かおり*予祝講師 Profile Banner
かおり*予祝講師 Profile
かおり*予祝講師

@kaori_adhd_

Followers
886
Following
100
Media
378
Statuses
3,312

もやもや時間を わくわく時間へ| あなたの【夢を迎えにいく】ヒントを毎朝 お届け中| #ADHD #HSP でも いくつも夢を叶えたよ|夢を迎えて わくわくできる「前祝い」講座|笑って泣いて あっという間に自分が見つかる♪|ワンコイン体験講座 開催中🐾

池本香織・予祝認定講師・看護師🌸
Joined January 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 months
@kaori_adhd 『前祝い講座』の詳細はこちらHPにて紹介しております☺️ もやもや時間が わくわく時間に替わる「きっかけ」 今すぐ体験してみませんか🌱 各SNSはこちらより
0
4
40
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
あの…いい歳して本当にお恥ずかしい限りなのですが、実は今日、41歳の誕生日なのです。心優しい方…どうか『いいね』を押していただけると、とても幸せです。 その後、私のプロフを見てみてください。Twitter社から本日限定の粋な計らいにて、気持ちが優しくなれる仕掛けが…🎈ありがとうございます。
121
42
4K
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
【褒め言葉🌿】 毎日1つ身近な方を褒めてみませんか。お世辞では無く心からの褒め言葉。最初は抵抗があるかもしれませんね。その時はイイトコロを探すだけでも🌱常にイイトコ探しを意識すると批判的に見ていた習慣が薄れ心が穏やかになるのを感じられると思います🌿自分も 相手も優しくなれる習慣🕊 ✨
40
100
2K
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
11 months
noteに記事を投稿しました*初めての作品です* このPosts(ツイート)をRepost(リツイート)いただくと、お得に記事を読むことができますので、よろしくお願いします(*´꒳`*) 「発達障害」辛かった日々をダラダラと綴った長文備忘録 | 池本香織* @Kaori__Princess #note
5
42
230
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
その日暮らしの20代。勉強なんて興味なし。遊ぶ事が何よりも最優先。遊び疲れた30代。学びの楽しさを知る。学校へ行き、寝ずに学び資格を取得。感銘を受けた「心理学」。魅せられるまま40代で発信。50代の私。今日も貴方へ「幸せ」をツイート。人生常にわくわくが最優先。楽しい未来も、自分でつくる。
3
5
209
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
これ信じて。たったこれだけで心が潤うの。「鏡の自分を褒める」「小さな事にも感謝」「ありがとうを伝える」「笑顔で過ごす」「迷ったら楽しい方を選択」「人の良いところを見つける」「自分の時間を大切にする」心潤い満たされると、見た目にも美しく表れるのよ。いくつになっても輝ける、魔法の習慣
1
3
195
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
精神科医Tomy先生( @PdoctorTomy )の著書、『気にしない力』拝読しました。出版は大和書房( @Daiwashobou )さん。気にしいな私に、心地好い先生の口調が耳馴染み良く、心のモヤモヤを細かく手解きしてくれました。
Tweet media one
0
16
188
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
なおにゃん( @naonyan_naonyan )さんの新刊、拝読いたしました。HSP尺度が6.3の私は、全ページが共感の内容。最後まで、涙が止まりませんでした。言語化を苦手とし、伝える事ができずにいた私の、心強い、大切な御守り本となりました。みさきじゅり(@HSP_worklife)さんの講座も、要チェックですね。
Tweet media one
2
16
183
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
「こんなのムリだよ」って依頼 受ける事ありますよね。そんな時は「出来なくて当たり前」から始めて「自分はどこまで出来るのか」に切替えて挑戦してみませんか。失敗する前提で 最悪の結果も先に想定しておくと 挑戦する気持ちも楽になりますね。少しでもクリアできたら 自分を高く評価してあげましょ
2
3
183
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
春分の日。暦の上では春ですが、朝夕の寒暖差、まだまだ強く感じますね。三寒四温の季節柄、お風邪を召されませんよう、ご自愛ください。今日も、素敵な1日となります様に。
Tweet media one
8
13
145
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
隠れ繊細さんって、人間関係がお得意。いつも笑顔で、会話も力まず、嫌味もないから、好印象。表情や声のトーン、相手との会話比まで、自然にコントロール出来ちゃう。でもね、その長けた能力、実は凄く、エネルギーの消費量が、高いんだよ。疲れ切った心。好きなことして、ゆっくり、休めてあげてね。
0
15
141
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
