宮永忠将 Profile Banner
宮永忠将 Profile
宮永忠将

@hypaspist

Followers
4,175
Following
447
Media
3,989
Statuses
28,642

歴史・軍事関連の執筆歴20年、長野県松本市在住。ポストの誤変換は基本スルー。歴史/軍事/ファンタジー系ゲーム監修企画とか。Youtube/宮永忠将のミリタリー・アーカイブ公開中。軍事、戦史の執筆、関連企画、創作の案件ならどんなことでもご相談ください。 連絡先:miyanaga73 @gmail .com

長野 松本市
Joined October 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@hypaspist
宮永忠将
6 years
歌丸師匠逝去。師匠がたばこを出したら緊張した付き人たちが一斉にライターを差し出し、「おいおい、私を火葬にする気かよ!」ってエピソードが大好きでした。
12
19K
59K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
政治家としての功罪や客観的評価などはもう少し時間がかかるとしても、日本の憲政史上最長の首相在任期間を持つ人物が、回想録なりオーラルなりを残さぬまま死去されたことは、日本という国の歴史のみならず、世界史のスケールでも取り返しのつもない損失となる。
29
4K
16K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
現行、ロシア文学を嗜み、ロシア語を学び、ロシア軍兵器の模型を作って飾り、ロシア製ゲームを遊んだりする。そういう楽しみの存在も認めて共存する社会がオープンであることが、自由民主主義の真の強さってやつなんだぜ。
18
2K
6K
@hypaspist
宮永忠将
6 years
「シリアで3年も拘留されて生還した安田さんは、西側世界でも比肩しうるジャーナリストがいないほどのシリアの生の情報を持っている」みたいな擁護論を見たけど、例えば松戸の郊外の一軒家に3年拘留されたとして、それで日本の何が分かるというのだろうか。
39
4K
5K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
櫻井翔の問題、インタビューの内容どうこうより先に、軍隊での命令と実行、責任の所在っていう組織構造や法的裏付けをじっくり解説する方が重要なのでは。命令実行が最優先する末端の元兵士に対して人道的観点からの質問自体がナンセンスっていう合意がないスタッフが戦争ドキュメント作ってもねぇ。
20
2K
4K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
売り物とは思わなんだ。追加装備で公道走行可能とのこと。
Tweet media one
Tweet media two
20
684
3K
@hypaspist
宮永忠将
3 years
だいたい、図書館を税金の無駄遣いっていう批判や理由付けがおかしな話なんだ。民間では採算が取れない文化事業だから、行政が運営しているっていう本筋の正論で済む話だ。『資本論』だって図書館で生まれたんだぞ。
6
1K
3K
@hypaspist
宮永忠将
4 years
年15cm以上の超ハイペースで硫黄島が隆起しているとのことで、いわゆる往時を偲ぶ海岸線がいまはほとんど見当たらないそうで。
7
2K
2K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
奴隷狩りの犬利用:19世紀の中米、カリブでは、逃亡奴隷の追跡にモロッソス犬が導入された。ただしこれは、逃亡奴隷の捕獲ではなく最初から殺害が目的。死に物狂いで抵抗する奴隷は危険であり、逃亡は「精神疾患」の為せる業なので処分しかないとの判断。この目的での犬の訓練がかなりひどい(続く)
Tweet media one
Tweet media two
3
556
2K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
