junooka1 Profile Banner
jun.ooka Profile
jun.ooka

@junooka1

Followers
2K
Following
42K
Media
1K
Statuses
8K

さくらインターネット / 元エンジニアのテックリクルーター / 初期の楽天で駆け出しエンジニアからスタート、いくつかの会社でEMを務めた後、HRにキャリアチェンジ / ヤフーやサイボウズでエンジニア採用責任者を担当 / スタートアップの採用アドバイザリー / 👧の父 / コメントは個人の見解です

Joined February 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@junooka1
jun.ooka
4 years
採用は変数が多くて、鳥の目、虫の目、魚の目、すべて必要だし、PdM、PjM、チェンジリーダーなどいろんな役割を求められるから、すごくおもしろいと思う。他社の採用担当や人事の人とつながって、もっとリクルーターの仕事の魅力を広げていきたいなー.
3
1
325
@junooka1
jun.ooka
2 hours
課題感はあるべき姿からのギャップ。あるべき姿が一致しないと課題感は共感されず、コトに向かいにくくなる。あるべき姿を一致させることって実は結構難しいことだし、それが組織作りなんだなー.
0
0
3
@junooka1
jun.ooka
16 hours
結婚記念日に家族でお祝い。娘もはしゃいでて楽しそう。美味しかった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
11
@junooka1
jun.ooka
19 hours
採用リードとして、人事歴が長い人がいいのか、他職種から人事になった人がいいのか、先日のmeetupで質問があった。特に解はないけど、メタ認知と学び続けられるかが重要だと思う。木だけでなく森も見れることが大切🌳.
0
0
1
@junooka1
jun.ooka
22 hours
人馬一体じゃないけど、マネジメントは人に関心を持つこと、その人がどこを見ているかを想像して気にかけることが大事。.
@junooka1
jun.ooka
4 years
昔プロフェッショナルで武豊の回で、馬がどこを見ているかを意識しているという話があったけど、個人的にはそういう感覚に近い気がする.
0
0
7
@junooka1
jun.ooka
1 day
採用は突き詰めるとリソースマネジメント。部門、社外パートナー、リクルーター自身も含めていかにそれぞれに無駄なく最適にリソース配置出来るか。特に部門に無駄なことをさせてないかは常に考えるべきだと思う。.
0
0
5
@junooka1
jun.ooka
1 day
これはびっくり!.
@___nix___
にっくす
1 day
Terraform を提供する HashiCorp のいきなりの発表. "重要な節目を発表できることを嬉しく思います:2025年9月1日、HashiCorpの全事業運営は正式にIBMへ移管されます。". 【エビデンス】.
Tweet media one
0
1
1
@junooka1
jun.ooka
2 days
あつ森の拡張ソフト、ハッピーホームパラダイス、富士山登頂、自由研究をやり抜いたということで娘に買ってあげた。いろんなお客さんの夢の別荘をコーディネートして作るお仕事。センスを磨いてくれい!
Tweet media one
0
0
4
@junooka1
jun.ooka
2 days
娘の自由研究。大人は夢をあまり見ないのか、両親を実験台にいろいろ研究していた。ついに完結!
Tweet media one
0
0
4
@junooka1
jun.ooka
2 days
昨日の登壇で過去に採用支援で入らせて頂いた会社のEMの方々も来てくれて、ひさびさにお会いできて嬉しかった。さらに、それぞれの会社同士でつながりが出来たりしてエモい光景だった。またお会いしましょう!.#ジンジニアmeetup.
0
1
8
@junooka1
jun.ooka
2 days
マクロで見た時に今こうなってるから、未来に備えてこうした方がいいよ、という時間軸の中での戦略の話をあまり採用では書籍も含めてないから、昨日の登壇ではそんな話をしてみた。体制作りが出来るリクルーターこそ最強の採用チャネル。.#ジンジニアmeetup.
0
1
5
@junooka1
jun.ooka
3 days
普段あんまり登壇とかしないけど、めちゃくちゃ楽しかったー。何か聞いたみなさんが良い学びになってるといいな。.#ジンジニアmeetup.
0
0
14
@junooka1
jun.ooka
3 days
初タイミー到着。みんなでワイワイ運営準備が楽しい😆
Tweet media one
0
1
17
@junooka1
jun.ooka
3 days
言葉で表現しうる範疇の外側のことをやらにゃいかん。プロフェッショナル仕事の流儀 牛尾さんの回、良かった。採用や人事もそれぞれの範疇の外側をやってこそ価値が出せるなーと思った。.
0
0
5
@junooka1
jun.ooka
3 days
エンジニアは強い人がいると、強いエンジニアが集まりやすい。戦闘民族として高め合いたい本能と仲間意識ゆえだと思うけど、ちょっと羨ましい。人事もそうなって欲しいなー.
0
0
7
@junooka1
jun.ooka
4 days
Netflixファイナルドラフト視聴。プロフェッショナルとは何か。アスリートにとって現役でなくなったらそうでなくなるのか。セカンドキャリアと絡めて本質を考えさせられる作品だった。
Tweet media one
0
0
3
@junooka1
jun.ooka
4 days
他社の採用責任者の方から軽く相談。高い採用計画や難易度が高いポジションに対しての体制や戦略のお話、これからますます同様の課題感はあちこちで出てくるだろうなと思った。.
0
0
1
@junooka1
jun.ooka
4 days
明日はひさびさの外部登壇。プレゼンをよく学校でしている娘にアドバイスを聞いたら.・笑顔.・笑いをとる.・プレゼン内容を覚えておく.と教えてもらった。がんばるぜ。.
0
0
8
@junooka1
jun.ooka
4 days
べらぼうの田沼政治やコテンラジオの項羽と劉邦を見てると、何百年も前からガバナンスを効かせる体制を試行錯誤してきたんだなーと学びが深い。.
0
0
2