hidankyo_pjt Profile Banner
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト Profile
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト

@hidankyo_pjt

Followers
3K
Following
99
Media
51
Statuses
608

日本原水爆被害者団体協議会 #日本被団協 公式 / オンラインミュージアム #ノーモアヒロシマナガサキミュージアム を開設 / ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会 @nomorehibakusha と共同で取り組んでいます

東京都
Joined July 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
10 months
#日本被団協 そして被爆者の歩みは 「NO MORE HIROSHIMA & NAGASAKI MUSEUM」オンラインミュージアムでも知ることができます ■日本語/Japanese https://t.co/ZHh61ClQvz ■英語/English https://t.co/OlNENCS8U4 ぜひご覧ください #ノーベル平和賞 #NobelPeacePrize #NihonHidankyo
13
39
64
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
5 days
「被爆者の記憶継承テーマに朗読劇…『周りは関心ない』『核廃絶はできないと思うことも』大学生の声から着想」 脚本と演出を担当したのは、演出家の丸尾聡さん。被団協に関する書籍や被爆者の証言集などを読み込み、脚本づくりを進めたという。 https://t.co/j5jrCTPX6m
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)のノーベル平和賞受賞決定から1年となった11日、被団協などは東京都内で記念の催しを行った。被爆者の高齢化と減少が進む中、記憶の継承をテーマにした朗読劇が披露され
0
16
28
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
5 days
「平和賞1年、手応えと危機感 日本被団協はいま」 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授与の発表から11日で1年。受賞で何が変わり、何が変わらなかったのか。被爆者の1年を追った。 https://t.co/Vm2jGnW1Km
Tweet card summary image
asahi.com
 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授与の発表から11日で1年。受賞で何が変わり、何が変わらなかったのか。被爆者の1年を追った。 ■増える講演、核廃絶へ関心の薄さも 経験したこ…
0
14
34
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
8 days
ホワイエ開場しました! 当日参加も可能です 「核兵器も戦争もない世界を求めて ~記憶を受け継ぎ未来へ〜」 https://t.co/hRVw6boxQZ
0
7
17
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
8 days
ホワイエの準備も進んでいます 「核兵器も戦争もない世界を求めて ~記憶を受け継ぎ未来へ〜」 https://t.co/L7ZQmzIvlM
0
3
13
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
8 days
📢本日です 当日の会場参加も可能です ぜひ有楽町朝日ホールへお越しください https://t.co/L7ZQmzIvlM
Tweet card summary image
hibaku-80.jimdosite.com
◆終了◆. たくさんのご参加ありがとうございました 催事:核兵器も戦争もない世界を求めて. ~記憶を受け継ぎ未来へ~. 日時:10月11日(土). 12時00分 受付/13時00分 開会. 会場:有楽町朝日ホール(有楽町マリオン11F). 事前受付は終了いたしました。 当日参加もできますので、会場でお待ちしております。 ご不明な方は日本青年団協議会まではお問い合わせください 電話番号:03-...
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
10 days
🕊️#日本被団協 #ノーベル平和賞 受賞からまもなく1年🕊️ 今週10/11(土) @有楽町朝日ホール 「核兵器も戦争もない世界を求めて ~記憶を受け継ぎ未来へ〜」 オンライン参加も可能 たくさんの方とお会いできることを楽しみにしております ▼詳細&参加はこちら https://t.co/L7ZQmzIvlM
0
11
35
@NobelPrize
The Nobel Prize
9 days
BREAKING NEWS The Norwegian Nobel Committee has decided to award the 2025 #NobelPeacePrize to Maria Corina Machado for her tireless work promoting democratic rights for the people of Venezuela and for her struggle to achieve a just and peaceful transition from dictatorship to
25K
54K
190K
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
9 days
「【特集】日本被団協のノーベル平和賞受賞からまもなく1年 訴え続ける被爆者」 日本被団協がノーベル平和賞に選ばれて1年が経とうとしています。被爆80年とも重なったこの1年の変化について、被爆者を取材しました。 #ノーベル平和賞 #日本被団協 https://t.co/hSyi8xJ2jv
Tweet card summary image
news.ntv.co.jp
日本被団協がノーベル平和賞に選ばれて、1年が経とうとしています。被爆80年とも重なったこの1年の変化について、被爆者を取材しました。
