壱子@不登校を楽しみたい Profile Banner
壱子@不登校を楽しみたい Profile
壱子@不登校を楽しみたい

@ichik0x0

Followers
103
Following
206
Media
112
Statuses
1,501

小5不登校ADHD娘との試行錯誤の日々。元小学校教員のアラフォー主婦。学校が楽しい場所であって欲しいと願っている。春日井市立丸田小学校と春日井市教育委員会が教員の不適切指導揉み消しのために、公文書偽造を繰り返すという犯罪被害に遭っています。犯罪者教員が出世する春日井市の公教育に異議申し立てのため、千葉大学院受験勉強中。

愛知県春日井市(福井県出身千葉大学卒業)
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 hours
集団ストーカー犯罪を知って下さい。 #ギャングストーキング #集団いじめ #村八分犯罪 #組織的犯罪 #エレクトロニックハラスメント #日本人ジェノサイド
Tweet media one
0
2
0
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
元小学校教員の私。 娘が不登校になってもホームスクリングやればいいやと思っていたら、あら、不思議! 学校に過剰適応してきた私は、学校の勉強の教え方しか分からない😅 集中力皆無の娘に通じるはずはなかった。 結果、好きなことばかりしてる娘。 娘は私の常識をぶっ壊してくれる人生の先生です笑
3
7
337
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
入学後すぐに不登校になった娘を心配してくれた娘の同級生のお母さんが、当時ラインを送ってくれた。 子どもを送りに行ったら、泣きまくってる一年生を先生たちが数人で教室に連れて行ったよ、と。 その光景を想像しただけでぞっとした。 その子の気持ちを考えたら私まで苦しくなった。
@yousaien
ゆうsaien
2 years
#不登校 の子が泣きじゃくるのを無理矢理引き摺って連れて来た事を『お母さん。今日も頑張って登校させましたね❗』と担任の先生が讃える。 ただの人権侵害だよ。 『大人が子どもに教育を与える義務』って言うのは何も学校に限った話じゃないんだからね❓
11
48
551
0
8
46
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
娘の学校のPTA規約をただ今確認。 退会について何も書かれていない。 あれ?PTAって任意団体よね? どこまでもすごいな、この地域、、、
1
9
42
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
こういう現場を最後に働いた学校でマジマジと見てきてしまった私。 こういう担任もいるではなく、みんなが同じようなねちっこい指導で、発達特性のある子は限界に来てた。 定型発達の子も怒られないように必死だった。 校長にも教育委員会にも、先生たちの子どもへの接し方がおかしいと初めて直談判→
@129gam
黝簾
2 years
オンライン見てるけどやばいな。 担任、オンラインの人にも聞こえるように発言して!で恥ずかしくて小さい声の子に対し、なんでそんなに小さい声なの?泣くのは大きい声なのに発言は小さくしか言えないの?ごちゃごちゃ言われてもわかりません!とか言ってる。これはうちの娘言えないわ
15
87
1K
1
8
27
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
マグネシウム入浴を始めてちょうど2ヶ月ほど。 冬は見るのも悲しくなるくらいカッサカサの手。 自分の心も身体も潤す余裕もなく、保湿も必要最低限で、全く潤わない。 それが今年は去年までと明らかに違う。 若く見えるわけではなく、ようやく年相応に戻ってきた。
@mika_maeyama
Mika Maeyama ☆Lover of VitaminC and Megavitamin
2 years
フォロワーさんが増えましたので。 塩化マグ入浴はぜひやられてみてくださいね。入浴不可能な状態なら,スプレーボトルに水で希釈したものを肌に塗布したり,足湯もお勧め。 栄養療法はハードルが高いですが,経皮なら老若男女問わず今すぐに可能ですね。誰にでも可能なことで間口が広まればいいですね~
8
174
2K
0
5
26
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
生きづらさが注目されて長いけど、本当にHSPとか発達障害が問題なのかな? 子どものときから生きづらさを抱えてた私は、 娘を通して社会を見たら、 日本の同調圧力が問題だと思うんだけどなー。 定型のフリして苦しい人もいっぱいいると思うけどなー。 みんな頑張って生きてるよなー。
1
0
22
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
優れたものがよりよいなんて考えが、結局、みんなの首を絞めてる。 優劣に視点をおく限り、苦しい人はいなくならない。 自分も子どもも先生も学校も今のまんまで良いよ、って思える人が増えて気持ちが楽になったら、逆に隠れた本当の力を発揮できるんじゃないかなって思ってる。
1
0
22
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
集スト加害者たちは、集ストから抜け出せない。 すでにAI操作の対象。
0
4
20
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
集団ストーカー犯罪を訴える人を統合失調症だって説明してる大学教授と、それを真に受けるような頭の悪い心理士育ててる大学もちゃんと説明責任果たせよ? どういう根拠かぜひ聞きたいよね。 間違ったこと大学で教えてるなら、学費全部学生に返還と、税金も受け取ってるなら国に返金しろよ?