「感謝日記」つけてみませんか。その日に感じた感謝を、ノートに記して眠るだけ。ね、簡単でしょ。始めてみると、感謝探しに意識がいって、モヤモヤする時間が減るんだよ。見つけた感謝を寝る前に記すと、温かい気持ちでお布団に入れるね。記録に残るから、見返した時、温かい気持ちも思い出せるよね。
5
12
142
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
大好きな日曜日。丁寧に過ごしましょ。「いつもより、お寝坊」「いつもより、ゆっくりごはん」「いつもより、長めのお風呂」「いつもより、にっこり笑顔」「いつもより、きつめのハグ」。今日を大事に、好きを大切に過ごすと、心のメンテナンスに繋がるね。豊かな時間と、毎週、日曜日の、待ち合わせ。
0
14
141
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
色々考え込んじゃって、自分の事さえも、否定的に感じちゃう。誰にだってあるよね。気になり出したら、止まらないのが思考。好きなことしても気分が晴れないときは、人の力を借りちゃいましょ。身近な人に、『私の良いところを教えて』って、尋ねてみて。くすぐったいお返事に、自然と、元気がでるよ。
3
14
136
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
まさか自分が、繊細さんだなんて。HSS型の、かくれ繊細さん。普段は明るくって、社交的。いつも笑顔で、みんなと仲良し。とっても活発で、元気いっぱいの印象なんだけど、心の中はデリケート。明るい自分に疲れちゃって、毎日クタクタ。この矛盾に、悩んじゃう。もしかして、思い当たっていないかな。
4
16
135
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
「完璧」を目指してメンタル疲れていませんか。私はお仕事をしながらバイト・副業・趣味・家事ナド同時進行中。そう、実際は全部が中途半端。でもね、この「中途半端」と感じる思考を『全部を楽しむ』にチェンジしてみて。これだと無理なく継続できるのよ。60点でいいの。楽しんでると成功するの
1
2
143
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
人前に立つの、緊張するよね。震えちゃうかな、泣いちゃうかなって、頭の中は、不安でいっぱい。いっつもHSPが、イタズラしてくるんだよね。緊張で声が出なくても、例え泣いちゃっても、まっすぐに挑んだあなたの行動は、あなたを見ていた、別の繊細さんの、背中を押す「勇気」に、なっているからね。
0
10
135
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
大事なこと聞くね。「その我慢は誰のためかな。」相手の顔色うかがって、自分を犠牲にしてまで無理していないかな。相手のために、頑張りすぎていないかな。大事なこと聞いたよ。本当は、自分の心にウソついていないかな。大切なこと言うね。「あなたを守るのは、あなただけだよ。」大切だから伝えたよ
2
3
136
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
人を惹きつける、自然な魅力ってあるよね。「いつも笑顔」「優しい眼差し」「先に挨拶」「少し天然」「上品な物言い」「綺麗な所作」「みんなに親切」「丁寧な御礼」「よく気が利く」「自然な清潔感」これって、あなたの長所だね。繊細さんの、魅力だね。こんなに素敵なんだから、今日も胸張っていこ。
2
15
134
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
心が疲れちゃったら、セルフメンタルケアしましょ。「眼鏡は外して情報を濁す」「イヤホン付けて落ち着く音色を」「肌触りの良い ゆったりルームウェア」「好きな香りに包まれる」このまま、予定の無い休日をのんびり過ごせるとベストですね。1週間頑張った自分に「美味しい◯◯」も、忘れずに。
1
4
133
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
せっかくの「お休み」でも、頭の中は、常に緊張。「お休み」なのに、「お休み」じゃない。真面目さや、責任感が、心も体も、休ませてくれないんだよね。ヘトヘトなのに、頑張っちゃう。あの件、この件、片付けちゃう。仕上げないと、罪悪感に、襲われちゃうんだよね。「お休み」くらい、休みたいよね。
0
17
129
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
みんな一緒だよ。新しい事を始めたら、すぐに壁にあたるもの。人それぞれだけど、壁は、みんなにあるんだよ。また自分だけ出来ない。って、思いがちだけど、初めての事をやったんだもん。上手に出来ないのは、当たり前。あなただけじゃなくって、みんなも、つまずきながら、壁を乗り越えているんだよ。
1
16
129
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
40年生きて学んだこと。「健康第一」「人脈は宝」「時は金なり」「体験は財産」「失敗は成長への第1歩」「適度に適当が適切」「知識はお金で買える」「経験は危険を回避できる」「意思表示は自分を救う」「自分を愛せると、ご機嫌」いよいよ明日、愛嬌レベル41になります。華の40代。一緒に謳歌しよ。
2
6
133
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
HSPを装備していると「自分軸」に、迷うよね。自分のことを最優先って思っていても、人から頼まれたら、毎回OKって、応えちゃう。結局、結果はYESマン。でもね、ダメだなんて、思わないで。心からのOKで、無理をしていないのなら、それは素直な自分軸。気持ち良くできているなら、「自分軸」なんだよ。
