機械書房/MACHINE BOOKS Profile Banner
機械書房/MACHINE BOOKS Profile
機械書房/MACHINE BOOKS

@kishinami8

Followers
2,893
Following
760
Media
5,525
Statuses
26,435

本屋。店主、岸波。営業日、月火金土12時~19時。お支払いは現金のみ。 インスタ オンラインショップ 【連絡先】pilotcustom808 @gmail .com

東京都文京区本郷1-5-17 三洋ビル36号室
Joined August 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 days
【6月の営業日】 月・火・金・土12時〜19時で営業します。 ・18(火)は休み ・23(日)ポエトリーブックジャム12時〜20時に出店
0
2
4
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
16 days
小説新人賞を応募したいひとにはかなり有意義な情報が書かれています。ここまで書いているのはそんなにないんじゃなかろうか。
Tweet media one
0
260
2K
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
ほんと面白いなこの本。
Tweet media one
0
98
1K
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
僕が詩人にエッセイをすすめるのは、長田弘、荒川洋治を念頭においてます。読書エッセイを書きたいならこの二冊だけは読んでおいてほしいかな。頂点知らないとやっぱ。
Tweet media one
Tweet media two
0
129
1K
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
とりあえずZINEをつくると、自分が作家タイプか編集者(出版社)タイプか本屋タイプかわかるようになる。そこでどこだけ周りの反応に敏感になれるかだと思う。
2
100
783
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
物件借りることにした。本屋やります‼️
10
34
555
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
なんでこんな小さい本屋がこんな話題作を世界一速く販売してるんだ。
Tweet media one
Tweet media two
0
37
504
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
文フリ1日で疲れる人は作家タイプだから迷わず書いたらいい。元気な人は疲れより売れることがうれしいから商売人気質。出版社か本屋。自分の本を売るより、他のブースの本を買うのが楽しいなら本屋。ひたすら売りたい人は一人出版社せい。
0
89
377
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
ただただ面白い外国文学を紹介する。 ブライアン・エヴンソン。
Tweet media one
0
33
353
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
水道橋に来年「機械書房」誕生‼️よろしくどうぞ‼️
Tweet media one
4
58
282
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
本屋の物件、今日、正式に契約が決まりました。本屋やれるよー‼️
6
11
245
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
24 days
お店あけました。 今日で機械書房をオープンしてから一年経ちました。今日から二年目突入です。今後ともよろしくお願いします!
Tweet media one
Tweet media two
17
35
210
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
作家や詩人には書いてほしい。個人でつくって本屋とやり取りしたり、文学フリマで販売する時間は楽しいけれどもかひたすら書きたい作家タイプには大変でもある。だから書く以外の部分はこっちがやる。良い作家や詩人にはお金を払いたいし、作品が広まってほしい。むろん、それは売れるとも思うからだ。
1
33
196
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
6 months
本屋をやりながら読書してるだけ、原稿をしてるだけでお金入って生活できたらいいなあ、と思って始めたけど本当にそんな感じになってきた。他の仕事もしながらの合わせ技で12月は個人書店の人間とは思えない月収を叩き出している。ありがたいことに懐も気持ちも豊か。
0
11
198
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
25歳の時に全財産が二万円くらいで無職で、安い豆腐ばっか食ってる時がいちばんヤバかった笑 まあでもなんとかなるよ。町田康『くっすん大黒』や阿部和重『アメリカの夜』を読んで小説の中だけどもっとヤバい奴はいるし、金がなくても本があれば何回も読めるしと思っていた。救われたんだろうね本に。