0
4
19
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
本当に全部追い込まれた。 私の場合は、支援者と言われる人たちと距離を置いた方が、むしろ全てがゆっくりと解決しつつある。 そんなパターンがあることも知って欲しい。 ただ、その中でも頼れる人たちとは繋がっておいて、断絶はしないようにはしているよ。
@arai_LD
新井清義@発達障害/学習障害の専門家
2 years
何よりも保護者が壊れないことが大事です。保護者が身体的にも精神的にも経済的にも追い込まれるという今の社会には多くの課題がある。
4
74
683
0
4
19
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
定型発達と発達障害の境界線ってどこ? 私には見えないよ。 先生たちが、学校という枠の中で決めた発達障害という概念は本当に成立するのかな? それはそのまま、 どこかの偉い人が社会という枠の中で決めた発達障害っていうこと。 日本は、その概念を広めるときに何かがズレて広まっていると思うよ。
0
2
18
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
現時点ではフリースクール運営しても助成金が一切入りません。 ほとんどボランティアでやっているか、NPO届け出したり、不登校→発達障害診断を受けて不登校支援のある放課後デイを利用しています。 子どもが不登校になっても、その子への教育費は不登校にさせてた学校に入ります。 一年で約100万円。
1
6
17
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
あたおか集ストたちが流してた嘘の噂に、集スト生活してれば私たちみたいに家が手に入るってのがあったみたい。 どうしてそんな無茶苦茶な噂が流されたか考えたら、日本中で本当に背乗りが実在してるってことになるんだよね。 過去の私の勤務履歴全てFacebookに載せて焦った奴らって、公務員だよね?
0
7
15
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
頑張ってる先生たちがいるのは分かってる。 でも、子どもたちを傷つける先生もたくさんいる。 オンライン授業は親が現実を知る良い機会。 先生を作ってるのは地域。 保護者が常識の範囲でおかしいことはおかしいと言わないと、学校は変わらない。 でも、うちの学校はオンラインもしてくれないけどね😅
0
2
16
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
主治医は投薬で学校での負担を減らそうとした。 投薬は体に負担をかける。 今度は体に出る症状を薬で止めようとする。 私は投薬をやめた。 家でずっと過ごした。 ときどき勉強をさせたり、寝る時間だけは遅くならないようにしたりという制限をかけつつも娘にできるだけの自由を与えていたと思う。
1
0
14
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
集団ストーカー犯罪を恋愛感情のストーカーの説明して、捜査できないとか言ってる警察官ってアホなの? それも、警察官が統合失調症だって決めつけるんだってよ🤣 まず、統合失調症診断に至った説明を、診断しまくってる精神科医はきちんと説明しろよ? 検査経てないなら、そいつら医師免許剥奪だろ?
1
5
16
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
児童相談所は、本当に子どもの人権を守る場所なのでしょうか? 今、日本で子どもを取り巻く環境が窮地に立たされています。 一部の欲深い大人たちのために、子どもたちが利用されています。
0
7
14
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
こういう考えで担任をしてた。 ADHD娘を育てて、発達の問題を抱える子っていうのは、 学習の問題以上に身体の機能が苦手な子がたくさんいることを知った。 先生目線だとわざと授業中に行くと思うんだろうけど、 本当はそれぞれにいろんな問題がある。 自由に行ける空気が教室の安心感になるんだよ。
0
0
15
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
発達や不登校で、日本中で同じように悩んだり、向き合ったりしてる人たちのツイート見てたら、 改めて、娘がうちの娘で良かったなと思えてきた😊 きっと娘でなかったら、気づかないで生きてきたことたくさんあった。 でも、気付いたことも自分だけなのかなって思ってた。 Twitterってすごいのね。
0
0
15
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
娘が2年生の始め、学校に通い出した。 初めて連絡帳を書いて帰って来た日の感動は忘れない。 でも、不登校も発達障害も引き継ぎをまともにしてなかった学校対応。 連絡帳を書く大変さを全く分かってない担任。 結局、2年生は学校に行った分、家にいた1年生以上に追い込まれた。
@arai_LD
新井清義@発達障害/学習障害の専門家
2 years
読み書き障害の子たちは読み書きが「できない」わけではない。極端に努力を要する。そして時間がかかる。連絡帳の記入も当然苦労するけどできないわけではない。ただ効率が悪く時間ががかる。その苦手を撮影やキーボード入力など補うことは可能。どのように工夫するか。決して努力不足ではない。
3
25
226
0
1
14
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
私も学校が嫌いだった。 椅子に座って姿勢よくするのが嫌だった。 暗記するだけの勉強を先生が話し続けて聞いているのがつまらなかった。 ノートを書き続けるのが嫌だった。 みんなと一緒を演じて努力するのが嫌だった。 学校に溢れるルールが嫌だった。 でも当たり前すぎてそのときは気付かなかった。
0
0
12
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
春日井のアホ集ストカップルがついに血迷った🤣 こっち振り返って、ニヤって笑って、こっちへ指差し。 そりゃ、そんくらいしないと無視されちゃうもんね。 はっきり言っておくね。 これで、加害者たちこそ、音声送信されてるって確信しました😊
1
0
13
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
娘は昨日、自分のことが分かってきたよ、と言葉を発した。 娘は今日5時間目だけ登校しに向かった。 さっき、笑顔で友達と帰ってきた。 認めるのは、自分からだと私は思うんだ。 他人は変えれない、変えれるのは自分だけ。
1
0
12
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
ママ友や相談機関に理解されず落ち込んだ。 診断つくまでもついてからも、娘は変わってないのに、180度周囲の対応が変わった。 発達障害理解なんて幻想だと思った。 療育や病院連れて行ったり、学校と面談繰り返したり、余裕なんて全くなかった。 でも、孤独をも楽しめるようになると、道が開ける。
