日本赤十字社石川県支部 Profile Banner
日本赤十字社石川県支部 Profile
日本赤十字社石川県支部

@jrcishikawa

Followers
569
Following
326
Media
245
Statuses
305

日赤石川県支部の公式アカウントです。活動の紹介やイベントの案内など、情報をツイートします!

石川県金沢市
Joined November 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
11月8日(水) #ツエーゲン金沢 様から #奥能登地震 の復興支援へと寄付金をお寄せいただきました。 この寄付金は7月30日の大宮アルディージャ戦において、金沢医科大学、ボーイスカウト、ツエーゲン金沢のスタッフの方々が来場者に募金を呼びかけていただいたものです。 皆様、ありがとうございました。
Tweet media one
1
16
114
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
4/30、石川県のプロサッカーチームである #ツエーゲン金沢 @zweigen_staff のホームゲームを #日本赤十字社応援試合 として開催していただき、赤十字ブースでは 募金をはじめ、災害時の新聞活用紹介を実施。 また、 #馳浩 支部長にもお越しいただき、募金活動や試合前にスタジアムで挨拶を行いました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
95
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ ツエーゲン金沢様 @zweigen_staff から活動資金をご寄付いただきました \ 12月14日ツエーゲン金沢様から、今シーズンのホームゲーム入場者1人×1円として53,203円をご寄付いただきました ご支援ありがとうございます! 今後もツエーゲン金沢様と連携し県民の生命と安全を守る活動を推進します!
Tweet media one
0
12
93
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
「Rememberから、Actionへ。」【4/5】 練習中に被災したのは、高校生のとき。 停電で情報が得られず、あとから目にしたのは、津波に襲われた被災地でした。 #東日本大震災から10年 #あなたの備えがみんなの備えに ◆ interview #04 ツエーゲン @zweigen_staff 藤村 慶太
1
39
92
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #ツエーゲン金沢 様から #赤十字活動資金 \ 12月7日(水)、ツエーゲン金沢/西川GMより赤十字活動資金75,947円をお寄せいただきました。 一昨年に締結した #パートナーシップ協定 に基づき、今シーズンのホームゲーム入場者1人×1円としていただいたものです。 誠にありがとうございました。
Tweet media one
0
12
71
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
#能登 地方で大きな地震が発生し、引き続き注意が必要な状況です 日本ではいつ、どこにいても #地震 に見舞われる可能性があります また、これから #大雨 の季節がやってきます 自分自身で必要なものを準備して、非常持ち出し袋を準備するなど日頃から災害に備えましょう
Tweet media one
0
27
64
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
5/8 #世界赤十字デー に、石川県のプロサッカーチームである #ツエーゲン金沢 @zweigen_staff のホームゲームを #日本赤十字社応援試合 として開催していただき、赤十字ブースでは #ウクライナ人道危機救援金 の募金活動をはじめ、#防災・減災 をテーマとした企業との連携による事例紹介を行いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
70
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
5 months
#令和6年能登半島地震 #災害義援金 の受付を開始しました 詳しくはこちらからご確認ください 三連休に入りますが、能登地方は悪天候に加え気温も下がりそうです 引き続きいのちを守る行動を
0
44
72
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
11/28(日)山形戦はツエーゲン金沢 @zweigen_staff のホームゲーム最終戦 みんなもスタジアムで応援しよう!頑張れツエーゲン!絶対残留! 日本赤十字社石川県支部はツエーゲン金沢とパートナーシップ協定を締結しています #zweigen #全力とは全員の力だ
Tweet media one
0
8
66
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
8/7(金)、ツエーゲン金沢様 @zweigen とパートナーシップ協定を締結しました。 ・今シーズンのホームゲーム入場者1人×1円を赤十字活動資金としてご寄付 ・9/9(救急の日)に赤十字応援試合を開催 ・講習を通じたAEDの普及 など、連携して様々な活動を行っていく予定です!
Tweet media one
0
17
64
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
5 months
/ 令和6年能登半島地震における災害救護活動 \ 発災翌日から全国の支部と協力して救護班の派遣を続けており 医師、看護師などが避難所や高齢者施設などでアセスメントや巡回診療を実施しております 余震だけではなく、降雪による二次災害が懸念されます 引き続きいのちを守る行動を
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
61
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
6 months
12月12日(火) #ツエーゲン金沢 西川GMより #赤十字活動資金 88,722円を石川県支部にお寄せいただきました。 この活動資金は、令和2年8月に締結した #パートナーシップ協定 に基づき、今シーズンのホームゲーム入場者1人×1円としていただいたものです。 あたたかいご支援、誠にありがとうございます!