軍用鳩の飛翔能力は追い風に乗って時速120km、向かい風で30km程度、無風でなら1000kmは休憩無しで飛ぶので、サイズ感が同じドローンではまったく及ばない部分。だけど、50g程度の通信筒を装着するだけで、無休飛行距離は400kmまで低下するとのことで、鳥って本当にギリギリの 生き物なんだな。
Tweet media one
Tweet media two
5
729
2K
@hypaspist
宮永忠将
4 years
今宵の城は一味違うぞ
Tweet media one
4
728
2K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
これが空母艦載機ってのが、やっぱり持たざる時間が長すぎるせいか、ピンとこないんだよなぁ。
Tweet media one
3
222
2K
@hypaspist
宮永忠将
3 years
「勇ましこと言っていた男たちが、勝手に始めて、勝手に負けて、勝手にしょげかえっていた」という、亡くなった祖母の大東亜戦争感を突き崩す力は自分にはない。ちなみに「片隅」のすずさんと同級生。
9
666
2K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
中部太平洋や沖縄戦で軍用犬を役立てたアメリカ軍は、ベトナム戦争でも大規模に追跡犬を動員。敵を発見するや襲撃する従来の方法から、発見したベトコンを追跡、敵の拠点をマーキングして、兵士を誘導する訓練に変えて戦果を上げた。けど、米軍はそんな軍用犬に非情な仕打ちを(続く)。
Tweet media one
Tweet media two
4
239
1K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
「パイロットは5万ドルで育成できるが、5万ドルで買えるわけではない。ボーイたちは一人一人が艦長なんだ。彼らが自信を持ち、攻撃せねばと責任を感じることが、我々の力となる。そんなパイロットを金で換算はできないんだ」(マーク・ミッチャー) まぁ、勝てるはずがないですな。
Tweet media one
8
428
1K
@hypaspist
宮永忠将
8 years
サービス業の深夜営業停止の議論が賑やかだけど、自分としては大晦日~正月3日の小売業停止もやってほしい。子供の頃、正月に備えて家族で買い出しする高揚感は特別で、ついつい余分に買い込んでいた。あの正月に戻ってほしい。皆さんには買いだめした食料の傍らで、弊社のゲームに没入してほしい。
6
3K
1K
@hypaspist
宮永忠将
4 months
中島飛行機小泉製作所で勤労女学生だった祖母 (初めて目にする大きな飛行機を見上げながら) 「祖母さん、これは重爆撃機と言ってね、たくさん完成すればね、アメリカなんかあっという間に負けて、戦争は終わるんだよ」と憲兵サン(そう呼んでいた)に聞かされてワクワクしていた。(続く)
12
277
1K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
「マスクしろよ」と言われヘッドロックなど暴行…相手は下半身不随に 25歳男を逮捕(MBSニュース) #Yahoo ニュース この世相が2年続いて、今マスクをしないでいるってのはもう仕方のない人なんで、こちらから物忌するしかないんだよ。
13
752
1K
@hypaspist
宮永忠将
4 years
確かに、すごい、「お前誰だ」感
Tweet media one
Tweet media two
1
889
1K
@hypaspist
宮永忠将
2 years
Me163コメートの実験運用部隊であるEKdo16隊員の記録を読むと、3分で1万メートルに達する高度変化に自覚がなく、くしゃみ一発かましたら腸内ガスが一気に膨れ上がりながら体内を移動して激痛が走り、同時に高山病を併発して気を失ってやばかったぜ、はっはっはーみたいなのがあり(続く)
1
395
1K
@hypaspist
宮永忠将
1 year
第一次大戦ではマスコット動物も活躍、陸軍で8500名を派遣したニュージーランド軍のうちNZライフル旅団のマスコット犬、ブルドックの「シーザー」は、戦場での勇気が認められて、2019年に同国軍用動物として初めてブルー・クロスを授与されている。このシーザー、知られざる勇士でして(続く)
