北村晃一⚾️→⛳️
@k_koichi12
Followers
14K
Following
10K
Media
259
Statuses
3K
福岡で楽しく暮らす40歳妻子持ちのおっさんプロゴルファー。父は弁護士の北村晴男。妹は舞台女優の北村まりこ。桐光学園→中央大学。2001春の選抜ベンチ。2002夏の甲子園守備固め。22歳からゴルフ。24歳プロテスト合格。人間万事塞翁が馬
Joined June 2015
批判的なコメントは、その人の過去ポストを見た上で思想信条が違うと判断したら速攻でブロックします。 返信しても全く意味がないというのが分かったので。
11
30
751
ついに山が動き始めました。動き始めるまでは時間がかかるものですが、一旦動きは始めたら早いもの。鈴木知事はご決断された。 鈴木直道知事「悪質性がある」と事業者を痛烈批判【釧路メガソーラー問題】北海道が計画書受理せず 行政指導せずに処分できるようルール改正も
news.yahoo.co.jp
北海道の釧路湿原周辺のメガソーラー建設の問題で、鈴木知事は事業者の日本エコロジーの対応を「悪質性がある」と強く批判しました。 釧路市北斗で計画されているメガソーラーについて、道は事業者に対し、土壌
281
4K
21K
アジアンツアーを転戦してる時に訪れた台湾。 ゴルフ場やホテル、レストランや屋台などいろんなところで親切にしてもらった。 その時台湾という国に親しみの印象を抱いたのは、俺の錯覚なんかじゃなかったんだな。 また行きたいと思い続けて早10年。 行きたいなぁ。
1
7
102
台湾は、日本の福島を含む5県の食品に対する規制を全て撤廃しました。#台湾 と #日本 は互いに助け合う信頼できるパートナーであり、良き友人であり、隣人でもあります。🇹🇼❤️🇯🇵 #AlwaysHere
217
2K
18K
少林寺の元トップが寺の資金を横領していたなどで逮捕されたが他人事じゃない 日本の寺なども中国人に買収され始めているが目的は宗教法人が非課税だからです 中国人は美辞麗句を羅列するが結局金と侵略が目的なのです。日本の寺などを外国人(特に中国人)でも買えてしまう制度は法改正が必要だ
24
567
2K
5
5
163
このキャスターがパンダを非常に大事に思ってるのは結構なんですが、公共の電波で個人的なお気持ちを言われてもですね。 そのお気持ちに共感してる日本人がどのくらいいることやら。 まあパンダ自体に罪は無いので、輸送の際の体調面とかは心配ですね。 デリケートな動物だって聞くので。
大越健介氏「パンダに影響してほしくない」中国の「パンダ貸し出し停止」報道に訴え(日刊スポーツ) この状況でパンダですか。地上波テレビの関係者の皆さん。視聴者をバカにしすぎだよ。いや、日本人をバカにしすぎです。 #Yahooニュース https://t.co/SeruKXTlvU
5
46
378
選択的夫婦別姓制度がないのは日本だけ 日本は世界に習って早期に導入するべき そう主張するなら スパイ防止法がないのも日本だけ 日本は世界に習って早期に成立させるべき と主張しないとおかしくないですか? 自分たちに都合の良いものは世界を例に主張して
48
738
3K
ミラノ在住の中国人男性(25歳)が、インスタグラムでジョルジャ・メローニ首相の投稿に「誰か彼女の頭に弾丸を撃ち込め」という脅迫的なコメントを投稿した。これを受け、ミラノ検察が捜査を開始し、警察が男性の自宅を家宅捜索。男性は犯罪扇動の疑いで調べられているが、後日、弁護士を通じて首相宛
381
17K
74K
これだけ外国人労働者を入れてきたのにコ���トを計算したことないとは。 それってつまり、費用対効果が全然分かってないってことですよね。 政策の良し悪しを判断するうえで費用対効果はめちゃくちゃ重要だと思うんだけど。
産経さんありがとうございます! 政府はやる気をみせるなら、トータルコストまで試算するべきですよ。 外国人受け入れ総コスト 平口法相「計算していない」 参政・吉川里奈氏「蛇口閉めよ」 https://t.co/MBj1X5MRxv
@Sankei_newsより
14
868
4K
怖すぎるんだけど。 もう子供だけで通学できない日本になってるのか。
19
2K
6K
地域の給食無償化が始まるらしい。正直いらない。 俺が小学生時代、給食が美味くて毎日おかわりしてた。娘は給食がおいしくないと言う。 メニューを見ると俺の時代より質が落ちてるように感じる。これでさらに無償化にして保てるのだろうか?
15
71
581
ちゅうごくは詰めが甘い🤣 沖縄は琉球であり日本ではない、 と言うのなら、 沖縄行きの渡航自粛はせず、 クルーズ船の寄港は従来通り、 若しくは推奨すればいいのに、 これでは沖縄は日本の一部 と自ら認めてしまっているようだ。 これでちゅうごくは沖縄を 日本の一部とみなしている証拠となった。
57
2K
6K
暫くは日中の政冷期間に入るのは不可避か。これまで何度もそういう時期を経験してきた。今回も毅然とした態度を貫けばよい。ここで折れたら中共はつけ上がる。あとは、私たち日本人が高市内閣を支えることが肝要。政権基盤が揺らいだら中共の思うツボだ。
news.yahoo.co.jp
高市総理の台湾有事に関する答弁をめぐり日中関係の緊張が高まるなか、両国の局長級協議がさきほど終了しました。中国側は改めて答弁の撤回を求めたということです。
701
7K
44K