hohohoza Profile Banner
ホホホ座浄土寺店 Profile
ホホホ座浄土寺店

@hohohoza

Followers
21K
Following
9
Media
7K
Statuses
20K

本の多いお土産屋(注:本もお土産というコンセプト) 11:00~19:00 元旦のみ休み 駐車場1台分有。京都市内なら一冊から宅配料なしで配達します! また、通信販売はこちらから→https://t.co/UvWTVlHl43 (ご質問は、直接メールでお願いいたします。 [email protected]

京都府京都市左京区浄土寺馬場町71
Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
5 hours
「ロングバケイションは、チェロ湖で」 湯浅学&いしいしんじW刊行記念トークイベント 連載「アロング・ア・ロング・バケイション 大滝詠一、1981年の名盤を探る」単行本化と、長期連載『チェロ湖』の単行本化を記念して、対談形式のトークイベントを開催。詳細はこちら→ https://t.co/6g76X0QIzz
0
1
4
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
9 hours
<本日の気になる入荷>④『鬱病日記』杉田俊介 オンタイムでWeb上に公表された克明な鬱病体験記。透徹な視線で赤裸々な心情を丹念に描写する、「創作論」。坂口恭平、推薦 https://t.co/Nmm4GZk2nb
Tweet card summary image
hohohozazaza.stores.jp
オンタイムでWeb上に公表された克明な鬱病体験記。透徹な視線で赤裸々な心情を丹念に描写する、「創作論」。坂口恭平、推薦。
0
0
0
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
10 hours
<本日の気になる入荷>②『宮沢賢治きのこ文学集成』宮沢賢治、編:飯沢耕太郎 日本を代表するきのこ文学者”宮沢賢治の短歌・詩・小説・童話を集成。『泉鏡花きのこ文学集成』に続くきのこ文学シリーズ第二弾。その魅力を説く「編者解説 きのこ文学者としての宮沢賢治」付 https://t.co/UagaOTPocw
Tweet card summary image
hohohozazaza.stores.jp
日本を代表するきのこ文学者”宮沢賢治の短歌・詩・小説・童話を集成。『泉鏡花きのこ文学集成』に続く、「きのこ文学」シリーズ第二弾。その魅力を説く「編者解説 きのこ文学者としての宮沢賢治」付 【内容目次】 短歌四首 詩:何をやっても���に合わない/休息/おい けとばすな/スタンレー探検隊に対する二人のコンゴー土人の演説/秘境/林と思想 小説・童話 さるのこしかけ/三人兄弟の医者と北守将軍/あけがた...
0
0
4
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
1 day
<本日の気になる入荷>⑥『レッドストーンダイアリー2026』 おなじみロンドンのレッドストーン・ダイアリー。今年のテーマは「Imagining」。絵画、デザイン、写真などのさまざまな想像をモチーフにした作品がランダムに左ページに登場 https://t.co/0i37UwIGlQ
0
0
3
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
1 day
<本日の気になる入荷>⑤文庫『文庫手帳2026』安野光雅 かるい、ちいさい、使いやすい。あなたの日常が一年後、世界でたった一冊の大切な本になる。見た目は文庫で中身は手帳。安野光雅デザイン、39年目のロングセラー https://t.co/g82hF87CtL
Tweet card summary image
hohohozazaza.stores.jp
かるい、ちいさい、使いやすい。あなたの日常が一年後、世界でたった一冊の大切な本になる。見た目は文庫で中身は手帳。安野光雅デザイン、39年目のロングセラー。
0
0
1
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
1 day
<本日の気になる入荷>②『モンチッチポストカードブック』監修:株式会社セキグチ 世界中のファンにながーく愛され続けている「モンチッチ」がポストカードブックになりました。 なつかしくて可愛い!はがして使えるポストカードカードが32枚入ったポストカードブック https://t.co/9euXfXsAIe
0
1
0
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
1 day
<本日の気になる入荷>①文庫『るきさんの文庫手帳2026』高野文子 ちくま文庫40周年記念刊行。見た目は文庫で中身は手帳のあの『文庫手帳』に高野文子「るきさん」バージョンのスペシャルエディションが登場 https://t.co/p1bFtLd2Pr
0
0
4
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
2 days
<本日の気になる入荷>②『ほかではあまり書けない話』 「書けないはなし」は必ずしも恥ずかしいことや悪事とも限らない。自分では面白いと思っていても他人が面白いと思えないから書かないでおこう、話さないでおこうということもある。そんなことからあんなことまで。 https://t.co/SlXLH7iFj9
Tweet card summary image
hohohozazaza.stores.jp
「書けないはなし」は必ずしも恥ずかしいことや悪事とも限らない。自分では面白いと思っていても他人が面白いと思えないから書かないでおこう、話さないでおこうということもある。そんなことからあんなことまで。 目次  原稿依頼書 タバブックス、やりませんか? ― 宮川真紀/タバブックス 決断のとき ― SUNNY BOY BOOKS 夢の続きを ― 熊谷充紘 /twililight 猫と酒 ―...
0
0
3
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
3 days
10月13日(祝)ホホホ座ガレージにて ガレージセール開催。dekobo @dekobo_kobutsu(古物·雑貨)、おやこのごろね(中型家具·雑貨)、播 maku @maku_elaa(食器·花瓶)、@kingy________ (滷肉飯)、 hekumo @hekmo_ (ワイン) 掘り出し物、美味しいごはん、美味しいワイン! こども店長達も
0
3
7
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
4 days
<本日の気になる入荷>③文庫『歩く人ソロー ソローを読む人のためにⅠ』山口晃 ソローのミニ評伝とも言える解説を加筆修正・改題した「歩く人ソロー」と、Webに掲載された寄稿文「世界史のかたわらでのヘンリー・ソローの存在」の2編と、書き下ろし1編を収録 https://t.co/bjQ9enPNS0
Tweet card summary image
hohohozazaza.stores.jp
ソロー翻訳の第一人者である山口晃による、講演録やソローの翻訳本巻末に掲載された「解説」などをシリーズ化。第一冊目を刊行。第一弾は『歩く』(ポプラ社)に掲載されたソローのミニ評伝とも言える解説を加筆修正・改題した「歩く人ソロー」と、Webに掲載された寄稿文「世界史のかたわらでのヘンリー・ソローの存在」の2編と、書き下ろし1編を収録
0
1
1
@hohohoza
ホホホ座浄土寺店
4 days
<本日の気になる入荷>②『台北、4日間』蓮井元彦 2025年5 月に訪れた、初めての台北での 4 日間という短い滞在の中、そこに暮らす人々や街を、写真家・蓮井元彦らしい視線で捉えた一冊 https://t.co/yRASPnVhm9
0
0
2