Tweet media one
1
6
58
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 珠洲市へ #救援物資 をお届け \ 昨日震度6強の地震が発生した珠洲市 断続的に発生する余震や降雨による二次災害に備え 避難指示も出ております 少しでも安心して避難された方が過ごせるように 毛布・安眠セット・緊急セット等の救援物資をお届けしました 皆様、引き続き災害への備えを
Tweet media one
0
13
54
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
5月9日(日)にツエーゲン金沢「日本赤十字社 応援試合」を開催しました。 ローリングストックや電気自動車の災害時活用事例のご紹介、活動資金の募金活動、クイズ形式で赤十字を知っていただき、サポーターの皆さまに赤十字の活動をPRしました。 ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
12
54
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
【ツエーゲン金沢様から赤十字活動資金】 12/24(木)ツエーゲン金沢様 @zweigen_staff から、 今シーズンのホームゲーム入場者1人×1円として 赤十字活動資金39,188円が日本赤十字社石川県支部に寄せられました。 ご支援、ありがとうございます。
Tweet media one
1
12
49
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
9/9、ツエーゲン金沢 @zweigen_staff 「赤十字応援試合」を開催!! 赤十字PRブースでは、AED使い方説明会や活動資金の募金活動、救急車の展示撮影会を行いました。 ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。 今後も選手やスタッフへのAED講習会をはじめ、様々な活動で連携を深めていきます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
49
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
5 years
【心肺蘇生をダンスで普及】   命を救うため、AEDとともに不可欠な「心肺蘇生」。   そのアクションとリズムを広める 「 #BPM100 DANCE PROJECT」を、 赤十字ユースボランティアと「ひゃくまんさん」が実施しました。   多くの勇気と命につながるよう願っています。
0
19
44
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ ツエーゲン金沢 @zweigen_staff 「日本赤十字社応援試合」開催 \ ぜひご来場ください! ◆試合日時 5/8(日)14:00~ ◆赤十字防災・減災ブース(11:00~) ・ウクライナ人道危機救援金募金活動 ・災害時のライフライン確保について 等 ◆チケット等詳細
Tweet media one
0
9
41
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 支部職員が被災地にて活動! \ 支部職員3名が第三班として被災地に向かい、在宅避難者を戸別訪問し、安否確認やニーズ調査、必要に応じて健康チェックを行ないました。 #日本赤十字社 #日赤 #赤十字 #ボランティア #石川県 #石川 #redcross #日本赤十字社石川県支部 #令和5年5月能登地方地震災害
Tweet media one
Tweet media two
1
6
37
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
#いしかわ観光特使 でもある「#汐川ほたて 」さんが、 #CCZ フェスティバル2022 にて7/23(土)・7/24(日)のステージで歌声を披露し、イベント後には #赤十字活動資金 の募金活動も行ってくださいました。 ほたてさん、ありがとうございます! (ほたてさんの隣は当支部の事務局長です)
Tweet media one
1
7
38
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 months
/ 令和6年能登半島地震における災害救護活動 \ 発災直後から支部災害対策本部が設置されました 本部には石川県支部の職員、全国の赤十字から多くの職員が応援に入っています 本部では活動方針の決定、被災地に向かう救護班への活動内容や現地情報の伝達、救護班の宿泊や物資補給などを行っています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
8
39
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
/ 防災・減災へのACTION!  ツエーゲン金沢 @zweigen_staff 「日本赤十字社応援試合」開催 \ ぜひご来場ください! ◆試合日時 5/9(日)14:00~ ◆赤十字防災・減災ブース(11:00~) ・災害時の救援物資展示 ・ローリングストック説明 等 ◆チケット等詳細
Tweet media one
0
9
34
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
#競歩 #オリンピック 4月10日(土)、11日(日)「全日本競歩輪島大会」「日本陸上競技選手権大会50㎞競歩」に安全法奉仕団員、支部職員が救護スタッフとして参加。 新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえでの救護活動ということで、いつも以上に気を付けて救護にあたりました。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
34
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
#東日本大震災 から11年が経過します。 石川県支部では昨年、被災地で救護活動を行なった職員やボランティア、被災者(ツエーゲン金沢藤村選手)のメッセージ動画を作成しました。 石川県支部は、風化防止・復興支援と同時に、防災・減災への備えを働きかるための活動を引き続き行います。