1
17
189
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
文章を書きたいすべてのひとに。
Tweet media one
0
22
190
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
【機械書房(文学サロン兼アトリエ兼古書店)今後の予定】 ○プレオープン 4/ 29(土)、5/6(土) ○グランドオープン 5/27(土)から月、火、金、土の週4営業。 古書は小説(文学、ミステリなど)、詩集、人文書中心。新本はリトルプレス(日記、私家版詩集)が中心です。僕の立体作品 や雑貨も販売します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
69
188
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
機械書房、グランドオープンしました~‼️
Tweet media one
2
51
177
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
これからZINE始める人いたらクソパンだけは読んで!みたいな気持ちある。
Tweet media one
0
13
158
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
水道橋の「機械書房」5/27(土)からオープン予定‼️営業日・営業時間、毎週、月・火・金・土12時~19時(それまでの3月~5月のプレオープンの間は不定期で営業予定です。月or土)。
Tweet media one
1
39
136
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
フィッシュ&チップス好きは必読の本。まじ面白い。
Tweet media one
1
15
130
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
新人賞を狙うのか、リトルプレスに活路を見いだすのか、本屋をやるのか、出版社をやるのか、様々な本と関わる方法があって、どれも面白いのだが、継続するのはむずかしい。頑張りすぎても疲れてしまう。疲れないで小刻みに変化する。それが大事だとずっと言ってる。
0
7
102
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
日刊ゲンダイのうちの記事出てますね。 修正点出したけどまだ変わってないようなので二点をここで。 ・6坪→4坪です。 ・『じたばたするもの』はサウダージ・ブックスから刊行。 あと俺には『会社員の哲学』の表紙の人は怒りの表情に見えない笑
1
27
99
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
三軒茶屋にあるキャッツミャウブックスに行ってきた。ほんとに猫の本だらけだったし、ほんとに猫がいてぐっすり気持ち良さそうに寝てた!猫好き本好きはまじでおすすめ!『猫に学ぶ』ずっと欲しかったので、相応しい店で買えてうれしい。ブックカバーもかわいい。
Tweet media one
Tweet media two
0
10
93
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
日記本のキング・オブ・キング、『カフカの日記 新版』(みすず書房)が入荷しました! 木曜日ですが、この本を売りたいので特別営業で19時まで。
Tweet media one
0
14
94
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
まだ古本、値段つけてないのいっぱいありますが、とりあえず開けましたー。
Tweet media one
4
20
86
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
17 days
これから本屋をやる人のためにも、個人書店でも本を仕入れて置くだけで成立するかたちをつくりたい。みんながみんな人集めが得意なわけじゃないし、もっとしずかにゆっくりと、だけど本を通しては熱気のある本屋を。だけどそれで生活するなら理想だけではうまくいかない。さてどうなるか。
0
11
84
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
町田康短歌集『くるぶし』。よんだらすぐにこれは町田康しかありえないと、すごすぎて思わず笑ってしまった。早くも今年のベストに挙げる人が続出しそうな本だと思った。中身も造本もこれは持っておきたい一冊。心の底からおすすめ。
Tweet media one
0
7
83
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
6 months
小鳥書房文学賞は選考委員がすごいです。ちなみに僕は応援団長👊😄📢
Tweet media one
0
12
81
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
9 months
今日発売のPOPEYE11月号の「こんな本をお探しならば」という企画コーナーに機械書房が載ってます。同じく今日発売の受賞作号の文芸誌を買いに行く時にチェックしてくださいね!