Tweet media one
2
217
908
@hypaspist
宮永忠将
1 year
キューバでは奴隷狩り犬としてマスティフと猟犬を掛け合わせたキューバン・マスティフが生み出される。だけど奴隷制度が廃止されると、手に負えない乱暴者の奴隷狩り犬も片端から処分され、絶滅した。「人類の性、悪なり」のどうしようもない例。
Tweet media one
0
190
861
@hypaspist
宮永忠将
4 years
「歴史の正しい側」とか言える時点で、知性と理性のあっち側にいるのは間違いない。
@sho_tada
多田 将
4 years
こいつらを絶対に支持出来ない最大の理由がこれ この傲慢さ こういう、自分の正義に酔う奴等は、必ず、「自分は正義なのだから、何をやってもいい」に行き着く
Tweet media one
20
1K
2K
3
424
826
@hypaspist
宮永忠将
2 years
まぁ、そういう意味じゃ櫻井翔個人を責めるのもナンセンス。元兵士にとんちんかんな質問をぶつけていたのと、批判のレベルは大差ない。どうしてああいう粗雑な番組が戦争ドキュメンタリー面して成立するのか、その病巣を掘るべき課題。
2
372
812
@hypaspist
宮永忠将
1 year
5000頭の軍用犬をすべて不要装備としてベトナムに残置。一部は南ベトナム軍に残されたが、大半は安楽死処分であった。この仕打ちに怒ったハンドラーの抗議も実らず。米軍がようやく重い腰を上げたのは1992年、クリントン政権が軍用犬を退役軍人に準じる扱いをする法律に署名したのであった。
Tweet media one
7
148
779
@hypaspist
宮永忠将
2 years
生活保護の受給実現せず、口座の残高はわずか ビル放火殺人の容疑者:朝日新聞デジタル 生活保護には「社会防衛」の役割もあるっていうのがもろに出た感じ。
8
666
663
@hypaspist
宮永忠将
1 year
当然、この仕組みは奴隷使用のハートランド、アメリカで発展し、組織化や法整備が進む(やれやれ)。この時、嗅覚番長のブラッドハウンドが導入されるんだけど、本来「高貴な血統」という意味の犬種名が、奴隷狩りに使われたことで「血まみれの犬」みたいな風評被害を受けてしまう。
Tweet media one
Tweet media two
2
106
631
@hypaspist
宮永忠将
1 year
(残虐表現注意)ついに黒人の人形が犬に投げ与えられる。犬は猛然と人形に食らいつき、内臓を引きずり出す。それを白人の主人が大げさに撫でて誉める。こうして犬は黒人への敵意と主人でアル白人への忠誠心を高めて行く。これを繰りかえすことで、最強の奴隷ハンターが生み出される。(続く)
Tweet media one
Tweet media two
1
102
607
@hypaspist
宮永忠将
1 year
イヌは人類が家畜化した唯一の肉食獣ですが、兵器化の歴史も古く、紀元前13世紀、古代メソポタミアのアッシリア帝国の遺跡には、軍用犬のレリーフが多数残っています。当時の軍用犬の運用方法は詳しく残っていませんが、純然たる戦闘能力を期待しての戦闘犬部隊であったらしく。(続く)
Tweet media one
Tweet media two
4
244
606
@hypaspist
宮永忠将
8 years
う��くすれば、史上唯一、オリンピックが二度取り消された国として歴史に名を残せる。この栄誉は金では買えない。
4
815
579
@hypaspist
宮永忠将
1 year
ズココー 読者大半には些細なことかもしれん。作品性にも本質的には影響はない。でも旗やシンボルへの解像度はものによっては命取りになるのよー。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
12
193
603
@hypaspist
宮永忠将
6 years
戦車の種類を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく種類を間違える。 コツとしては砲塔、車体の形状など常に見える所で識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。 これはFV4005 Stage IIです。