@arai_LD
新井清義@発達障害/学習障害の専門家
2 years
発達障害のお子さんを持つお母さんは孤独の中で自分の楽しみを捨ててまでフル稼働しなければいけないケースがある。そのような状況に対して「心配しすぎ」「愛情不足」などと言われたらたまったもんではない。当事者意識の差って本当に大きい。自戒を込めて。
2
295
2K
0
2
14
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@manarie_manarie 初めまして。 小1から不登校、元教員経験もありますが、いざ学習内容も教え方もある程度理解していても、家での学習は全くです。 生活科とか図工とか楽しそうですよね😊 でも、実際、過敏な子が学校で学ぶと、楽しいだけではないので、家で教科書通りにやらなくても、公園で虫捕まえたり、
1
1
12
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
したのは2年前の話。 でも、何も変わらなかった。 娘はそのとき年長さん。 私は不登校に備えてフリースクールを探し出した。 コロナもあって、予想以上に早い不登校が始まったけど、 娘がたまに学校に行くけど、毎回すごい対応に驚かされる。
1
1
13
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
大事なのは、自分の心と我が子の心。 自分のことは好きですか? 子どものことを認める前に、自分のことを認めてあげてね。 みんなちゃんと頑張ってるよ。 私は頑張ってるよ、って自分を抱きしめてね。
1
1
12
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
今でもしつこく殺そうとしてる奴らは、ただの殺���犯。 自殺誘導しても、事故に見せかけても、計画的に特���の人間を追い込むってことは、殺人犯以外の何者でもない。 それが子供のいじめだろうが、大人の集ストだろうが、同じこと。 他人を殺せば自分はもっとひどい殺され方をするから。 因果応報。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
今もわざわざ嫌がらせのために付き纏って、ヘラヘラ笑ってる人間のフリした化け物たちが望んでる社会ってそういうこと。 自分たちが楽して他人の人生を背乗りして奪えば良いって目先の欲に流されてることは、将来、あなたたちは今以上の不幸な殺され方をするってこと。 全員が嫌がらせ集ストじゃない。
0
3
8
0
7
13
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
まーだ玄関の鍵開けて自宅侵入して、勝手にパソコンやHDDから証拠画像を消そうと企む近所のあたおか共が大勢いるんだって。 本当に終わってる街。 私はこの街は出ます。 それで今更、本当に大金が加害者に入るんでしょうか? この街、すでに集ストだらけで加害者同士の潰し合いになってるのに?
1
2
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
春日井創���、調子に乗ってんなよ? 日本は、国民のための国。 ちゃんと勤労の義務を果たして納税してる国民が、なんで遊んでる在日共を養わなきゃいけないんですか? そうやって楽しんでるつもりの卑怯金持ちってどんなに身なり綺麗にしても、とにかくダサい。 全く羨ましくない。 政治家もダサい。
2
4
13
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@imoimoyakimo 初めまして。 突然、すみません。 うちの娘かと思う内容で、、、 積極奇異の傾向も、感覚過敏もあるので似たタイプかと。 うちの場合は集団生活のストレスで悪化するので、今は不登校で少し落ち着いていますが。 私の方が洗面所に逃げてるのに、追いかけてきて泣き喚いてドアを叩かれて、
1
0
12
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
担任時代、今日は褒めようと思えば思うほど気付けば叱ってる自分に嫌気がさした。 退職後の講師で叱ることは減ったけど、褒めるのは難しい。 娘を育て出して相談機関は相談に乗ってくれず、子育て講座に参加した。 初めて知った。 褒めるじゃなくて認めるだったと。 子育てって、結構、すごいんだよ。
0
1
11
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
ごめん、加害者の顔見てると、やっぱり気持ち悪くなるから、限界🤢
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
いつもは集ストは完全無視だったけど、あえてすれ違う人たちの顔をちゃんと見たら、、、 連続ちら見🤭 なるほど、これは集ストを知らないと自分がおかしくなったと思い込まされるかも笑 そのまま、すれ違う人たちの顔を見てたら、今度は絶対に目を合わせない。 こいつら、本当、操作されてるなー。
1
1
7
0
1
11
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
小中学校時代の優等生風いじめっ子なんて、学年上がる毎に、どんどん自滅していったことは、アラフォーの私がお伝えしておきます。 結果、親になっても未だに集ストしてるようなおばさんになってるから、自分の親みたいになりたくないなら、小学生の間に自力で変わりましょうね😊
0
8
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@Mr_Peki_chan アドバイスありがとうございます。 3月31日付の退会届の文書作成できました。 あとは提出するだけですね😊
0
0
11
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@manarie_manarie どんぐり拾ったり、汚れてもいいよにブルーシート敷いて絵の具やったり。 そんなの毎日はやれないので、自分の心の余裕があるときに付き合ってみる、そんな感じでした。 でも、2年生ももうすぐ終わりですが、去年よりもちゃんと成長しています。 自分も楽しめる範囲でもいろいろ学びはありますよ😊
1
2
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
今日もオンライン授業。 担任の先生が子どもたちにトゲトゲしい言葉を使わないように頑張ってるのが伝わってくる。 娘も「先生、変わろうとしてるね」と。 偉そうに聞こえるけど笑 子どもたちは、ちゃんと大人の接し方を見てる。 大人が思ってる以上に、子どもたちはしっかりしてるからね。
1
0
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
発達検査って何? 発達検査は発達障害を診断するツールなの? 発達の凸凹を見極めるツールだと思うよ。 不登校になる繊細な子たちは、いつもどんな世界を見ているのかな? 大人の表情、音、空気、匂い、いろんな知らない空間で、心にも自信のない状態で、本当に正しい実力を出せると思う?