0
8
26
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
9 days
「『核廃絶』超党派懇が発足へ 日本被団協の要請受け」 自民党や立憲民主党など8党が出席し、近く核兵器廃絶に関する超党派議員懇談会を発足させることが決まった。 https://t.co/4nT3nxVRnw
Tweet card summary image
jiji.com
日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は9日、東京・永田町の参院議員会館で各党への要請を行った。自民党や立憲民主党など8党が出席し、近く核兵器廃絶に関する超党派議員懇談会を発足させることが決まった。
0
31
45
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
9 days
「アメリカ・トランプ大統領に被爆地訪問を要請する文書を送付 長崎・広島両市長の連名で《長崎》」 https://t.co/r7Wgl686WO
Tweet card summary image
news.ntv.co.jp
長崎市は10日、来日を調整中のアメリカ・トランプ大統領の被爆地訪問を求める要請文を長崎・広島両市長の連名で送付したと発表しました。
0
7
29
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
10 days
「ノーベル平和賞受賞で講演30倍超でも 93歳田中さんの気がかり」 各地の講演で感じたのは「思ったよりも、日本人の多くは広島長崎に関心がない。まして被団協の運動を全然知らない」ということだ。 https://t.co/0zZEzKsQc6
Tweet card summary image
asahi.com
 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳(てるみ)代表委員(93)は、昨年12月にノルウェー・オスロで行われたノーベル平和賞の授賞式で、日本被団協を代表してスピーチした。 それ以降、「路上…
6
762
2K
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
10 days
🕊️#日本被団協 #ノーベル平和賞 受賞からまもなく1年🕊️ 今週10/11(土) @有楽町朝日ホール 「核兵器も戦争もない世界を求めて ~記憶を受け継ぎ未来へ〜」 オンライン参加も可能 たくさんの方とお会いできることを楽しみにしております ▼詳細&参加はこちら https://t.co/L7ZQmzIvlM
0
11
25
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
10 days
「平和賞1年 ヒバクシャと希望」 ノーベル平和賞を2024年に受賞した日本被団協。受賞後、ヒバクシャが原爆の非人道性を国内外で伝える機会が増える一方、核兵器を巡る世界の情勢は緊迫化。高齢のヒバクシャの願いと世界の現状を伝えます。 https://t.co/fWwj9KMgis
Tweet card summary image
asahi.com
ノーベル平和賞を2024年に受賞した日本被団協。受賞後、ヒバクシャが原爆の非人道性を国内外で伝える機会が増える一方、核兵器を巡る世界の情勢は緊迫化。高齢のヒバクシャの願いと世界の現状を伝えます。
0
9
24
@abolishnukesjp
核兵器をなくす日本キャンペーン
10 days
🕊️日本被団協のノーベル平和賞の受賞から1年です いよいよ10日に迫ったノーベル平和賞の発表!2024年には #日本被団協 が受賞しました。改めて当時の感動と1年経った今だからこそ、考えたいことを日本キャンペーン川崎哲さん@kawasaki_akira にお伺いしました。
1
9
24
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
19 days
「『核兵器は悪魔の道具』ノーベル平和賞“日本被団協”の田中煕巳代表委員が講演 次世代への訴えは… 青森県八戸市」 受賞から1年が経過しようとするなか、世界で核兵器廃絶に向けた動きが大きくなっていないとして、次世代に活動をつないでほしいと訴えていました。 https://t.co/ZSSOwJ7rjo
1
9
24
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
19 days
「被団協のノーベル平和賞受賞から1年 立命館大で核廃絶シンポ」 基調講演には日本被団協の金本弘代表理事が登壇した。 「父に助けてもらったとわかった時には泣いた。自分の運命を覚悟し、死ぬまで、核廃絶するまで頑張りたい」と語った。 https://t.co/RUH9k8Wr5k
Tweet card summary image
mainichi.jp
 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞の授賞決定からまもなく1年になるのを記念して、シンポジウム「ノーベル平和賞から核廃絶へ―被爆者とともに私たちは何ができるか―」が29日、京都市北区の立命館大衣笠キャンパスであった。世界的に核兵器を巡る危機が高まる中、核廃絶への道筋を考えよう
0
6
13
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
19 days
「核兵器廃絶国際デー 国連で被団協“核兵器と共存できない”」 https://t.co/xBl8hHiCLU
Tweet card summary image
news.web.nhk
【NHK】ニューヨークの国連本部で核兵器の廃絶を目指す国際デーにあわせて開かれた会議に日本被団協の田中代表理事が出席し、「人類は核
0
7
20
@hidankyo_pjt
【公式】日本被団協|国連原爆展プロジェクト
27 days
「国連で各国の若者が平和議論 日本からは被爆体験の継承訴え」 日本からは核廃絶を目指す一般社団法人「かたわら」(横浜市)の代表理事高橋悠太さん(25)が参加。被爆者の体験を継承した若者が語り手となって核なき世界を訴え続けていく重要性を語った。 https://t.co/Hdck6fnrI9
Tweet card summary image
news.jp
【ニューヨーク共同】首脳らが集い23日から始まる国連総会一般討論演説を前に、ニューヨークの国連本部で...
0
6
11