RyoKiyomiya 清宮涼 Profile Banner
RyoKiyomiya 清宮涼 Profile
RyoKiyomiya 清宮涼

@kiyomiya_ryo

Followers
3,635
Following
2,589
Media
87
Statuses
1,473

朝日新聞の記者です。ワシントン特派員(外交・安全保障)。元政治部、エルサレム支局。Political Correspondent at Washington DC, former Jerusalem Bureau Chief for The Asahi, daily newspaper based in Japan

Washington, DC
Joined April 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 months
バイデン氏とトランプ氏の再戦の構図が固まった米大統領選。この2人の争いを嫌う傾向が強いのが、共和党指名候補争いに残ったヘイリー氏の支持者たちでした。彼らは本選でどう動くのか。 各地を歩いて声をかけ続け、22人に聞きました。「そうなったら泣きたい」と答える人も。
0
4
15
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
若い記者や記者志望の人が見ていたら声を大にして伝えたいのは、セクハラ等嫌な思いをさせられる取材相手がいたら、その人がどんなに偉い重要な人でも、そんな人のネタはいらない、切った方がいい、ということ。自分の反省も込めて。記者と信頼関係を築き、対等に接してくれる取材対象者は絶対にいる。
8
690
3K
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
パレスチナ刺繍の記事がデジタルで配信されました。紙面よりも写真たっぷりでお届け。 ウェブで見ると、ストーリーにあわせて刺繍が楽しめますので、ぜひ。(全文を読むには登録が必要ですが) 美しい帯の刺しゅう、実はガザ製 空爆被害地、女性の経済自立支える [ガザ情勢]
2
365
805
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ミャンマー国軍による弾圧の犠牲者の恋人が、取材に応じました。 実名で取材に応じることの難しさと重みに想いを馳せる。 2月1日でクーデターから一年。 銃殺された恋人、国軍は墓を掘り起こし…「私も泣きたい」母は言った
9
186
677
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
4月1日からエルサレム支局に赴任になりました。新たにフォローいただいた方ありがとうございます。 歴史と対立を抱えたこの街で、何から書けばいいのか。立ち尽くしてしまいそうにもなるけど、まずは人を知る、場所を知ることから始めたいと思います。 Twitterもゆるりとやっていきます。
Tweet media one
6
34
356
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
開会式の恒例のくす玉割では、会場も一緒に日本語で「さん、に、いち」と掛け声。 Travis Japanらのパフォーマンスで大盛り上がりでした。
0
119
315
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
10 months
1995年、米国立スミソニアン航空宇宙博物館が企画した原爆展が、米国内の反発で中止になった「スミソニアン論争」を知っていますか。 それからもうすぐ30年。 スミソニアン博物館が、広島と長崎の原爆投下後の写真の展示を検討していることがわかりました。詳しく書きました
2
192
232
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
1912年に東京からワシントンDCに贈られた桜。日米友好の象徴であり、春のDCの風物詩。今年も見ごろを迎えました。きょうは全米桜祭りの開会式が開かれました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
78
212
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
18日から、イスラエルで屋外でのマスクが不要に。正直、今までもマスクなしで外を歩いている人たちはいたけれど、堂々とマスクをせずに家を出られるとは、ちょっと感慨深い。 ただし屋内に入るときにはちゃんとマスクをしてね、となります。
5
103
192
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
中東訪問中の茂木外相がエルサレムで、ホロコーストの犠牲者を追悼する記念館ヤドヴァシムを訪問した。
Tweet media one
Tweet media two
2
31
182
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
スギハラ広場の式典には、杉原千畝の命のビザの発給を受け、救われた人たちやその子供、孫、ひ孫まで参加していました。「スギハラは後世まで、これだけの人を救ったんだ」と、家族の方が日本人記者の私に語りかけたのが印象的でした
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
55
165
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
6 years
伊藤詩織さんの大型インタビュー。
9
198
140
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ついに今日から、屋外マスク不要となったイスラエル。朝のエルサレムの様子は‥意外とマスクしてる!してる人してない人、半々くらいというところか。 感染対策でしてるのか、習慣だからなのか、マスクの義務づけがなくなったことにまだ気付いていないのか、色々ありそうだけど。
Tweet media one
5
58
142
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
速報:米海軍第7艦隊が、艦船2隻が台湾海峡を通過していると発表。今月上旬にペロシ下院議長が台湾訪問し、中国との緊張が高まって以来、米軍の台湾海峡通過は初めて。 「自由で開かれたインド太平洋への関与を示す」、定期的な通過だと説明。
0
29
122
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
記事で知りましたが、あまりの衝撃に目を疑いました。現職副大臣の発言です。 「心はイスラエルと共に」 中山防衛副大臣がツイート
4
51
102
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
蜜月関係と言われた安倍・トランプ関係の裏側について、マイケル・グリーン氏に語ってもらいました。 グリーン氏は、安倍氏には戦略的な狙いがあったといいます。 「安倍氏は忍耐強く、トラン���氏に説明した」 米国の友人が語る人柄
1
30
107
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ガザ地区からイスラエルに発射される、発火物を積んだ風船。 すごくカラフル‥‥
@noamamir74
🇮🇱 נועם אמיר
3 years
בעזה נערכים להפרחת בלוני טרור לקראת מצעד הדגלים אחר הצהרים. באחת התמונות ניתן לראות ראש נפץ שצפוי לעשות את דרכו לעבר ישראל.
