kadoppe / mento
@kadoppe
Followers
4K
Following
22K
Media
1K
Statuses
57K
Software Engineer / 株式会社 mento
東京 世田谷区
Joined March 2007
「株式会社mento」に入社しました! 「夢中をふつうにする」をビジョンに掲げ、法人向け・個人向けのコーチングサービスを提供している会社です! 新しいプロダクトの立ち上げも含めて、テクノロジーの力でビジョンの実現を加速させていきます💪 ↓スレッドに続く
3
11
114
#人見知りプロダクト開発ラジオ 更新! 今回は @kantarock さんと、人見知りならではの組織開発についてお話しました! 難しそうイメージがある組織開発、人見知りはどう取り組んでるんでしょうか!? https://t.co/nTJqnZtQTO
spotify.link
人見知りプロダクト開発ラジオ · Episode
0
0
3
昨日、マンションの大規模修繕工事の一環で、宅内までついに光ケーブルが到達した。今はVDSLなので回線アップグレードできるぞー。
0
0
1
ここまで実装進めたかった今日の目標にたどり着けなかった。悔しい、もっと速くかけるようになりたい。悔しいのはいいこと、ひとまずジムにいくぞー。
0
0
2
個人やチームのプロトタイピング力がぐんっと向上したこともあって、議論が発散状態のまま広がり、先に進み続けることが増えた。それはいいことだけど、一つずつ着地点を見定めて収束していかないといけない。夢は広げ続けつつも「一旦」断る力は確かに重要。本買った。 https://t.co/3CtoW8nX6S
note.com
この度、書籍『Noを伝える技術』が発売されることになりました。これにあたり、私が今考えていることを綴ります。 『Noを伝える技術』は、2021年に公開した同名の講演資料を元に執筆したものです。2021年といえば、まだChatGPTが登場する前の時代、コロナ禍真っ最中です。あれから世の中は大きく変わりましたが、私は当時から一貫して、「やらないことの重要性」「Noがもたらす価値」を説いてきました。...
0
0
1
コードベース中の類似コードを検出できるツール。AIコーディングツールからこのツールを呼び出して、出力をもとにリファクタリングが行える。 https://t.co/1zBn9x3TIX
github.com
Contribute to mizchi/similarity development by creating an account on GitHub.
0
0
0
ただただゲームで遊ぶのが好き。最近は時間あるときは結構遊べてる。 https://t.co/SWn4yi5hyD
open.spotify.com
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) · Episode
0
0
3
事業を大きくするための残り時間が2年しかないとしたときに、システム、エンジニアリング面の意思決定も大分変わってくると思った。 https://t.co/r7v1qemw5e
open.spotify.com
ALL STAR SAAS PODCAST · Episode
0
0
1