Tweet media one
9
317
576
@hypaspist
宮永忠将
4 months
それなのにいつまで経っても作っている様子がない。質問もできない雰囲気だったと。間違いなく連山のこと。 あとは冬の寒い日にグラマンに追い回された記憶。(TF.51の本土空襲と合致) 祖母の中島飛行機の記憶は、所々異常に解像度が高く、存命のうちにもっと真面目に聞いておくんだったと。
4
115
565
@hypaspist
宮永忠将
1 year
(残虐表現注意)仔犬の頃から犬舎に閉じ込め、エサに少量の動物の血を混ぜる。成長してきたら木の枝で編んだ黒人の人形を檻の外に置く。人形の中には動物の内臓が詰められていて、犬たちは檻の中でいらだっており凶暴になる。日を追って犬のエサを減らし、限界に達するのを待つ(続く)
Tweet media one
1
88
539
@hypaspist
宮永忠将
4 months
今、こんな仕事をしているのに、小泉製作所の中の人だった祖母の話を聞いていないとか、失格じゃないか。そうじゃない。とにかく祖母は孫が戦争に興味を持つのを心底嫌がった。「世界の片隅」のすずさんとまったく同じ歳、青春を全て勤労奉仕で奪われた。俺の興味など祖母には屁ほどの重さもない。
2
117
534
@hypaspist
宮永忠将
5 months
限界集落を見捨てる発想は、中間山村のさらなる荒廃を招く。中間山村が消滅すれば、その荒廃のツケは地方都市に波及する。地方都市が地積重視で自治をする発想と力を失えば、治水治山崩壊のツケはダイレクトに河川下流部の大都市を襲う。その共通認識を議論のスタート地点とすべきだ。
8
351
530
@hypaspist
宮永忠将
2 years
搭乗員には鼓腸ガスを発生させない特別職が考案されたとか。これって「秋水」が実戦運用に入ったとしても、根菜食が多い日本人パイロットには別の深刻な問題を発生させたかもで、ほんと、兵器はスペックだけでは分からない。
5
204
521
@hypaspist
宮永忠将
4 months
晩年はボケてしまい、話は全て戦後の食糧難の記憶ばかり。オチは必ず「戦争は本当にくだらない」「戦争を好きなんて人間になるんじゃないよ」 結婚前に妻を紹介したときだけは、初孫の遅い結婚よほど嬉しかったのか、珍しく「別の話」をしていた。そして結婚後まもなく亡くなった。
2
82
510
@hypaspist
宮永忠将
4 years
内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室:朝日新聞デジタル 町にとって「町史編纂」がその程度の事業だという認識が、知の衰退を如実に物語っているね。こんな町こそ必要とする子どもは、進学と同時に二度と帰らんだろ。
3
424
493
@hypaspist
宮永忠将
6 years
塹壕で手すさびの兵士たちが作った小物(Trench Art)では、戦車も人気の題材だったみたいで。これは木製の貯金箱。墜落した飛行機の木材から作ったなんてものもあって、なんか、複雑に考えさせられます。帰国できたら子供へのお土産に、なんて想いで作ってたんでしょうか。
Tweet media one
1
206
465
@hypaspist
宮永忠将
5 months
万博中止の格好の理由ができたわけだけど、どうせあの厚顔無恥で無責任の関係者どもは、「震災復興万博」とか異次元の戯言を言い出すだろう。
5
202
470
@hypaspist
宮永忠将
7 years
選挙ポスターになぜ垓下の詩を……。このあと項羽は四面楚歌の中に突撃して果てるのですぞ。
Tweet media one
5
688
458
@hypaspist
宮永忠将
10 months
この強烈に効果のある除草剤がなんなのか教えてほしい。水没車から抜いた廃ガソリン?
Tweet media one
24
210
450
@hypaspist
宮永忠将
6 years
#緊急会見 つべこべつべこべと、なんで素直にごめんなさいと言えんのだ?