0
13
30
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 青年・学生奉仕団が被災地で活動 \ 北陸大学奉仕団と青年奉仕団は #大雨 で被害を受けた小松市で6日と7日に家具の運び出しなどの 被災地支援活動を行いました 団員は「この #ボランティア を通して少しでも助けになったらと思います。」「再度参加しようと思っています。」と話していました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
5
29
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
5 months
令和6年能登半島地震における赤十字ボランティアの活動 防災ボランティアや特殊奉仕団を中心に、情報収集や救援物資の搬送、被災地で活動している救護班が使用する資機材や燃料などの補給を手伝ってもらっています また、地域奉仕団も炊き出しや街頭募金を行うなど、被災地の支援を行っています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
11
30
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 months
/ 令和6年能登半島地震における赤十字ボランティアの活動② \ 2月16日、金沢星稜大学学生赤十字奉仕団とNPO地球元気村のメンバーが輪島市役所にて炊き出しを行いました 被災者の方に温かくて栄養のあるものを食べて頂こうと、カボチャやキノコがたくさん入ったほうとうを400食作りました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
6
30
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 months
【赤十字ボランティア】避難者へ健康的な食事をお届け 2月16日(金)無線赤十字奉仕団が金沢市内の避難所で炊き出しを行いました。 メニューは「野菜たっぷりめった汁」と「胃にやさしい冷奴」で避難者の方から「おかわり」が出るほど好評でした! #赤十字 #ボランティア #能登半島地震 #炊き出し
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
30
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
/ 9/9救急の日  ツエーゲン金沢「日本赤十字社応援試合」開催 \ ぜひご来場ください! ◆日時 9/9(水)19:00~(PRブース16:00~) ◆場所 西部緑地公園陸上競技場 ◆内容 ・赤十字PRブース(AED操作説明、パネル展示) ・救急車展示、撮影会 等 ◆チケット等詳細
Tweet media one
1
13
26
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 months
#断水 が続いている石川県七尾市 七尾市内2カ所の #避難所 でプール及び給水車を水源とした #給水支援 を行い 手洗い場、シャワー、洗濯機を設置しました 引き続き全力で活動してまいります 県内では大雪警報が発令されています 二次災害に備え引き続きいのちを守る行動を
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
26
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
9 months
【石川テレビ夕方ニュース 石川さんLiveイット!で放送】幼児向け防災〇✕クイズ動画 石川県と金沢市のボディビル・フィットネス連盟と連携して作成した幼児向け防災○✕クイズ動画を取り上げていただきました! 本日9/12 18:09頃からの番組内で放送予定です。 #防災 #こども #ボディビル #筋肉
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
22
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
5/8の「#世界赤十字デー」を中心に各地で赤い光が輝く「#レッドライトアッププロジェクト」。5/2(月)~5/8(日)の7日間 19:00~24:00の間、苦しみに寄り添う赤十字の精神を伝え、苦難を共に乗り越えることを願い、「金沢駅 鼓門」が赤い光で輝きます。 #レッドライトアッププロジェクト #世界赤十字デー
Tweet media one
0
7
23
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 県の保健医療調整本部にて活動 \ 本日震度6強を観測した珠洲市の医療支援のため 支部職員が県の #保健医療調整本部 にて活動しました 支部でも #災害対策本部 を立ち上げ 情報収集をしながら災害救護活動に備えました 余震、そして明日は悪天候も予想されます 皆様、引き続き災害への備えを
Tweet media one
Tweet media two
1
12
22
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #赤十字災害ボランティアリーダー が #ボランティアセンター で活動! \ 赤十字災害ボランティアリーダーの北村さんが 本日開設した「珠洲市社会福祉協議会災害ボランティアセンター」にて ボランティアのマッチングやニーズ調査などの活動を行いました。
Tweet media one
Tweet media two
1
6
21
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
#東日本大震災から10年 災害は、突然やってくる。 しかし、その備えがある人の割合は約50%です。 一人でも多くの命を救うために。 日本赤十字社は、皆様と共に災害に備えるための活動「ACTION!防災・減災」を始めます。 詳しくは #あなたの備えがみんなの備えに
0
14
22
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
5 months
