
金子薫
@knkkaoru
Followers
336
Following
1K
Media
131
Statuses
506
小説家です。『愛の獣は光の海で溺れ死ぬ』が新作。『アルトー横断 不可能な身体』に随筆を寄せています。
Joined September 2022
RT @sawanoshobo: 【急募】大阪訪問予定の小説家・金子薫氏が、.9月6日(土)午前〜7日(日)午前の間、予定が未定です。. トークイベント、講義、鼎談、ワークショップ、執筆依頼、.文学、料理、爬虫類談義など、なんでもどうぞ。.ご依頼・お誘いお待ちしています。どなた….
0
1
0
RT @knkkaoru: 対談では語れていないので、李箱の散文詩「烏瞰図(オガムド)」について、若干の補足をしておく。.「烏瞰図」の烏は、烏(カラス)ではなく、鳥から眼を抜いた象形文字ではないか。つまり、この題は、眼を抜かれた盲目の鳥が全景を見下ろす(=鳥瞰する)という形容矛….
note.com
いま、日本でも広がりを見せている韓国文学。その韓国文学界で最高権威の文学賞「李箱文学賞」にその名を冠されている作家・李箱(イ・サン)を、日本の小説家・金子薫氏と読みました。 翼 李箱作品集 (光文社古典新訳文庫 K-Aイ 2-1) amzn.to 1,100円 (2025年08月20日 02:33時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 1.長く愛され、評価され続けている韓...
0
9
0
RT @sawanoshobo: 小説家・金子薫氏との読書会の模様をお届けしています. 第1回:カフカ『変身』第2回:畠山丑雄『改元』第3回:李箱『翼 李箱作品集』 https://t….
0
4
0
対談では語れていないので、李箱の散文詩「烏瞰図(オガムド)」について、若干の補足をしておく。.「烏瞰図」の烏は、烏(カラス)ではなく、鳥から眼を抜いた象形文字ではないか。つまり、この題は、眼を抜かれた盲目の鳥が全景を見下ろす(=鳥瞰する)という形容矛盾を含む。
note.com
いま、日本でも広がりを見せている韓国文学。その韓国文学界で最高権威の文学賞「李箱文学賞」にその名を冠されている作家・李箱(イ・サン)を、日本の小説家・金子薫氏と読みました。 翼 李箱作品集 (光文社古典新訳文庫 K-Aイ 2-1) amzn.to 1,100円 (2025年08月20日 02:33時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 1.長く愛され、評価され続けている韓...
1
9
29