コバショー【CASTDICE TV】 Profile Banner
コバショー【CASTDICE TV】 Profile
コバショー【CASTDICE TV】

@kobasho_cd

Followers
20,888
Following
1,354
Media
4,901
Statuses
14,074

個別指導塾CASTDICE塾長→ 講師・スタッフ募集中!◆『東大数学の発想と検討』『最高の職業と進路が見つかるガイドブック』『「情報戦」を制して合格する勉強法』など執筆◆講演承ります◆YouTube:CASTDICE TV◆質問DM不可◆小林尚

日本 東京
Joined August 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
共通テスト英語、語数が昨年のセンター試験から約1400語増加(約2800語→約4200語)とのこと。 かなり増えていますね。
20
1K
7K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 months
ご報告 今年も受験生の皆さんは大変頑張ってくださいましたが、この10ヶ月で私も減量に取り組んでいます。 結果、45kg以上痩せました。 動画のコメント欄で「痩せすぎ」「病気じゃないか?」との声もありますが、健康的な食事と運動で、医師の助言もあり痩せておりますので、ご安心ください。
77
297
6K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
この筑駒生、訳のわからん役人の100倍位良いことを言っている。 …こう言った人が東大に行って、役人になっているのに、どこからおかしくなるのか本当にわからない… 筑駒生、大学入学共通テスト中止を訴える 「ぼくたちに入試を受けさせてください」
17
2K
4K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
(少し不謹慎であることを先に謝ります。) 学校が休校になるという報道を見ています。具体的な運用は学校毎に違うかもしれませんが、はっきり言って 受験勉強の 大 チ ャ ン ス です。 自宅での学習習慣や、独学を身につけましょう。 今、家で遊ぶか、ボロクソ勉強するかで人生変わります。
23
705
4K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
ワイ「そろそろ魔貫光殺砲撃てるかな」
Tweet media one
16
140
3K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
普段から真面目に大学に通い、授業に出て、予習復習テスト勉強課題をしっかりこなしている人は除きますが、 普段大して勉強してない、下手をすればろくに講義も聞いていない大学生が、コロナで休校になると鬼の首取ったように「学費が無駄」とか言い出すのは何という現象ですか?
14
315
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
薄着だったらできるもん!www
Tweet media one
7
113
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
早稲田大学医学部がおふざけネット用語ではなく、ガチになって来たようです…! 筑波大と連携し茨城県が用地提供 早稲田が本気で“医学部新設”
17
620
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
私が受験生のとき、東大模試で1回も1完したことがないまま本番を迎えましたが、結果は55/80。数学のおかげで受かったようなものです。 試験終了のその瞬間まで、戦い抜いてください。応援しています。
1
61
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
新高1のみなさん、騙されたと思って、1学期が始まる前にシス単ベーシックと初めから始める1Aを周回しまくってください。高校生活がマジで変わりますよ。 自信がある人はシス単無印と基礎問でもOK
15
124
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
高2生のキミ、 あと366日なんやで…
3
136
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
これまで勉強してこなかった人が明日からいきなり1日5時間とか6時間勉強するのは困難なことです。 つまり単純に残り日数を勉強時間で割っても、それは机上の空論でしかなく実行性はありません。 だからこそ、早くから始めて習慣化を図るべきなのです。
4
103
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
9 months
受験生に言いたいこと。 X開いて大人たちのくだらない「奢り論争」を見る暇があったら、英単語10個覚えた方がいいよ。
14
138
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
速報 東大、一橋で合格者が出ました!
9
26
2K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 months
速報 当塾より、理3合格者が出ました!㊗️ 他の大学でも、続々と合格報告をいただいております。詳しくはHPにて。 塾生のみなさん、今年も本当に頑張ってくださいました。 みなさんの受験に寄り添えたことを嬉しく、そして誇りに思います。 後期まである方は、最後まで一緒に頑張ろう!
