
issue+design
@iplusd
Followers
5K
Following
653
Media
294
Statuses
4K
人口減少、産業の衰退、自然災害、医療・福祉、子育て・教育など日本には、社会的課題が溢れています。デザインには問題の本質を捉え、調和と秩序をもたらす力がある。美と共感で人の心に訴え、幸せなムーブメントを起こす力がある。─ issue+design「社会の課題に、市民の創造力を。」
Chiyoda-ku, Tokyo
Joined March 2010
【9/10開催🚩】開催まであと2日! 「認知症世界の歩き方 実践ワークショップ & 公認ファシリテーター説明会」 9月は世界アルツハイマー月間ということもあり、すでに多数のお申込みをいただき、【増枠】しました✨ 認知症のある方の世界を体験し、やさしい対話を学べる貴重な機会です。
0
1
3
認知症世界の歩き方カフェ☕️ 新しい認知症観と認知症施策推進計画 〜認知症世界の歩き方が地域のためにできること〜 📍日時 2025年9月22日(月)19:00-20:30 📍場所 オンライン 📍参加費 無料 https://t.co/siiHG5qwqm
arukikatacafe0922.peatix.com
「認知症のことをもっと知りたい」「認知症フレンドリー社会に向けてアクションを起こしている人の話を聞きたい」「同じ思いを持っている人と繋がりたい」……「認... powered by Peatix : More than a ticket.
0
0
1
認知症世界の歩き方カフェ☕️『新しい認知症観と認知症施策推進計画 〜認知症世界の歩き方が地域のためにできること〜』 今回は「認知症世界の歩き方forサポーターズ」をともに開発した神奈川県大和市の水野義之さんをお招きし、大和市の計画について伺います! 詳細👉 #認知症
1
0
4
全国初の認知症相談A.I.『旅のせんぱいA.I.』が #大阪関西万博 に登場! 100名以上の認知症ご本人の経験を学んだAIが、認知症とともに暮らす疑問や不安に寄り添います。 📍9/15~21 関西パビリオン・京都ブースにて 👉詳細 https://t.co/a95V8xZsY2
city.kyotango.lg.jp
『認知症世界の歩き方 旅のせんぱいA.I.』ひと足先に認知症世界を知っている旅のせんぱいA.I.に、認知症の気になることや暮らしの困りごとを気軽に尋ねることができます。
0
3
4
1月と3月にも開催あります✨ 1/25(土) 13:00~14:30 @北区中之島 https://t.co/ly4NXgna1g 3/21(土) 14:00~15:30 @港区磯路 https://t.co/7qRlSQh5Fb 大阪のみなさまとお会いできるのを 楽しみにしています!
arukuhanndai.peatix.com
他日程はこちら 2025年9月6日(土)12:30-14:00https://arukikatakanngaku.peatix.com/view &... powered by Peatix : More than a ticket.
0
0
0
認知症世界の歩き方、大阪へ行きます!✨ 認知症ご本人の方の視点で学ぶ! 認知症世界の歩き方 実践ワークショップ in 大阪🐙 大阪府の皆様を無料でご招待✨ ぜひ、ご参加ください! 9/6(土) 12:30~14:00 @北区茶屋町 https://t.co/O2EB86VsG1
arukikatakanngaku.peatix.com
他日程はこちら 2026年1月25日(日)13:00-14:30 https://arukuhanndai.peatix.com/view &nb... powered by Peatix : More than a ticket.
1
0
1
【本日開催🚩】 「認知症世界の歩き方 実践ワークショップ & 公認ファシリテーター説明会」いよいよ本日、19:00-です! 未経験の方はもちろん、すでにファシリテーターとして活動している方の学び直しにもおすすめです! まだお申し込み受け付けております👇 https://t.co/VoJje7DcYH
arukikata250806.peatix.com
... powered by Peatix : More than a ticket.
