シアボンガ Profile
シアボンガ

@intercept71

Followers
127
Following
1K
Media
1
Statuses
236

日本、ヨーロッパ、アフリカ、アジアで、ものづくりとビジネスをしていました。 野次レベルの中傷はブロックしますがご容赦ください。

日本
Joined October 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@intercept71
シアボンガ
11 hours
一番良い演説だった。
@komei_koho
公明党
1 day
「信なくば、立たず。」 政治が信頼を失えば、一歩も前に進めません。 公明党は、“政治とカネ”の問題に一刻も早く決着をつけ、国民の信頼を取り戻します。 物価高の中、暮らしを守る「生活応援減税」を推進し、 「大衆とともに」の精神で“中道改革”を進めてまいります。
0
0
1
@intercept71
シアボンガ
2 days
他でも同じ指摘を聞きますが、限られた財源を本当に困っている人たちに有効に使う上では一考の余地はあると思います。
@konotarogomame
河野太郎
3 days
ガソリンの暫定税率の廃止に向けて与野党が合意していますが、これまではガソリン価格を引き下げるために国庫から3兆円を超える多額の補助金を投入していました。 ガソリンのほかに、軽油、灯油、重油、航空機燃料などの燃料価格引き下げに使われた補助金の総額は8兆円を超えるはずです。
0
0
3
@intercept71
シアボンガ
2 days
海外に居た時、取引先の社長に工場の中を案内していたら「なぜこの工場のフロアの上にはゴミが一つも落ちていないの。どうやってこの規律を保っているの。」と聞かれた。 嬉しい質問だったが、その質問に的確に答えることができない自分に戸惑った。
0
0
3
@intercept71
シアボンガ
2 days
何も期待せずに見ていたけど、野党の中では公明党の斉藤代表の代表質問が、問題に正面から向き合っており、明確でわかり易く、簡潔で一番良かった。
0
0
1
@9Mi6KMjl8N79482
チーズ餡掛け
5 days
@intercept71 @nikkei 中小企業はおろか、大企業ですら工業高校からの採用は厳しいので外国人労働者を入れてる そもそも今やメイドインジャパンなんて日本人がほぼ作ってないしな
2
53
324
@topomatasu
トポマタス元帥
4 days
@intercept71 @nikkei 仙台の社員10人の企業です。先日75歳の人が辞めて、代わりに60歳の人が入社しました。こうなるんでしょう。若い外国人を雇うか?高齢の日本人を雇うか?若い日本人を雇うは無いです。それは大企業だけ。
0
10
88
@intercept71
シアボンガ
5 days
佐藤優氏の外交の専門家らしい評価。 確かにパフォーマンス中心の日米会談だったことは否めない。 「歴代最低」「かつてなくお粗末」元外務官僚の佐藤優氏、酷評
Tweet card summary image
sankei.com
作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏は10月29日、国会内で講演し、高市早苗首相とトランプ米大統領との28日の首脳会談を酷評した。「歴代最低の日米首脳会談だろう…
0
0
4
@intercept71
シアボンガ
5 days
日本の優れた企業には、決して優秀な人材が最初から集まっているわけではない。 かつてのトヨタのように、凡人の集まりを、企業文化や仕組みを通じて育て上げ、非凡な組織に変えてしまうのが、優れた日本企業の本当の強さ。
0
0
4
@intercept71
シアボンガ
5 days
中小企業の賃上げは、今のまま売値を上げて賃金だけ上げても、持続できるわけがない。 経済全体の成長を目指すなら、中小企業の構造改革が同時に必要だと思う。 中堅企業や売上100億円以上の企業育成には、民間や自治体任せではなく、積極的な国の政策への関与が必要だ。
0
0
2
@intercept71
シアボンガ
5 days
総裁選の時にこれを見たけど、安倍氏の後継者を自称し勉強家の高市氏が知らないはずはなく、なぜここまで何も知らないフリをするのか、とても深い闇を感じた。
@mama_nishiazabu
西麻布の母🔮
1 month
高市さん文鮮明も知らないの? 統一教会の事くらい勉強するべきよ
0
0
3
@intercept71
シアボンガ
7 days
日経らしい冷静な分析。
@nikkei
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