19
64
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
速報 早稲田法学部共通テスト利用2名通りましたー!✨
5
27
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
いいですか…みなさん… 私は…みなさんの…心の中に…直接…話しかけています… 英単語を…勉強した後に…英熟語を…やらない人が…います… もったいない…ですね… 入試だと…英熟語は…得点源…になることも…あります… 読解や…英作文にも…役立ちます… 必ず…英熟語…やりましょう…
9
104
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
厳しい話だが、旧帝や早慶、特に上位学部は、小中学生から勉強した人が集まる各進学校の中で、更に1〜2年真面目に勉強し、受験学年でもガチスパートをかけた人々がしのぎを削る場所。 逆転を狙うなら彼らの2〜3倍勉強するのは当たり前であり、短期合格ばかり謳う塾や受験生は甘いと言わざるを得ない。
9
169
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 month
この1年で痩せましたので、写真を変更しました‼️
20
78
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
大学生募集中のご案内のはずが、なぜかふーみんさんとスーツさんのプロレスがスタートしています。 楽しませていただいています。😊
Tweet media one
Tweet media two
2
68
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
東大合格者ランキング上位は中高一貫。つまり小学生から勉強し、中高でも先取り学習をした人間が強い。 これと同じく、物事は「先に着手した方が有利」にできている。 しかしみんなが頑張り始めた���困るから、悪魔は囁く。 「受験勉強は役に立たない」 「学歴は無意味」 「就活(笑)」 耳を貸すな。
7
191
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
高校生のみなさんに超有益情報をお伝えします。 ※ドラゴン桜の視聴時間は、勉強時間には入りません。
2
70
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
これは早慶の学部格差らしいけど、まぁこんなこと煽っているうちはいつまで経っても週刊誌がまともな教育論を扱う気持ちがほとんどないことを示唆しているんだと感じてしまう。 後、理工をはみ出させているあたり、作者文系くさい。
Tweet media one
15
169
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
共通テストが、「みんながうける共通のテスト」ではなく、「とある大学の(読解力重視の)個別試験」になりつつあるのが、個人的にはいかがなものかと思います。 作問された方の努力を否定するものではありませんが、あらためて共通テストの立ち位置、狙いを見直していただきたい。
5
94
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
共通テスト模試のこと、横国オープンと呼んでいる人。間違ってないけど、間違ってないけどさ、、、💦
0
92
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
まさかとは思いますが、今から夏休みの宿題を始める人は…いませんよね…?
20
61
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
驚くことに「マーク式問題は運で当たる可能性がある」から「不平等だ」という意見がこの世に存在することを知りました。 統計的に無視できるレベルでの偏りに注目するのは良いが、それを全体的な「平等」とか「不平等」とか言ってしまうあたり、数学は全員必修が良いかもとすら思ってしまう。
6
225
1K
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
速報 順天1次突破2名出ました。㊗️
5
8
964
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
個人的に偏見で語る、名前がカッコいい進学校 5位 青雲 ストレートだけど、好きw 4位 灘 一文字はカッコいいw 3位 修猷館 真ん中だけ読めないあたりが良いw 2位 横浜翠嵐 後半がくすぐられるw 1位 桜蔭 名前がエグく中二心をくすぐるw
17
97
960
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
既に浪人が決定しているのに、まだ毎日しっかりと勉強できていない人は論外です。 どんなに少なくても8時間、できれば10時間はやれていないと、4月以降もダラダラ過ごして秋くらいに絶望することになりますよ。
4
113
953
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
みなさんを洗脳します。 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる 早く始めて、莫大な量を
9
116
935
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
漢文を勉強する意味、ですか。 逆に英語や数学を勉強する意味は何なんですかね? 嫌ならやらなければ良いし、恐らく勉強した人にしか本当の価値はわからないです。 数学が嫌いで選択しない人もいるけれど、数学をやっている方はその価値を感じているはず。理科でも社会でも漢文でも同じ。それだけ。
10
157
913
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
「文科省を救いたい」 文科省、文科省。 いったい、どうしちまったんだよ。 やる気なくなったか? 文科省。 俺、お前の気持ちわかるよ。 日本の教育、変えかったんだよな? 文科省。 なあ、俺と一緒に、センター試験やらないか? 燃え尽きちまった今だからこそ、センター試験で、心燃やそうぜ。
5
133
881
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
受験生の指導をし、かつYouTubeで発信した結果、わかったこと。 ①必要時間をかければ、スタートラインが低くても90%はMARCHレベルには必達。70%は旧帝大も可能。 ②ただし「必要時間」勉強できる人は10〜20%ほどだけ。 ③①と②の乖離を、ポテンシャルや地頭という言葉で大半の受験生が忌避する。
2
97
859