Tweet media one
2
277
418
@hypaspist
宮永忠将
6 years
息子よ、そこはまだ早い。
Tweet media one
12
182
415
@hypaspist
宮永忠将
4 years
つるや隠宅さん 電脳女将の千鶴さんで有名だけど、旅館としていかにレベルも高かったか、宿泊してどれだけ楽しくて癒やされたことか、写真から少しでも伝われば。一緒に行った同僚共々、いまでもとても大切な思い出の場所なのです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
215
398
@hypaspist
宮永忠将
7 years
貴重なご意見をありがとうございます。
Tweet media one
11
585
379
@hypaspist
宮永忠将
2 years
長野県の公教育の学校登山は、山嫌いにして、将来登山者になる可能性を減らすためにするものだと思っている。
2
162
367
@hypaspist
宮永忠将
4 years
キツネ目の男に文句を言うべき案件です。製菓業界は被害者なんですよ。
4
467
359
@hypaspist
宮永忠将
6 years
5月31日付で、私、宮永忠将はウォーゲーミングジャパン株式会社を正式に退職いたします。詳しくは以下のリンクよりご覧ください。
55
324
347
@hypaspist
宮永忠将
8 years
月刊モデルグラフィックス最新号「プラウダ高校入学案内」にて、同校2時限目の歴史の授業、講師を担当させていただきました。個性的な生徒が多いので、いろいろ負けていられないのです。#プラウダ高校 #GuP
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
347
333
@hypaspist
宮永忠将
4 years
僕は風俗で毎回検温されて、イソジンを求められるので、コロナなんて怖くない。ゴートゥーヘルスですよ。そういうパワーワード込みの編集者からの電話を受けて蕎麦がまずい。
3
232
334
@hypaspist
宮永忠将
2 years
ネオナチか阻止とか、ロシア主導の絶対的中立化(属国化)みたいな大義を押し立てて軍事侵攻を開始したロシアが、一年も経たずに外相の口から「国家存亡の���機」みたいな表現が出るほど状況が悪化するとか、絶対にボツを食らう仮想戦記のプロットである。
1
176
335
@hypaspist
宮永忠将
4 years
アズールレーンの動画「三笠大先輩と学ぶ世界の艦船」、初回より構成と脚本を担当させていただいてました。裏方に徹する予定でしたが、担当者からの告知もありましたので、宣伝させていただきます。出張講義もしますのでDMお待ちしています。これにて公式には本年の仕事は終わり!
@azurlane_staff
アズールレーン公式
4 years
【お知らせ】 重桜の大先輩三笠(CV:大原さやか)が贈る 史実に登場する艦船たちを幅広く紹介してくれる動画シリーズ 『#三笠大先輩と学ぶ世界の艦船』 第八集――「空母・エンタープライズ(後編)」 三笠大先輩と一緒にお正月を迎えましょう! youtube: #アズールレーン
12
754
2K
5
111
327
@hypaspist
宮永忠将
1 year
シーザーは懸命に任務をこなしたが、ブルドッグの体躯に戦場は過酷で、任務開始から数���間、彼はついに帰ってこなかった。ノーマンズランドの土砂から掘り出された兵士の傍らで、掻き抱かれるように死んでいた。NZ国立陸軍博物館には、冒頭のシーザーの実物大模型と彼の首輪、勲章が展示されている。
Tweet media one
Tweet media two
1
59
331
@hypaspist
宮永忠将
2 years
ちなみに台湾上陸侵攻を単なる不可能事と思い込む場合、台湾海峡の距離感を誤解している可能性があるから一度疑った方が良い。
Tweet media one
1
139
323
@hypaspist
宮永忠将
7 years
歩いても歩いても産気づかなかった妻が、High & Low the movie を倍速再生 with 俺の即興解説してる最中に笑い過ぎたせいか、張りが進行して、今、陣痛室に。琥珀さんありがとう。
4
312
309
@hypaspist
宮永忠将
8 years
ロシアの知人から、盛大な排気煙を吹き上げるクズネツォフ。航行はしているみたいですけど。
Tweet media one
6
262
297
@hypaspist
宮永忠将
5 years
ついさっき、二児の父になりました。第一子に続きツノ付き。業務連絡滞りがちでご迷惑おかけしました。
49
28
303
@hypaspist
宮永忠将
6 years