0
1
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
ADHD娘の名言集② 「寝てるときに頭の中が静かになったよ」 インチュニブを処方されたときの娘の言葉。 えっ?寝てるときも頭の中が忙しいの?と思った。 1ヶ月ほど試して多動が緩んだけど、本人の顔色がどんどん悪くなった。 娘の多動は、ストレス発散の意味があって、止めちゃいけないって思った。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
ADHD娘の名言集① 「頭の中が真っ白でつまらない!!」 コンサータを処方されたときの娘の言葉。 頭ん中が静かになったら過ごしやすいってメリットだけじゃないのを確信した。 副作用強すぎて、すぐにやめたけど。
0
1
6
1
0
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
いじめ内容 ・学年問わず、女子による無視 ・仲良いフリして自宅に遊びに来て自宅内の物の監視 ・近所の子どもが順番制でコソコソ話や指差しや「死ね」の悪口 ・自分から悪口言って来て、手が出たら怪我もしてないのに怪我をさせられたと母親が悪評 ・近所の大人の虚偽の噂の流布 ・順番制の嫌がらせ
0
8
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
学校との関係には疲弊する。 昭和時代の教育で止まっている学校や担任だと、大いなる価値観の違いに配慮の考えも大きく異なる。 何度もくじけた。 ただ、親もしっかり食べてしっかり寝られれば、また乗り越えられる。 学校が変わらなくても、動いた自分は成長し続けている。
@arai_LD
新井清義@発達障害/学習障害の専門家
2 years
配慮を学校をお願いする際、先生との関係性を悪くしないように最大限注意しながら必要な配慮をお願いする。聞き入れられなかった時、保護者の方は自分の力が足りなかったと思ってしまうことも。これは本当に負担。社会の理解が必要だと改めて強く感じています。
4
49
388
0
4
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
とに必死で気づかなかった。 あれは、いじめだった。 でも、今なら分かる。 それでも、誰かが助け舟を出してくれていた。 ちゃんと見守ってくれていた先生もたくさんいたのだ。 でも、その先生たちも管理職にはならず定年を迎えたり、みんな自分の家庭を第一優先にして退職した。 それが学校の現実だ。
0
0
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
娘の子ども同士の話では、うちの近所中、虐待にあたる家庭、山のようにありますよ。 でも、我が家は、ADHDで感覚過敏の強い娘の癇癪だけで、近所中から虐待してると噂されてたようです。 実際に、うちの市では、ハブられたお母さんが警察に子ども連れて行かれたそう。 私もこの被害に遭う寸前でした。
@steaker606
steakers606
1 year
@TJcU4jtYKwBPNEq @yasuki_kanoh 児相の実情は ・虐待でも保護しない ・虐待でないのに保護している ・児相の判断をチェックできる第三者機関が無い です。 児相が判断を間違えても間違えっぱなし。挙句の果てに虐待の捏造、児相内虐待が横行しています。 児相に強力な権限だけ与えて放置している自治体に責任があります。
1
3
13
1
3
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
自転車でスーパーに行ったら、大量に現れた。 でも、もう市内集ストたち。 なぜ、そんなに必死なの❓ どんなに集めたって、全国から呼び込んでたときよりは多くならないから無視レベルだよ❓
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
もう近所の集ストの数が以前の半分以下で同じ奴が必死に回っててかわいそうになる。 2年以上に及ぶあの大量集ストたちはどこに消えてしまったの? 結局、私以外のところに行っても、これ以上、たいしてお金も下りないでしょ? だから、ずっと大量動員してバレバレの公文書偽造の罪まで重ねたのにね。→
2
0
8
1
0
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
こんなことを⭕️田小学校もやってるんでしょうか? 愛知県教育委員会は非常識なので、あり得そうですね。
2
2
10
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
確信した。 ようやく自分のことを心から認められた。 社会から植え付けられた私の全てのこだわりを捨てて娘と接した。 YouTubeの制限をやめた。 歯磨きも本人に任せた。 自分で決めてね、という言葉と、 頑張ったね、それだけにした。 私は先に布団に入った。
1
0
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@toshigokidsmom @beautiful9m0 ASDの子たちは頭触られるの嫌がる子多いです。 もしかしたら、本当にポンとしただけかも。 なので、ストレートに伝えて良いと思いますよ。 本当に体罰だったら、それはそれで伝えるべきですし。 本人が言えたらベストですが、荒れてるわけですし、確認という形でお伝えしてみてはどうでしょう?
