kis Profile Banner
きしだൠ(K1S) Profile
きしだൠ(K1S)

@kis

Followers
23K
Following
37K
Media
11K
Statuses
358K

楽しく仲よく

Joined May 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kis
きしだൠ(K1S)
3 years
#駆け出しエンジニア は「プロになるJava」を読んでプログラミングの勉強しましょう(宣伝).#projava.
4
64
363
@kis
きしだൠ(K1S)
2 hours
ここでは外国人ファーストしろとは書かれていないのだけど、こういった「Aを優先するな」に対して「Bを優先するのもよくない」みたいな構造の誤った批判は頻繁に見かける。この間違いやすさはどういう仕組みなんだろう。.
@FIFI_Egypt
フィフィ
16 hours
立憲民主党.「日本が日本人ファーストと言ったら誰も日本に���なくなりますよ。.そんなんでいいんですか皆さん」. ファーストしてあげなきゃ来ない外国人なんて、来なくていいですよ。というか、日本の魅力を理解していないからそんな事が言えるんですよね?この発言はヤバいと思います。.
0
0
2
@kis
きしだൠ(K1S)
2 hours
でも、モデルを更新したし、<|endoftext|>つけるようにしたけど、変わらないんだよな。.LM Studioでllama.cppが更新されたらまた試すか。.
@kis
きしだൠ(K1S)
5 days
雑にブログ記事をつっこんだRAGがうまく動かないと思ってたけど、Qwen3 embedding 0.6Bがよくなかったみたい。.IBMのgranite-embedding-278m-multilingualにしたら、いい感じに答えてくれてる。.あと、Qwen3 1.7BでもちゃんとRAGしてくれてる。
0
0
0
@kis
きしだൠ(K1S)
2 hours
Qwen3 Embeddingがうまく働いてくれないの、これが問題だったかな。.
@Alibaba_Qwen
Qwen
2 days
We noticed in community discussions that when using Qwen3-embedding's GGUF models, some developers are not appending the special token <|endoftext|> at the end of the context. This can significantly hurt model accuracy. Check our Model Card ( for more.
1
0
4
@kis
きしだൠ(K1S)
8 hours
Llama3.1-Future-Code-Jaの記事.
0
0
0
@kis
きしだൠ(K1S)
8 hours
これはLlama3.1-Future-Code-Jaのベンチマーク結果だけど、LLMはPythonに強いことを表しているかな。Hugging FaceのほうではGoも載っててGoのスコアも高い。.C#でもかなりスコアが低いのを見ると、AIでコードを吐かせれるのPython、CPP、Java、JS/TS、Goに加えてPHPくらいってなるのかもな。
Tweet media one
1
2
26
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
ChatGPTがドメイン権威性に影響されて、ドメインハイジャックされても気にしない、新しいコンテンツを優先するのでドメインハイジャックされて更新されたものを表示しがち、その結果オンラインカジノなどの領域でLLMスパムに弱い、って話。.
3
3
2
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
「2025年5月、某国のハッカー集団が、実運用に向けて動作確認中の5代目公開FTPサーバーにアクセス成功とX上で投稿しました。実際は公開エリアへのアクセスで、サーバーへの不正侵入の事実はありませんでした。ただし、これを契機に以下の理由で停止を決定しました」.ふむ・・.
0
5
13
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
生成AI画像/動画が毛嫌いされる理由の割と多い部分に、実写ですってふうに出してくるってのがある気がするな。.CG作品の場合、割とCGですよってわかるように作られているし。ドラマの背景がCGだったりは、それが単品で作品になってるわけじゃないのでよい。.
0
2
11
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
「現実のきれいな景色の写真です!」って体でCG出してくるなよって思うのは、それが人がモデリングしてレンダリングしたCGでも生成AIで作ったものでも、あんまり変わらん。.
0
0
3
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
山笠みにいくかー.
0
0
2
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
「下手なテック系よりもマイルドヤンキー向けビジネス」.「日本でこれまでやってきて、レッドオーシャンになったタイプのビジネスでも、そのやり方をそのままアメリカに持ってきただけで、美味しい商売になる可能性」.おもしろい.
3
950
5K
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
情報通信白書って、近年だとインターネットの利活用をどうするかっていう、「情報の通信の白書」って��じだったのが、情報をどうあつかうかっていう比重が増えて、「情報と通信の白書」になってきた感じある.
0
1
14
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
情報通信白書の「AIの爆発的な進展の動向」の章、めちゃくちゃ うまくまとまってていいな。.
0
3
12
@kis
きしだൠ(K1S)
1 day
Grok、他の大手3社が絶対やらない方向で攻めてくるw.
@cumulo_autumn
あき先生(Aki)💧しずくラボ局長
2 days
Grok新機能のコンパニオンモードめっちゃ良い.やはりxAI、研究開発の方向性のセンスが素晴らしすぎる
3
14
69
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
OpenAIのオープンモデルが延期されたの、このあたりも影響あるんかな.
0
5
13
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
RT @o_side_a: 「北」の「ヒ」がある方向が東.
0
3
0
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
月曜日のタスク:「ミーティングを起動 - Zoom」だらけになったブラウザタブを整理する.
1
1
4
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
「若者が政治参加を!」みたいなの、いままでは極論やデマで踊らせる系の政党が多かった印象だけど、その点ではチームみらいは安心する。.
0
2
21
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
オブジェクト指向のポリモーフィズム、革新性は実はあまりなく関数でできるものがほとんどなのだけど、メモリがKB単位、CPUが数十MHz単位で実用的に型安全にコンパイル、実行できたところがよかったのだと思う。.なのでコンピュータ性能があがって関数型が実用的になると代替されていった。.
@bellmega
天さん
2 days
オブジェクト指向の革新性であったポリモーフィズムとかメッセージパッシングって既に陳腐化していて、令和に通用する新しい概念にアップデートして名前を変えてほしいと思ってる派ですね僕は.
0
4
16
@kis
きしだൠ(K1S)
2 days
秀和システムの出版事業を引き継いだところが、グループ会社の社名を「秀和システム新社」に変えて事業継続か。.本気度が高いようで安心する。.
@shuwasystem_inf
秀和システム【公式】📚
2 days
【お知らせ】.株式会社秀和システムの出版事業譲受について.
Tweet media one
6
247
739