0
12
130
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
1日のスタート。何から始めますか。例えば、「背伸び」「歯磨き」「カーテンを開ける」などは、特にオススメだよ。理由は、「両手を広げて胸を張る」「深呼吸」「朝日を浴びる」「鏡を見る」「お口の中を清潔にする」は、気持ちがあがる、行動だから。毎朝のスタートに、爽快習慣、始めてみましょ。
4
10
127
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
交流後の1人反省会は、繊細さんあるある。気にしないゾって思っていても、気になっちゃうのが HSP。そこは諦めて、先手の行動に、回りましょ。帰宅後の反省会用に、お気に入りのティーカップ、大好きなケーキ、肌触りの良いルームウェア、準備しときましょ。家族にも先に、「お籠り宣言」しとこうね。
0
10
127
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
失敗して落ち込んじゃう。これって、誰にでもあること。でも、ずっとモヤモヤしてるのは、もしかして、失敗した内容より、人からの評価に、意識が向いちゃってるのかも。そんな時は、失敗した「事実」にフォーカスし、傾向と対策を練る「現実」の行動に、切り替えてみてましょ。意識の、ちょいズラし。
0
14
124
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
二十四節気『芒種』。以前は、この時期に、稲や麦などの種を、蒔かれていたんですね。この頃から、次第に梅雨めいて、五月雨の季節に入ります。長雨となりますが、移りゆく季節を愛でる、穏やかな心で、夏の日差しを、待ちたいですね。
Tweet media one
0
17
125
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
あの人の「キラキラ」。見つけては、なぜだか、落ち込んじゃう。あの人の「キラキラ」が眩しくって、ついつい、目で追っちゃう。「キラキラ」が欲しい訳じゃないのに、なんだか羨ましくって、自分とあの人を、比較しちゃう。大丈夫だよ。それね、実は、あの人も、あなたの事を、同じ様に見てるんだよ。
0
16
125
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
よく、耳にするよね。早起きして、朝日を浴びながらのお散歩が、いいことも、規則正しい生活が、いいことも、3度の食事が、いいことも。でもそれ、本当に、今のあなたに、必要なのかな。今のあなたは、それで、満たされるのかな。今、本当に必要なものは、1人で、何もしない時間だったり、しないかな。
0
11
122
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
あのね、最近ヘッダーを変えたの。たったそれだけなのに、ずっと心がウキウキしているの。ヘッダーを見たくて、自分のプロフを開くのよ。見るだけで心が弾むって、幸せだよね。好きなものが身近にあると、ずっと気持ち良く過ごせるよね。小さくても幸せ。幸せを身近に感じ、今日もご機嫌に過ごしましょ
7
2
129
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
好きな方を選択。そんな日も、たまにはいいよね。好きなお布団から「出ない」お掃除は「しない」好きなオヤツを「食べる」好きなお店へ「行く」。難しい事は明日にまわしちゃって、今日は好きな事して過ごしましょ。忙しくって、つくれてなかったんじゃないかな。自分へのご褒美の日。自分に優しい日。
2
9
124
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
二十四節気『冬至』。1年で夜が最も長く、昼が短い日。中国や日本では、太陽の力が一番弱まった日とされ、冬至を境に再び力が甦ると言われています。陰が極まり再び陽にかえる日、「一陽来復」。つまり、冬至を境に運が向上していくと。新しい年へ向けて、気持ちも前進できますね。
Tweet media one
3
16
122
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
配慮が得意な繊細さん。「小さい順に並べる。同じ色に分ける。向きは揃える」整えるのって、とっても気持ちいいよね。また細かい事をしてるって言われがちで、続けても、途中で止めても、何か言われるからストレス。だったら綺麗に仕上げちゃお。ストレスよりも、仕上げきったスッキリ感の方を楽しも。
1
10
119
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
世界の刺激的なニュースに、心むしばまれる毎日。繊細さんは、映像から刺激を受け、その映像の続きまでも、頭に浮かんじゃうんだよね。加えて感受性も高いから、心いっぱい、悲しい気持ちになっちゃう。ダメージを受け、傷ついて、毎日心痛めても、小さな自分を大切に、今日1日を、大事に過ごしてね。
1
13
118
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
お家に帰っても、イライラが収まらない。苛立つ原因なんて、なかったのに。もしかしたら、それ、敏感なセンサーで、あの人のイライラを、貰っちゃったのかも。あなたにまでイライラが、移っちゃったんだね。だったら、そのイライラは、あの人のもの。「お返しします」って唱えて、手放しちゃいましょ。
2
10
117
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