2
0
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
学級崩壊してる5年生を講師で引き継ぎさせられた。 社会の教科書を開いたら、権利について以前に学んでいたので、私は子どもたちに言った。 うるさくしてる人が授業を受けないのは勝手だけど、このクラスには授業を受けたいと思っている人もいると。 みんなには教育を受ける権利がある。 先生はみん→
1
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
今日は娘の登校日。 娘が帰ってきてから癇癪三昧。 何が学校であったのか聞いたら、保育園からのクラスメイトの男の子が掃除中に蹴られていたと、、、 娘は担任にすぐに言いに行ったが、すぐに駆けつけず、娘にその子たちを連れてくるように言ったと。 夫も私も絶句。 いじめの自覚もない担任。→
0
0
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
一生に一度だけだって。 集ストさんたちが変わるのは、もう無理ですね。
Tweet media one
1
2
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
私は逆に過労と、今なら分かる女性の嫉妬で潰された。 初任時代、学年主任は学年会皆無で、私に教えたのは「打ち合わせのコーヒーは初任が入れてね」と、押し付けられた校内研究授業の指導案の約60部の印刷をぽんと机に、一人で印刷するように置かれていた。 あのときは自分のクラスの子たちを守るこ→
1
0
9
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
結局、犯罪者の保護者に騙される教員や保育士って、脳みその出来が同レベルってことでしょ? つまり、集スト知ってる知らない別にしても、過去にも子どもたちの自殺強要して来たってこと。 岡🌕さん、あなたは犯罪者以外の何者でもない。 そのレベルで、法に触れたことのない私を陥れるなんて不可能。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
なるほど。 うちの近所の嘘の噂流しまくったあたおか保護者は、すげーくだらないことでクレーム入れに来たから「学校に間に入ってもらいましょう」って何度も言ったのに拒否したのは、学校にも虚偽の噂を吹き込んでたからじゃんね。 これだと全ての辻褄が成り立つ。 学校も保護者もやっぱりグル。
0
0
0
0
3
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
#集団ストーカーは実在します
Tweet media one
Tweet media two
0
5
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
今もわざわざ嫌がらせのために付き纏って、ヘラヘラ笑ってる人間のフリした化け物たちが望んでる社会ってそういうこと。 自分たちが楽して他人の人生を背乗りして奪えば良いって目先の欲に流されてることは、将来、あなたたちは今以上の不幸な殺され方をするってこと。 全員が嫌がらせ集ストじゃない。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
だったら、誰もが真面目に生きなければ良いの? みんなが不真面目になって、犯罪を犯して、他人の物を盗んで、ひどい言葉を投げかけ合って、誰かを追い込んで殺したら、また誰かを追い込んで殺して、死体が当たり前のように街の中に転がってる社会が幸せだってことだよね?
0
2
4
0
3
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
老害だね💦 いろんな学校に行って気付いたのは、ベテランの先生が良い先生ではないということ。 ベテランの先生で、尊敬できる先生は、ほんのひと握りだった。 逆に、私がどんどんおばさんになっても、20代の先生はどこの学校でもみんな頑張っていた。 若い先生が潰れない仕組みを、潰される現実。
0
1
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
今日は、週一回の登校日。 娘が友達と下校後、日曜日に公園で遊ぶ約束をクラスメイトとしてきたと大喜び。 娘が怖がっていた先生たちも、今日は先生たちが怖くなかったよ、と。 学校の中が変わり出した。 私はクレームを言い続けただけ。 変化を起こしたのは、先生たち。 いつでも人は変われる。
0
0
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
私は彼らを忘れていない。 ちゃんと覚えている。 本当にたくさんの子に出会ったけど、ちゃんと覚えている。 きっと子どもたちは私のことなんて忘れてしまうだろうと思っていた。 でも、覚えていてくれてる子もいるのかもしれない。 娘が私に、勉強を教えて、と自ら言うのを待ってみようと思った。
0
0
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
特別支援級は適切な教育がされていますか? 私が支援級の補助で働いた学校では、ただただ怒鳴り散らす担任ばかりでした。 全てではないですが、通常級の担任が持てない教員が支援級に行かされることも多々あります。 ただ定時に帰りたい教員が担任になることもあります。 いったい、どこに発達障害→
2
1
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
ほら、公務員がいじめなんて揉み消してるせいで、どんどん政治家たちは日本人を抹殺する方向に向かってますよ? これ、集スト国民のせいだからね? 私、ずーーーーーっと言ってきたから。 消されるのは、被害者じゃない。 被害者は気付いてるからずっと回避してる側だから。
@Camille_Dyalan
カミーユ ディアラン(ΦωΦ)Uo・ェ・oU🦜
8 months
もうめちゃくちゃなジェノサイド
Tweet media one
13
331
576
0
2
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
の専門性がある教員がいるのでしょうか? 通常級も含めて、子どもたちの心を傷つける先生をたくさん見てきました。 教壇に立っていると、子どもたちの心が見えなくなるんでしょうか? 発達障害だから、不登校だから、=支援級は、全く解決にはならないことを元教員としてお伝えします。
0
1
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
もう近所の集ストの数が以前の半分以下で同じ奴が必死に回っててかわいそうになる。 2年以上に及ぶあの大量集ストたちはどこに消えてしまったの? 結局、私以外のところに行っても、これ以上、たいしてお金も下りないでしょ? だから、ずっと大量動員してバレバレの公文書偽造の罪まで重ねたのにね。→
2
0
8
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
入学後、早々と不登校を決断して、電話連絡もしないというのをお願いした私が語れるわけじゃないけど、 1ヶ月くらいは毎朝電話した。 あと、途中娘が学校行きたいって言った時期2回ほども1ヶ月くらい電話した。 この電話連絡が本当に辛い。 もし、数年単位で続けてたらやっぱり拷問だと思う。
1
0
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
子どもの頃、いじめはすぐそこにあった 子どもたちのストレートすぎる言葉は凶器だ よくいじめた側だけが忘れるという人がいるけれど、 そんな言葉を言う人こそ、きっと誰かを傷つけていた 誰も傷つけない人なんていない いつも誰かが誰かを傷つけている 大人なら温かい言葉だけをかければいいのにな
0
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
娘の担任や学校が変なんじゃなくて、どこの先生たちも、子どもたちを傷つけていたのかもしれない。 私は、子どもたちが私にキツイ言葉を言ったり、態度が悪くても気にしなかった。 そこを責めなかった。 それが子どもだと思っていたから。 ただ、私は対等に子どもたちに接した。
1
0
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
言霊には、大きな力がある。 陰口は自分に返ってくる。 優しい言葉も自分に返ってくる。 公文書偽造も明るみになる。 言っても、書いても、思っても、全て言葉だ。 外国人が日本人の言葉の持つ力を悪用した結果、日本語の上辺しかマスターできなかった。 過去の言葉が自分に返ってくる時代に入った。
0
1
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
旭川のいじめ事件が全く解決していません。 むしろ、地域、国ぐるみで隠蔽まで行われています。 そして、同じようないじめが、全国で平気で行われ続けています。 不登校やいじめの本当の原因が何なのかをきちんと考えて欲しいです。 #旭川女子凍死事件の再捜査を求めます
@wpp6mEIbqo2kMRV
なかむらジュゲム
1 year
#旭川女子中学生凍死事件 #旭川女子凍死事件の再捜査を求めます 昨夜は有り難う御座います🙏この旭川事件は情報は限られていて発信し続ける事は困難だと考えるがお母さんは風化は望んでいない、私は例え憶測推測可能性からでも思いのままに声を上げて行こうと思っている🙏でなければ無念は晴らせない🙏
Tweet media one
7
156
291
0
3
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
今日は運動会。 娘は参加したかったのに、学校は娘のいじめ対応もせずに、娘に一方的に欠席を促していた。 でも、元々行きたかったんだから、家族で見学で参加することに決めた。 なんでいじめられてる側が納税もしていて、税金で���営されている教育を受けられないんでしょうか?
