
加藤大貴🎮️eスポーツで障害者の活躍の舞台を世界に広げる🌍️
@koken_3
Followers
7K
Following
21K
Media
3K
Statuses
8K
障害者就労の専門家 | 障害者就労支援のTipsを発信 | 株式会社ePARA代表 | NHK等メディア出演実績▶https://t.co/hfUsg9P2sJ | 令和の虎志願者出演YouTube再生数38万超 |日本サウジアラビア交流PJ🇯🇵🇸🇦(経産省補助事業)▶https://t.co/jSOQJQQkPM
▼就労支援相談やお仕事のご依頼はお問い合わせフォームから
Joined April 2019
NHK Eテレ「超越ハピネス」にePARA社員Jeniさんと一緒に6月13日(金) 午後10:30〜出演します🎉. 人生初のスタジオでの撮影はとても楽しかったです!. MC岩田剛典さんは超カッコよくて隣でガン見してしまったし、大久保 佳代子さん、3時のヒロイン福田
4
38
110
🚶♂️視覚障害者の移動に“第3の選択肢”🚶♂️. 大阪・関西万博で実証中の「AIスーツケース」は、障害物回避や音声対話で目的地まで案内する次世代モビリティ。. 浅川館長らの挑戦が、白杖や盲導犬に続く新しい自由を広げています✨. #AIスーツケース #視覚障害 #大阪関西万博.
mext-gov.note.jp
大阪・関西万博の会場で続けられているAIスーツケースの実証実験。これまでと広さや人の流れのスケールが違う、大きなチャレンジですが、社会実装に向けて貴重なデータが得られるチャンスでもあります。自らも視覚障害者でプロジェクトリーダーを務める浅川館長ら開発スタッフに、開発の苦労や万博での手応え、社会実装の見通しなどを語ってもらいました。 AIスーツケースで万博会場を歩く浅川館長 AIスーツケースとは...
0
4
11
🍱松本市のB型事業所が葬儀場向けに洋食中心の華やかなお弁当を手作り🍱. 「前向きな気持ちで故人をしのんでほしい」という想いが詰まった13品の献立は、味もクオリティも好評とのこと. 「toB向け仕出し弁当」という継続性ある事業の仕組みづくりはとても参考になります✨️.
shinmai.co.jp
障害者の自立支援を手がける松本市のNPO法人てくてくが「みらい葬祭」(安曇野市)が松本市内で運営する2ヵ所の葬儀場で参列者に提供する仕出し弁当の製造を始めた。従来は精進料理の多い葬儀場での弁当だが、「前向きな気持ちで故人をしのんでほしい」と洋食中心の華やかなメニューを仕立てた。 てくてくはみらい
2
2
15
👕エプロンの色で「接客担当」か「裏方専門」かがひと目でわかる工夫👔. 精神障害・発達障害のある方の“働きたい”を支える「人とおなかに優しいごはん屋さん」が岐阜市にOPEN. 利用者が自分に合った働き方を選べて、お客様も自然に配慮できる仕組みは参考になります☺️.
dot.asahi.com
インクルーシブな地域の交流点を目指し、就労継続支援B型事業所が運営
0
0
9
障害者が創作した文字とパターンが #イチカワフォント として誕生. 名刺や店舗内装、アパレルにも使えるデザインで、利用料は作者の収入に. 2030年までに約100種類に拡大予定✨. #障害者就労.
tokyo-np.co.jp
障害者が創作したフォント(文字)とパターン(絵柄)を商品化する「ご当地フォント」が、千葉県市川市で誕生したことを発表するリリースイベン...
0
0
17