kaine(かいん)
@kaine_mc
Followers
9K
Following
16K
Media
6K
Statuses
20K
○プロモデラーやってます!○模型誌の作例や企業試作品フィニッシュを担当し、自作デカールも販売中https://t.co/HYqDh1gaoC ○模型講座で技術や塗装のコツも教えてます!○制作中の写真や役立つ小ネタもシェア中。モデラー仲間と楽しく情報交換しましょう!○サークルfirstAge所属
Joined July 2009
いよいよ本日10月2日(木)発売となりましたHJメカニクス26にてD1リフター装備とドラウを担当させて頂きました。気合いの入った作例群をぜひご覧ください^_^
初の総力特集『機甲戦記ドラグナー』でお届け! 「HJメカニクス26」本日発売! https://t.co/abyUZvbVHi リアルロボットアニメの金字塔『機甲戦記ドラグナー』 最新キットのご紹介ほか、作例は既存キットを凄腕モデラーたちがブラッシュアップ! ▼詳細はこちら https://t.co/n4YB1S15qg
1
75
386
「10の経験で30の結果を出すには?」 模型に限らず、“理屈を考えるクセ”がある人ほど強くなる。 経験をただ積むか、活かすか。 その違いの話👇 https://t.co/bYCQR4QeZp
kaine-zaregoto.seesaa.net
■ 「なんでそうなるの?」が止まらない性分 子どもの頃から、気づけばこの言葉を口にしていた気がする。 動くおもちゃも、オルゴールも、分解しては「なるほど、こうなってるのか」と納得。 いわゆる“理屈っぽいタイプ”だ。めんどくさいって言われるやつ。 でもこの「なぜ?」の癖、年を取るほどに大事だと思うようになっ…
1
10
38
昨日の夜に使おうと思ったら、まさかの在庫切れ。 23:30にAmazonに注文して、さっき届いた。 ありがとうAmazonと配送の人。 フィニッシュシートの黒はとっても使い道があるのです。どうしても無駄になる部分が多く出て、他のより減りが早いです。
1
1
72
『F.S.S.』インジェクションキット 「L.E.D.ミラージュ 先行量産型 =ジュノー 2989=」 VS/VIP会員限定発売! コーラス・ハグーダ戦争にて装甲強度実験を兼ねて3騎のみ投入された“先行量産型” 装甲色は劇中同様ソリッドな白、完全新規金型による専用ベイル付属 星団最強最悪の兵器を貴方の手に!!
5
236
2K
シティハンターのエンディング「GET WILD」がイントロの入り方含めて「神」な事に異論は無いが、久しぶりに見たエウレカの、OPもかなり神がかってると思う。 https://t.co/TpeO1x2EMy
3
2
35
作るキットもいっぱいあるし、そもそもそんなに作る時間も無い。 とはいえ、やはり新製品の発表には心躍る。 でもめっちゃ頑張らないと買えない状態が続いて数年。 新製品発表のドキドキは「でも買えないし」ですぐに萎んじゃう。 すごく欲しかったゼウスシルエットは、まだ箱も見た事ないやw
1
4
99
🕗 本日新着ゆるホビは20:00公開 https://t.co/q795qw4ufB あのプロモデラーが登場—— コジマ大隊長 × 〇〇さんのガチ模型トーク! 作業のお供ににも最適な長尺トーク! プロモデラーってなんでこんなに喋れるの!?
2
12
46
#スペリオルディファイン ウイングゼロ完成しました! 全体のディテール彫り直ししてます 塗装はブリュンヒルトホワイトで全体を塗ってから水性塗料とシタデル、ファレホで ベースは使った色で塗りましたが、ちょっとおもちゃ感出て失敗… デカールはかいんさん@kaine_mc のと市販品を使いました!
2
2
7
コレは買うやろ
新製品✨コンパスモールド 10/18の全日本模型ホビーショーで先行販売🎉 正確な円状のスジが手軽に彫れる新工具! Φ2~4mmまで0.5mm単位の5本セット 他工具と組み合わせて 色々なディテールが作れる✌️ ゴッドハンド直販サイトでも 10/20から販売予定😊 詳細はこちら→ https://t.co/40nANZKFz9
0
2
41
#TLをBeforeアンドafterでいっぱいに ちょっと毛色の違う切り口で。 基本塗装が終わった状態から、デカール、フィニッシュシート、クリアパーツ、差し色などでかなり変わるのがお分かりいただけるかと^_^
初の総力特集『機甲戦記ドラグナー』でお届け! 「HJメカニクス26」本日発売! https://t.co/abyUZvbVHi リアルロボットアニメの金字塔『機甲戦記ドラグナー』 最新キットのご紹介ほか、作例は既存キットを凄腕モデラーたちがブラッシュアップ! ▼詳細はこちら https://t.co/n4YB1S15qg
2
43
262
コレはちょっと気になるね。 刃付けの具合にもよるけど、実際に使ってみて良ければ買いだな。
【新製品情報】 Rラインに刃付けをした小型のスクレーパー!スクレーパーのみの単品もございます。HGマイクロスクレーパー単品 丸(S)/丸(M)/扇型の製品ページ公開しました!2025年10月発売予定です。 https://t.co/gOGh1s0xOF
0
0
19
その手にした番手で、今から何します? 400?600? 数字でなく目的で番手を選ぶと、作業がスッと整理されます。 「その番手で今何をしているのか?」を意識してみませんか。 https://t.co/uesuAj51f3
kaine-zaregoto.seesaa.net
模型の表面処理、いわゆるヤスリがけ。 「400番の次は600番、その次は800番…」と、なんとなく番手を上げていませんか? 私はヤスリがけをするとき、…
1
20
63
セールで安くなってたから、買ってしまった。 まぁ謳ってるほどの性能や使い勝手は無さそうだが… カッコいいから問題無し! https://t.co/eYSeAAS400
amazon.co.jp
【キャンプを変える一本】キャンプシーンでのナイフ選びを一新する、TOKYO CRAFTS(トーキョークラフト)のデルタターロン。刃厚約3.5mmの440Cステンレス鋼フルタング構造が高い耐久性と切れ味を両立し、焚き付けやフェザースティック作りにも適した設計です。初心者から上級者まで幅広い層に支持され、自然の中での心強いパートナーとして活躍します。バドニング / 火起こし / 調理、この一本で...
0
0
8