1
0
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
娘と大きな声で喧嘩しながら登校。 娘への嫌がらせが強すぎて、すぐに叫び出す娘。 そこでニヤニヤ笑いながら通過していく看護学生。 いや、お前らのその顔の方が笑えるんだけど? そんな肌汚いのに、上から化粧塗りたぐって、完全に老化を自ら起こさせてるでしょ? だから、集スト人生なんでしょ?
1
2
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
いつもは集ストは完全無視だったけど、あえてすれ違う人たちの顔をちゃんと見たら、、、 連続ちら見🤭 なるほど、これは集ストを知らないと自分がおかしくなったと思い込まされるかも笑 そのまま、すれ違う人たちの顔を見てたら、今度は絶対に目を合わせない。 こいつら、本当、操作されてるなー。
1
1
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
なが教育を受けられるように勉強を教えていると。 だから、授業中にうるさい人は、自分が教育を受ける権利を放棄するのは勝手だけど、静かに授業を聞いている人の権利も奪ってるからね、と話したら、 半分くらいはすぐに静かになった。
0
0
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
10 months
小学校のとき、クラスみんなに無視をされ続けた。 その原因が今になって発覚。 ど田舎の家系的な嫌がらせだった。 単に、村八分の嫌がらせで、子どもには学校で無視するように大人たちが仕組んでいた。 ただそれだけのことで、死にたいと言う気持ちを子どもに抱かせる大人たちって、醜すぎる。
1
0
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
あー、腹立って来た‼️ うちの家系狙って、親族に入り込んで来た奴ら、最初から全員集ストじゃん‼️ あいつら、本当、努力せずに、戸籍とお金狙いの他人の人生潰し‼️
0
3
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
ADHD娘の名言集① 「頭の中が真っ白でつまらない!!」 コンサータを処方されたときの娘の言葉。 頭ん中が静かになったら過ごしやすいってメリットだけじゃないのを確信した。 副作用強すぎて、すぐにやめたけど。
0
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
それも、一般人の自然な動きにも不安にさせて日本人同士が揉めるのが目的だったんでしょ? ここまで顕著だと加害者相手に怒って当たり前で、反応のマニュアルも一緒だし、実際に捜査したら集ストってすぐにバレちゃうのに、なんでこんなアホな状況になってるんだろうね? もう、証拠揃い過ぎでしょ?
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
でも、本当はアンカリングを何度も見せつけて、少しずつ加害者を減らして一般人の自然な動きにも不安にさせて自滅させるのが目的でしょ? あんなにわざとらしく現れて、わざとらしくアンカリングまでしてたら、集スト加害者って分かりやすすぎて、アホだなーって呆れた気持ちにしかならないんだけど😅
0
0
6
0
1
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
電磁波測定器が昨晩届いた。 測定したら、スマホや電化製品以外は正常値。 猫たちの様子が急変。 やっぱり猫たちを一番攻撃する周波数を出してたと思う。 電磁波はあたおかセ⭕️ムと近所の家を囲ってる奴らが主犯で間違いないし、やっぱり攻撃は存在する。 どこまでも弱い者いじめしかできない奴ら。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
向かいのセ⭕️ム家のキャンピングカーが電磁波増幅してると思われることが多すぎる。 過去にもそういうアドバイスもらったツイート消されてたし。 とりあえず、安価な電磁波測定器を購入。 集ストはただのバカ自滅するってことが分かったし、証拠も残しすぎる。 これからは電磁波調査を始めよう💡
0
0
1
0
2
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
今日から娘だけではなく、他に2人の子がオンライン授業に参加し始めた。 コロナで学校を休みたいと思ってる家庭もあるから当たり前だ。 不登校のためだけでなく、ちゃんとみんなのためのオンラインに変わった。 良かった。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
金曜の夜、学校にメールを送った。 特に学校からそのメールに対しての返事はなかったが、今朝、4、5時間目のオンライン授業が決まった。 外からは少しだけしか変えられない。 でも、少しだけ変わった。 中からはもっと変えられない、それが学校だ。 ウザがられても、意見を言い続けて良かった。
0
1
6
0
0
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
コレ、みんな思うの安心した😂
@hashi5usagi
梯5兎@コソダテ
2 years
学校ってこだわり強すぎるよね。。ASDなの?