0
1
1
【うみごme!あなたの町に出張します🌊】 海ごみを生み出している社会と自分に向き合い、海ごみの「回収」から「抑制」へとつなげることに挑戦する『うみごme』、お試しワークショップを共に開催する協働先を募集中(8/31まで) 詳細はこちら! https://t.co/Fg5GJS7lyG
prtimes.jp
特定非営利活動法人イシュープラスデザインのプレスリリース(2025年7月8日 07時30分)あなたの町に出張します!わたしも変わる対話型ゴミ拾いプログラム『うみごme(みぃ)』おためしキャンペーン2025
0
0
0
いよいよ来週開催です📣 認知症世界の歩き方だからこそ聴けるお話も沢山あると思いますので、ぜひご参加ください✨ https://t.co/fuSHO8a4rv
peatix.com
認知症についてみんなで考える場です 「認知症のことをもっと知りたい」「認知症フレンドリー社会に向けてアクションを起こしている人の話を聞きたい」「同じ思いを持っている人と繋がりたい」... powered by Peatix : More than a ticket.
📣認知症世界の歩き方カフェ 「あなたは「キャンバス」に何を彩る? 〜地域の力、その人の力で地域を彩る〜」というテーマで、長野県にて、認知症の方とも沢山の関わりを持ちながら、人と人、県内市町村同士のつなぎ手として“伴走型支援”を実践されている那須野さんにお話を伺います! 詳細👉 #認知症
0
0
2
【認知症世界の歩き方カフェ☕️】 認知症フレンドリーまちづくりを考える会 vol.5 日時:2025年7月18日(金)19:00-20:30 場所:オンライン 詳細・申込: https://t.co/fuSHO8a4rv
peatix.com
認知症についてみんなで考える場です 「認知症のことをもっと知りたい」「認知症フレンドリー社会に向けてアクションを起こしている人の話を聞きたい」「同じ思いを持っている人と繋がりたい」... powered by Peatix : More than a ticket.
0
0
0
📣認知症世界の歩き方カフェ 「あなたは「キャンバス」に何を彩る? 〜地域の力、その人の力で地域を彩る〜」というテーマで、長野県にて、認知症の方とも沢山の関わりを持ちながら、人と人、県内市町村同士のつなぎ手として“伴走型支援”を実践されている那須野さんにお話を伺います! 詳細👉 #認知症
1
0
0
【御礼&拡散協力のお願い】 クラウドファンディング終了まで残り14日! 認知症当事者が“見ている世界”を描く物語を、多くの人に届けるために。応援&拡散お願いします! 👇 https://t.co/qnGsMknr3p
readyfor.jp
こんにちは、『認知症世界の歩き方』映画化プロジェクト事務局です。 ご支援いただいたみなさま、改めて本当にありがとうございます。 『認知症世界の歩き方』は、認知症のある方100名へのインタビューから生まれたプロジェクト。認知症のあるご本...
1
1
4
5月13日(火)に「issue+design challenge 2025 脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か」が開催されました。 今回は、ゲストの岸田奈美(@namikishida)さんが障害や認知症のある家族に向き合うことの難しさを語られている様子をご紹介します!
1
2
2
5月13日(火)に「issue+design challenge 2025 脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か」が開催されました。 今回は、ゲストの岸田奈美さんが『認知症世界の歩き方』への印象を語られている様子をご紹介します!
1
1
1
「認知症世界の歩き方」映画化記念シリーズ「脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か vol.2」を開催しました! https://t.co/AIgiihc4K8
@PRTIMES_JPより
prtimes.jp
特定非営利活動法人イシュープラスデザインのプレスリリース(2025年6月20日 12時00分)「認知症世界の歩き方」映画化記念シリーズ「脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か vol.2」を開催しました!
0
1
1
5月13日(火)に「issue+design challenge 2025 脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か」が開催されました。 当日の会場の様子から、今回は映画化についての話をご紹介します!
1
3
2
作家 岸田奈美さんからいただいた応援コメントをご紹介します👇 「わからなくなっていくことや、変わっていくことは、悲しいはずなのに一周回ってフフッと笑えてしまう一瞬がある。 ※リプライ欄に続きます
1
1
4
5月13日(火)に「issue+design challenge 2025 脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か」が開催されました。 当日の会場の様子から、今回はレビー小体型認知症の方のお話をご紹介します!
1
1
1
🌱2026年度新卒・既卒採用&2025年夏のインターンシップ募集開始!🌱 採用詳細はこちら🔗 https://t.co/Dqwf0OuzsR インターンシップ詳細はこちら🔗 https://t.co/LozISu9j7b
issueplusdesign.jp
0
0
0