Tweet media one
Tweet media two
5
16
32
105
133
93
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官: 緊張が高まる台湾情勢を受け、米軍の原子力空母ロナルド・レーガンについて、「状況を監視するために地域にとどまる」。
0
27
100
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ガザからのロケット弾攻撃が続いたイスラエル南部。 空爆前、そして直後のガザ。 現場を歩いて経験したこと。背景にあるイスラエルの占領と、パレスチナが抱える問題。 普段、一度には書ききれない私の思いや分析を書き込みました。 多くの方に読んでもらいたいです。
1
35
92
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
米ホワイトハウスは7日、日本武道館で27日に開かれる安倍晋三元首相の国葬に、ハリス副大統領が参列すると発表しました。バイデン大統領の代理として、米代表団を率いるといいます。 安倍氏国葬、ハリス米副大統領出席へ 「レガシーたたえる」米政府
0
24
93
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イランで、ヒジャブを身につけない女性もいるとの記事。かなり驚きでした。 パレスチナでは、前髪もきっちりヒジャブで隠すイスラム教徒の女性が多い。 イラン革命の影響もあったと聞きます。
0
23
86
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
東エルサレムでデモを取材していたアルジャジーラの記者が一時拘束されました。他人事と思えず、書きました。 外国人記者協会も声明を出しています。デモ現場では、イスラエルにより閃光弾やスカンクウォーターなどが日常的に使われてしまっている。
3
42
86
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
バイデン米大統領は記者会見で、19日の平和記念資料館への訪問について自ら言及。 「核戦争がもたらした破壊的な現実を力強く思い出させるものだった」と振り返り、G7が「核兵器のない世界」の実現に向けた取り組み��続けることを確認した、とも述べました。
11
56
84
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
第二次世界大戦中、「命のビザ」を発給し多くのユダヤ人の命を救った杉原千畝を記念し、エルサレムに広場ができました。 四男の伸生さんも式典に出席。 かつて、「なぜビザを発給したのか」と父に尋ねたといいます。
0
43
80
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
10 months
日本で波紋を呼びそうです。 米紙ワシントン・ポストは、中国軍のハッカーが日本政府のコンピューターシステムに侵入し、防衛に関する機密情報にアクセスしていた、と報じた。米側は日本の対策がいまだ不十分だと懸念し、日米の情報共有の遅れにつながる可能性がある、とも
2
56
88
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ガザ旧市街にあるレストラン。数百年前の住宅が使われているという。美しかった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
5
74
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルでは今日からハヌカ(光の祭り)が始まった。 蝋燭をともし、街中にはスフガニヤと呼ばれるドーナツが並ぶ(美味しいです)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
71
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
米国のハリス副大統領が先程、米軍横田基地(東京都)に到着しました。この後、岸田文雄首相と会談予定。台湾問題などを議論する見通しです。 安倍元首相の国葬をめぐる動きを、こちらで速報しています。 【速報中】首相の「弔問外交」スタート ハリス米副大統領と会談へ
1
24
72
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
念のためですが、Incendiary balloonにつきまして、当然、肯定する意図ではありません。
87
29
64
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
4月1日付でエルサレムを離れ、米ワシントンに異動しました。 エルサレム赴任中にはたくさんの方にお世話になり、またTwitterでもフォローしていただきました。 本当にありがとうございました。 今後ともアメリカから発信を続けていきます。 よろしくお願いいたします。
1
6
70
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルではコロナへの楽観ムードが一転。屋内でのマスク着用義務が原則としてなくなっていましたが、今後感染拡大が続けば、再び義務化されそうです。 脱マスクのイスラエル、変異株が猛威 「屋内着用」検討
1
57
66
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
宿泊先の広島のホテルで、朝日毎日読売産経日経と、地元紙の中国新聞が提供されていた。歴史的なG7広島サミット初日を伝える5月20日の朝刊。