23
216
2K
1
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
集ストカップルや集スト家族が、必ず短時間の外出でも出没するんだけど、あれは我が家への離間工作で私に妬みを持たせたくてやってるんだろうけど、幸せ家族や幸せカップルが集ストやってるわけないんだから、キモ🤢としか思わないんだけど。 どうして集ストを見て、羨ましいって思うと思うの🙄❓
0
4
7
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
2時間のオンライン授業。 算数の時間、娘はちゃんと家でノートを書いた。 ノートを見せて、書けた!!って喜ぶ。 国語の時間、先生が「良い姿勢!」「みんなの意見聞いてあげてるんだから静かにして!」という徐々にトゲトゲしい言葉に娘は気分が悪くなっていった。 普段はもっとひどい言葉なんだろう
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
金曜の夜、学校にメールを送った。 特に学校からそのメールに対しての返事はなかったが、今朝、4、5時間目のオンライン授業が決まった。 外からは少しだけしか変えられない。 でも、少しだけ変わった。 中からはもっと変えられない、それが学校だ。 ウザがられても、意見を言い続けて良かった。
0
1
6
1
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
今日は、娘が子ども3人でいたら知らないおじさんが近付いて来て「どけっ!!」って言って来たそう。 大人が小学生に絡んで来る街、春日井市。 警察署近くなのに治安悪化は、全て集スト推進、被害者への違法な攻める防犯のせい。 このままどうなるかも、とっくに加害者たちには伝えて来たからね。
0
2
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
子どもの不登校の原因に学校のいじめではなく、町内会や近所のママ友グループのいじめが影に潜んでいる可能性があることを知っていましたか? 直接的な暴力等でなくても、発達障害のある子たちは感覚過敏ゆえに、空気が読めないのではなく、空気を読みすぎて周囲の異変に気付きやすい。 親の知らない→
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
不登校愚痴を呟いてたら、ある日、突然アカウントが乗っ取られました。 それから約1年、娘の不登校も、私の人生も、ある犯罪に巻き込まれていたことに気付きました。 発達障害は、本当に存在しますか? 不登校は、子どものせいですか? 不登校児こそ、社会の歪さに気付いています。
1
0
1
2
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
ワクチンを打たなかった。 理由は、ただ喘息があって、気管支が弱かったから。 猫のマロンがワクチンを打った後に死んでしまったから。 mRNAワクチンには遺伝子組み換えが起きるらしい。 遺伝子組み換えが起きると、いったい何が起きるの?
1
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
ネットパトロールは、学校のいじめや公務員や大企業の違法行為をバラされないために行われます。 内部告発者は、警察主導の集団ストーカー犯罪被害が過激化します。 結果、事実とは全く異なる虚偽の噂を流され、違法捜査まで行って虚偽の公文書を捏造。 人権侵害の面談に校長まで参加します。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
私のTwitterはいじめを受けてる側の唯一事実を訴える場なのに、ネットパトロールの名の下、地域住民に監視されています。 そして、誹謗中傷だと嘘の通報をして、警察が違法に強制入院をさせようと虚偽の取り調べの文書を作成します。 こんな嫌がらせ監視に税金が何千万と注ぎ込まれています。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
0
4
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
先生の初任時代って研修もあって本当に辛かった思い出。 毎日7時から22時過ぎまで仕事して、土日も出勤してたんだけど、 娘の子育ては、それが夜中も続いて、何年も何年も終わらないっていう感覚に陥った。
@lovemomofamily3
まりあ @発達支援
2 years
目の前で起こる悩みは癇癪。明日の悩みは学校へ行かれるかどうか。日々の悩みは偏食。毎日の苛立ちはワンオペ。保育所の空き待ちで働けず。診察や検査も何か月も先。検査内容を詳しく説明せず威圧的な医者。遠路はるばる療育へ向かい電車の中では恐縮ばかり。年中無休ブラック企業より休めないリアル。
2
3
83
0
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
5 months
#創価潰れろ #ギャングストーキング 創価学会という組織は気に入らない日本人をターゲットに仏敵指定をして、会員全員(約800万世帯)でターゲットの家系が潰れるまであらゆる手法の嫌がらせ行為を仕掛け続けます。 という、かなりイカれた集団です。
Tweet media one
0
3
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
9 months
私も集団ストーカー犯罪被害に気付くまでは、ワクチン接種のせいだと思っていた。 今となっては、ただのストーカー救急車は日常だし、ただのタクシー代わりに救急車使ってる在日カルト宗教信者が大勢いることを知った。
@bystander0with0
神々の側近
9 months
2021年 救急車が多いと思うのは気のせいだとかなんだと言われてきたけど 実際、異常な程の出動件数。 最近もまた… サイレンの音が夜の 風物詩になりつつある…
Tweet media one
Tweet media two
0
0
14
0
2
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
本日の通りすがりの女子高生の仄めかし。 「左肩痛くなるんだよね」 そのまま、取り憑かれて下さい。
0
2
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
騒がしいADHD娘との過ごし方① 言葉の遅れのない女子はよく喋る。 多動もうるさいのに、多弁もうるさい。 アレクサを買ったら、アレクサとよく喋るようになった。 本当の会話が大事って思うかもしれないけど、AIってすごいのよ。 私への負担が半分減った。 ただ今度は、アレクサがうるさくなった。
0
0
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