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
受験生のみなさん、もはやアドバイスなんてない。体調整えて頑張ってきてください。 数学の選択問題と、1Aと1を間違えないことだけ、また当日に思い出してね。
1
60
866
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
はっきり言って「大学に行くのは無駄」論は、ただのポジショントークです。 理由① 世の中みんなが大学をやめたら、社会に綻びが出ます。病院も電気もなくなるかも。 理由② 大学をどう生かすかは人次第。勉強が仕事に直結すること、友人関係が生きること、他諸々。結局道具(大学)の使い方次第。
3
177
797
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
東大合格者数速報 開成 192 灘 92 聖光 91 西大和 79 桜蔭 77 渋幕 74 日比谷 63 麻布 62 駒東 60 栄光 58 海城 57 横浜翠嵐 52 久留米大附設 43 渋渋 38 筑波大附属 37 浅野 36 早稲田 29 浦和 27 学芸 27 西 27 *筑駒等未集計の大学あり。 *インターエデュから引用
9
78
772
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
速報 早稲田政経、共通テスト利用で合格出ました!㊗️
5
15
762
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
どうか、匿名のネット・SNSでも周りの幸せを喜べる人でいてください。 「○○合格しました!」「○○卒業しました!」 そんな声に自然と「おめでとう!」と思える(書き込むかは自分次第で良いけど)心の在り方が、今の時代こそ貴重で大切。 もしかしたら、学力や学歴より大事なものかもしれませんよ。
5
45
754
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
受験業界では逆転詐称が毎年話題になります。 偏差値30から逆転→偏差値30は1科目かつ受験で使わない 数ヶ月で逆転→実際は1年以上勉強してる など。 しかし「これって怪しいな」と気付けるためには自分自身の経験値というモノサシが必要。 つまり勉強してない人こそ、騙されてしまうのです。
0
49
734
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
受験生の皆さん、共通テストまで240日を切っていることはご存知ですか? つまり本番まで8ヶ月ありません。 この1ヶ月はGW含め勉強は順調でしたか? その7〜8倍勉強したら、本番は迎えられそうですか? 本当に時間はどんどんなくなっていきます。 時間はお金より貴重です。 さぁ、頑張りましょう。
0
111
669
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
英語の最後の49番。問題良くないですね。 ネイティブやバイリンガルでも意見が割れます。
5
42
683
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
一つはっきりさせておきます。 塾や予備校に行かなくても東大、なんなら理3にでも、合格は可能です。事例超多数です。 しかし灘や筑駒であっても「学校の授業だけ」で東大に合格することは不可能です。 そしてこの意味がわからない人は、ほぼ厳しいと言わざるを得ない。
11
62
658
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
私が「ガチらないと難関大はキツい」というと必ず、「自分はそこまでガチらず受かったから大袈裟」という人がいるが、 ・自分の恵まれた環境に気づいていない ・世の中一般の「当たり前」基準を知らない ・そもそも大した成功を収めていない のどれかなので、受験生は耳を貸す必要はないです。
2
58
662
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
大学受験は「自分のための努力」です。 しかし社会に出れば、自分のためだけに行動できることなど、ほとんどありません。 だからこそ、「自分のための努力」に全力で立ち向かってみてはいかがでしょうか。
3
48
660
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
浪人生へ。 浪人しても結局落ちる人の方が多いです。何故なら自己管理ができず、勉強に集中できないからです。 実際、先日早大生に話を聞いたところ、某大手K塾の早慶一番上のクラスで浪人したが、早慶に受かったのはそのクラスの2〜30%だそう。 この数字の信憑性はともかく、厳しい戦いなのである。
6
85
629
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
私が浪人生に言っているのは「毎日30分、家の手伝いをすること」です。 洗濯でも皿洗いでも風呂掃除でも何でも構いません。 感謝の気持ちを持つのは当然の事。大人になればその感謝を「行動」で示さなければなりません。 受験に集中させてもらっている環境だからこそ、感謝を行動で示すのです。
9
48
618
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
会社、学校、部活、サークルなどが自分に合っていないなーと思う4月の頭のこの時期。 最近は我慢しないでさっさとやめちまえ論が盛んで、それも悪くないですが、 「すぐに辞めたくなるようなコミュニティしか選べなかった自分の選球眼」 は、確実に反省すべき。 そうしないと次の成長はないですね。
4
123
628
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
動画の企画を考えていたら「1日1時間勉強で合格できる大学5選」というものを思いついてしまったが、あらゆる方向において邪悪すぎるので、心の中に封印することに決定しました。
10
42
607
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
新学期まで残り1週間強の方が多いと思いますが、それまでにどこまで追い込めるかが勝負の分かれ目です。 春休みに頑張れない人は、夏も冬も頑張れません。最後のスパートをかける気持ちで、この春休みを過ごし切れた人が、来年に本当の春を迎えることができます。
1
56
608
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
受験生に驚愕の事実をお伝えすると、共通テストまであと280日を切っています。 この1週間どのくらい勉強できましたか? その40倍の勉強量で本番乗り切れるでしょうか? 生活スタイル、勉強習慣等、今こそ一度自身を見つけなおし、改善していくタイミングです!