Tweet media one
0
29
81
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
6 months
2023年の営業を無事終えました‼️今年、機械書房に来てくださった方々、オンラインショップで購入された方々、ありがとうございました‼️また来年もよろしくお願いします‼️まだの方々も来年もしよかったらよろしくお願いします‼️
Tweet media one
0
6
81
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
群像の編集者はどう考えてもリトルプレスや文学フリマをチェックしてるし、独立書店(もしくは恵文社一乗寺店みたいなとこか)に足を運んでると思う。最近の執筆陣みてると。
0
6
80
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
お店あけました。 昨年のプレオープンからちょうど今日で一年経ちました! ちょっと特別な日。 19時まで。
Tweet media one
2
12
80
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
4 months
UNITÉやtwililightや本屋象の旅、蟹ブックスあたりが一気にできたのは、本屋好きには奇跡みたいなものだと思うよ。みんなおおいに本を買って人生を楽しんだらいい。
0
6
78
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
冗談じゃなく本屋発の作家が出てくるようになったら面白いと思う。リトルプレスを多めにつくって文フリで残っても本屋が事前に置くとなれば強気でつくれるし、商業出版でもさいしょからまったくの無名の新人ではなくなるし。本屋としてもファンのいる作家の本は応援しやすい。
1
13
77
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 month
8月にこれやります。ハコはおさえました。お酒飲んだりしながら本を買えます。
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 month
文フリ一日じゃたりないよなあ。今年こそ池袋でブックフェス開催するか。
0
2
15
2
10
76
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 month
本日発売のBRUTUSに〈今を生きる詩人たちの本。〉で詩集を国内4冊、海外2冊紹介してます。機械書房でおなじみの姜 湖宙さんのページと高田怜央さん、長尾早苗さんのページの間に挟まれててうれしいです。 書店が一行紹介するのでも国内から詩集一冊あげてます。合わせてぜひ。
Tweet media one
Tweet media two
0
13
76
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
17 days
気づいてる人は気づいてるかもしれないが、うちは、イベントをかなり減らしている。作家を呼んで、みたいなのも。ツキイチはあったが、ツキイチもなくなってきた。まじで本を仕入れて売るってことだけで、本屋を成立させようとし始めている。むずいが、それが、本屋だ。
0
3
75
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
こんな雨の日に分厚い外国文学を選びに本屋に行くのもオツなのでは。珈琲も飲めるしお菓子もあるよ。なんなら読書もできる。
Tweet media one
2
5
74
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
文学フリマ上野だ‼️
Tweet media one
1
15
71
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
詩は文学の根源だし、創作をするのにも読書するのにもすごく幅が広がる。忙しい人も多いと思うけど、ちょっとした時間でも読めたりするし、逆に暇なときにやることない時に読むとすごくしみわたる。水ですよ。水の美味しさをわかろうみたいなことです。
0
15
70
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
世の中の多くの人が本はAmazonか近所の本屋かショッピングモールの中に入ってる大型書店で買えば、自分が好きそうな本は手に入ると思ってる気がしてならない。小さいけど面白いことしててそこでしか手に入らない本を扱う本屋を知らずに。どこで買うかは自由だけど知ってるのと知らないでは全然ちがう。
0
10
68
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
11 months
詩集が売れるとうれしい😊20冊仕入れて10冊以上売れている詩集も出てきた。詩集はとにかく長い目で見てじっくり販売していきたいです。良い詩集そろってます。よろしくお願いします。
Tweet media one
0
11
68
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 month
BRUTUSに〈今を生きる詩人たちの本。〉で詩集をいろいろ紹介してます。トワイライライトの熊谷さんといっしょに。
0
11
68
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
6 months
僕が読んで面白かった(本の発行年でなく)日記・オブ・ザ・イヤーを今年も発表します‼️ 2020年柿内正午『プルーストを読む生活』 2021年武塙麻衣子『諸般の事情』 2022年早乙女ぐりこ『東京一人酒日記』 そして、今年2023年の栄光に輝いたのは…ドコドコドコ…🥁 ドン❗️ 作田優『逃亡日記』です‼️
Tweet media one
2
14
67
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
これまで自分がふだん詩集読まない人にオススメして評判が良かったのは、広瀬大志『ライフ・ダガス伝道』。前だけじゃなく後ろからも読める不思議な作りの詩集で、SFやミステリー小説や映画好きにも楽しいと思うし、とにかく笑っちゃうくらいスケールでかいし、言葉そのものが無茶苦茶カッコいい。
0
12
66
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
正直このあたりの平積みバグってるすごさ。
Tweet media one
0
7
65
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
4 years
本屋イトマイで充実の読書時間を過ごした。自宅での読書も良いと思ってたけど、じっさいお店で読書するのはちがうね! オカメサブレはなかったけどまた今度!