Tweet media one
1
25
70
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
空爆を受けたビルには、カタールの衛星放送局アルジャジーラや米AP通信が入居していた。イスラエル軍は「事前に警告した。ハマスが市民を人間の盾にしている」と主張している。 海外メディア入居のビル、イスラエル軍が空爆 ガザ地区
0
56
63
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレムで新型コロナのファイザー製ワクチン3回目、ブースター接種を受けました。 エルサレム市役所で、予約の必要なし、10分程度で受けられた。今回から場所が屋外に。 昨夜から接種部位は痛みますが、熱は出ていない。
Tweet media one
1
18
67
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
体験を記事にすべきだというコメントもいただきましたが、このツイートは私が過去にセクハラ被害を受けたと訴えているものではありません。 仮にそうした事案があった時に、どう伝えるのか否かの議論については、このツイートの主眼ではありません。 泣き寝入りしないで、というのはメッセージです。
0
17
62
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イエスキリストの墓があるとされる聖墳墓教会を初めて訪れました。天井絵も含め、華やかな装飾で驚きました。キリスト教各派で共同管理されているそう。 イスラエル国内の観光客とみられますが、かなりの混雑でした。
Tweet media one
Tweet media two
1
7
58
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
テルアビブ美術館の草間彌生回顧展で、エスカレーター横に設置された作品。作品の中に入り込んだかのよう。
1
20
63
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルの人口の約2割はアラブ系住民です。新たな連立政権には、アラブ系政党が建国以来初めて参加しました。  なぜ、連立に応じたのか。ラームのアッバス党首にインタビューしました。 背景には、アラブ系住民の苦境がありました。 日本へのメッセージも聞きました。
0
17
60
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ウクライナをめぐる情勢が緊迫するなか、イスラエル外務省が「ウクライナの領土の一体性と主権を支持する」との声明を発表しました。 イスラエルがウクライナ情勢で公式に声明を出すのは初めて。名指しを避けるなど、ロシアへの配慮がにじむ内容です。 背景も探りました。
0
33
59
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ガザの夕焼け。綺麗でした。 ビーチには家族連れらが戻ってきていました。11日間昼夜の空爆で外に出られず、ようやく外の空気を吸えるようになっていた。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
61
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
6 months
イスラエルにきました。1年8か月ぶり。 空港には、人質となった一人一人の写真と名前、年齢とともに解放を求めるポスターがずらりと並んでいた
Tweet media one
2
10
60
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
パレスチナ西岸地区で抗議デモを取材しました。若者が多いのが印象的だった。 実弾も使われたとみられ、かなり緊迫していました。西岸地区では14日、デモに参加した11人が死亡しました。 ガザ空爆に強まる非難 イスラエル周辺で大規模デモ
1
35
58
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ヒシャム宮殿遺跡。 観光が可能な状況になったら、ぜひ多くの観光客に貴重なタイル床を見てもらえるといいなと思います。 ヨルダン渓谷のエリコはとても暑かったですが、完成したドーム形シェルターのなかは涼しく、観光もしやすくなりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
18
59
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルにはスタバがありません(意外でした) でもパレスチナにはある‥?! と錯覚しそうなお店。看板よくできてるなあ。
Tweet media one
1
12
57
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
エルサレム旧市街のキリスト教地区には、クリスマスツリーが出ています。小さいクリスマスマーケットもありました。 聖墳墓教会も少しクリスマス仕様。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
5
57
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
鶏肉とタマネギをパンに載せ、酸味が特徴の香辛料「スマック」とともにオーブンで焼き上げる、パレスチナ料理のムサッハン。 「タマネギが主役」と聞き、半信半疑だった私ですが、食べるとその意味がわかりました。 食にまつわる思い出から、パレスチナの歴史も見えてきます。
1
16
52