大阪に本社を置く #大同工業所 様より #令和6年能登半島地震災害義援金 をお預かりしました。 またJRF #マザーレイク・ラリー 滋賀実行委員会様より #赤十字活動資金 をお寄せいただきました。 #日本赤十字社石川県支部 ではどちらも受け付けております。 ご支援よろしくお願いいたします。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
24
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
2月11日(日)に #北國銀行ハンドボール部HoneyBee「#日本赤十字社応援試合」が開催されました! 試合は見事にHoney Beeが勝利し、リーグ17連勝!試合後には選手の皆さんと一緒に「 #2023 年トルコ・シリア地震救援金」の募金活動を行い、多くの方に善意をお寄せいただきました。ありがとうございました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
19
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 支部職員が珠洲市の保健医療調整本部にて活動 \ 震度6強の地震が発生した珠洲市の医療支援のため支部職員が保健医療調整本部にて活動しました。 避難所では生活環境について調査し、避難されている方のニーズの把握や環境整備を行いました。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
19
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
日赤石川県支部はツエーゲン金沢さま @zweigen_staff と連携し、防災・減災意識を高める活動を実施しています! #ソナエルJapan杯 決勝ラウンドもクイズに答えて災害に備えましょう‼️
@zweigen_staff
ツエーゲン金沢
3 years
#ソナエルJapan杯 昨日1次ラウンドが終了し… ツエーゲン金沢1位👑 決勝ラウンド進出が決まりましたー🎊 皆さんご参加ありがとうございます😭 決勝ラウンドは9/17からスタート‼️ また皆さんご参加いただき、防災・災害の知識をどんどん身につけていきましょう🤓 #zweigen #備えるが勝ち
Tweet media one
0
9
95
0
2
19
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 金沢百万石まつりで救護・迷子捜索活動を行いました \ 6月3日(土)に開催された「金沢百万石まつり」で、赤十字ボランティアと高校JRCメンバーが救護・迷子捜索活動を行いました。 数件の救護事案や迷子が発生しましたが、大事に至ることなく無事に活動を終了することができました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
19
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #石川県日赤紺綬有功会 から プレゼント \ 2月1日(水)、石川県日赤紺綬有功会は県の児童相談所の一時保護所で一時的に生活している子どもたちへ、絵本やゲームなど17品を初めて寄贈しました。 有功会の荒木会長から県の山口少子化対策監へ手渡しました。
Tweet media one
0
4
18
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
2月1日に金沢市東長江町で土砂災害が発生。 けが人や建物への被害はなかったものの、現場周辺では停電や断水が発生。 夕日寺公民館に開設された避難所では奉仕団員が中心となり避難所を運営していたことで、支部との連携もスムーズに行え、救援物資、感染対策物資を迅速に届けることができました。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
18
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 水の事故に気を付けよう! \ #プール などへ遊びに行く前の事故防止ポイントや #プール当番 をする保護者のためにプール監視のチェックポイント等をわかりやすくした動画を作成しました。 プールの事故防止対策にお役立てください。
2
2
16
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
ぜひご来場ください! 日時 令和5年2月11日(土)13:00試合開始 場所 金沢市総合体育館(金沢市泉野出町3-8-1) 概要 #北國銀行ハニービー「#日本赤十字社応援試合」 ・ハーフタイムショーや、「ハニーマーケット」と称して飲食店などが出店  →詳しくはこちらまで
Tweet media one
Tweet media two
0
1
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
白山市立松任中学校で、#新型コロナウイルス による差別を防ぐための授業が行われました。 赤十字の資料「ウイルスの3つの顔を知ろう!」をもとに、先生が「コロナは病気だけでなく、不安や差別も引き起こして広がっていく」と説明。 生徒たちは「自分たちにできること」を真剣に話し合いました。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
16
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ JRC創設100周年国際交流事業に参加! \ 11/5、6に開催された「JRC創設100周年記念国際交流事業」に金沢二水高校のJRC部が参加 気候変動をテーマに国内外のJRCメンバーとオンラインで意見交換をしたり、文化紹介やダンスで交流したりしました! #jrc100th #国際交流 #気候変動
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 赤十字ボランティア・リーダーシップ研修を開催 \ 11月13日(日)、「赤十字ボランティア・リーダーシップ研修」を開催 赤十字ボランティア12名が参加し、赤十字運動に必要なリーダーシップについて講義を受けました。
Tweet media one
Tweet media two
0
2
16