本日は、春仕上げの二十四節気『穀雨』ですね。天からの贈り物、「柔らかな恵みの雨」が、しっとりと降り注ぎ、農作物が、よく育むといわれる時期。桜が散り、花は、藤の季節。垂れ下がる、紫色のその姿は、歩みを止め、見惚れてしまう程、上品な美しさですね。
Tweet media one
2
12
121
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
心のノイズ、聴こえませんか。心の騒つき、感じませんか。心にある、違和感。理由をつけては、その胸騒ぎから、目を背けていませんか。あなたにしか聴こえない、その声。見て見ぬ振りをした、その、小さくて、かすかにしか聴こえない声は、あなたに助けてほしくて、一生懸命「SOS」を、発しているよ。
2
14
115
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
情報に染まりやすいとされる、繊細さん。例えばHSPは、気圧の変化に影響を受ける。とか、雑音が苦手。だなんて情報を見ちゃうと、意識して自分にも当てはめちゃう。私もHSPだからって、自分を染めていっちゃう。実際のあなたは、違ったのに。そんな人もいるのね、程度に、本当の自分を、大切にしてね。
0
14
116
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
大丈夫だよ。「誰とも目を、合わせない」「帰宅直後に、お布団IN」「残りの予定の、後回し」「お誘いLINEの、お断り」「好きな時間の、好きな食事」「家事、入浴は、心と相談」「スマホは消音、ポイッ」「朝に寝て、夜起きる」。いつやっても、良いんだよ。誰にも迷惑、かかってないもん。大丈夫だよ。
1
12
113
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
HSPの特徴として『細やかな配慮が得意』ってのは、色んな場面で重宝されるよね。依頼全てを丁寧に、相手の事を常に意識して、集中して取り組んでくれる。それでクオリティが高いものに仕上がるんだね。相手からも、たくさん感謝されてるよ。自分の得意分野が相手に喜ばれるのって、純粋に嬉しいよね。
0
13
116
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
いよいよ3月仕上げの日。新年度に向け、慌ただしい毎日ですね。出会いと別れ、環境の変化。毎日が、イベント盛りだくさんのこの時期は、繊細さんのクタクタ度もMAX。疲れ切っちゃう前に、休憩場所の、確保をしましょ。静かなトイレなど、1人の時間を過ごせる、回復場所、押さえておくと、気が楽だね。
1
9
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
自ら不幸を、選んじゃう。繊細さんは、幸せが訪れると、なぜだか、タジタジ、しちゃうよね。ちっちゃな頃から、自分だけ不幸。幸せは、人に譲る『お人好しさん』だったもんね。『幸せ』に、慣れていないんだよね。だったら、これから、慣れていこうよ。だってその『幸せ』、あなたのもの、なんだもん。
1
14
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
HSPとの共存。泣かされたり、苦しんだり、毎日もどかしいけど、どんなに嫌っても、ずっと一緒の、パートナー。あなたのパートナーは、何が「好き」かしら。私のパートナーは、読書が大好き。パートナーの「好き」を、知ると、愛おしくなってくるよ。「好き」を、一緒に、たくさん、見つけていこうね。
0
11
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
敏感すぎて、疲れちゃう。刺激だらけで、疲れちゃう。あなたにとっての、苦手なもの。避けられない、苦手なもの。疲れきっちゃう、その前に、『キライをデータ化』してみましょ。苦手リストをサラッとつくり、攻略法を、しっかり検討。疲れを「0」には、出来ないけれど、少しは「軽減」できちゃうよ。
0
14
116
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
2月1日は、私の42回目のお誕生日です。42歳になっても、「おめでとう」って、貰えるのかなぁ、、🧸今日だけ。お祝いしてもらえたら、、とっても嬉しいです🎈✨
22
11
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
のんびりしたい、日曜日。なんにもしない、予定なのに、お部屋の散らかり、気になっちゃう。繊細さんは、視覚刺激も、ストレス原。全部を、綺麗に、片付けるのは、疲れちゃうから、今日は、パス。見えてるものを、見えない所へ、隠すだけでも、今日はマル。それだけでも、一気にストレス、減らせるよ。
0
15
113
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
実はね、思考って、現実になるんだよ。嫌だなって思えば、嫌なことばっかり。嬉しいって思えば、嬉しいことが続くの。人ってね、意識した方向に、進んでいくんだよ。それなら、楽しい未来を、意識しましょ。考えを変えてみるだけ。今すぐにでも、できちゃうね。 @jungo_FanMarke #ろくうま
1
6
117
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
月曜日は何かとモヤモヤ。モヤモヤって、すぐに、心いっぱいに溜まっちゃうから、早めに外に、出してあげましょ。言葉にして吐くのも良いし、ため息として、出すのもいいね。嫌なモヤモヤを出し切ったら、空いた隙間に、フレッシュで、心地のよい、大好きなものを、取り込みましょ。好きで、リセット。