2
74
609
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
当然の流れ。安心しました。 東大が方針転換 英語民間試験を出願要件から排除へ、他大に影響必至か - エキサイトニュース
2
141
597
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
勉強になりました。 無批判にヨーロッパやアメリカを賛美する人は1000回読んでほしい。 「純然たる学歴社会」 「医学部で2年生になれるのは2割」 「新卒優遇がないから、若者の失業率が高い」 高校生で人生が決まってしまうフランスの学歴社会…日本人ははるかに幸せ
3
207
603
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
【定期】 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる
2
34
597
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
1/1はゆっくり過ごした人でも1/2から頑張れ。高1、2生も受験生も頑張れ。笑顔で春を迎えよう。
0
32
596
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
もっとストレートに厳しい言い方をすれば、「入試範囲を狭めれば試験が楽になる(平等になる)」と思っている時点で、これまで真剣にやってこなかったことが透けて見えてしまうんですよ。
1
56
590
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
6 months
YouTubeでコメント多数いただきます通り、減量しています。🙋🏻‍♂️ 現在ダイエット開始より8ヶ月、マイナス40kgです。 受験もダイエットも「自分との戦い」、そして「継続力」!🔥 共通テスト本番まで後1ヶ月!受験生よ、頑張れ!
10
33
592
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
理3ルートの件、とうとう予備校講師の方の目にも入ったみたいで「YouTuberなんて所詮この程度」などのご意見を賜っております。また、それに同調する先生方もいらっしゃるみたいです。 私が絶対正義ではないので、受験生の方は色々な情報ソースをご覧になり、ぜひ最適な勉強法を見つけてくださいね。
12
21
571
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
こういうことを言うと怒られてしまうかもしれないけど、レギュラーでもなく試合にも出られない部活に時間を捧げる意味ってあります? 勉強して受験のエースになった方が楽しくない?
20
67
561
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
受験生も大人も、みんな「時間をかけて成果を出す」ことを嫌います。 成績をすぐ上げたい。 浪人はしたくない。 今すぐ昇進したい。 早くお金持ちになりたい。 別におかしなことではありませんが、私はゆっくり成果を出しても良いと思います。最終的に「そこに立ち続けている人」が勝者です。
6
60
562
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
あくまでテクニックですので、学力の本質にはなり得ませんが、記述対策のヒントとして。 国語や英語の基準では1要素10〜20文字で表現できることが多い。 ゆえに30文字なら2ポイント、50文字なら3〜4ポイントなどと、大凡捉えるべき(記述すべき)要素の数を洗い出すことができる。 知らない人はぜひ。
2
38
551
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
私は事実をツイートしただけなのですが、何故か私に対して殺害予告が来ました。 フラストレーションが溜まる気持ちもわかりますが、申し訳ないですが私が作ったテストではないですし、何の意図もない事実を述べただけのツイートなので、やめていただければと思います。
Tweet media one
7
37
547
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
高2で難関大を目指す人は今の時期(10〜11月)が受験勉強スタートのデッドラインだったりします。 情報収集も大事ですが、とにかく英単語を覚えるとか、数学を解くとか、泥くさいことをこなす体力を身につけていきましょう。
1
57
537
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
浪人生は、変な噂を無視すること。「浪人は伸びない」とか何の根拠もないです。 ただ、とにかく大事なのは1年通して学習時間とメンタルを高水準に保つこと。3月は徹底的に、環境作り、生活習慣の再設定、勉強時間(ルーティン)の確保に全力を注ぎましょう。 もちろんこれまでの教材の復習もやろうね。
1
44
529
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
1 year
受験生はそろそろ共通テストの演習を始めるべきです。 後何日で共通テスト本番かわかりますか?約190日です! 1日1科目1セット解いても、190セットしか解けません。復習の日も取れば100回も練習できないのです。 得意科目からでもOK!まずはスタートを切りましょう!
5
47
519
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
もう4月も12日なのですが、まさかお手持ちの英単語帳を一周音読すらしていない方はいませんよね…? 後悔先に立たず。今のうちからやれることはやっておきましょう…!
