Keisuke Tsushima Profile
Keisuke Tsushima

@k_tsushima

Followers
88
Following
12
Media
581
Statuses
12K

JavaScript

Tokyo,Japan
Joined August 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
気が狂いそうになる。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
人生厳しい.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
積立投資でポイントをもらうためだけに作ったカードは、実物のカードを触ることはないのでむしろバーチャルでいいなと思ってしまう。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
バックグラウンド再生させない動画アプリって、率直に言って理由は何?.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
今年は病気に悩まされ続ける年になるかもな。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
最近の物価高とUber Eatsの影響かもしれないけど、ディズニーランドの食べ物も前ほど割高感を感じなくなったな。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
鉄道系YouTuberは喋り方が皆似通っているような気がしてるんだけど、やっぱり車掌のアナウンスに影響されてるんだろうか。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
そうか、もうpixelは充電器を別売りで買わなきゃいけないんだな。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
脱水症状にならないように水分を意識的に摂っていると、尿もその分多く出るから、摂取量は十分なんだろうな。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
社会のほとんどは昼型の生活リズムのために作られているから、夜型の人間は総じて不利だなと思う。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
プログラミング問題に挑戦するとAmazonギフトカードが当たる!paizaのスキルチェック『B133:細胞分裂』を受験しました! #paiza #コードレビューBINGO.
0
0
2
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
プログラミング問題に挑戦するとAmazonギフトカードが当たる!paizaのスキルチェック『D249:株取引の損益』を受験しました! #paiza #コードレビューBINGO.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
JavaScript の整数の上限で問題の回答をミスるのは本当に残念。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
プログラミング問題に挑戦するとAmazonギフトカードが当たる!paizaのスキルチェック『C131:ユニークな部屋番号』を受験しました! #paiza #コードレビューBINGO.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
paizaのスキルチェック『B132:踏切の計画』を受験しました! #paiza.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
数時間マリカーをやり続けたあとに200ccが来ると、さすがに疲れが出始めて操作が疎かになる。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
天気に国境は無いから、一国の操作が他国にも影響する可能性は高く、その意味で、科学というより国際的な政治や倫理のほうが実質的な歯止めをしていると思う。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
体調を崩してから夜眠りづらくなって何故だろうかと思っていたら、そもそも眠くないのを安静のために無理して寝てるからだという仮説に辿り着いた。平常時は、眠いから寝ていた。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
ストイックに続けていることには素直に感心するけど、やっぱりこれも健康だからできることだよなと思ってしまう。.
0
0
0
@k_tsushima
Keisuke Tsushima
2 years
アメリカの大学入学のためのボランティア体験がビジネスになっていると聞くけど、大学的にはそういうのもある種の塾みたいな風に考えて問題ないという立場なのだろうか。.
0
0
0