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
ガザではいまもがれきやガラスの破片が散乱していました。持っているなかで1番底の厚いスニーカーを履いていきました。 エルサレムに戻ってきたいま、久しく履いていなかったヒールの靴を履いてみた。その意味をかみしめながら。 またガザに行けるときを待ちながら。
1
13
55
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
書きました。記事後半では、「ガザで最も安全」といわれたエリアで事前の通告なくイスラエルの空爆を受け、親族22人を亡くした遺族に話を聞いています。 5月のガザ地区の衝突で、空爆による死者240人のうち、6割超が非戦闘員だったことがパレスチナの人権NGOの調べでわかった
2
33
54
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレム支局に赴任以来、ガザ地区に行くのは今回で3回目。 停戦を迎えて人々が街に戻り始めている一方、空爆で徹底的に破壊された場所が街中のあちこちで目に飛び込んできます。 悩みながら書いたルポがあしたの朝刊にも掲載予定です。
1
13
53
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
いま、一人暮らしなのですが、きょうは、何人かの方と一緒にご飯やデザートを食べる機会がありました。 何気ない毎日が、どんなに貴重で幸せなことか。改めて思います。 周りの方々のあたたかさに助けられています。
1
1
53
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレム旧市街に通じるダマスカス門。きょうもパレスチナ人の若者らが多く集まり、イスラエル警察は厳戒態勢。一時、警察が群衆を追い払おうと乗り込む場面もありましたが(動画)、すでに落ち着いている様子。
2
12
49
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
私は取材で、ガザ地区を含めパレスチナに行く機会が多いです。そんな話をすると、 「本当に?壁の向こうは怖くて行けない」 イスラエルに住む人からは、何度もそう言われました。 物理的な壁は、人々の心理にも影響しているように思います。
1
10
51
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
米アイスクリームメーカー、ベン&ジェリーズは、イスラエル占領下のパレスチナ自治区での販売は「我々の価値とそぐわない」として、販売をやめるとする声明を出しました。イスラエル側は猛反発しています。
1
36
49
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
1回目の新型コロナワクチンを受けてきました。レストランでも取材現場でもワクチン接種証明を求められるので、ようやく受けられた、という気持ち。 いまは予約なしで接種できます。場所はエルサレムの市役所にて。 接種前はすこし緊張しましたが、接種時の痛みはほとんどありませんでした。
Tweet media one
3
12
47
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
米連邦議会のマッカーシー下院議長(共和党)は、米ロサンゼルス郊外で5日に台湾の蔡英文総統と会談すると明らかにしました。蔡氏は外交関係を持つ中米の経由地として、ロスを訪れる予定です。 マッカーシー氏側は、米国が超党派で台湾を支援する姿勢を示すとみられます。
0
13
51
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
速報です→ 米国防総省は3日夜(日本時間4日午前)、中国による監視用とみられる新たな気球が中南米を飛行していることを明らかにした。これまで米本土で確認された気球とは別のものだという。
0
43
50
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
激戦州ペンシルベニアを西から東まで車で走り、街の人に話を聞き、書きました。 トランプ前大統領の推薦候補が民主党候補に敗れたわけは。 どちらかの候補が圧倒的に人気だったわけではない。トランプの推薦が、本選でマイナスに働いた可能性も。「熱狂なき選挙」と感じました
2
45
46
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
2回目のワクチン接種からちょうど1週間。保健省のホームページからパスポート番号などを入力し、接種証明のグリーンパスポートを申請。すぐメールで届きました。意外と早かった。 保健省のアプリにも登録。常に位置情報を提供するかという質問も。 最新のワクチン接種者の数まで出るとはびっくり。
Tweet media one
Tweet media two
0
14
43
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレムで市民オーケストラに入ったのですが、5月は軍事衝突の影響で練習が中止に。その後練習が再開され、6月に演奏会の予定だったのが、今度はコロナの感染拡大の影響で急きょ中止になってしまった。ほとんど練習できてないけど、忘れられない経験になった。無事に演奏会ができる時が待ち遠しい。
2
0
42
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
都側がエルサレムについての注釈を書き忘れた「うっかりミス」だとしても、背景にエルサレムが抱える問題への関心の薄さ、認識の甘さを感じます。書きました。 イスラエルの首都はどこ? 都、五輪教育のサイトを修正