0
10
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細さんのアンテナは、何でもかんでも、拾っちゃう。欲しくない情報も、細かく拾って、頭にギュッ。入ってきた、苦手な情報。処理ができずに、モヤモヤモヤ。段々、気分が悪くなり、どこかが、痛くなることも。知らない人は、ビックリだよね。周りの空気を、読み過ぎて、体調までも、悪化しちゃうの。
0
17
112
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
体調不良のため、少し、毎朝のツイートをお休みしますね。回復しましたら、また、仲良くしてもらえると嬉しいです🧸
Tweet media one
9
8
114
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
お休みの日は、日頃のストレスから解放され 心穏やかに過ごしたいものですよね。自分だけの居場所、心が落ち着く場所 見つけていますか。図書館や喫茶店など 心の拠り所として過ごす特別な空間があると、平日のウチから待ち遠しくて ワクワクしますよね。休日に癒される楽しみ方も 取り入れてみましょ
2
2
118
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
不思議なルールに、縛られていないかな。その行動は、無意識なのかな。『自分は、「失敗しちゃダメ」。「いつでも完璧」。「弱音を吐かない」。「サボっちゃダメ」。「自分は二の次」。「休憩なし」。「ご機嫌うかがう」。「相手のため」。』このルールだと、あなたの笑顔には、全然、繋がらないよね。
1
15
110
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細な気質。なので、相手や場の状況に、その都度、影響を受けちゃうよね。気持ち良く予定が進んでいても、不意の出来事に落ち込んで、予定通りに進まないことも。繊細さんあるあるを踏まえて、事前に準備をしときましょ。例えば、『気が変わる』を、予定に追加すると、複数の道しるべが準備できるね。
1
11
111
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
好奇心が、とっても旺盛。好きなことには、積極的。意気揚々と、活動開始。「かくれ繊細さん」の、行動力。楽しめる、気質だけど、ちょっとの刺激で、疲れちゃう。嫌なことには、落ち込んじゃう。すぐに心が、折れちゃうけど、周りに迷惑、かけたくない。帰りたいけど、帰れない。自分の中で、板挟み。
1
11
113
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
今日だけ。『素直』に、過ごしてみましょ。自分の気持ちに、嘘つかず、心の声を、誤魔化さない日。毎日、気持ちを抑え込んで、頑張ってるんだもの。少しくらいのワガママ、たまには、いいよね。気になるなら、「自分がされても許せるよ」って範囲の、ワガママ。今日くらい『素直』な、日。やってみよ。
0
13
112
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
HSPは、病気じゃないよ。でもね、気質だからって、苦しくても、我慢するのは、おかしいからね。その苦しさ、もしかしたら、別の問題が、隠れているかも。もし、落ち着かない自分を感じたら、信頼できる人や、産業医に、相談してみようよ。心の違和感は、小さいから、あなたにしか、気付けないんだよ。
0
12
111
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
人間ってのは、色んな感情に、陥っちゃうよね。いつも笑顔でいたいけど、どうやら、笑えない感情も備わっているのが、人間なんだって。悲しくって、悔しくって、惨めで、情けなくって。泣いちゃう日もあるけど、それが、人間の特徴なんだって。だったら、丸ごと、認めてあげよ。自分の、人間の、感情。
1
15
112
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
二十四節気『立冬』。朝夕冷え込み、日中の陽射しも弱まる頃。木枯らしが吹き、冷たい空気が頬に当たると、冬の始まりを感じますね。いよいよ、4番目の季節「冬」の訪れです。冬にしか味わえない世界を、これから、一緒に楽しんでいきましょうね。
Tweet media one
2
17
109
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
ふと、大切だって思うこと。「時間は有限」「健康ありき」「素直な心」「優しい気持ち」「わくわく優先」「全て御縁」「自分の人生」「我慢しない」。色々あるけど『「ありがとう」と「笑顔」で「感謝」する。』結局、この3つが全部に繋がるんだなぁって、しみじみ思う。今日も凡事徹底。徳を積もう。
2
16
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
多くの繊細さんを悩ませる「後回し癖」。癖じゃないもん。できない理由が、あるんだもん。って、期日に追われながら、プレッシャーと闘う毎日。本当は、早めに終わらせたいんだよね。だけど、嫌な気持ちや、嫌なお天気、嫌な情報に襲われて、一気に、動けなくなっちゃうんだよね。癖じゃないもん。ね。
0
12
110
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
モヤモヤからの脱出。急ぎたいよね。発散の方法って色々あるけど、Twitterなら、文書にすることで気持ちも整理されるし、人に読まれるってので、新たな感情が自分の中に芽生えるよ。気持ちに共感してくれる人と繋がれるってのも嬉しいよね。Twitterを味方にして、一刻も早く、モヤモヤを発散していこ。
