kenplatz_ed Profile Banner
日経クロステック 建築・土木 Profile
日経クロステック 建築・土木

@kenplatz_ed

Followers
12K
Following
11
Media
59
Statuses
27K

建築の総合情報誌「日経アーキテクチュア」、土木の総合情報誌「日経コンストラクション」が、ニュースや最新の話題をお伝えします。

東京都港区
Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
11 hours
太陽光発電で動く屋外向けLED照明 #ソーラーLED #フクビ化学工業 #屋外照明: ソーラパネル付きのポールライトタイプとアプローチライトタイプのLED照明です。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 フクビ化学工業は、ソーラーパネル付きの屋外照明「ソーラーLED」シリーズの第1弾として、ポールライトタイプの「ルメナイト」とアプローチライトタイプの「ラヨビア」を2025年7月に発売した。
0
0
1
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
11 hours
米国、地下112mで建設中のトンネル一部崩壊 5カ月前にセグメントに亀裂 #トンネル #トラブル #米国: TBM工法で排水トンネルを��築しているところでした。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 米カリフォルニア州ロサンゼルスの地下約112mで建設中だった排水トンネルの一部が崩壊した事故を巡り、事業を進めていたロサンゼルス群衛生局が2025年8月9日に住民説明会を開いて当時の状況を明らかにした。
0
2
2
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
11 hours
残業規制や猛暑を考慮、公共建築の「工期設定の考え方」を7年ぶりに改訂 #公共建築 #工期 #残業規制: 7年ぶりに改訂された「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」のポイントを解説します。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 公共発注機関から成る中央官庁営繕担当課長連絡調整会議と全国営繕主管課長会議は、「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」を7年ぶりに改訂した。2024年4月に建設業に適用された時間外労働(残業)の上限規制や猛暑日の増加といった近年の動向を踏まえ、働き方改革を推進する内容だ。
0
0
6
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
11 hours
自治体の建築職員が確認済み証など9件偽造、「交付期限に間に合わせるため」 #長野県 #公文書偽造 #確認済み証: 長野県の建築担当職員が、確認済み証など9件の書類を偽造したことが発覚。公印を無断使用していました。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 手続きが長引く中、交付期限に間に合わないことを危惧した自治体職員が、建築確認に関する公文書を偽造――。長野県の建設事務所に勤める建築担当職員が、決裁権を持たないにもかかわらず、確認済み証をはじめとする書類に公印を押して交付していた。偽造書類は計9件(8物件分)だ。
0
0
4
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
1 day
1位は「国家公務員の一般土木職で採用予定数を確保できず、給与や働き方改革出遅れ」 #国家公務員 #新東名 #1級技士補: 日経クロステック土木面で、2024年8月25日~8月31日に読まれた記事の1位~10位をご紹介します。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 日経クロステック土木面で、過去に公開したニュースをランキング形式でご紹介します。2024年8月25日~8月31日に読まれた記事の1位~10位を25年8月25日~8月31日に無料で読めるようにしました。
0
0
3
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
1 day
ペルチェ素子とファンで涼しさ倍増、建設現場の「クール」な作業服は標準装備に #熱中症 #ファン付きベスト #ペルチェ: 酷暑の建設現場で働く職人や現場監督を支えているのが、多彩なバリエーションが登場している「冷感ベスト」です。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 酷暑の建設現場で働く職人や現場監督を支えているのが、近年多彩なバリエーションが登場して話題になっている「冷感ベスト」だ。大東建託は独自のベスト開発に乗り出し、夏でも快適な作業環境づくりに挑んでいる。
0
2
6
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
1 day
「標準労務費により建設費は上がる?」 国土交通省が説明会、建設業法施行迫る #国土交通省 #改正建設業法 #標準労務費: 2025年12月までに全面施行される改正建設業法によって、「労務費の基準(標準労務費)」が建設工事の請負契約における新たなルールとして導入されます。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 2025年12月までに全面施行される改正建設業法によって、「労務費の基準(標準労務費)」が建設工事の請負契約における新たなルールとして導入される。国土交通省は25年9月下旬までに、建設会社や建設業団体、民間発注者、自治体の発注担当部局などを対象として、北海道から沖縄まで全国10地区で標準労務費の説明会を開く。
0
0
2
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
1 day
東名高速、日本坂トンネルの防災を体験 夏休み親子ツアーに参加 #東名高速道路 #日本坂トンネル #NEXCO中日本: 東名高速道路の日本坂トンネルで、火災などへの防災設備を体験するツアーに筆者が参加しました。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 中日本高速道路(NEXCO中日本)東京支社は、小学生と保護者を対象にした夏休み親子見学会「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」を毎年開催している。2025年は新東名高速道路の建設現場見学を中心に、はたらくクルマの体験乗車など計7コースのツアーを実施。このうち、8月1日に行われた「高速道路の施設見学会」に参加した。
0
1
4
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
1 day