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 戸板地区で防災・減災研修会を実施しました! \ 11月29日(火)、戸板赤十字奉仕団と ツエーゲン金沢 @zweigen_staff 、日本光電、石川日産自動車販売が参加し、図上訓練を行いました! 校区の地図を見ながら、災害時に危険な箇所などを確認し、家庭や地域でどのような対策が必要か話し合いました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
16
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 外国人留学生が街頭募金活動! \ 12月16日、専門学校アリス学園国際ビジネス学科の外国人留学生が「愛と平和のワンコイン募金」#街頭募金 を実施 金沢駅東口で呼びかけを行いました お寄せいただいた40,080円の善意は、#日本赤十字社 が行う海外救援活動等の資金として役立てます
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
#新型コロナウイルス感染症 には3つの顔があります。 知らず知らずのうちに私たちも影響を受けていることをみなさんはご存知ですか? 一人一人がそれぞれの立場で出来ることを行い、 負のスパイラルを断ち切りましょう! 動画の全編はこちら 》 #日本赤十字社
0
12
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
2月19日、鶴来奉仕団が災害図上訓練を開催 地図を使って地域に潜む危険を見える化し、豪雨災害に備えてどうすればよいのか考えました この地域は豊かな水源に恵まれている反面、川や用水が氾濫する危険性もあります 高齢者も多く、災害時には「協力し合い早期の避難が必要」との声が多く聞かれました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
14
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
6 months
日赤第3ブロック支部 合同災害救護訓練を実施 11/17,18「第3ブロック支部 合同災害救護訓練」が愛知県で開催され、石川県支部から医療救護班と支部職員が参加。それぞれ避難所アセスメントや、日赤本部支援、避難所情報収集を行いました。#災害 #赤十字 #愛知 #訓練
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
13
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 「全日本競歩輪島大会」「日本陸上競技選手権大会35㎞競歩」に安全法奉仕団員、支部職員が救護スタッフとして参加! \ 赤十字のスタッフは救護所やコース上の各ポイントに待機し、主に搬送を担当。 大会運営の一助となることが出来ました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
6 months
「海外たすけあいプロジェクト2023~愛と平和のワンコイン募金~」街頭募金! 12/10「愛と平和のワンコイン募金」を実施 JRCや奉仕団の方々と共に市内各所で呼びかけを行いました お寄せいただいた122,654円の善意は、日赤が行う海外救援活動等の資金として役立てます #海外たすけあい #日本赤十字社
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 能登地震被災地で金沢赤十字病院の看護師2名が活動 \ 5月9日から、金沢赤十字病院の看護師2名が被災地域の在宅避難者を戸別訪問し安否確認やニーズ調査、健康チェックを行ないました。 また、県支部では引き続き保健医療調整本部に職員1名を派遣し被災地の情報収集等にあたりました。
Tweet media one
0
2
14
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
6 months
/ 赤十字奉仕団委員長・副委員長研修を開催 \ 25日、奉仕団委員長・副委員長研修を開催しました 赤十字の基礎知識、災害時の活動などを学びました。グループワークでは、これから自分たちの奉仕団でやってみたい活動の立案をしました 参加した委員長、副委員長は積極的に情報共有を行っていました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #看護の日 に #看護師 と支部職員が第二班として出発! \ 5月12日は看護の日。 看護師2名と支部職員1名が第二班として #金沢赤十字病院 を出発しました。 引き続き被災地にて在宅避難者を戸別訪問し、安否確認やニーズ調査、必要に応じて健康チェックを行ないます。
Tweet media one
0
3
14
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
/ 「金沢マラソン2023」に奉仕団員がAED隊として参加! \ 赤十字のスタッフはAED隊として、コース上の各ポイントを巡回し、ランナーの突然の心停止に備えつつ、脱水症やケガのなどの応急処置に対応しました。 大きな事故や重傷事例もなく、安全・安心のマラソン大会に貢献することができました!
Tweet media one
Tweet media two
0
3
13
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 months
/ 【赤十字ボランティア】避難者へリラクゼーションをお届け \ 2/10(土)赤十字ボランティアが七尾市内の避難所で足湯や癒しのハンドケアを提供。お子さんからお年寄りの方まで多くの方に体験いただき、リラックスした時間を過ごしていただきました。 #赤十字 #ボランティア #能登半島地震 #癒し
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
16
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 金沢マラソンに赤十字ボランティアが協力 \ 10月30日「 #金沢マラソン2022 」に、赤十字ボランティア76名がAED隊として、急病人に対応するためコースの巡回などを行い、大会を陰から支えました。 参加されたランナーのみなさん、スタッフのみなさん、お疲れさまでした!
