
略してコグマ
@kogure
Followers
133K
Following
51K
Media
50K
Statuses
358K
ネタフル|Yahoo!ニュース エキスパート|HHKBエバンジェリスト|ScanSnapプレミアムアンバサダー|カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使|カルガリー名誉市民|チェコ親善アンバサダー|旅ストラップ|かわるビジネスリュック|04&06アルファブロガー|第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞
浦和
Joined March 2007
うまっ!レンチンで食べられる若どりももガーリックステーキが絶品すぎてご飯一合食べた(ネタフル).#Yahooニュース.
news.yahoo.co.jp
コンビニやファストフードなど、手軽に入手してサクッと食べられる美味しい“ファスト飯”をレビューしていますが、スーパーマーケットの商品もとても良いことに気づき、様々な商品をレビューしています。特にサミッ
0
0
0
“パラオ語の4分の1は日本語由来で、デンキ(電気)やスイドー(水道)はそのまま通じる。1月に出版した本「ツカレナオース!」のタイトルは「ビールを飲む」を意味する言葉だ。” / “ツカレナオースは「ビール飲む」 パラオ、世界唯一日本語が公用語 - 日本経済新聞”
nikkei.com
歌集「万葉集」を若者言葉や奈良弁で訳し、シリーズ累計27万部のヒットにつなげた佐々木良さん。次に目を付けたのがパラオだ。パラオ語の4分の1は日本語由来で、デンキ(電気)やスイドー(水道)はそのまま通じる。1月に出版した本「ツカレナオース!」のタイトルは「ビールを飲む」を意味する言葉だ。日本語を公用語として定める唯一の国はどこか。そんなの日本に決まっていると思いきや、正解はパラオだ。日本では事実
0
1
3
“送電用のケーブルを使わずに走行中の電気自動車(EV)に電気を送る「ワイヤレス(無線)給電」の研究開発が日本でも盛んになってきた。” / “走るEVに無線で給電、デンソーが500キロ走行成功 充電停車無し - 日本経済新聞”
nikkei.com
送電用のケーブルを使わずに走行中の電気自動車(EV)に電気を送る「ワイヤレス(無線)給電」の研究開発が日本でも盛んになってきた。デンソーが500キロメートルの連続運転に成功したほか、東京理科大学は給電を担う薄型のコイルを開発した。無線給電はイスラエルや欧米が先行して実証実験を進めてきた。後を追う日本は技術開発に加え、EVに送電するインフラの整���や装置の互換性を確保する取り組みなどが求められている
0
0
1
“クマの嗅覚は人間の数万倍とも言われており、チャック付きの袋二重にした程度では簡単に嗅ぎ分けられます。” / “カナダなどグリズリーが頻繁に出没する地域に入る際は、歯磨きをしない・石鹸を付けて体を洗わない。食料は匂いが外に出ないベア缶などに入れる事が求められ…”
togetter.com
羅臼でヒグマに襲われた方が心配だ。 こちらでグリズリーが頻繁に出没する地域に入る際は、歯磨きをしない、石鹸を付けて体を洗わない、行動では食料は全て匂いが外に出ないFood bagやベア缶に入れることが求められている。食事をした後の衣服もベア缶に入れるハイカーも居る。羅臼はどうなのだろう?
0
1
0
“週3回以上のラーメンの摂取は「死亡リスクが1.52倍高い傾向がみられた」” / “��ーメン県・山形「ラーメン過剰摂取が死亡リスク高める可能性」山形大学が研究成果を公表 頻度や食べ方に注意が必要(テレビユー山形) - Yahoo!ニュース”
news.yahoo.co.jp
ラーメンが大好きな人に、ちょっと気になる研究の成果が示されました。 山形大学はこのほど、ラーメンの摂取頻度と死亡リスクの関連についての研究成果を公表しました。それによりますと、週3回以上のラーメン
0
1
1
すき家のカレーってかねがね量が多いと思っていたので量ってみました /【すき家】「バターチキンソースカレー」クーポンを使い70円オフで食べた
netaful.jp
すき家の「バターチキンソースカレー」を食べました。「バターチキンソースカレー」は、すき家が2025年8月5日より発売した、バターのコクとスパイスの香りが食欲をかき立てるカレーの新商品です。 すき家の「バターチキンソースカ...
0
0
0
旅の途中で食べてきました /らーめん ヒグマ 小千谷本店(新潟)
netaful.jp
新潟県柏崎市で開催された「ザ・ビール展」への「浦和クラフト焼売」の出展を手伝った帰りの道中、せっかくなので長岡生姜醤油ラーメンを食べて帰ろうということで立ち寄ったのが「らーめん ヒグマ 小千谷本店」です。 「らーめん ヒ...
0
0
0
これ自分でいろいろ用意したらけっこう手間かかるだろうからありがとうサミットだな /【サミット】「レンジ調理!豚ロース ガーリックステーキ」レンチンだけどステーキ感があって旨い!
netaful.jp
サミットの電子レンジ調理シリーズにハマっています。「レンジ調理!豚ロース ガーリックステーキ」を食べてみたら、レンチンで簡単な上に、これまた美味しかったのでご報告します。 肉系の「エリンギの肉巻き」「チャドルバギ風」「鶏...
0
0
2