
PC USER
@itm_pcuser
Followers
10K
Following
4
Media
11K
Statuses
39K
PC USER編集部が運営する「ITmedia PC USER」公式アカウントです。記事更新情報は自社開発botが、編集部からのお知らせなどは手動で投稿しています。Windows PCやMac、周辺機器、データ通信、タブレットなど新ガジェット、オフィスIT機器、ソフトウェア、アキバPCショップ事情までをお届けします。
東京
Joined April 2009
FCCLが東京駅で「食べられるパソコン」を期間限定販売 持ち込んだノートPCの重量に応じて最大700円引き(300円から) https://t.co/LHoiuEJZNh
itmedia.co.jp
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が、発表したばかりの世界最軽量14型ノートPCのプロモーションイベントを東京駅で開催する。イベントの目玉は、ノートPCと同じ約634gの弁当だ。
0
1
1
USB Type-Cで映像出力できるProArtのグラフィックスカードがASUSから登場! https://t.co/iO1JB5ctGw
itmedia.co.jp
ASUS JAPANから、USB Type-C出力を備えたGeForce RTX 5080/5070 Ti搭載カードが登場した。ファンにLEDはなく、2.5スロット厚に収まるクリエイター向けモデルだ。
0
0
1
ベンキュー、短焦点投写が可能な4K対応ホームプロジェクター https://t.co/x1tcANWUDl
itmedia.co.jp
ベンキュージャパンは、狭い空間でも大画面表示を行える短焦点設計の4Kホームプロジェクター2製品を発売する。
0
0
0
ビューソニック、180Hz駆動対応の曲面34型ウルトラワイドゲーミング液晶ディスプレイ https://t.co/LerC2COIih
itmedia.co.jp
ビューソニックジャパンは、アスペクト比21:9のウルトラワイド表示に対応した34型ゲーミング液晶ディスプレイ「VX3418C-2K」を発売する。
0
0
0
Windows 11(バージョン24H2/25H2)の10月更新で複数の問題が発生 一部は暫定解決策も https://t.co/55TgrDFUCY
itmedia.co.jp
Windows 11の最新バージョンにおいて、10月の月例更新を適用すると複数の問題が発生することが判明した。一部については、新たな更新までの間の暫定解決策も提示されている。
0
8
3
GIGABYTE、500Hz駆動をサポートした27型有機ELゲーミングディスプレイ https://t.co/Sd8E2xV0Zd
itmedia.co.jp
台湾GIGABYTE Technologyは、有機ELパネル採用の27型ゲーミングディスプレイ2製品を発表した。
0
0
0
ユニーク、ワイヤレス接続に対応したモバイル液晶ディスプレイ「PROMETHEUS CAST」シリーズを発売 https://t.co/34cqTBtb4g
itmedia.co.jp
ユニークは、Wi-Fi経由でのワイヤレス接続に対応するモバイル液晶ディスプレイ「PROMETHEUS CAST」シリーズを発表した。
0
1
0
ロジクールの最新コンパクトゲーミングマウスと薄型ゲーミングキーボードをまとめて試す より快適に使える工夫が光る https://t.co/6louRj7HOl
itmedia.co.jp
ロジクールが、ハイエンドゲーミングマウスのコンパクトモデルと、ラピッドトリガーに対応した薄型テンキーレスゲーミングキーボードを発売した。まとめて試してみよう。
0
0
0
Teclast、7:5比の11型液晶を備えたペン入力対応のAndroidタブレット https://t.co/iE4tOrpv93
itmedia.co.jp
Teclastは、アスペクト比7:5のスクエア型スクリーンを備えた11型Androidタブレット「ArtPad Air」を発表した。
0
1
1
ChatGPTの機能を大幅に緩和する方針を明らかに/Microsoftが月例のセキュリティ更新プログラムをリリース https://t.co/IQHviyupa0
itmedia.co.jp
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる——そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、10月12日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!
0
0
0
Windows 10のサポートが切れ、なぜか浮き上がった光学ドライブ需要 https://t.co/QpVceWXSXi
itmedia.co.jp
ここ最近の秋葉原のPCパーツショップには、パソコン内蔵型の光学ドライブを求める人が増えているという。そこにはさまざまな背景があり、内蔵型光学ドライブの在庫はなかなか少ない。
0
10
5
GIGABYTE、200Hz駆動に対応した27型WQHDゲーミング液晶ディスプレイ https://t.co/bVXhBlzYGp
itmedia.co.jp
ニューエックスは、台湾GIGABYTE製となる27型WQHDゲーミング液晶ディスプレイ「M27Q2 QD」の取り扱いを開始する。
0
0
0
バッファロー、同社提供の「データ復旧サービス」に最優先で復旧を行う“緊急復旧サービス”を追加 https://t.co/BuDkU1QSSp
itmedia.co.jp
バッファローは、最優先でデータ復旧を実施する「緊急復旧サービス」の提供を開始した。
0
0
1
「iPhone Air」に買い替えた、ガジェット好きのPro Maxユーザーが購入前と後に考えたこと https://t.co/SM7sy53GRy
itmedia.co.jp
企業や組織のIT部門を支援してきた石黒直樹氏が、実際に使っていて仕事に役立つと思ったものや、これから登場する新製品、新サービスをいち早く試してレビューする連載。
0
0
0
デル、Intel N150を搭載した教育機関向けの11型2in1 Chromebook https://t.co/EUBnWta0Ym
itmedia.co.jp
デル・テクノロジーズは、教育機関向けとなる高耐久設計の11型2in1 Chromebook「Dell Chromebook 11 2-in-1」を発売する。
0
0
1
LGエレ、240Hz駆動に対応した曲面34型ウルトラワイドゲーミング液晶ディスプレイ https://t.co/jNooRccGPI
itmedia.co.jp
LGエレクトロニクス・ジャパンは、高リフレッシュレート表示に対応した曲面34型ウルトラワイドゲーミング液晶ディスプレイ「34G630A-B」を発表した。
0
0
0
Maxtang、ファンレス動作に対応したCore Ultra 5搭載ミニデスクトップPC 4画面出力もサポート https://t.co/dfn7NOiMpO
itmedia.co.jp
リンクスインターナショナルは、Maxtang製となるCore Ultra 5搭載ミニデスクトップPC「SXC-ARL30」の取り扱いを開始する。
0
0
2
Bluetoothの「バージョン表記」が分かりづらい問題 標準化団体のキーマンに聞いたところ…… https://t.co/R8ZJHQ3fJr
itmedia.co.jp
無線通信規格「Bluetooth」の最新バージョンは「6.1」だが、デバイスではバージョン5.3〜5.4がメインストリームとなっている。しかし意図的なのか、そのバージョン表記を曖昧にしているデバイスメーカーも見受けられる。この点について、規格を統括するBluetooth SIGの重役はどう思っているのだろうか。直接聞いてみた。
0
8
4
Narwalが常に洗浄する水拭きロボット掃除機「Flowシリーズ」を発売 エントリーロボット掃除機「Freo S」とスティック型掃除機「S30」も投入 https://t.co/aq12ntPJje
itmedia.co.jp
Narwalが、新型のフラグシップ水拭きロボット掃除機を発売する。「Flow」という名前の通り、掃除の“流れ”を意識した機能強化を施したことが特徴だ。
0
0
1
デル、NVIDIA GB10を採用した小型設計のAIスーパーコンピュータ https://t.co/p6iViU1JEl
itmedia.co.jp
デル・テクノロジーズは、NVIDIA GB10を搭載する小型AIスーパーコンピュータ「Dell Pro Max with GB10」を発売する。
0
0
0