Twitterの難しさだけど、「シリアで3年も拘留されて生還した安田さんは、西側世界でも比肩しうるジャーナリストがいないほどのシリアの生の情報を持っている」的な見方に疑問を呈しているのであって、彼の安否とかジャーナリズムのそもそも論とか、この発言においては興味の埒外ですよ。
0
135
291
@hypaspist
宮永忠将
2 years
曲球は多��だけど、ストレートが遅い。それがプーチンだったという野球談義。
3
80
306
@hypaspist
宮永忠将
2 years
ただ、世界史を変えるウクライナの完全勝利で終わったとすると、東欧のリーダーとして振る舞い始める可能性もあり、五年後には独裁者ゼレンスキーとポーランド、ルーマニアがバッチバチになっているなんていうのだって、それほど驚きはしないのですよ。
0
131
300
@hypaspist
宮永忠将
1 year
だが軍鳩の世界は非情だ。つがいを引き離す際に、任務に向かう雄鳩は、自分の巣箱に別の雄がいる姿を見せられてからコンテナに詰められる。この間男の存在が、焦燥と嫉妬のブースターとなり、帰巣本能が一層強く——死に物狂いとなる。GIジョーのような軍鳩伝説の影にある、人間の罪深さに腕組み。
Tweet media one
Tweet media two
1
113
291
@hypaspist
宮永忠将
6 months
「クールジャパン」政策のくだらなさ、浅ましさ、継続性の無さ、なにより生命力の無さは、関与している意思決定者の大半が、アニメやマンが、ゲームなんか見ても遊んでもいないし、心底ではバカにしている本音が見え見えだからです。
3
116
275
@hypaspist
宮永忠将
8 years
どうやらクビンカの展示車両はすべて愛国者公園へ移管されるようです。マウスやカール自走臼砲の移動はちょっとしたイベントでしょうね。スペースが広くなって車両の左右と背後も見られるようになり、最悪だった光源の問題も解決しています。
Tweet media one
1
259
264
@hypaspist
宮永忠将
7 years
本職の「軍艦」 お聞きください
1
175
254
@hypaspist
宮永忠将
1 year
兵士が負傷状況や場所などをノートに書き、それをシーザーが後方に急いで運ぶというもの。兵士が重傷であれば、帽子などなにかしら身分が分かるものを判断して持ち帰ってくる。そんなシーザーの最初の戦場は1916年のソンム……(続く)
Tweet media one
1
58
256
@hypaspist
宮永忠将
1 year
シーザーは単なるマスコットではなく、捜索救護犬でもあった。ハンドラーのトゥーマン二等兵が運転する救急車の助手席に乗り、負傷兵を発見するや、単独で駆けつけるように訓練を受けていた。シーザーは砲隊、ノート、鉛筆が入ったカバンを背負っていた。その用途は(続く)
Tweet media one
1
55
257
@hypaspist
宮永忠将
2 months
@dragoner_JP 率先して老け役をやっていないと、老けてから仕事がなくなると言いますね。
1
10
258
@hypaspist
宮永忠将
1 year
そこまでやっても中部フランスからイギリスに帰巣できる軍鳩の数は4羽に1羽だったと言われる。実際、投下される鳩コンテナも4羽入りが多かったような〈未調査)。被害最多は猛禽の襲撃で、ある猛禽の巣からは、60個もの軍鳩用チェストハーネスが見つかったことがあるのだとか。
Tweet media one
Tweet media two
1
73
244
@hypaspist
宮永忠将
7 years
これはまたキャッチーな表紙になりました。これで俺もフランス先生への第一歩が! 12月発売予定とのことです。
Tweet media one
7
157
243
@hypaspist
宮永忠将
6 years
(続き)けど、憶測先行されるのは嫌なので補足しておくと、自分の退職理由は、あんな社名なのにミリタリーや戦史を大事にしない方針がはっきりしたからってとこかな。その辺を質したら、退職意思にのみ異様に興味を示されてしまったというとこですね。
8
237
241
@hypaspist
宮永忠将
5 months
今はどうかなのか分からんけどもっていうWoWSネタで。艦長の名前はランダムに生成されるけど、あれは苗字と名前各30パターンのランダムな組み合わせで決まる。その選定を担当したのだけど、「井之頭」と「五郎」を仕込んであった。そのままなら900人にひとりの割合で「井之頭五郎」艦長が爆誕する。
3
142
249
@hypaspist
宮永忠将
3 years
見ろ、雑学が飛んでいるぞ! 明日誰かに話したくなる空飛ぶ雑学本の新定番! 飛行機模型雑誌『隔月刊スケールアヴィエーション』の欄外にて、思わず「へ~」と声が漏れそうになると大好評の飛行機雑学コラムがついに書籍化。 速水螺旋人先生の表紙ですぞっ! 自分がびっくり!
