knowrealkey
@knowrealkey
Followers
15K
Following
215
Media
635
Statuses
12K
髙橋典彬 仕事用メールアドレス:twitterのidそのまま@gmail English: https://t.co/ZbWTlWaJAS
墓標
Joined December 2020
実際のところ、日本の人口の10倍の数の人々に認知されて日本人からと同等の比率で俺が好かれるということを仮定すれば生活保護を脱出できるという見通しになるわけでそれなりに現実味があるのではないかと思っている
0
0
3
Introducing Large Visual Memory Model (LVMM) 2.0, in partnership with @Qualcomm Advanced visual AI is now on your phone, and in your home cameras. AI that understands your photos and videos, runs 100% privately and securely. ALL on-device. The beginning of on-device
72
30
153
「ノリアキの音楽制作のためにお金を払いたい」とありがたくも言ってくださっている人が現在36人なんだけど、これは日本の人口との比率を考えると妥当な人数のような気がするので母数を増やすために英語の勉強をしながら英語のゲームをしてるみたいなところもある
0
0
11
「自分はわかってる側の人間なので、他人にいろいろなことを教えることができる」みたいな態度はキチガイムーブの代表だと思っているのでそのようにならないように気をつけたいと思っております
🦋🦋第3回🦋🦋 ミュージシャンバー!! 開催決定しました🔥🔥🔥 毎年ご盛況頂いております! ・日々の創作の疑問 ・今苦労していること ・好きな音楽の話 などなど、 ゆっくりとお話しできるバーです! 11/9(日)18時〜 会場(@Eventbar_Eden ) チャージ¥1500 アルコール¥800〜 ソフドリ¥600
0
0
6
事故を起こして免許を返納した後、なぜかまた車に乗ってて事故を起こしてしまって「あわわわわわわわわわわわわわわわわわわ」ってなる最悪の夢見た
0
0
11
自己責任論、「宝くじに当たった人はそれだけの努力をしてきたのだからいい思いをするのは当然である」ということを言っているのでゴミ
0
1
19
At ICONIQ Frontier, one question guided our conversations: What does it take to build at the frontier of AI? From @DarioAmodei to @drfeifei to @bradlightcap, a clear answer emerged amongst speakers: the most powerful force shaping AI isn’t technical. It’s human. How we lead,
0
1
7
「ChatGPTさんにいろいろ教えてもらえるのは当然」という環境で生まれ育った世代は自分とは段位が違う賢さを獲得しているはずで、シンプル羨ましい
0
0
3
最近自分では1行もコードを書かずにChatGPTさんに自分用ツールを作ってもらうということに取り組んでるけどやはり将棋ソフトでの検討と同じ脳の部位を使用している感覚がある
0
0
2
Apple $AAPL just set itself up for the ultimate "prove it" moment. iPhone 17 demand? They say it's incredible. Next quarter's forecast? Boldest in years. The pressure? Immense. January earnings either validate everything or becomes very awkward...
11
1
5
鍵盤と鍵盤の間の音に「微分音」という名前を付けるという行いかなりキチガイっぽくて、「いや、そもそも無限にある音の高さを『12種しかない』としているほうが異常であるという感覚じゃないとおかしいでしょ」みたいなのがある
0
0
10
効率化の際に削ぎ落とされる部分にこそ本質があるという思想を持っており、「自分は何を捨てているのか」をできるだけ意識するようにしている
0
0
19
ChatGPTさんが問題の解決方法として小手先のしょうもないものを提案してくることが最近増えていて、「人間レベルに堕ちてるんじゃないよ」ってなる
0
0
9
「自分は自分の損得しか考えません」というのはその人の考え方なので別にそれで良いんだけど、自分の損得以外のことを考えている人のことを馬鹿にするのはそれは普通に駄目でしょってなる
0
0
12