ikeda_lily Profile Banner
池田リリィ茜藍 Profile
池田リリィ茜藍

@ikeda_lily

Followers
4K
Following
3K
Media
4K
Statuses
12K

日⇔中ともにネイティブの翻訳家三代目。会議通訳者、アートトランスレーター、二言語司会。ミックスルーツ。沖縄生まれの台湾育ち。高円寺ラバー。言葉や暮らしの瑣末事のつぶやき多め。台北市長随行通訳、アート北京翻訳、上海PSA通訳、横トリ通訳、国宝展中訳など。お問い合わせは[email protected]

Joined September 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
3 months
ソーダグリーン結成20周年。ワールド・ツアー&日本武道館公演を記念して、音楽評論家・関谷元子先生の解説付き日本盤『蘇打綠』が、本日より発売開始。2022年リメイクのセルフタイトル・デビューアルバムの、日本初リリース!呉青峰さんの通訳を務めたご縁で、全曲の歌詞翻訳を担当しました。ぜひ♬
Tweet media one
Tweet media two
@UNIVERSAL_INTER
Universal Music Japan
4 months
【蘇打綠/Sodagreen/ソーダグリーン】.デビュー・アルバム『蘇打綠』.初の日本盤リリースが決定!. 台湾を代表するポップ・ロック・バンドで.5/29にはメジャー・デビュー20周年を記念した.日本武道館公演も決定!.歌詞・対訳・解説付です📝. 予約はこちら:
Tweet media one
1
25
123
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
39 minutes
MIMOCA(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館)がパーティションを設けていないのは、故・猪熊弦一郎氏の思想に基づいているから。イスラ厶学者の指摘により、「大竹伸朗展 網膜」を至近距離で鑑賞して、アラビア語が多く用いられていることに気づけた。視覚的なインパクトと同時に、言語要素が浮かび上がる。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
0
@grok
Grok
4 days
Join millions who have switched to Grok.
175
334
3K
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
被差別部落問題における「融和」という語には、差別される側を迫る上から目線があった。しかし、日本の行政用語の変遷を台湾人に説明しても理解は難しい。というのも、台湾においては「族群融合」という方が社会的に通用し、自然だから。中国語の「融和」は、「調和」や「和やか」といった中立な語。.
0
0
3
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
瀬戸内国際芸術祭の夏会期と重なる8月は、香川の同和問題啓発強調月間でもある。戦前、被差別部落問題の解決運動は「融和運動」と呼ばれていた。「融和」には差別される側が“社会に融け込む”努力を求める響きがあるからと、戦後は、同じく和する意味の「同和」が行政用語に。融和と同和の語感は違う。
Tweet media one
1
1
6
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
福田村事件の背後にあった蔑視を忘れぬためにも、私は讃岐の人たちの無念を思い続けたい。民族・階層��出自にかかわらず、差別を正当化する根拠は存在しない。たとえ朝鮮人であっても、殺してよいはずがない。誰であれ、奪ってよい命などひとつもない。.
0
2
11
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
福田村事件がさらに残酷なのは、情状酌量により加害者たちは軽い刑で済まされ、すぐに釈放されている。しかも事件の本格的な調査が民間人によって行われるようになったのは、1983年以降。そこには「鮮人狩り」の流言だけでなく、日本人同士の階層差別や周縁に対する蔑視が、複雑に絡み合っていた。.
1
1
14
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
『四国辺土』では、福田村事件の「誤認殺害」では済まされない構造を指摘。香川または加賀の国か聞き取れなかったにせよ、日本人と気付きながらも止められなかったのは、被害者たちが行商人の中でも最底辺だったから。よそから来た貧しい遍路人なら、殺しても構わない蔑視、集団ヒステリーがあった。
Tweet media one
Tweet media two
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
同じ千葉の地で起きた福田村事件も、忘れてはいけない。香川から来た讃岐の薬売りが朝鮮人と間違えられ、妊婦を含む9人が殺され、川に流された。. 千葉・熊谷俊人知事「哀悼の意を表したい」 関東大震災後に虐殺された朝鮮人の追悼式に弔電を送る意向:
1
12
36
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
同じ千葉の地で起きた福田村事件も、忘れてはいけない。香川から来た讃岐の薬売りが朝鮮人と間違えられ、妊婦を含む9人が殺され、川に流された。. 千葉・熊谷俊人知事「哀悼の意を表したい」 関東大震災後に虐殺された朝鮮人の追悼式に弔電を送る意向:
Tweet card summary image
tokyo-np.co.jp
千葉県の熊谷俊人知事は28日の定例会見で、1923年の関東大震災後に虐殺された朝鮮人を悼み、市民団体が9月7日に同県船橋市内で開く追悼...
0
4
25
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
瀬戸内国際芸術祭に戻るため、夜行バスに揺られている。高松駅に着いたら、駅のトイレで顔を洗って歯を磨いて、そのまま視察団の通訳へ。華やかな東京の舞台に立たせてもらった後も、地続きに“地道な日常” はつづく。
Tweet media one
Tweet media two
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
大阪の大学を出て、上京して早15 年。「東京都現代美術館で、いつか通訳をしてみたい」という夢がついに叶った。東京にいても、東京の美術館の仕事を得られない時期が長かった。長い時間を経て叶う瞬間は、特別な意味を持ちます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
5
27
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
