甲斐正康(かい正康)
@kaima96698994
Followers
6K
Following
27K
Media
3K
Statuses
18K
トラックドライバー22年、2025年参議院選挙元候補者。反新自由主義、対米自立、反シオニスト、日米合同委員会廃止、消費税廃止、水道民営化反対、大金持ちから課税しろ!平和・生活・いのちが大事 #みちばた から世直し! https://t.co/FClNaj2hlT
東京都 三鷹市
Joined October 2017
軍隊の指揮権=「誰の命令で兵隊が動くか」を決めるスイッチ。法律上は日本の総理大臣が持つ。でも1952年密約で有事はアメリカが握るスイッチ。表向きと実態が違うって、めちゃくちゃ重大な話です。#安全保障 #自衛隊
0
5
7
JTのイスラエル関連の動画は他に類を見ない動画。イスラエル➧中国➧アメリカ。大国同士の軍事的交流を知ることができる。是非ともご視聴ください。
@reishiva @fnmr_s_ @BDSjapan 🇮🇱のせいで、🇯🇵が不毛な戦争に巻き込まれる! なぜ、🇮🇱が🇵🇸でやっている虐殺に無関心で居る事が、🇯🇵の憲法改正や、緊急事態条項に繋がるかを、豊富な資料を基に明確に証明している動画です! ➡ https://t.co/hg3O773psg 資料も動画に添付してます ぜひご活用
0
6
7
【再配信】属国政治から脱却!右でも左でもない、普通に働く労働者が #みちばた から声をあげる 甲斐正康さん 独立言論フォーラム https://t.co/JlbIVLo4xg
isfweb.org
ISF独立言論フォーラムをご覧の皆さま。 はじめまして。私は東京都三鷹市在住の甲斐まさやすと申します。 2024年2月1日、東京麻布にある「米軍施設」ニュー山王米軍センター前にて、抗議街宣を行いました。 こんな事を言うのも何ですが、ニュー山
0
3
2
新潟県知事は「原発再稼働反対」で当選したはずだ。それでも柏崎刈羽原発は再稼働へ。県民の意思はどこに?法律や規制、政府・電力会社の圧力で公約が踏みにじられる現実。選挙で示した県民の声は無視され、政治は甘く考えすぎだ。ふざけんな、新潟の未来は誰のものだ!
0
8
11
日米合同委員会――密室で日本の防衛政策に米国が口出し。韓国やNATOには似た仕組みはあるが、政策決定まで支配するのは日本だけ。つまり日本の安全保障は“名ばかりの主権”。こんな異常な同盟、他にありません。国民は知らなさすぎる。
0
11
23
「横田空域恐怖の真実」動画作成の基となるお話をしてくれた、日米合同委員会研究の第一人者、ジャーナリストの吉田敏浩氏との対談。横田空域の話も出てきます。 https://t.co/T8CvMxuynT
0
4
8
根本氏の行動力は凄い。
1
2
6
熊が出た!と騒ぐニュース。だけど待って。ゴミ放置、住宅地拡大…問題の多くは人間側。自然に生きる熊を責める前に、まず自分たちの愚かさを見直そう。
0
3
10
日中共同声明にはっきりある。 「日本は台湾独立を支持しない」これは中国との“お約束”。忖度でも弱腰でもない。日本が戦場にならないための安全策だ。なのに政権とエセ保守は「台湾有事=日本有事」と煽り、この約束すら無視し始めた。日本が“台湾独立寄り”を匂わせた瞬間、一番危なくなるのは日本だ
0
3
9
国民は知らない。 国会議員も知らない。 知らされない仕組みで、空は決められている。 日米合同委員会――この国で最も暗い場所。 ショートで触れた👇 https://t.co/uVreq7rIed
0
7
9
イスラエルが停戦後も「ジェノサイド」継続 アムネスティ主張(AFP=時事) #Yahooニュース https://t.co/GJ1PXFVCzB
news.yahoo.co.jp
【AFP=時事】国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは27日、先月合意された停戦にもかかわらず、イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区の住民に対して、「依然としてジェノサイド(集団殺害)を行
3
208
242
【エセ保守が絶対触れない大事な大事なお話】東京を始めとする首都圏の空は、在日米軍機が好き放題飛べることが出来る。その法的根拠は?法的根拠なんか関係ない、米軍は法律以上の存在だから。そんなの許せるか!サンフランシスコ講和条約は見せかけの独立宣言だった。 https://t.co/SLcHifZSjl
1
5
10
本日19時より「横田空域恐怖の真実 戦後体制の延長」動画公開いたします。横田空域について深く深く掘り下げ語ります。台湾有事?それも大事だが、まずは国内問題をどうにかするのが先決だ。サンフランシスコ講和条約発効から73年。本気で独立を目指そうではないか。この動画を見れば、全てわかります
0
4
13
トランプが高市早苗首相に「台湾有事の発言は抑えろ」と“指導”。 結局、雇い主(アメリカ)から規制が入っただけ。 あれだけ息巻いて「強い日本だ!」と叫んでいたネトウヨの皆さん、 これどう説明するの? “自称保守”って、アメリカに怒られた瞬間に黙るんだよな。
1
11
24
日本の水道がウォーターPPPで静かに民営化されようとしている。 一度民間に渡れば料金は上がり、情報はブラックボックス化し、庶民の命綱はビジネスの対象に。 八丈島の台風被害で水が行政から支給されたのは公営だから。 これがPPPだったら?守られなかった命が確実にある。 https://t.co/GGfoYMjYtw
0
8
13
「ウォーターPPP」って聞いたことあるか? 簡単に言うと、水道を民間企業と一緒に運営する仕組みだ。 便利になるかと思いきや、料金が上がり、行政の支援は減る。 命を守る水を、利益のために動かされていいのか? 今、黙って見ている場合じゃない。 #水道民営化反対 #庶民の命
0
13
19
ニュー山王ホテルで米兵やCIAに写真を撮られても、俺は堂々としてきた。 この日本で、こんな胆力を持つ奴がどれだけいる? 世間が馬鹿だろうと、俺の信念は揺らがない。 誰もやらないなら、俺がやるしかないんだ。 #胆力 #日本の政治
0
10
32