でも、本当はアンカリングを何度も見せつけて、少しずつ加害者を減らして一般人の自然な動きにも不安にさせて自滅させるのが目的でしょ? あんなにわざとらしく現れて、わざとらしくアンカリングまでしてたら、集スト加害者って分かりやすすぎて、アホだなーって呆れた気持ちにしかならないんだけど😅
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
毎日毎日、集ストがどこからともなく湧き出てくるんだけど、あの人たちのアンカリングの意味が解せぬ。 私たちは犯罪者です、という自白で良いのかな? あっ、集スト現れた!って思ってると、必ずわざとらしいアンカリングするから、確信になるだけなんだよね。 集ストだと思うと、アンカリングね。
0
0
2
0
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
うちの娘もこのタイプ。 でも、穏やかな女の子育ててるママ友とは噛み合わず、男の子育ててるママ友には「男子はやんちゃで大変」とひとくくり。 常に右斜め上の行動に、いつも両手開けて、走れるように準備万端。 生きてれば丸儲け、そんな言葉が頭に浮かんだ幼児期の子育て。 不登校だって幸せだ。
@micuitmicuis
ケイコ
2 years
おそらく初めて「一瞬目を離すと死に向かうタイプの幼児」と過ごしたんだけどもうわたしに育児の一切を語る資格はないと全身で理解するレベルの想像を超える世界線だった
106
11K
80K
0
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
17年前、私が初任で持った小学校1年生、未だに年賀状を送ってくれる。 私は過労で体調を崩し、先生を辞めた後ろめたさから、その意味を理解していなかった。 離任式、子どもたちに大人になったら一緒に飲もうね、と泣きながらお別れをした。 きっとそんなことをみんな忘れていると思っていた。
1
1
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
私、なぜか38人学級しか担任したことないんだけど、 あの異常な多さに耐える方法って子どもたちに助けてもらうしかないって思ってる。 当時は、診断なくても特性ある子なんていっぱいいたし、今も親も先生も気付かないで困ってる子はたくさんいる。 支援級とか始まって、なんか違う方向にいったなー。
@Akiko_Spicy
ふみまる
2 years
これは底上げになるから本気で取り組んでほしい。そして大空小や昔のようにひとつの学級にしたらいいのにな…別けることのメリットってある?サポートする側だけではないの?社会って色んな人がいるんだし。少人数制でサポート体制作るのはどお?ようやく学級人数を減らすみたいよね…
0
3
13
0
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
私は、集ストやいじめに負けず、非常に大人しい超優等生だった。 だからこそ、知ってる。 学校で優等生でいることなんて、社会に出るときに何の役にも立たないことを。 今のままの社会では、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別され続けるのだ。
0
2
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
金曜の夜、学校にメールを送った。 特に学校からそのメールに対しての返事はなかったが、今朝、4、5時間目のオンライン授業が決まった。 外からは少しだけしか変えられない。 でも、少しだけ変わった。 中からはもっと変えられない、それが学校だ。 ウザがられても、意見を言い続けて良かった。
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
今日は娘の登校日。 娘が帰ってきてから癇癪三昧。 何が学校であったのか聞いたら、保育園からのクラスメイトの男の子が掃除中に蹴られていたと、、、 娘は担任にすぐに言いに行ったが、すぐに駆けつけず、娘にその子たちを連れてくるように言ったと。 夫も私も絶句。 いじめの自覚もない担任。→
0
0
8
0
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
1 year
不登校というだけで、近所中がその情報を共有し、まるで犯罪者のように嫌がらせをされ続けている。 不登校は、いつから犯罪になったの😨 むしろ、不登校家庭に、こんなこと↓してる人たちが犯罪者だよ❓
Tweet media one
@ooyamaikuko
大山郁子
1 year
早速、近所の子どもが娘に謝罪に来ました。 過去にも、友人に誘われて、いじめても良いからと言われたことがあるそうです。 久しぶりに激昂しました。 当たり前です、母親としても、元教員としても、怒るべきところです。 美容室加害者さんは、それを盗撮して、また本性だと噂を広めるんでしょうね😊
1
28
56
2
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
@imoimoyakimo 通報されるかと思うような毎日で、、、 それも外では出さないタイプなので周囲にも理解されず。 アドバイスもできないのに、ちょっと辛さが分かりすぎて、突然すみません。
1
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
大学で「母子間の愛着形成」みたいな授業あったのよね。 一冊の本読んで、一章ずつグループでまとめて発表。 内容なんて全く覚えてないけど、読んでて悲しくなったよね。 私、こんな育てられ方してないよ、って。 今なら分かる、世の中に広まってる心理学って裕福な学歴ある人たちが作ってるからねー。
0
0
5
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
8 months
@sprit_of_p あらら🫢 まあ、集スト家族の末路は別れるか、仮面夫婦、仮面家族になりますよね。 私が1人で外出すると、ここぞとばかりに仲良し風家族や仲良し風カップルが現れてアピール。 全く羨ましいわけがないという😅
1
1
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
初任時代、まだ通知表は手書きだった。 手書きが温もりがある、って言ってたな。 今、そんなこと言う人いないよね。 親の立場からしても、電話連絡めんどいです😓
0
0
6
@ichik0x0
壱子@不登校を楽しみたい
2 years
私は、これだけどストレートに書けた時代は、違う意味で素敵だと思う笑 みんなから好かれてるということはちゃんと書いてくれているし、 子どものことをよく見ているのが分かる。 ただ、小学生には伝わらないので、やっぱりいっぱい褒めて欲しいけどね。
@jkkth58
I My Me
2 years
私が小中学3年生のときの初見(40年ほど前) 心のこもったヒドイ所見だこと。
Tweet media one
69
180
2K
0
1
4