1
9
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
悪魔のささやきが、耳元で「今日はサボって、ゴロゴロしちゃえ」って、聞こえてくるよね。週末は、クタクタでしょ。たまには耳を傾けて、サボっちゃっても、良いんじゃないかな。天使と良くしてたから、疲れちゃったでしょ。そうなんだよ。実はね、繊細さんの味方は、天使と悪魔が、逆になるんだよ。
0
14
104
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
夏の最後の二十四節気、『大暑』。最も暑い頃という意味ですが、実際の暑さのピークは、もう少し後になります。蝉時雨が賑やかな頃、この暑さを乗り切るため、土用の丑の日に、鰻を食べる風習が生まれたとか。これから、夏の風物詩が目白押し。楽しみですね。
Tweet media one
1
14
110
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細な心いっぱいにキャッチした情報。頭の中で、ずっとグルグルしちゃうよね。「彼女の表情、硬かったな」「あの言葉の意味って、何かな」考えだすと、ずっと気になって、疲れちゃう。「ふぅ」ってなったら、開始の合図。肩の力を抜いて『ま、いっか』って、声に出してみて。緊張を解く、おまじない。
0
13
110
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
気をつけて。敵は、至る所に、いるからね。気圧の変化は、予報があるから、まだ良い方。苦手なあの人も、気持ち程度の、心の準備が出来るよね。厄介なのは、仲良しさんからの、何気ない一言。不意にくるから、一気にしょんぼりしちゃうよね。もぉ、これは避けられない。そんな日は、早く寝ちゃおうね。
0
11
107
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
4月の満月は、『心のチートデイ』に最適。ピンクムーンに甘えて、1日中、ゴロゴロしちゃお。「1人になりたい」「いっぱい寝たい」「何もしたくない」って、毎日、切に願っていたよね。毎日、無理して、頑張ってたもんね。満月のせいにでもして、今日は、ゆっくり休んじゃお。満月なら、仕方ないよね。
1
11
109
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
『こどもの日』。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」として、健やかな子どもの成長を祝うとともに、子どもだけでなく、産んでくれた母親にも感謝をする日です。この日のために立てた鯉のぼり。青空の中をのびのびと泳ぐ姿は、気持ちよさそうですね。
Tweet media one
1
13
107
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
落ち込んでいる大切な人へ向けて、手紙を綴ってみませんか。あなたは、大切な人の行動をよく見て知っているから、「私はあなたの頑張りを、いっぱい知ってるよ」って、たくさん褒めるのでしょうね。書き終えたそのお手紙、あなたが落ち込んだ時に、自分宛として読んでみましょ。心の声。届いたかな。
2
11
107
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
空気感を、読むのが得意な、繊細さん。周りの状況を、すぐに察知できるから、困り顔のあの人も、パッと笑顔に導けちゃう。みんなが笑顔だと、すごく嬉しく感じちゃう。なのに不思議な繊細さん。自分の事だけ、対象外。常に相手に合わせちゃう。相手だって、あなたの、「自然な笑顔」が、好きなんだよ。
1
10
109
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
暦の上での、夏が始まりました。本日、二十四節気、『立夏』。「夏の兆しが見え始める頃」として、色鮮やかなツツジが、見頃を迎えます。新緑の木々に、みずみずしさを覚え、爽やかな、初夏の訪れを、感じさせてくれます。2つめの季節を、余すことなく、楽しみたいですね。
Tweet media one
0
14
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
おはようございます。今日は、『大安』『一粒万倍日』。やってみたかったコトを始めるのに、とても最適な、縁起の良い日です。特別な今日を、あなたのリズムで、素敵な1日に彩ってくださいね。
Tweet media one
2
21
106
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
3 years
『HSP』って知ってるかな。繊細さんって表現されて、5人に1人はいるんだよ。生まれ持った気質で、感じる力がとても強いの。深く、強く感じるから、とっても疲れやすいの。あなたの周りにも、きっと繊細さんはいるよね。今日も頑張り過ぎているかもしれないから、HSPを知り、気持ちに寄り添って欲しいな
2
7
110
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
大晦日となりました。今年も、あなたからの、優しいお言葉。あなたからの、お心遣い。あなたからの、声援に、とても支えられた、感謝の1年でした。本当に ありがとうございました。喪中にて、新年のご挨拶は控えさせていただきますが、また来年も、仲良くしてくださいね。宜しくお願いします。(*´꒳`*)
0
14
104
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