Tweet media one
1
10
63
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
機械書房出版部のMACHINE BOOKSはデザイナー入れつつのリトルプレス出版みたいにするつもり。300~500部スタートくらいで。もちろん作家や詩人にお金支払って、つくるのは全額こっちね。
Tweet media one
0
5
65
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
【プレオープン】 明日12時から19時でお店開けます。柿内正午さんの『会社員の哲学[増補版]』が100冊あります(50冊サイン本あり)。オンラインショップなしで実店舗販売のみで世界一売ろうと思ってるのでよろしくお願いします‼️
Tweet media one
1
20
64
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
半年以上、機械書房やってていちばんすごいと思うのは困ったお客さんがまだゼロってところ。少しくらい来るだろ~、って思って始めたけどまだ来ない。すごい。注意するとかもまったくない。完璧。
1
2
64
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
🤖新刊🤖 『往復書簡 今夜、緞帳が上がる』 5/19文フリ東京38「機械書房」ブース(W-37)で販売予定です。小説家になった武塙麻衣子さんと本屋店主になった僕の往復書簡。MACHINE BOOKSレーベル第一弾です。ブックデザインは麻生誠治さん。A6サイズ100ページ。 よろしくどうぞ🦾
Tweet media one
0
15
64
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
9 months
覚悟がちがうと言ったらそれまでだけど詩集を売る本屋をやって生活する(子ども2歳)と言った時にまわりで不安にさせること言ってくる人もいたけど、4ヶ月本屋やったいま誰ももう何も言わない。けっきょくそんなもん。詩集を本屋で売ることに関してやれることはたくさんある。絶対に面白いことはできる。
0
6
63
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
本屋は12月20日に受け渡しで、契約決まったら古物商取得するまではアトリエや文学サロンとして使用するつもり。開業できたら来年は本業やりながら不定期で開けて、五月や夏休みの連休のところは一気に。で、2024年頭くらいから本屋メインにしたい。本屋だけじゃなくひとり出版社もやるつもり。
0
5
63
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
古本とZINEと詩集がメインで、ソファ座って軽い飲食ができて、陶器や絵を飾って展示して、年四回くらい小さな文学フリマみたいなのやって、読書会もやって、ラジオやって、創作もできて出版もやる本屋。でも中はゴチャゴチャしてなくてシンプル。そんな本屋がやりたい。
0
2
61
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
そろそろ読み終わる。これ紙の本こそが好きで大切にしてる人、または本に関する仕事がしたい人、してる人にはとても沁みるんじゃないかな。
Tweet media one
0
8
60
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
大々的に宣伝するとすぐ売れちゃうんですよ。作るのけっこう大変だから。心こめてるので。なんせ積ん読を万年積んでも大丈夫なお守りだから。
Tweet media one
0
10
61
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 years
群像新人文学賞評論部門優秀作の田中弥生「乖離する私ーー中村文則」を図書館で借りて久々に読んだ。田中弥生の小説の読み方はそれが正しいか間違っているかはともかくとにかく意外性に満ちてて面白い。ここまで誤読を恐れない文芸評論家を私は知らなくて読むと元気になる。もっと作品を読みたかった。
1
9
61
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
『本屋になるまえに』岸波龍 A5、108ページ。1000円+税 2022年の物件を決めた11月から2023年の前職をやめた5月まで毎日書いた日記。突発的に本屋をやる気になった〈僕〉の思考回路とは? 10日(日)の日記祭で発売しますが、明日から双子のライオン堂、機械書房にて先行発売します。
Tweet media one
2
14
61
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
やば。新刊だよ?