Tweet media one
0
5
14
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
/ クイズに答えて災害に備えよう! \ 日赤石川県支部はツエーゲン金沢さま @zweigen_staff と「ACTION!防災・減災 命のために今うごく」を合言葉に、防災・減災意識を高める活動を実施しています! #ACTION 防災減災
@zweigen_staff
ツエーゲン金沢
3 years
#ソナエルJapan杯 ⛑✍️ まだ受験してない方は、こちら📱 #備えるが勝ち 今日も日本赤十字社石川県支部さま( @jrcishikawa )からもクイズです✍️ 【問題②】 自宅で地震が起こった時、まずどうする?
2
2
20
0
4
14
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 5月は #赤十字運動月間 です! \ 毎年5月は、1901年に第1回ノーベル平和賞を受賞した赤十字の創始者 #アンリー・デュナン の誕生日(5月8日)にちなみ、赤十字活動を普及するための「赤十字運動月間」としております。 石川県支部が展開するキャンペーンの詳細はこちら
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
12
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
9 months
【ボディビル・フィットネス連盟とのコラボ】幼児向け防災〇✕クイズ動画 石川県と金沢市のボディビル・フィットネス連盟と連携して幼児向け防災○✕クイズ動画「ぼうさいまちがいさがし きけんはっけん!」を作成いたしました! #防災 #こども #ボディビル #筋肉
0
3
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
かほく市赤十字奉仕団は今年度から日赤石川県支部がはじめた事業『ACTION!無病息災』のモデル奉仕団として活動しました! 遊休農地での野菜づくりやノルディック・ウォーキング教室を開催しました! 日赤石川県支部は地域住民の健康増進のため『ACTION!無病息災』プロジェクトを推進していきます!
0
2
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
安原こども園で赤十字防災教室を開催! 10/24(火)、安原こども園で防災教室を開催しました。子どもたちは、間違い探しやボディビルダーが登場する〇✕クイズ動画を通して地震発生時の初期行動について楽しみながら学んでいました。 #防災 #こども #ボディビル #筋肉
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
10/21(土)~10/22(日) バイクで日本全国を走り回り、困っている地域や人々へ直接手を伸ばし、地域社会に貢献するツーリングイベント「 #SSTR GREEN LABEL 奥能登SUPPORT GAMES」にて #赤十字 ブースを出展!イベントコラボステッカーの配布や「#令和5年5月奥能登地震」での赤十字の活動報告をしました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
12
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
/ 防災・減災へのACTION!  ツエーゲン金沢 @zweigen_staff 「日本赤十字社応援試合」開催 \ ぜひご来場ください! ◆試合日時 5/9(日)14:00~ ◆赤十字防災・減災ブース(11:00~) ・災害時の救援物資展示 ・ローリングストック説明 等 ◆チケット等詳細
Tweet media one
0
5
12
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
「Rememberから、Actionへ。」【1/5】 赤十字救護班として派遣された被災地。 大きな余震やサイレンが響くなか、被災者が食べていたものは… #東日本大震災から10年 未来へ繋ぐメッセージを、お伝えします。 ◆ interview #01 金沢赤十字病院 看護部長 冨澤ゆかり
1
6
12
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #令和5年5月能登地方地震災害義援金 にご協力をお願いします! \ 現在義援金に関するお問い合わせが増えており、皆さまの思いを被災地へお届けする一助となればと思い、赤十字募金箱の設置協力者を募集することとしました。 →詳しくこちらまで
Tweet media one
0
10
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 北國銀行様とパートナーシップ協定を締結 \ このたび #日本赤十字社 石川県支部 と #北國銀行 様は、様々な活動を協働で推進することを目的として、令和3年12月16日にパートナーシップ協定を締結しました。 スポーツチームとの連携を含めた金融機関との協定は全国初となります。
Tweet media one
0
0
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
本日14時42分頃に能登地方にて発生した震度6強の地震の対応のため、本日のプロジェクションマッピングは中止となります。 その後も余震が断続的に続いておりますので、皆さま引き続き災害に備えてください。
0
5
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
「NHK海外たすけあい」が始まりました! 初日である今日は、 #NHK 金沢放送局 に近隣こども園の園児たちが募金に来てくれました。ご協力ありがとうございます! この運動は12月25日(日)まで行われます。 皆様のご協力、お待ちしております! #nhk海外たすけあい #誰も取り残さない
Tweet media one
Tweet media two
1
4