7 days
高市外交まず「映え」重視 具体策より発信先行、新首相を印象づけ https://t.co/D8ydH5ApUp
0
0
3
@intercept71
シアボンガ
7 days
今のネットのコメントを見ていると、何を言ったか何をやったかという具体的内容ではなく、誰が言ったか誰がやったかという特定の個人で、ことの良否や価値が判断されていることに凄く違和感を感じている。 そんな完璧なヤツがいるわけないのに。 何か推し活と変わらないよな。
0
0
2
@intercept71
シアボンガ
7 days
立憲の田島まいこの関連動画で、手当を「てとう」と読んでいるのを批判されているのが一杯出てきた。 「てとう」って読み方は東海地方の一部で使われる方言なんだけどね。あと建設業界でも「てとう」は使うらしい。 まあ国会だから標準語を使えということなのかな。だったら関西弁や東北弁も不可?
0
0
2
@intercept71
シアボンガ
9 days
アフリカとインドネシアの田舎で暮らしてわかったのは、ネットとスマホの普及によって、世界の若者たちの間に情報格差が無くなったこと。 世界の優秀な若者がネットとスマホという武器を得たことで、どんな発展途上国の田舎からでも、世界に通用する人材が生まれる時代が来た。
1
0
2
@intercept71
シアボンガ
9 days
高市氏が飛び跳ねるのは勝手だが、ノーベル平和賞の推薦とか媚米外交が、他国に与える印象を冷静に考えるべきだった。 トランプは喜んでも、米国内の反トランプ勢や欧州やグローバルサウスの首脳たちは良くは思わない。 多国間主義を標榜するなら、その長期的で広範囲な影響をもっとよく認識すべきだ。
1
2
6
@intercept71
シアボンガ
9 days
高市氏がテレビに出始めたのはちょうどバブルの時だった。男を見下す生意気な女というイメージだったけど、関西の同世代の間では話題になった。懐かしい。
@egaotoyutoriwo
らむらて
10 days
@iloveyoulove777 まあ…  ね…
0
1
6
@intercept71
シアボンガ
10 days
アセアン首脳会議のアジア人の前では、冒頭の一部だけを下手な英語でもスピーチしたのに、米軍のアメリカ人の前では、英語でスピーチできないところが、高市氏も白人コンプレックスを持つ、英語の不得意な昭和の海外駐在員のオジサンと全く同じでした。
0
0
3
@yoniumuhibi
世に倦む日日
10 days
高市、軽薄にハシャギすぎだ。まるで米国のトランプ支持集会に登場する熱狂的なトランプ信者だ。映像は全世界に配信され視線が集まっている。アメリカの反トランプリベラルは不愉快だろう。世界中のイスラム教徒も反発を覚えるだろう。グローバルサウスの日本へのスタンスはさらに否定的になるだろう。
782
4K
13K
@aainaayusoff
aainaa'25
12 days
What an ignorant leader. Japanese army was the one killing people in Malaya during their occupation in WW2. Are they trying to erase the history? Saying something like Japan was the one helping Malaysia's independence? Delulu..
@takaichi_sanae
高市早苗
13 days
本日、クアラルンプール日本人墓地を訪問し、慰霊碑に献花しました。マレーシアで命を落とした先人を慰霊することができ、感慨深く思います。 これに続けて、二度の大戦やマレーシアの独立闘争で亡くなられた兵士と市民の霊を慰める国家記念碑も訪問し、マレーシアの歴史に思いを馳せました。
103
1K
4K
@TheBlackWallaby
Lucas | The Black Wallaby | 🇦🇺
12 days
@takaichi_sanae Visiting Kuala Lumpur to honour Japanese soldiers without acknowledging the atrocities they committed in Malaya is profoundly offensive. Australians, Malaysians, Chinese, Indians, Indonesians and many others were tortured, executed, and starved under that occupation. Paying
168
965
6K