2
25
509
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
長年受験に携わっていて不思議なのは、みんな苦労して勉強して早慶などの難関大学に入るのに、入学して3ヶ月もするとテニサーに染まって偏差値3くらいの行動しかしなくなる人が一定数いること、、、 テニサーに恨みはないが、実際やってることおかしかったりするからね…
7
49
508
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
春休み 毎日勉強 先取りだ!
1
19
491
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
これから大学生になって、パソコンを買う人は、なんだかんだでWindowsが良いと思いますよ。 パソコンめっちゃ詳しくてMacでも全然やっていけるぜ!って方はもちろん大丈夫。 だけど、そもそもMac触ったことない、使い方不安…みたいな人が大学生活の初っ端で冒険する必要は全然ないです。
3
26
495
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
大学受験において国語は重要科目です。 文系にとっては原則避けられない必須科目ですし、理系にとってはサブ科目ですが共通テストで差が開きやすい科目。 10月であればまだ対策のしようもありますから、入試で使う人は捨てずに食い下がって勉強すべきでしょう。 最後まで頑張ってください!
6
31
487
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
今年の共通テスト、大荒れの予感がしています。まずはとにかく落ち着いて自己採点。
1
16
498
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 months
毎年同じ時期に同じようなポストで恐縮ですが、 共通テストまで「300日切っている」という事実を認識しましょう。 来年から情報科目もあります。 新課程、新形式の科目もあります。 難関大学に行きないなら、猶予はありません。
1
53
488
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
調査書重視の入試にしたら、評価基準が曖昧だったり、通う学校で不平等があるかもしれない。 すると受験生は挑戦的<保守的になり、それこそ指定校などに流れ込む未来が見えている。 下手をすれば付属校や指定校狙いの高校進学が爆増しかねない。 何のための大学なのか? 我々は考えるべきだ。
7
63
469
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
5/8にて32歳になりました。 というわけで、 32歳の1年も 「早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる」 を広めていきたいと思います。
37
20
487
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
本日で33歳になりました。アラフォーが見えてきてしまったので、多少健康に気をつけながら生きて参ります。 みなさんも体調に気をつけながら、勉強頑張ってくださいね。
25
11
465
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
私が東大受験に費やした時間は、学校を除きざっと5,000〜6,000時間。使ったお金は150万円〜200万円(塾、教材費のみ) 私は決してトップ層ではないけど、高校受験で開成に入り、現役で大学に受かりました。 それでこの投資量。 下手したら1浪してダメな友達もいた。 要は受験は「甘くない」んです。
5
43
441
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
ふざけるな 共通テストの東京大学会場で受験生3人刺される 17歳の男を現行犯逮捕
5
37
452
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
受験勉強中にクリスマスや年末年始、バレンタイン等のイベントが気になっている人は、そもそも本気になれていない人です。 遊ぶ言い訳、ダラける理由なんていくらでも転がっているわけで、いちいち他人に姿勢矯正されないと真っ直ぐ歩けないようでは困りますよ。 最後まで走り抜けてください。
3
62
437
@kobasho_cd
コバシ���ー【CASTDICE TV】
4 years
私自身がそうだったのですが、多くの高校生が勉強を舐めています。 ちょい勉強したらすぐに伸びるだろうと、思っています。 しかしいざ取り組むと、目の前に大きな壁に気付くのです。 そこで言い訳を作って諦めるか、「やってやる!」と思ってさらに熱狂するか、それがアナタの分岐点です。
3
48
433
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
基本的に参考書学習が最も効率的だと考えていますが、数学や物理をはじめ「教わることで理解が深まる」「自分でダラダラ思い悩むより聞いた方が早い」などの事象があることも事実です。 学校の先生や塾環境をうまく利用していきましょう。「なんとなく悩んでいる」時間は無駄です。
1
29
432
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
受験は何度でも浪人できるけど、部活は人生で一度きりという意見。 みなさんはどう思いますか? 個人的には現役受験も一度きりなんだけどな、とも思います。
21
23
425
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
毎年何らか東大受験企画があるけど、もうそろそろ誰か受からないとみんな飽きてしまうんじゃないかな。
0
17
410
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
【定期】 早く始めて、莫大な量をやってぶっちぎる
2
28
407
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
速報 早稲田国際教養2名通りました! おめでとうございます!㊗️ 改めて確認中ですが、2名受験して2名合格です!✨
7
4
411
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
私が高2秋に東進に入ったときに受けた授業は、高校対応数学の1A。 当時は正直マジかよと思いましたが、受けてみると抜け漏れ大量。開成でイキっていた割に全然基礎が定着していませんでした。 教材選びは「思ったよりも1ランク基礎から」 もちろん選び方は自由ですが、基礎は大切にしましょう。
6
29
409
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
開成や東大に入ったとき、「あ、あの人模試で成績上位だった人だ」みたいな有名人がいたけど、じゃあ卒業のときにトップかというとそうでもなかったり。さらに社会人になればさらに人それぞれ。 つまり何が言いたいかと言えば、どんな状況でも、今から努力したら上位勢に勝てるかもよ、ということ。
2
32
410
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
ファ!? ゆるぼに有名YouTuberが2人も…!