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 『ACTION!無病息災!』 鶴来ふれあい赤十字奉仕団がサツマイモ栽培をスタート! \ 5月14日、鶴来奉仕団は『赤十字奉仕団農園』でサツマイモの栽培を開始! 団員とその家族約30名が集まりサツマイモの苗を植えました 石川県支部では野菜づくりを通じて住民の健康増進活動を推進しています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 「愛と平和のワンコイン募金」街頭募金を実施! \ 12月4日(日)金沢市地区赤十字奉仕団と野々市市立御園小学校JRCメンバーが #金沢駅 前で呼びかけを行いました お寄せいただいた65,318円の善意は、#日本赤十字社 が行う海外救援活動等の資金として役立てさせていただきます
Tweet media one
Tweet media two
0
2
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
「Rememberから、Actionへ。」【3/5】 救護班とともに向かった被災地には、大きな津波の爪痕が。 何も言えないなかで、被災者の方にかけられた言葉は… #東日本大震災から10年 未来へ繋ぐメッセージを、お伝えします。 ◆ interview #03 赤十字防災ボランティア・リーダー 北村裕一
1
5
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ #星稜高等学校 「GROW!SEIRYO PROGRAMS」にて講義を実施! \ 星稜高等学校 土曜特別講座にて生徒さん向けに「#赤十字活動 から学ぶコミュニケーションやリーダーシップの在り方」をテーマに講義を実施させていただきました。 参加された生徒さんは最後まで真剣に取り組まれていました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
【 北陸地方でも梅雨明け 熱中症に注意!! 】 北陸地方でも梅雨明けが発表されました。 今後、ぐんぐんと気温が上昇していくことが予想されます。   新型コロナウイルス感染症により、新しい生活様式が求められる中、 熱中症をしっかり予防していきましょう! 動画本編 〉
0
7
11
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
8 months
/ 『ACTION!無病息災!』かほく市奉仕団がノルディック・ウォーキング! \ 10月16日、石川県ノルディック・ウォーク連盟から講師に来てもらいノルディック・ウォーキング教室を行いました。この日はかほく市内の公園にて、ポールを使ったストレッチから始まり、公園内を実際に歩いてみました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
5/8 #世界赤十字デー に、金沢工業大学の学生団体 @DKartcafe が #ウクライナ人道危機救援金 街頭募金イベント第二弾を野々市市役所前あらみや公園で行いました。 集まった救援金はウクライナ人道危機で苦しんでいる人びとのために使われます。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
8 months
/ 『ACTION!無病息災!』鶴来ふれあい奉仕団がサツマイモを収穫! \ 10月14日、サツマイモの収穫を行いました 初めてのサツマイモ栽培で少し不安な面もありましたが、想像していた以上に大きく実っていました 団員は気持ちの良い汗をかきながら芋を掘り、団員同志の交流も深めることができました
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
2
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 赤十字ボランティア基礎研修を開催 \ 9月11(日)、「赤十字ボランティア基礎研修」を開催 赤十字ボランティア31名が参加し、赤十字の成り立ちや、赤十字の7原則、赤十字マークのルール、災害時の活動などを学び、赤十字ボランティアとして必要な知識を身につけました
Tweet media one
Tweet media two
0
0
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
【 県訓練で災害発生時の対応を確認 】 11/12「県防災総合訓練」が能登町で開催され、日赤県支部から医療救護班や赤十字ボランティアなどが参加し、それぞれ救護活動、模擬患者役、ボランティアセンター運営訓練を行いました。 #防災 #赤十字 #石川県
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
3
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 months
金沢星稜大学学生赤十字奉仕団が被災している穴水町内の小中高校生にすこしでも喜んでもらおうとドーナツのプレゼントを企画。 2月22日(木)に各学校を訪問し、子どもたちにドーナツをお届けしました!子どもたちはとても喜んでくれたようで、おいしそうに食べてくれました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
15
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
/ 赤十字と一緒にSDGsの目標達成を \ 9月は防災月間。石川県支部では「Action!防災・減災」をテーマとして、SDGsの達成に向けた取り組みを行う企業・団体様を募集中!地域住民のために赤十字とタッグを組んで防災教室等を開催しませんか?詳しくはHPまで
Tweet media one
0
2
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 「突然のケガや急病に役立つ日用品9選」① \ ケガや急病の時、手当や搬送などに必要な資材をすぐに用意できないことが多いものです。そんな時に役立つ9つの日用品をご紹介します。今日から1日1つずつ動画をアップしますので是非ご覧ください。
0
1
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