2
29
42
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルがガザ地区を空爆する一方、ガザ地区からはイスラエルに向けたロケット弾の発射が続いています。 悩みながら、でも対立の理解の一助になればと、イスラエルで経験したことを書きました。 爆音に「頭を低く!」 ロケット弾が30秒で届く街で
1
20
41
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
パレスチナ西岸、ジェニン難民キャンプへ。2002年にはイスラエル軍の侵攻を受け、激しく抵抗したことで知られる。ここ数ヶ月、イスラエル当局との衝突で緊張が高まり、死者も出ている。 人々がものすごくあたたかかった。コーヒーにとどまらず、紅茶、ジュース等、もてなされてしまった。
Tweet media one
2
2
42
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
新型コロナのワクチンの4回目接種が進むイスラエルで、オミクロン株への効果が「これまでの変異株への効果に比べて低い」とする暫定的な研究結果が発表されました。 イスラエルでは オミクロン株の感染拡大で、新規感染者数が急増しています。
2
38
43
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
初めて国際面のコラムを書きました。登録なしで読めます。 テレビのリポーターの中継のようにスマホで撮影している少女に出会いました。空爆を受けたガザで。 ガザでもユーチューバーは子どもたちの憧れだーー。
0
26
42
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
小説「悪魔の詩」で世界的な議論を巻き起こした著名作家、サルマン・ラシュディ氏が襲われた事件を受け、バイデン米大統領が声明を出した。「凶悪な攻撃を受けたと知り、衝撃を受け、悲しみに暮れた」。 ラシュディ氏の容体は依然として深刻だという。
1
21
38
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ウクライナ情勢をめぐって、イスラエルはなぜロシアへの直接的な批判を避けてきたのか。 ベネット首相はロシアのウクライナ侵攻後も、「平和と沈静化を祈る」としながらもロシアの名指しを避けています。 イスラエルがロシアを静観してきたその理由は ウクライナ危機の深層
0
7
38
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
米国とフィリピンは、米軍が使える軍事拠点を拡充することで合意しました。 オースティン国防長官のフィリピン訪問を取材しました。米国がフィリピンとの連携強化を重視するのはなぜか。読み解いています。
1
21
38
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルで新たに2人、オミクロン株への感染がわかりました。2人はファイザー製のワクチンを3回接種していました。 オミクロン株、ワクチン3回接種の医師2人感染 イスラエル
0
29
39
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
イスラエル占領下にある東エルサレムのシェイクジャラ地区で今月、イスラエル当局がパレスチナ人の住宅を取り壊し、強制的に立ち退かせました。 立ち退きをめぐる対立は昨年5月のガザ地区での軍事衝突にもつながった問題です。
6
31
36
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ワシントンで仕事を始めて、2週間が経ちました。 嵐のように過ぎていったけど、先日ようやく家にも入居し、生活の基盤が出来つつあります。 日々勉強、模索しながら、発信していきたいと思います。 4月から新たな環境の方々、無理せずいきましょう。(勝手に親近感を持ってます)
Tweet media one
Tweet media two
1
1
40
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
4 years
コロナ禍でも「3密」とも批判された国会。なぜオンライン化できないの? 「一番の壁は既成概念。声を上げなければ物事は進まない」。鈴木貴子衆院議員に聴くと、こちらも前向きになれるインタビューになりました。 国会、オンライン化したい 鈴木議員が挑む永田町の常識
2
21
32
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
顔写真ははずかしながら何度か紙面に載る機会がありましたが‥ 今回、初めて紙面で自分のTwitterアカウントを紹介しました。 もしも紙面経由で見てくださった方がいたら、ありがとうございます。
1
1
36
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ウクライナ情勢、速報中です。 【速報中】チェルノブイリ原発、約4週間ぶりに約半数の作業員が交代
1
12
36
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ユダヤ教徒が多く、街中にはクリスマス感のない西エルサレムですが、カフェで店員さんから「メリークリスマス」と言われ驚く26日。
Tweet media one
1
1
36
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