国土交通省がウクライナ復興に遠隔施工、25年秋実証 無人建機で人的被害防ぐ #ウクライナ #国土交通省 #遠隔施工: 国土交通省はロシアの侵略を受けるウクライナの復興に日本の遠隔施工技術を導入するため、2025年秋ごろにも現地で実証実験を始めます。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 国土交通省はロシアの侵略を受けるウクライナの復興に日本の遠隔施工技術を導入するため、2025年秋ごろにも現地で実証実験を始める。同年7月には八千代エンジニヤリングやコベルコ建機などと共に実証実験の会場などを視察した。爆撃の恐れがある危険地帯で無人の建設機械を配置し、遠隔から操縦することで人的被害を防ぐ。
0
2
8
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
「ためらわずに救急車を呼べ」、清水建設の現場所長が熱中症対策で陣頭指揮 #熱中症 #清水建設 #気象センサー: 熱中症対策を徹底するには、施工管理者の理解と実行力が何より大切です。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 熱中症対策を徹底するには、施工管理者の理解と実行力が何より大切だ。清水建設が施工する高層ビルの建設現場では気象センサーを導入。かき氷器の常設などアナログな取り組みと掛け合わせ、所長が陣頭指揮を執る。
0
0
4
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
取り付け部が47mmあれば設置できるリフォーム向けの樹脂製内窓 #ウチリモ内窓 #YKKAP #内窓: 取り付け部の見込み寸法が47mmあれば設置できる樹脂製内窓です。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 YKK APは、取り付け部の見込み寸法が47mmあれば設置できる樹脂製内窓「ウチリモ 内窓」引違い窓を2025年7月に発売した。
0
1
3
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
ドローン地下へ、下水道調査は3年で普及 広がる活動領域6選 #ドローン #下水道 #トンネル: ドローンが飛行条件の悪い地下構造物の点検などにも用いられるようになってきました。最近の主な類似記事をまとめました。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 インフラや建物の点検・調査などに用いるドローンの活動領域が広がっています。これまでは地上施設の上空を飛ぶのが一般的でした。しかし最近は、飛行条件の悪い地下構造物の点検などにも活用されるようになってきました。日経クロステックで掲載している最近の主な類似記事をまとめました。
0
3
5
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
国土交通省 業務成績の入力ミス510件、過去の入札結果に影響か #国土交通省 #業務成績評定点 #建設コンサルタント業務: 約510件の建設コンサルタント業務で成績評定点の入力ミスがありました。今後、誤ったデータを参照した入札について、その結果への影響を調査します。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 国土交通省の建設コンサルタント業務で成績評定点の入力ミスが見つかった問題で、全国調査の結果、ミスのあった業務が約510件に上ることが分かった。入力データは、同省が実施する総合評価落札方式の入札やプロポーザルで技術評価点に反映するため、正しい業務成績に基づくと落札者が変わる可能性がある。同省は今後、ミスがあった業務成績データを参照した過去の入札やプロポーザルについて調査する。
0
0
4
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
新生・広島駅ビルに感じた空間の力、「求められる建築物」を問う努力を #広島駅 #JR西日本 #広島電鉄: 2025年8月3日、広島電鉄が駅ビルの2階に乗り入れを開始しました。路面電車をシンボルとして位置づける建築物は、空間の力を改めて実感させます。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 2025年8月3日、広島電鉄が駅ビルの2階に乗り入れを開始した。セレモニーを取材した筆者は、広島電鉄の路面電車をシンボルとして位置づける建築物を体験し、空間の力を改めて実感した。
0
1
9
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
国家公務員、技術系の採用難が深刻化 土木の合格者は採用予定数の半分に #国家公務員試験 #国家公務員一般職 #人事院: 土木や建築などの担い手不足は、民間だけの問題ではなくなっています。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 2025年度の国家公務員の一般職採用試験(大卒程度)で、技術系土木区分の合格者数は前年度比26%減の231人だった。2年連続で採用予定数を下回った。採用予定数に対する合格者数の割合(充足率)は、24年度の74%から25年度は52%と大幅に低下し、ほぼ半分にとどまった。
0
5
25
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
消防隊員2人死亡の道頓堀ビル火災、スプリンクラーの設置なく6項目の法令違反も #道頓堀 #火災 #消防法: 観光客でにぎわう大阪・道頓堀で起きたビル火災。現場となったビルに対して、大阪消防局は2023年に6項目の消防法令違反を指摘していました。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 2025年8月18日午前、大阪市中央区の繁華街・道頓堀の雑居ビルで火災が発生した。消火活動に当たった消防隊員2人が殉職した。日経クロステックが市消防局に取材したところ、スプリンクラーは設置されていなかったことが分かった。
0
1
4
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
4 days
団地で初の円滑化法による容積率緩和、旭化成などが給田北住宅を建て替え #団地 #高経年マンション #建て替え:…
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 築50年超の地上7階建て団地「給田北住宅」(東京・世田谷)が、地下1階・地上4階建ての分譲マンション「アトラスシティ千歳烏山グランスイート」として2025年7月31日に生まれ変わった。
0
1
2
@kenplatz_ed
日経クロステック 建築・土木
5 days
付加断熱工法に対応した防鼠機能付きのスリムな水切り #WM防鼠付きスリム水切り付加断熱対応タイプ差し込みジョイント式 #城東テクノ #水切り: 厚さが30mmまたは45mmの付加断熱材に対応する、防鼠(ぼうそ)機能付きの水切りです。
Tweet card summary image
xtech.nikkei.com
 城東テクノは、厚さ30mmと45mmの付加断熱材に対応する「WM防鼠(ぼうそ)付きスリム水切り 付加断熱対応タイプ差し込みジョイント式」を2025年7月に発売した。
0
2
1