金沢市の奉仕団が本やCD等の不要品を集め寄付を実施! 市内の奉仕団に不要品の回収を呼びかけ、段ボール約70箱の本やCD等が集まりました。集まった本やCDはブックオフへ送り、買取金額+10%が日赤石川県支部へ寄付されます。
0
2
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
11月17日(木)#金沢商業高等学校 様から #赤十字活動資金 を石川県支部へお寄せいただきました。 赤十字活動資金は、10月に行われた販売実習「第39回 #金商デパート 」において生徒会の学生が募金活動を行い、来校の皆様からご協力いただいたものです。 あたたかいご支援、誠にありがとうございます。
Tweet media one
0
2
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
3月7日、石川県支部において大規模災害に備えた、支部災害対策本部運営訓練を実施 富山県支部と福井県支部の職員も参加し、災害発生から災害対策本部の立ち上げまでの訓練を行いました 日赤石川県支部では富山県支部・福井県支部と連携を強化して災害に備えます
Tweet media one
Tweet media two
0
1
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
7 months
10月29日(日) #七尾市東湊地区 の #防災フェスタ に参加! 防災をテーマとした各体験・見学コーナーをまわると、#防災グッズ がもらえる地域イベント! 赤十字ブースでは #自助 ・ #共助 ・ #公助 を考え体験するコーナーを設け、たくさんの方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
10
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ #明治安田生命金沢支社 との連携にて募金活動を実施! \ 5月10日、地元を元気にするため開催された、お客さまとの「明治安田ゴルフ会」にて #令和5年5月能登地方地震災害義援金 の募金活動を実施しました。 善意をお寄せいただきました皆様、ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
10 months
/ 救急法指導員に人命救助者表彰が授与されました \ 石川県支部所属の救急法指導員が救急法の技術を用いて窒息しかけた方の救助を行いました。その功績をたたえ人命救助者表彰状が授与されました。 多くの人々に、赤十字救急法等を通して、人の命を守る知識・技術を身につけてもらいたいと思います。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 『ACTION!無病息災!』 かほく市奉仕団がサツマイモ栽培をスタート! \ 5月22日、かほく市奉仕団は『赤十字奉仕団農園』でサツマイモの苗を植えました 苗を植える畝づくりから始まり、マルチを張って、苗を植えました 石川県支部では野菜づくりを通じて住民の健康増進活動を推進しています
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
3 years
「Rememberから、Actionへ。」【2/5】 地震発生直後は避難所が乱立。 被災者は、寒さに耐えながら雑魚寝する状態に。 いつか必ず起こる災害。 その時、私たちにできることは? #東日本大震災から10年 未来へ繋ぐメッセージを、お伝えします。 ◆ interview #02 金沢赤十字病院 看護師 森岡誠人
1
4
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 「ウクライナ人道危機救援金」街頭募金を実施! \ 4月16日(土)ウクライナ人道危機で苦しんでいる人びとを支援しようと金沢工業大学の「DK art café」と日赤石川県支部が連携して街頭募金を片町きらら前で実施 集まった救援金はウクライナ人道危機で苦しんでいる人びとのために使われます
Tweet media one
Tweet media two
0
2
8
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
/ 能美市赤十字奉仕団が災害ボランティアセンターで活動 \ 8月6日~11日、能美市赤十字奉仕団は大雨で浸水被害などを受けた能美市内で災害ボランティアセンターの運営補助や被災地での泥かきなど復旧支援活動を行いました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
5/20 #八幡のすしべん でお馴染みの #株式会社八幡 様より #赤十字活動資金 と #ウクライナ人道危機救援金 が寄せられました。 ご支援、誠にありがとうございます。 引き続き、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
Tweet media one
0
0
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
4 years
#新型コロナウイルス感染症 に係る緊急事態宣言が解除され 様々な活動が再開され始めていますが もう一度、このウイルスの「病気」「不安」「差別」の3つの顔について知り 『 徹底した予防   正しい理解   冷静な対応 』を心掛けましょう。 動画全編 》 #日本赤十字社
0
3
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
2 years
#日本赤十字社石川県支部 をいつも支援してくださる #でじたん さんより、絵本 「何なん、難、難病!?」が寄贈されました。 日本赤十字社石川県支部を通じて、県内JRC加盟校、全国の赤十字病院・血液センター・献血ルームにも寄贈されました。
Tweet media one
0
2
9
@jrcishikawa
日本赤十字社石川県支部
1 year
/ 「全日本 #競歩 輪島大会」「日本 #陸上 競技選手権大会35㎞競歩」に安全法奉仕団員、支部職員が救護スタッフとして参加! \ 赤十字のスタッフは救護所やコース上の各ポイントに待機し、主に搬送を担当。 大会運営の一助となることが出来ました!
Tweet media one
Tweet media two
0
1
8