Tweet media one
0
4
61
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
27 days
文学フリマ水道橋。
Tweet media one
0
11
60
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 years
日本一サンドイッチとフライドポテトのうまい本屋やるから。
2
4
60
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
4 months
なかなか激アツな詩集のラインナップだなあ。
Tweet media one
0
6
59
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
閉店してしまうNENOiさんの什器のいくつかを、僕が今度水道橋にオープンする古書店、機械書房の方で引き継ぐ予定です。NENOi好きの皆さん、NENOiは終わりません!シン・ネノイとして機械書房にぜひ遊びに、ネノりに来てください‼️
1
7
59
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
今年いちばん驚いた。中身の詩もやばいよこれ。1000円(税込)。無茶苦茶売れる気がするし売りたい。
Tweet media one
0
2
57
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
【装丁やデザイン最高でぜひ手にとって欲しい本】 『味のない水が美味しい』 『夏影は残る』
Tweet media one
Tweet media two
0
12
57
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
プレオープン初日無事終わりました!なんとなく混み合ってる本屋の時間帯がありつつ、夕方くらいからゆっくり話ができるサロンな時間帯が流れていたような気がして、楽しかったです。売上も良かったです。ありがとうございました!次もプレオープンで5月6日(土)12時~19時です。よろしくお願いします。
0
9
57
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
すごい詩集きた。表表紙、裏表紙、背表紙に文字がない。中開けたらさらにビックリする。 第57回北海道新聞文学賞詩部門受信作。 故永しほる『壁、窓、鏡』
Tweet media one
Tweet media two
0
9
57
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
だんだん読書椅子にすわってお菓子食べたり珈琲飲みながら話すお客さん増えてきてうれしい。文学サロンになってきた😄
Tweet media one
2
2
57
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
出版社のヘッドハンティングの話きちゃったよ。
0
0
56
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
『猫に時間の流れる』はもうね、最初の数ページで名著なのよ。飼い主の猫と野良猫の喧嘩をみてた〈ぼく〉がその観察から思考して語るところは、猫を通して小説で哲学してるんだよね。ただこれが小説なのは、飼い主の猫への愛も描写で描いてるところ。完璧な出だし。
Tweet media one
0
7
55
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
おれはメンタル強いから気にしないけど、メールさらされたうえに批判されたら気にする本屋さんもいると思うしやめた方がいいと思いますよ。こういうやり方は。おれのXみてるみたいだからメールに返すんじゃなくここで言いますが。
1
6
56
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
本屋で「ちくま学芸文庫で学ぶ大人の国語勉強会」ってイベントしたい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
8
55
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
10 months
本つくりたいって人いたら僕は『野中モモの「ZINE」小さなわたしのメディアをつくる』をおすすめしてますね。僕はこれが自分て本つくるのにはいちばん合った。
Tweet media one
0
8
55
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
下北沢あたり好きな本屋多いしこんなプランの本屋めぐりしたいかも。 経堂(ゆうらん古書店)→豪徳寺(七月堂古書部)→新代田(エトセトラブックス)→下北沢(ほん吉、クラリスブックスなどの古本屋からB&B、日記屋月日、フヅクエに行き最後はお酒)。
0
3
54
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
グランドオープン無事終わりました~。来てくださった方々ありがとうございました。プレオープンの時より準備ができてるからだいぶ楽に感じました。やっぱりプレ大事。本屋の時間だけじゃなく、旗原さんとは文学サロン的にいろいろ話せたし、初日だけど形は出てるんじゃないかな。楽しかったです。
1
3
55
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 years
躁鬱大学、裏で卒業帽子ぶん投げてるのかわいい。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
54
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
11 months
僕は本屋やるにあたって一切お金は借りてないし、初期費用めちゃくちゃ安くして、もう少しずつ元に戻してきてる。これだったら続け���れるなーって感じになってきてる。
0
5
54
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
NENOiとの融合。
Tweet media one
0
9
53
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
そうなんだ。本屋ってすごい‼️
Tweet media one
0
7
53
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
5 months
こんな感じです。
Tweet media one
0
10
51
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
Twitterの楽しみの一つは間違いなく、好きな本屋の入荷情報ですね。お店によってそれぞれちがって楽しい。知ってる本でいいね〜、と思うこともあれば、知らない本を見つけてそのうち行きたい気持ちになる。
0
6
52
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
日記のキング・オブ・キング、『カフカの日記 新版』がみすず書房から4/18から出るんですよ。Twitterでこれまで僕が何度も出てほしい!とい言ってきた本です。5500円と高めの本ですが、きっと機械書房なら売れると信じて、平積みでいこうと思ってます。これいかないと!
