
ITmedia Mobile
@itm_mobile
Followers
18K
Following
10
Media
8K
Statuses
42K
アイティメディア株式会社が運営する「ITmedia Mobile」公式アカウントです。記事更新情報は自社開発botが、編集部からのお知らせなどは手動で投稿しています。スマートフォンや通信サービスの旬な情報をお届けします。
Joined April 2009
KDDIが高輪ゲートウェイシティで未来都市の実験に着手――その実験、「面白い」のか.
itmedia.co.jp
KDDIが「高輪ゲートウェイシティ」に本社を移転した。KDDIは、高輪ゲートウェイシティの開発主体であるJR東日本や、子会社化したローソンといったパートナー企業と共に実証実験を複数行う……のだが、成功/失敗を問わず、その成果を公表することはあるのだろうか。
0
1
4
au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【8月3日最新版】 「三太郎の日」「たぬきの抽選会」で高額ポイント還元.
itmedia.co.jp
今月もさまざまなキャンペーンが更新されている。KDDIなどが実施している、au PAYやPontaでのポイント還元施策やキャンペーンをまとめた。
0
1
3
【3COINS】550円の「2WAYタッチペン」 見やすいペン先/スムーズ操作を使い分けられる.
itmedia.co.jp
3COINSで販売中の「2WAYタッチペン」を紹介。用途に合わせてペン先が見やすいディスクタイプと、スムーズな導電繊維タイプを使い分けることができる。価格は550円(税込み)。
0
1
1
モバイルバッテリーを所有するリスク、165円からの「借りる」でスマートに解決できるかも.
itmedia.co.jp
生活の中にある“ちょっとした不便”をスマホで解消するTipsを紹介します。
0
2
3
Switch 2を突如「ゲリラ販売」──ビックカメラ一部店舗が緊急告知、条件は?.
itmedia.co.jp
「大人気ゲーム機『Nintendo Switch 2』が緊急入荷しました」──。ビックカメラ池袋本店は8月2日、公式X(旧Twitter)にてゲリラ販売の実施を告知した。今回の販売は抽選制ではなく、条件を満たした来店者が先着で購入できる形式で、いわゆるゲリラ販売となっている。
1
1
2
Anker、小型ながら70W出力の新充電器「Nano Charger」発売 6999円で早速Amazonに登場.
itmedia.co.jp
Anker(アンカー)は8月1日、3ポートを搭載しながら最大70Wの高出力を実現するUSB急速充電器「Anker Nano Charger(70W, 3 Ports)」を発売した。価格は6999円(税込み)となっている。複数のGaN(窒化ガリウム)チップを内蔵することで、一般的な67W出力の充電器と比べて約55%もの省サイズを実現した。
0
1
2
6980円のスマートウォッチってどう?/モバイルバッテリーのリコールを探す方法は?.
itmedia.co.jp
NTTドコモの6980円スマートウォッチがかなり注目を集めています。モバイルバッテリーの発煙/発火が相次いでいることから、それに関連する記事も読まれています。
0
1
1
d払い、dポイントのキャンペーンまとめ【8月2日最新版】 最大100%還元や10万ポイント還元あり.
itmedia.co.jp
今月も更新されたキャンペーンや、お得にポイントをもらえる施策が多い。NTTドコモが実施するd払い、dポイントのキャンペーンをまとめた。
0
0
0
ドコモ販売ランキング:2強体制が鮮明に 1位iPhone 16、2位は……?【7月21日~7月27日】.
itmedia.co.jp
ドコモオンラインショップの「売れ筋ランキング」。7月21日〜7月27日の期間は、「iPhone 16(128GB)」が6週連続でトップを維持し、「Galaxy S25 SC-51F」も2位をキープ。二強体制が鮮明になった。
0
0
2
2台同時充電も可能、冷却ファン付きMagSafe対応モバイルバッテリー タイムセール期間なら約2000円.
itmedia.co.jp
AmazonでTaegilaが販売中のMagSafe対応モバイルバッテリーを紹介。ハリケーンタービン冷却ファンとL字型対流風道を搭載し、回路の熱を効果的に排出する。タイムセール期間は56%オフの1999円(税込み)になる。
0
2
3
KDDIが“povo2.0×個人向けPC”を展開する理由 「5年で300GB」のデータ容量は十分といえるのか.
