Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス Profile
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス

@kazuhideoki1

Followers
136
Following
3K
Media
73
Statuses
2K

ユアスタンド株式会社のVPoE。プログラミング、生成AI好き。海外生活6年経験。社会人でBBT大学卒。写真好き

Kanto
Joined March 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
6 hours
ChatGPTのカスタムコネクター試そうと思ったが、まだ Deep Researchでしか利用できないのか。残念。.マーメイド図でやたら説明したがるくせに、構文エラーが多いのでリモートMCPでチェックさせようかとしたのだが…。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
22 hours
これは!!Leanの書籍とか!読みたい!.型こそすべて!.
@lambdanote
lambdanote
2 days
お知らせを公開しました "新刊『ゼロから始めるLean言語入門 ― 手を動かして学ぶ形式数学ライブラリ開発』 の発売を9/4に予定しています
0
0
1
@grok
Grok
4 days
Join millions who have switched to Grok.
172
333
3K
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
1 day
と、実際にそのような行動を起こしている人が社内で観測されて頼もしく思っている.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
1 day
AIに聞いてなんでも調べられる。しかし、詰まりどころはある。.その辺りのフォローやアドバイスをもらうのに社内に開発者がいれば教えて貰えばいいし、巷にいくらでも無料のワークショップなりあるし。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
1 day
やる気とセンスがあれば3ヶ月でそれなりになるはず。.役に立たせることができれば普通に収入上がるはず。良い投資だと思うんだがなぁ。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
1 day
非開発者向けのローカルのエージェント利用ユースケース。. 業務効率化自分でやる、GASとか。.プロダクトPOCつくる。.知識管理(ノート/タスク管理). これら出来る人なんて大活躍できるじゃないか。.
3
0
1
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
2 days
Codex CLIの進化を見ていると横綱相撲感が満載。.高性能モデルという勝てるエンジンを整えてから、Claude Codeで成功したUX/UI丸パクリ。次はカスタムスラッシュコマンドか。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
2 days
コーディング時は Codex CLIに更にgpt-5の APIを叩かせて、調査や調べ物もさせる。この時も用途によっては effort highにしてガチガチにやらせる。.かなりクオリティ上がる。.ChatGPT の Pro に 相談することが減った。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
2 days
Codex CLI、コーディングでは effort highが安定。なるべく正しい実装をさせ手戻りを抑える。.一方ノート管理では effort lowにしている。それでもMCPサーバーなどの連携は悪くないのでスピードを稼げる。.そう言えば mediumはあまり使ってないな.
1
0
1
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
2 days
しばらく自信なかったけど私の中でCodex CLIがClaude Codeを超えた。GPT-5発表直後は機能が整って無かっただけみたいだ。.最低限整うとモデル性能で明らかに優っている感じする。.
0
0
2
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
3 days
RT @super_bonochin: Codex CLI のレート制限はざっくりこんな感じらしい。. ・Pro は実質的に無制限(スクリプトからの大量実行とかでなければ).・Plus / Team には、週ごとの制限と5時間ごとの制限がある.- Plus/Team ユーザーは….
0
56
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
4 days
いや、ChatGPTプランでもできるぞ!.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
4 days
ウェブサーチはAPIキー利用時のみっぽい?.
1
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
4 days
Codex CLI アップデート。.ウェブサーチ、画像読み取りなど対応してClaude Codeでは当たり前な機能にキャッチアップしつつある。.
Tweet card summary image
github.com
1
0
1
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
4 days
AI企業、ユーザー体験の作り方が上手いのはOpenAIと Anthropic。前者は抽象度が高いモデルで、後者は具体度が高い印象。それに合わせたプロダクト作りをしている感じする。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
4 days
Anthropicがブラウザ自動操作みたいなのをChromeの拡張で作ったらしい。. Claude Code Actions 同様に、全部を自分で作らずに既存のメジャーな仕組みに上手く統合させる戦略か。企業の色が出てるなあ。.
@AnthropicAI
Anthropic
5 days
We’ve developed Claude for Chrome, where Claude works directly in your browser and takes actions on your behalf. We’re releasing it at first as a research preview to 1,000 users, so we can gather real-world insights on how it’s used.
1
0
1
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
5 days
3冊の積読の末、ようやく読み続けられている本。メッチャ難しい。. 純粋な興味関心と実用(仕事)の重なる部分で続きやすい。つまり、つまらないけど有用な本を読む体力や、面白いだけの本を読む暇がなくなってきたアラフォー。
Tweet media one
0
0
1
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
5 days
ちょっとした調べ物 はgpt-5をラップしたスクリプトでやってる。これが思いの外体験がいい。早いし安い。. コマンドイメージ.ask --model nano --effort low --web-search. ChatGPT を開いたり検索するのが面倒な時とかに。.
0
0
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
6 days
RT @RayCampEngineer: CodexCLIは本当にいい。モデルだけでこれなんだから、2〜3ヶ月後にはClaudeCodeが追う側になる可能性が十分にある。.
0
2
0
@kazuhideoki1
Oki エンジニアVPoE@Yourstand EV充電サービス
6 days
Codex CLI.ネットワーク設定の反映が不安定な気がする。有効にしてもアクセスできないことしばしば….
0
0
0