大阪の大学を出て、上京して早15 年。「東京都現代美術館で、いつか通訳をしてみたい」という夢がついに叶った。東京にいても、東京の美術館の仕事を得られない時期が長かった。長い時間を経て叶う瞬間は、特別な意味を持ちます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
43
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
RT @kg_vernacular: 今日は旧暦7月7日、七夕です。奄美大島では、7月15日の旧盆を前に、祖先の霊が七夕飾りを目印にあの世から帰ってくると言われています。奄美大島瀬戸内町にて。
Tweet media one
0
81
0
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
通訳の最中、感情が込み上げ、思わず涙をこぼしてしまったのは、このシンポジウムが初めての経験。それは私の涙というより、もっと大きな祖霊の力に押されて、流れた涙のように思います。.
0
4
11
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
節目の言葉を記すべく、パイワン語・うちなーぐち・日本語・台湾華語の4つの声を響かせようと、読みにくさを承知のうえで、字幕の多言語性に挑みました。登壇者それぞれの希望を最大限に尊重し、ぎりぎりまで調整を重ねて、なんとか公開に至りました。校正協力は、イスラム学者の中西悠喜先生。 #海殤.
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
今年のCinema at Seaのシンポジウム、「歴史を紐解く:牡丹社事件が語る東アジアの物語(会場:沖縄県立博物館・美術館)」の一部記録が公開されました。通訳に入った私が、登壇者のション・フー監督とパイワン族のスヌダルク・マバリュ氏の発言に、字幕を新たに付しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
16
44
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
今年のCinema at Seaのシンポジウム、「歴史を紐解く:牡丹社事件が語る東アジアの物語(会場:沖縄県立博物館・美術館)」の一部記録が公開されました。通訳に入った私が、登壇者のション・フー監督とパイワン族のスヌダルク・マバリュ氏の発言に、字幕を新たに付しました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
14
31
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
たった四文字、されど四文字。日本語の複雑なニュアンスを、どの中国語の熟語で一撃に置き換えるか――そのセンスに、それぞれの姿勢がにじみ出ていた。安藤忠雄建築の冷たいコンクリートの中で交わされた、通訳同士の高度な交信――たぶんこの先も、一生忘れないと思う。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
6
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
政府と民間の“ほどよい距離”の協力関係を、私なら「若即若離」と訳すところ、彼女は「相輔相成」と訳した。信頼のもと微補正を効かせたのだと意図が伝わり、その場では私ひとりが小さく苦笑。けれど部屋を出たあと、台湾の長官が「通訳の裏の呼吸の真意は、きちんと透けて聞こえた」と感想を漏らした。.
1
0
7
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
簡潔で美しい通訳だった。例えば、「Economy must serve culture」を、彼女はさらっと「經濟應是文化的僕人」と訳されていた。日本語の「地域の記憶の断絶」を 、1秒で「地方歴史的分化」 と中国語に言い換えていた。上手い。.
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
福武財団との交流。理事御用達の通訳が最高だった。芸術・文化領域への理解を踏まえ、含意や背景を余すことなく滑らかに運ぶ。長年インハウスで積んだ経験の賜物だろう。日本側の通訳者で、日本国内のアートの現場では見たことのない、日→中通訳のプロフェッショナルぶりだった。一流は直島にいた。
Tweet media one
Tweet media two
1
3
34
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
一方で、一般の方には少し想像しにくいかもしれないけれど、語学のプロ同士にも、小平奈緒選手と李相花選手が氷上で示した友情に似た絆がある。背負うものはそれぞれ異なっていても、最前線に立つ者だからこそ分かり合える――互いの才を讃え惜しむ心が生まれる。たとえ一期一会の、初対面であっても。.
0
0
8
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
フリーランス通訳は、翻訳とは違い、女の世界でもある。その中で、人の才を曇らせる悪性の競争や陥れ、揚げ足取りは驚くほど多い。匿名メールでの誹謗中傷など、仕事を奪うのはじつに簡単。たとえ一定のレベルに達していても、「ここで訳せていなかった」と影で囁き、主催者の不安を煽れば済む。.
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
福武財団との交流。理事御用達の通訳が最高だった。芸術・文化領域への理解を踏まえ、含意や背景を余すことなく滑らかに運ぶ。長年インハウスで積んだ経験の賜物だろう。日本側の通訳者で、日本国内のアートの現場では見たことのない、日→中通訳のプロフェッショナルぶりだった。一流は直島にいた。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
12
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
館長室で、打ち合わせもなく役割が分けられ、台湾側の随行通訳の私は、中→日へ訳す役を担った。終了後、訪問者の長官ではなく通訳の私に、先方が真っ先に名刺を差し出してくださったのが嬉しかった。滅多に同業他者または相手側の通訳者本人に言わないのだれど、私も思わず「感動しました」と伝えた。.
0
1
10
@ikeda_lily
池田リリィ茜藍
2 days
福武財団との交流。理事御用達の通訳が最高だった。芸術・文化領域への理解を踏まえ、含意や背景を余すことなく滑らかに運ぶ。長年インハウスで積んだ経験の賜物だろう。日本側の通訳者で、日本国内のアートの現場では見たことのない、日→中通訳のプロフェッショナルぶりだった。一流は直島にいた。
Tweet media one
Tweet media two
1
1
23