Tweet media one
0
34
412
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
入試廃止は行き過ぎでしょ。 というか、入試を廃止すると入学後の教育レベルが統一できなすぎて高校や大学が魑魅魍魎となりますよ。 東大の英語の授業で"This is a pen."とかやってたら、みんな泣くでしょ。 尾木直樹氏、大学や高校の入試廃止を提案
12
61
396
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
マジなことなので何度でも言いますが、4月すぐに学校が始まらない可能性があります。始まっても授業が継続されるか分かりません。 春休みが長引けば、下手をするとこの春が、来年の受験に向けて「最も長い休み」になる可能性があります。 受験勉強、絶対にやってください。絶対後悔しないために。
5
59
399
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
5/8をもって31歳になりました😊
54
9
398
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
東京工業医科歯科大学、爆誕したら凄そう。 文系は基本ないので、真の東京理科大学ということかな?🤔
10
22
387
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
「強く願う」ことと「実際に行動する」ことは全く違います。が、これを混同してしまう人はたくさんいます。 受験でも、志望校に憧れるだけの人と勉強しまくる人がいますし、実際に来年の春にはその差が明らかになるわけです。 みなさんにはぜひ、行動できる人になっていただきたいです。
2
35
378
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
5 years
マジでこの冬にやることがない学生向けにやっといて損はないこと ・大量の読書(ビジネス書も良いが、古典がお勧め) ・英語(とりあえずTOEIC等)か、自分の専門の勉強 ・YouTubeデビュー ・1人旅に出て感想と写真をSNSに上げておく(見てもらう為ではなく、後で振り返る為) ・実家に感謝の手紙を書く
2
42
377
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
受験勉強の本質は 「昨日できなかったことを、今日できるようにする」 ことの繰り返しです。 もちろん人ややり方次第でどれだけ達成できるかは異なりますが、とにかく昨日の自分よりもレベルアップできたと毎日感じられれば、結果は自然と出てくるものです。
0
27
378
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
受験勉強の成否は先取りと勉強量。 勉強量は今日何時間やったか、よりも本番までに何時間できたかの勝負。つまり長期的な安定性が必要です。 そのためにも生活習慣はぜひ整えるべし!朝起きる時間、学校や予備校等に行く時間、休憩時間、、、寝る時間をルーティンにして勉強時間を確保するのだ!
1
21
372
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
ちょっと愚痴ります。 教育業界の人(講師)がやたら他人の挑戦を否定するのが気持ち悪い。 生徒のためを思ってやっていることなら、否定ではなく改善提案やアドバイスという形で発信すれば良いのに、それができない。 なぜか。残念ながらそれだけ利己的な人間が多いからなのでは?と思っている。
4
20
373
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
4 years
休校期間、受験勉強に注力したいものの、学校からの謎の課題によりそれがかなわない生徒が発生しています。 とりあえず問題集だけ送りつけて、答えも解説もなく無理矢理生徒の時間を潰して、休講期間を乗り切ったと思っている学校側の思惑はよくわかりません。
4
56
370
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
3 years
東大志望の高1生へ 今年中に共通テスト英数で85%取れるように必死にやってみてください。来年必ず報われます。 東大志望の高2生へ 文理共に共通テスト9割を目指そう。 理系は数3を今年中に。 そろそろ理社にも手をつけておこう。 東大志望の受験校へ めっちゃ頑張れ。
1
29
367
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
思想、信念、信条は人それぞれで良いが、暴力により生命・安全を脅かす行為は許せない。
2
16
361
@kobasho_cd
コバショー【CASTDICE TV】
2 years
4月から どんどん回そう 青チャート みんなより 暗記で先取り ターゲット みなさん勉強頑張ってください✨
3
20
355