2
128
245
@hypaspist
宮永忠将
7 years
WG入社直後、一生懸命海外の軍事スタッフに自衛隊の事情を説明するボクチソに対して「Self Defense Force? What mean? ... HAHAHA、どこの世界にF-15Cを200機も装備している防衛隊があるものかい。またお前らは俺たちを騙そうとしているんだな」
2
216
236
@hypaspist
宮永忠将
1 year
F-4が面白いのは、機体のデカさと速度に対しての垂直尾翼の小ささ。艦載機なので高さを抑えねばならず、かと言って安定性の上では譲れぬ線があり、、、そのせめぎ合いはモノの本の定番ですね。実物の説得力はすごいっす。
Tweet media one
2
37
230
@hypaspist
宮永忠将
6 years
『ブラッカムの爆撃機』でおなじみ、ヴィッカース・ウェリントン(ウィンピー)爆撃機。籠構造の金属フレームに羽布貼りって説明はよくされるけど、現物の迫力というか、工数はかなりのもの。エンジンに命中しないとなかなか撃墜できなかったってのも分かる。
Tweet media one
2
137
237
@hypaspist
宮永忠将
1 year
伝書鳩は生体コンパス機能と、住み処の周辺地形を三次元化して覚えている(らしい)、彼らの生来の能力に依存したもの。そこに子育てをつがいでやりきる本能がミックスされて、パートナーの元に意地でも帰る習性を利用する。つがいの方が帰ってくる確率が高いのだから。
Tweet media one
2
89
230
@hypaspist
宮永忠将
4 years
「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿:東京新聞 TOKYO Web >レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ 解体すべき
3
135
230
@hypaspist
宮永忠将
2 years
首都空襲(まして勝ち馬に乗っている側)をいくらしても、戦争は終わらないし、戦災や被害が瞬時に可視化される民主主義体制の超限戦環境下では毒にしかならないのに、なんなんだろう、このロシアの全般的なセンスの悪さは。国内世論向けの戦争っていうステージに入ったということなんだろうけど。
1
105
228
@hypaspist
宮永忠将
9 months
ヒグマのオソ駆除「かわいそう」抗議相次ぐ 主に道外から ハンター萎縮の懸念広がる:北海道新聞デジタル 抗議相次ぐ、じゃねーんだよ。「経済的合理性と安っぽい感情の折り合いが付けられないバカの迷惑電話」で良いのだよ。
3
97
229
@hypaspist
宮永忠将
7 years
一方、災害出動した自衛隊員が火の通った食事をとり、入浴することもためらわれる世相の日本だったり。
1
402
219
@hypaspist
宮永忠将
2 years
これは悪手。戦争当事国でもないのに文化と政治を切り離す判断ができないのは、ひどい後退。仮にこういうイベントで親ロシア系プロパガンダの突破を試みてくるとしても、それをあくまで作品として見破るのが文化人の役割だし、自由と民主の強さの証明となるのに。
@junktokyo
junkTokyo
2 years
欧州映画アカデミー(EFA)が、今年度のヨーロピアンフィルムアワードでロシア映画を正式除外すると表明。一方、EFAの対露弱腰対応を批判してきたウクライナのセルゲイ・ロズニッツァ監督は、ロシアの映画人が標的となる今回の決定に改めて遺憾の意を表明
6
1K
2K
1
170
217
@hypaspist
宮永忠将
2 years
ロシア/ベラルーシの銀行取引を全てみずほ経由にするという日本独自の制裁はどうだろう?