itmedia.co.jp
KDDIは、法人向けサービス「ConnectIN」をコンシューマー向けに拡大。回線にpovo2.0を利用し、「ConnectIN povo」という名称でサービスを展開する。ただし法人向けはデータ容量が無制限だったのに対し、個人向けは5年で300GBという制約がある。
0
1
4
楽天モバイル「ナンバーワンキャリア」への戦略 2026年に5G SA開始へ、衛星通信は「前倒しで開始」検討も.
itmedia.co.jp
7月に900万回線を突破し、1000万回線が見えてきた楽天モバイル。今後はAIと衛星通信が鍵を握るとみて、サービスの開発や強化に努めている。5Gのカバーエリアも拡大し、2026年には5G SAサービスを開始することも明かされた。
0
1
1
ベルキン、弊社のモバイルバッテリーは「安心して使えます」 ユーザーは過信すべきか否か.
itmedia.co.jp
スマートフォンやPC向け周辺機器を展開する米Belkin(ベルキン)の日本法人は、同社のモバイルバッテリー製品の安全性に関する文書を公開した。一部の他社製モバイルバッテリーで発火などの不具合が相次いだ。製品回収や航空機への持ち込み禁止といった対応が取られている状況を踏まえた文書公開。
0
1
1
約7.7mmの薄型スマホ「OPPO A3 5G」、楽天モバイルにMNPで1円に【スマホお得情報】.
itmedia.co.jp
楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を安価に販売中。楽天モバイルへMNPで申し込むと2万2000円割引となり、通常2万1円(税込み、以下同)のところ1円で購入できる。
0
1
1
IIJmioで「nubia Flip 5G」「Nothing Phone(2a)」が1万円以下に 8月のスマホ大特価セール.
itmedia.co.jp
IIJmioサプライサービスは、8月1日に実施中の「サマーキャンペーン【スマホ大特価セール】」の内容を変更。「nubia Flip 5G」「Nothing Phone(2a)」は9980円(税込み、以下同)で購入できる。
0
3
3
IIJ、最上位スマホ「arrows Alpha」8月28日に発売 MNPだと一括4万9800円に.
itmedia.co.jp
IIJは、8月28日からFCNT製スマートフォン「arrows Alpha」を発売。プロセッサにシリーズ史上最高性能の「Dimensity 8350 Extreme」、内蔵ストレージは最大容量の512GBを採用し、約5000万画素カメラや堅牢性なども備える。
0
6
5
JAL最高峰のメタルカード「JAL Luxury Card」登場 その美しさに圧倒、豪華特典にも注目.
itmedia.co.jp
日本航空がJAL最高峰のメタルカード「JAL Luxury Card」と「JAL Luxury Card Limited」を発行する。持つと金属の重さがじんわりと手に伝わり、JALブランドの象徴である「鶴丸」が実に繊細な彫刻で表現されている。コンシェルジュやダイニング優待などLuxury Cardの特典も魅力だ。
0
1
1
スマホ新法は「ユーザーが混乱しないか懸念」とKDDI松田社長 同社独自アプリストアは「計画ない」との考え.
itmedia.co.jp
KDDIの松田博路社長は8月1日、決算会見で「スマホソフトウェア競争促進法(以下、スマホ新法)」の私見を述べた。12月中旬から施行されるスマホ新法について、KDDIの事業が「直接的な対象ではないが、ユーザーが混乱しないように配慮しなければならない」と、慎重な姿勢を示した。スマホ新法は、スマートフォンで使われるモバイルOSやアプリストア、Webブラウザ、検索エンジンといった「特定ソフトウェア」...
0
2
2
au Starlink Direct、Androidなら写真や動画の送受信が可能に ただし、一部の「Google Pixel」は非対応.
itmedia.co.jp
KDDIの松田博路社長は、8月1日の決算会見で、衛星とスマートフォンを直接つなぐ通信サービス「au Starlink Direct」に関するアップデート内容を明らかにした。7月末からは、AndroidスマートフォンのGoogleメッセージアプリを通じて、写真・動画・音声などのファイルを送受信できるようになった。従来のテキストメッセージに加えて、よりリッチなコミュニケーションが可能になるとしている。
0
2
3