パレスチナ西岸地区、カランディア難民キャンプに行ってきました。 UNRWAの支援が減って生活や医療を受けるのに支障が出ている、政治に何も期待できない、という声をいくつも聞きました。
Tweet media one
Tweet media two
1
6
35
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレムのカフェのシャクシューカ。トマトソースに落とし卵、卵は混ぜ合わされたバージョン。 朝食用に買ったら、意外とお腹にたまり、あたたまる。北アフリカ起源で、辛いものもあるそう。 肌寒くなってきたし、リピートしそう。
Tweet media one
0
0
35
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
はじめに覚えたヘブライ語の一つが「バラガン」。混沌としている、ぐちゃぐちゃしているという意味だそう。 私でも「バラガンだ」と言いたくなるようなめんどくさい手続きにたびたび悩まされている。 だいたい一回では解決しない。気長にやりたいものだけどまだ慣れない。
0
5
34
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
ベツレヘムより。 例年多くの外国人観光客でにぎわうベツレヘムですが、外国人観光客が入国できないなか、広場には地元のイスラム教徒の姿が多くみられました。 キリスト生誕の地でクリスマスミサ 平和やコロナ収束の願いを込めて
1
11
35
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
イスラエル最大の港ハイファで、中国系企業が運営を始めました。 安全保障のリスク?債務のわな?米中対立が深まる中、波紋を呼んできました。 実際に訪れると、企業は「最先端」を誇り、そのギャップに驚き��した。 イスラエルでは、中国によるインフラ開発が進んでいます。
1
24
36
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
今夜はエルサレムで雪。 滞在していたアンマンでもいまは雪のよう。 陸路での移動なので、雪が降ると危ないとのことで、降り始める前になんとか帰任できた。
1
1
33
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
トランプ前米大統領が大統領退任時に機密文書を持ち出したとされる疑惑に関連しFBIがトランプ氏の自宅を捜索したことをめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズは、トランプ氏の弁護士が6月、自宅にある機密文書をすべて政府に返却したとの書面に署名していた、と報じた。
3
19
34
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
エルサレム市内のワクチン接種会場。接種機会が週一回と大幅に減っているため、ほとんど並ばなかった3週間前に比べて長蛇の列。 今日が最後、との情報もあったけど、1回目の接種の人は明日9:30からやると言っていた。
Tweet media one
1
8
34
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
【速報】イスラエルでネタニヤフ首相の退陣が確定。右派ヤミナのベネット党首が首相に就任。
0
10
34
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
イスラエルのテレビi24でも放送。”Tokyo game’s show director fired over Holocaust joke”
Tweet media one
0
13
29
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
緊張が続くエルサレム情勢。 パレスチナ系住民が入植者に立ち退きを迫られている東エルサレムの様子を取材しました。平和的なデモのはずが、突如緊張が走りました。 よければお読みください。
0
21
34
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
2 years
「我々の思いと祈りは彼や彼の家族、日本の人々とともにある。とても、とても悲しい時だ」 安倍元首相への銃撃事件を受けた、米国務長官のコメントです。 ブリンケン米国務長官「とても、とても悲しい時だ」訪問先でコメント
0
7
32
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
1 year
半導体製造装置大手の東京エレクトロンは、2022年10~12月期の中国向けの製造装置の売上高が、7~9月期と比べて39%減の1027億円だったと発表した。世界的に半導体の需要に陰りが見えてきたことに加え、米国による次世代半導体の対中輸出規制の影響が出たという。
0
15
31
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
とても個人的なことなのですが、こちらに来てから謎の足の肌荒れ?にずっと悩んでいます。そして寝不足になるとなぜか唇が腫れる。 安全、健康第一で。 ご心配の声をかけてくださる方々、ありがとうございます。
1
0
31
@kiyomiya_ryo
RyoKiyomiya 清宮涼
3 years
昨日(21日)の朝日新聞夕刊一面に、パレスチナ刺繍や織物の記事が載りました。ガザのスラファ刺繍センターでは、素敵な製品に囲まれながら、作り手の女性たちにインタビューしてきました。刺繍からは、パレスチナの文化や歴史、社会の課題もみえてくる。日本でも身近に感じてもらえたらいいなと思います
Tweet media one
0
7
29