeライブ配信あり↓ページ末にurl
Tweet media one
2
139
250
@kokkororen
国公労連
3 years
私は教員です。小学校の35人学級に向け動き出すこととなり教員を増やす必要があります。いま応募者減なのに長年、臨時とされ働き続けている教員が不合格にされています。臨時教員の賃金は授業時間で支払われ授業の準備時間は全てタダ働き。こんなのおかしい。正規の教員として雇用すべきです #2021 春闘
Tweet media one
3
133
218
@kokkororen
国公労連
3 years
組合員の声「日本の公務員人件費は世界最低でノルウェーの3分の1、フランスの半分以下です。世界の常識はコロナ禍だからこそ政府の政策として公務員の賃上げを行い、民間企業に賃上げのお手本を示し、労働者の暮らしを支えています。世界の常識どおり賃上げを」 #人事院は公務員の賃下げを勧告するな
Tweet media one
3
167
218
@kokkororen
国公労連
4 years
この20年間で、大企業の内部留保は1.6倍増の449兆円。実質賃金は27万円も減少している。大企業は社会に還元すべき #2020 春闘
Tweet media one
1
147
207
@kokkororen
国公労連
2 years
全司法の仲間「きょう #物価高騰・生活悪化なのにボーナス引き下げ が強行された。国家公務員の賃下げは労働者約770万人にも影響し、低迷する日本経済の更なる悪化や、物価高騰に苦しむ多くの市民の暮らしを壊すものだ。国家公務員の賃上げを行って労働者全体の賃上げにつなげていく必要がある」
Tweet media one
5
121
215
@kokkororen
国公労連
2 years
今朝は総務省や国土交通省が入っている中央合同庁舎2号館前で宣伝行動に取り組んでいます。日経新聞すら「崩れゆく国家公務員/3人に1人が非常勤/「準公務員」が業務代替/組織いびつさに拍車」と報道しています。日本の公務員人件費は世界最低で「官製ワーキングプア」が国家行政を支えているのです
Tweet media one
2
165
212
@kokkororen
国公労連
2 years
全教の仲間「教育現場は長時間労働と教職員未配置が深刻。夏の調査で19都道府県で1028人の欠員だったが病休等で今も増え続け『教育に穴があく』状態だ。また物価高騰で子どもの貧困が急速に悪化する中、学校給食無償化、教育無償化が必要だ。防衛費増額をやめ、子どもの貧困解消、教育充実をはかれ!」
Tweet media one
5
101
213
@kokkororen
国公労連
1 month
日本の公務員人件費は18年連続でOECD最低です。19年前は韓国が最低でしたが、韓国は公務員を増やし「公共の再生」もすすめることで日本のGDPも追い抜いています。 #くらし守る公務員を増やそう #メーデー 上記タグでツイデモ中。↓バナーを自由に使ってポストお願いします!
Tweet media one
7
159
202
@kokkororen
国公労連
2 years
コロナ第6波で一日における死者数が過去最多、救急搬送が困難となる件数も過去最多です。医療を受けられず自宅で亡くなった方は1,107人に上っています。にもかかわらず岸田政権は病床削減の推進を含む2022年度予算案を強行しようとしています。病床削減ストップ! #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
Tweet media one
1
125
196
@kokkororen
国公労連
3 years
#メーデー2021 霞が関スタンディングアピール 介護職員の賃金は全国平均で月24.4万円と全産業平均33.8万円より9万円以上も低い(2019年度厚労省調査)。低賃金が極度の人手不足を招き、介護サービスが使えなくなる事態が広がり、コロナ禍でいっそう深刻になっています。 #人を支える福祉労働を守れ
Tweet media one
2
110
198
@kokkororen
国公労連
2 years
娘がイラストを描いてくれました。全司法は裁判所の人的物的充実を求めて運動をすすめており、毎年国会請願署名にとりんくでいます。今年も無事採択されることを願っています。(福岡県国公、全司法福岡支部の仲間から) #メーデー2022
Tweet media one
6
77
194
@kokkororen
国公労連
12 days
「能登半島地震で大きな被害を受けた珠洲市の水道職員は2人だけ。全国の自治体から災害派遣された水道職員も『マンホールの開け方を知らない、バルブをどっちへ回していいかわからない』。これが公務員削減で現場の日常業務を民間委託してきたリアルな実態だ」(自治労連・橋口書記長、内閣人事局前)
Tweet media one
2
143
200