今日って実はね、大安と甲子の日が並んだ、縁起の良い日なんだよ。今日から新しい事を始めると、良い運の流れに乗れるんだって。語呂合わせの財布の日にもあやかって、中が綺麗に整理された新しい春財布を、今日から使い始めるってのも、良さそうだね。特別な日に特別な事をするのって、心が弾むよね。
2
4
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
いつも一生懸命。繊細さんがゆっくり休息するための、自分を許すクスッとwordを集めてみました。みんなからの体験談。これだとゆるゆる休めちゃうね。「今日は寝る日」「自分もおやすみモード」「明日も無理」「探さないでください」「そのうち回復します」「私日本語わかりません」「やれば出来ます」
0
11
105
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
本質が読みやすく要約されてて、スラスラ読めちゃうビジネス書。濃い内容に加え、じゅんごさん( @jungo_FanMarke )の口調が楽しいから、読み終えても、また、すぐに読み返したくなる1冊。インプットにも、とっても重宝。#ろくうま
Tweet media one
1
6
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
なおにゃんさんの( @naonyan_naonyan )新刊『うつ吸い』✨ こんなにも読み手に配慮がなされてるなんて、、✨ とっても読み心地の良い1冊でした☺️✨
Tweet media one
2
6
108
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
『勤労感謝の日』。今年最後の祝日。「勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」。その年の収穫物を神様に捧げ感謝をし、翌年も豊作であるように願う、日本古来の重要な宮中行事「新嘗祭」より、1948年に変更。どんなに時代が変わっても、感謝の心は、忘れずにいたいですね。
Tweet media one
2
18
102
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
あの人の期待に応えるため、一生懸命、頑張って、あの人に認められるため、いつも以上に、頑張って、あの人に愛されるため、見えないところで、頑張ってる。HSPさんの、弱点。『もっと、頑張らないと』。きっと、あの人に伝わってる。あの人は、あなたに、自然な笑顔に戻ってほしいと、願っているよ。
1
15
102
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細な気質を持ちながら、時に、無敵スター状態になっちゃう、HSS型さん。スーパースターで、輝きながら舞い踊り、周りの人には、憧れの存在。実は、その反面、感情の振れ幅が大きく、影では、とことん落ち込んじゃう。相反する自分。自分のことなのに、コントロールする難易度が、高くて苦しいよね。
0
12
103
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細さんの、気質の1つに、「強い不安」が、ランクイン。常に不安と、共存していて、何をするにも、とっても緊張。「不安+緊張」だから、すぐにガス欠、ふらふらモード。これに苦手な、イレギュラーで、一気に意識は、お花畑。毎朝、平和を祈るほど、手には汗、胸の内は、不安でいっぱい。疲れるね。
1
14
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
『啓蟄』土中で冬籠りしていた生き物たちが目覚め、暖かい春の日差しの下、動きはじめる頃。蟄虫啓戸。人間も、動きやすい気候になってきましたね。季節の変化を、いち早く感知できるHSP。春の穏やかさは、神経の高ぶりを抑えてくれる効果があります。穏やかな春を、穏やかな気持ちで、楽しみましょ。
0
9
103
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
モヤモヤしたときの、気持ち切り替え3ステップ『①今の気持ちを受け入れる』『②今、自分が求めていることに気づく』『③今の自分に必要な行動』今の自分と相談しながら、自分に合った落ち着く方法、ゆっくり見つけていきましょ。実はね、鏡に映った自分とお話しすると、素直な心の声が聞けるんだよ。
4
14
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
嬉しい事があるとね、「るんるんホルモン」が、増えて、悲しい気持ちになると、「もやもやホルモン」が、増えちゃうの。これって、その時だけじゃなく、思い出した時にも、同じホルモンが、増えるんだよ。てことは、「るんるんホルモン」は、増やせるんだね。だったら今日は、楽しい思い出、思い出そ。
1
15
103
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
おはようございます。この時期のTwitterは、満開の桜や、豊富な彩りのお花が、TLいっぱいに咲き誇り、気持ちが豊かになりますね。素敵なお写真、ありがとうございます。楽しく拝見しております。
Tweet media one
0
12
102
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
意識していたいコト。
Tweet media one
0
13
100
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