1
8
52
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
4 months
文フリ東京、抽選の結果、出店決定しました!新刊で武塙麻衣子さんとの往復書簡の二冊目を用意しますね。今回は新書サイズでいきたいなと。
0
7
52
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
常識にとらわれず、本屋の概念を拡張する東京にない小さな本屋をつくりたいです。本屋兼アトリエ兼文学サロンを。
0
3
51
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
私家版詩集と詩誌、全員の売れてます。詩集やっぱ売れると予想してたけど、じっさい売れててうれしい。引き続きよろしくお願いします。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
51
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
本を買ってもらうのは難しいしそこから読んでもらうのもまた難しい。まして感想をもらうなんてとても大変なこと。だから感想をもらえることは貴重だし、ほんとありがたいことだと思います。もちろんひっそり読んで自分だけのものにするのも読書。そう思いつつ、やっぱり言葉にしてもらえるのは嬉しい。
0
8
51
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 month
新刊の『往復書簡 ��夜、緞帳が上がる』が届きました。往復書簡だけじゃなく、僕の文芸評論と武塙麻衣子さんの読書エッセイ付きです。武塙さんのこの短編エッセイは現状での武塙さんのベストなんじゃないかとおもうくらい僕は好きです。ブックデザインは麻生誠治さん。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
48
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
開店しましたー。
Tweet media one
1
11
48
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
4 years
文學界1月号で千葉雅也さんが「作ること」を励ましてくれる本として『広瀬大志詩集』をオススメしてるのが気になり、まず近著の『魔笛』を先によんだらいつの間にか夢中になっており流されるまま後ろから2番目の詩「ガンズ・ウェ」にたどり着いた時、その凄まじいかっこよさにおれは泣きたくなった。
0
7
47
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
3 months
2024年破天荒エッセイ優勝候補。
Tweet media one
0
5
47
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
今日、機械書房、日刊ゲンダイの夕刊に載るらしいです。で、たぶん明日あたりネットニュースに出るのかな。たぶん。
0
6
47
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
1 year
うちでリトルプレスや私家版詩集を置いている方で、自分の売れてるかなあー、と心配になってる方いたらまったく気にしないでほしいです。僕は自分がつくったさいしょのZINEはほぼ1ヶ月何の反応もなく一冊も売れませんでしたから。仕入れあとはうちに任せて!って感じです。
1
6
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 years
僕の好きな本屋や本に関するお店がたくさん出てくる本屋についてのエッセイ集です。販売価格は1000円(税込)。54ページ。3/21(月)の一箱本屋で販売予定。 興味のある本屋さんあれば、委託・買切6掛ですのでDMにご連絡ください。都内近郊であれば直接行き、郵送の場合、郵送費はこちら持ちです。
Tweet media one
Tweet media two
2
14
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
10 months
多宇加世さんが詩を書き、僕が絵を描いた詩の絵本が9月に双子のライオン堂出版部から刊行予定です。よろしくお願いいたします。 特設サイト(今後いろいろあります。僕の漫画とか)↓
Tweet media one
0
13
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
9 months
機械書房をやる資金は仮にここから一冊も売れなくても10年やれる資金をもう確保してあるから誰も俺を止めることはできない。
0
1
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
10 months
本を仕入れて長い目でみて販売するというのもそういうこと。面白いことが起きるには時間がかかる。気づかれてないだけ。すばらしい読み手はいつか手にとってくれる。本屋もそうですね。いつか来てくれると思ってます。だから、多少なんかあっても動じないでやる。いつか来てくれる人と出会うために。
0
7
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
9 months
詩の絵本めっちゃきたから、みなさん買ってくださいね🐈‍⬛ これが売れて機械書房と僕が有名になればもっもっと詩集で面白いことできる世の中に変えるので‼️
Tweet media one
0
12
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
2 months
小説家になった武塙さんと本屋店主になった僕の往復書簡がまもなく刊行です。初売りは文学フリマ東京を予定。 タイトルはまた武塙さんに決めてもらいました。 『往復書簡 今夜、緞帳が上がる』です。二人の本にまつわる人生劇場の幕が上がります。
0
6
46
@kishinami8
機械書房/MACHINE BOOKS
7 months
日記本届いた。去年11月から今年5月の仕事をやめるまで毎日書いた本屋開業前夜の日記です。
Tweet media one
0
4
46