4
101
214
@hypaspist
宮永忠将
6 years
戦車の種類を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく種類を間違える。 コツとしては砲塔、車体の形状など常に見える所で識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。 これはE25です。
Tweet media one
5
129
211
@hypaspist
宮永忠将
6 years
ちなみに洋泉社様発売の『極(きわみ)!戦車道』の内容一部紹介。付録は表紙イラスト/WoTの両面ポスター。中身はGuP最終章第1話の紹介から、オンライン戦車道としてのWoTにつながっていく構成です。PS4のWorld of Tanksで、なんかいろいろ遊んでみよーぜ! というコンセプト。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
102
212
@hypaspist
宮永忠将
6 years
#スターダックトニー なんだこの世界観は?
2
108
204
@hypaspist
宮永忠将
8 years
今夏のロシア旅行社のミリタリーツアーにて、クビンカから動かされていたドイツ軍AFVですが、整備された後は写真のようにクビンカ近隣の愛国者公園に常設展示されるとのこと。他の戦車についても続報を集めています。
Tweet media one
Tweet media two
1
187
198
@hypaspist
宮永忠将
10 months
すずさんと同じ歳の祖母は、女学校の青春時代を戦争と中島飛行機の勤労奉仕に奪われ、戦争及び軍への憎しみはひとかたならぬものがあったけど、勤務先の工場では「B-29を作っていた」と言っていて、今にして思えばあれは連山のことを言っていたのだろうな。
5
70
204
@hypaspist
宮永忠将
7 years
学研がこういうのを出さなくなってしまった市場をHJが突く感じで。
Tweet media one
Tweet media two
0
111
194
@hypaspist
宮永忠将
3 years
大和型同士がSSMを撃ち合う激しい世界
Tweet media one
Tweet media two
0
57
197
@hypaspist
宮永忠将
6 years
次回のWGオンエア、公式に最終回ですが、Tier6帯、特にARL44を持っているとハッピーなことが起こるみたいな噂の気配が濃厚です。 #WG オンエア
Tweet media one
1
130
199
@hypaspist
宮永忠将
6 years
信じられるか? 21世紀なんだぜ。
@moriyukogarden
森ゆうこ
6 years
失踪した技能実習生に対する��管による聞き取り「調��票」、本日だけ全ての参議院議員に閲覧が許可された。 しかし、コピー機でコピーするのは禁止。 国会議員が手書きで写す。 写経をしている心境。 バカにするな!
Tweet media one
356
5K
5K
3
250
191
@hypaspist
宮永忠将
6 years
ソミュールに残る唯一の 25tの試作車。長い間、放置されていたけど、WoTのおかげで問い合わせ殺到みたいな状況で、あの腰が重いソミュールも動いて、整備展示しているとのこと
Tweet media one
Tweet media two
3
137
194
@hypaspist
宮永忠将
1 year
東部戦線で使役された数十万頭の馬匹に関して、鹿毛には脚部故障や内臓疾患が多く、栗毛は腫れが出やすいものの脚部は強い。黒毛は疲労しやすく、体力があるのは芦毛であった——みたいなソ連の研究があったそうで。結果、生還できた芦毛は非常に少なかったのだとか。
Tweet media one
1
76
195
@hypaspist
宮永忠将
4 years
74式、冷戦盛期に登場して一発も実戦射撃をせずに、多分、これが最後の仕事。 61式もそうであったように、90式も10式も16式も、同じようであってくれと願うばかり。 しかし自分と同じ歳の戦車の引退か(しみじみ)。 お疲れ様でした。 防衛技術博物館(仮)で再会しよう!
@JGSDF_Komakado
陸上自衛隊 駒門駐屯地@公式
4 years
機甲教導連隊(駒門駐屯地)は、総合火力演習に向けて練成中です。 是非、ライブ配信でご確認下さい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
755
3K
2
69
197
@hypaspist
宮永忠将
1 year
馬と双璧をなす軍用動物といえば犬。古代メソポタミアには闘犬部隊がいた記録も残るけど、軍用犬の訓練が組織化されたのは19世紀末で、起源は諸説あれど、ベルギーじゃないかという説が有力。実際、ベルギー軍は犬牽引機関銃を制式化している。(続く)
Tweet media one
2
83
195