色んな感情が入り乱れる繊細さん。頭と心がリンクせず、スラスラとお話しするのがちょっぴり苦手。色々考えちゃって、上手く言葉にできないんだよね。伝えきれなくって、悔しいんだよね。心傷つき泣いちゃうけど、涙は、我慢しなくていいんだよ。いっぱい泣いてスッキリしたら、その後、また笑おうね。
2
11
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
外向的なのに、繊細。相反する、心の中の、2人。かくれ繊細さんを、悩ませるのは、2つの心を持つ、自分の、取り扱い方。心のバランスが、いつも不安定で、自分でも、自分が、よく、わからない。自分の心なのに、自分で、コントロールできないから、2つの心は、離れ離れ。いつも、どちらか、1人ぼっち。
1
13
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
マルチタスクって苦手だよね。1人でタスクを処理しなきゃって思うと、気持ちが焦って、混乱しちゃうよね。「今、必要な事だけする」「人に頼る」「急がないのは今しない」ってルール、思い出して。自分の状態と相談しながら、自分に優しく、取り組んでいこ。タスクが減ると、心にゆとりもできるよね。
2
9
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
Merry Xmas🎄✨ 素敵な1日を お過ごしくださいね🪔✨
Tweet media one
0
11
100
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
『新暦7月盆』私の住む地域は、7月15日が、お盆です。ご先祖様の霊をお迎えし、おもてなしをする日。特別な事はできませんが、16日まで、ご先祖様と、ゆっくりお話しができたら、、と、思います。
Tweet media one
2
17
102
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
対人の緊張をほぐす、作戦を練ってみましょ。もちろん、抵抗がない様に、ちょっとずつね。例えば、『自分の基準を下げてみる』。練習メニューは、「午前中、自分から3人に挨拶できたら、クリアー。内、1人でも、目を見て挨拶できたら、合格。」達成しちゃえば、後は、のーんびり、1日を過ごしましょ。
0
15
100
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
「繊細さんの基本」 4つの型① ●内向的 + ■刺激を求めない 「非HSS型HSP」「内向的HSP」 HSPさんとして多く認識されている型です。人との交流を苦手とし、刺激の少ない、穏やかな生活を好みます。集中力が高いため、コツコツと続ける作業が得意。丁寧に仕上げます。五感が敏感で、感性も豊かです。
0
15
98
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
1 year
国民の祝日『昭和の日』。昭和天皇のお誕生日です。「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」日。ゴールデンウィークを構成し、そのスタートを切る祝日です。今年はいっそう、賑やかになりそうですね。各地がお天気に恵まれます様に。
Tweet media one
1
16
99
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
切り離せない、『不安』。離れたくっても、結局、一緒に過ごしちゃう。苦しいから、あの人に、相談したいよね。けど、過去の体験や、記憶、感情までもが、巻き込まれちゃってて、説明が簡単に、できないんだよね。自分でも、理解できないほど、混乱してるんだよね。不安って、単純じゃ、ないんだよね。
1
11
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
隠れ繊細さんって、人口の、約6%しか、いないんだって。場を盛り上げてくれたり、人助けをしたり、率先して、嫌われ役を、買って出てくれたり。みんながwinに、なる様に、空気を読む、繊細さん。なのに100人中、たったの、6人。もっと居てくれたら、職場だって、優しくって、働きやすく、なるのにね。
1
17
99
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
私の1番の理解者は、『私』です。自分を信じると、とっても心が、軽くなります。毎日、笑顔で、過ごせます。1番の理解者は、1番の、味方。何をやっても、何が起きても、明るく、前向きに、応援してくれます。あなたが伝えたかった事に、やっと気付けたよ。ありがとう、お母さん。夢で、また逢おうね。
0
12
101
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
いよいよ今日から、GWですね。『新緑が美しい季節』。気持ちの赴くまま、存分に、連休を楽しんでくださいね。
Tweet media one
0
12
102
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
繊細さんは、気持ちを、こっそり、隠しがち。そして、ずっと、溜め込んじゃう。抑え込んだ、心の声は、たくさん、溜まって、弾けそう。それでも、言っちゃう、「大丈夫」。だって、素直に、お話しすると、勝手に、涙が、出てきちゃう。恥ずかしいし、怖いから、精一杯の「大丈夫」。精一杯の「SOS」。
0
13
99
@kaori_adhd_
かおり*予祝講師
2 years
感受性が、強い、あなたは、不安や悲しみ、心配事など、心に溜まって、疲れちゃうよね。心が、どんより、重たい時は、自分の呼吸を、コントロール。いつでも、どこでも、操れるから、早めに、軽く、してあげましょ。ゆっくりめの、深い、呼吸で、自分に優しく、セルフケア。簡単だから、やってみてね。
1
15
98