hayatasuuu Profile Banner
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】 Profile
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】

@hayatasuuu

Followers
8K
Following
24K
Media
865
Statuses
6K

TechFrontier(テクフロ)主催 | 著書【Pythonブートキャンプ】 | Python&データサイエンス YouTube5.7万人 | 数学科卒 | Kaggle Expert | Udemy受講者6,000人 | 大学で講演 | 環境構築で挫折▶︎8ヶ月で独立▶︎東証一部企業3社で案件▶︎月単価100万↑

YouTubeチャンネル↓
Joined August 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
2 months
【本日から】Pythonブートキャンプ発売開始🎉. 本日2025年5月27日より、. 技術評論社さんから. /.Pythonブートキャンプ[データ分析コース].コードを書くチカラを鍛える3週間集中プログラム.\. を販売開始します🎉. ◾️ページ数: 552ページ.◾️問題数: 105問.◾️範囲: Python基礎〜分析コンペまで
Tweet media one
5
13
109
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
3 hours
自分の強みを見つけられないとき、「何でも試す」のが一番の近道。. 触れずに終わると、どれが宝石かすらわからない。. もったいないのは、やる前に「才能がない」と決めつけること。. 可能性は、行動しないかぎり、ずっと眠ったまま。.
0
0
7
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
15 hours
RT @hayatasu_ai: 人間と同等の能力を持つ、「Lindy 3.0」が正式に発表。. Lindy3.0は言わば「AI従業員」。. ツールとしてではなく、人間として使うことができます。. Lindy 3.0の3つの進化を、このスレッドで解説します。. https://t….
0
2
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
23 hours
本日、東京情報デザイン専門職大学で. 📣身近な話題で学ぶデータ分析入門. について話してきます!. わかりやすい解説といえば僕!!. 参加される皆さんの役に立てるよう頑張ります🔥.
@jikei_tid
【公式】東京情報デザイン専門職大学/TID
2 days
/.-`📣⋆スペシャルオープンキャンパス. 情報❣️.\. 明日は、夏のスペシャルオープン.キャンパス第2弾!🎐𖤐⋆. そして、今年度最後のスペシャル.オープンキャンパス!💥. 当日ガイドも到着💌💭.TIDを詰め込んでおります👀💗. 学生スタッフと共にお待ちしております🌱 ͛.*. #オープンキャンパス
Tweet media one
Tweet media two
0
2
9
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
1 day
どんなスキルを身につけても、相手が本当は何を求めているのか考えるべき。. ・プログラミング.→アプリを開発したいのではなく、売上を上げるか経費削減したい. ・データ分析.→データを分析したいのではなく、定量的な観点でビジネスの施策を立てたい. 相手が求めるのは、スキルではなく成果。.
0
0
6
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
2 days
RT @hayatasu_ai: Google DeepMindが「Genie 3」を発表しました。. テキスト指示だけで、リアルタイムで操作できる空間を作り出せます。. これでゲームや映画作りの常識が、また一つ変わりますね。. 凄すぎる活用事例を7つスレッドにまとめました👇….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
2 days
RT @hayatasu_ai: 年間ARR100億円の巨大SaaS「n8n」のクローンをAIで作る方法を紹介します。. 「Blink AI」を使えばStripe決済まで統合したプラットフォームを誰でも構築可能です。. 実際の手順をスレッドで解説しました👇. https://t.….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
2 days
そんなことできたの?っていう機能が多すぎます😳.
@hayatasu_ai
はやたす@AI活用マニア
3 days
「NotebookLM」使いこなせてない人多すぎます…。. ほとんどの人が「PDFや動画の要約ツール」だと思っていますが、それは機能のわずか10%に過ぎません。. そこでNotebookLMであまり知られてない、5つの神機能をまとめました👇.
0
0
5
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
2 days
スクレイピング副業で月1-2万円を稼ぎたいなら、. 手順①:Pythonの基礎を学習する.手順②:HTML/CSSの基礎を学習する.手順③:スクレイピングの基礎を勉強する.手順④:営業リストを作成したい知人を探す.手順⑤:1本1万円で受注する. あとは月1でお客さんを探すだけ。. 月1-2万円ならすぐ達成できる.
0
0
28
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
3 days
RT @hayatasu_ai: 「NotebookLM」使いこなせてない人多すぎます…。. ほとんどの人が「PDFや動画の要約ツール」だと思っていますが、それは機能のわずか10%に過ぎません。. そこでNotebookLMであまり知られてない、5つの神機能をまとめました👇.
0
4
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
3 days
RT @hayatasu_ai: 9割が知らない、Google Chromeの便利すぎるAI機能10選. 普段使っているChrome、実はAI機能がめちゃくちゃ進化してるんです…。. 知っているだけで、日々のリサーチや作業の効率が劇的に変わります。. そんなおすすめのAI機能を….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
3 days
僕は大学時代、「オンライン講座は高い」とスルーしていた。. 結局、環境構築の壁で躓き、何度も挫折。. 数千円ケチったせいで遠回りした。. あの時、投資してでも学べば時間も労力も節約できたのに。.
0
0
10
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
4 days
RT @hayatasu_ai: ついに、本格的な「作曲特化型AIエージェント」が登場しました。. 「は、.✅完璧な歌詞とメロディー.✅MV制作.✅カバーやアートワーク制作まで、.音楽リリースの全工程をAIが自律的に実行します。….
0
2
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
4 days
RT @hayatasu_ai: Googleが、AIの性能限界を再定義する新モデル「Deep Think」を発表。. テキスト指示から、戦略立案、3Dゲーム、シミュレーションまで、あらゆる知的労働を自律的に実行。. ベンチマークでは、Grok 4やGPT-4oを上回り、世界最….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
4 days
「なるべくお金を使わない」を徹底していたころ、スキルも経験も増えなかった。. その間に、投資を惜しまなかった友人が収入を伸ばしていた。. 使うべきところにお金を回さないと機会損失が大きい。. "貯めるだけ"では、未来の自分を豊かにできないと痛感した。.
0
0
6
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
5 days
RT @hayatasu_ai: 初の「フロントエンド開発特化型」AIエージェント「Kombai」が登場。. Figmaデザインの忠実な再現から、50万行超の巨大コードベースへの機能追加まで、AIが自律的に実行します。. この性能は、単なるコード生成AIを遥かに凌ぎます。. 機….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
5 days
RT @hayatasu_ai: OpenAIのGPT-5と噂される「Horizon Beta」の性能が、衝撃的なレベルです。. テキスト指示だけで、.✅フルスタックのアプリ開発.✅操作可能な3Dゲーム制作.✅複雑なデータスキャンと処理.といった専門業務を、AIが単独で実行して….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
5 days
RT @hayatasu_ai: 「SEO時代」の終わりが近づいてます…。. これからは「GEO (Generative Engine Optimization)」の時代。. 少しずつGoogle検索から、AI検索に移り変わっています。. そこで実際に海外で使われてるAIに自社….
0
3
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
5 days
これからプログラミング始めるなら、言語はPythonがおすすめ。. 圧倒的に教材が多いし、他言語と比べても分かりやすい。. それにPythonなら転職しなくても、自分の仕事・ビジネスに活用できる。. エンジニアにならなくても必修科目。簿記、英語、Pythonです。.
0
0
15
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
6 days
RT @hayatasu_ai: AI画像生成で「同じキャラ」を簡単に作れるようになりました。. Ideogramを使えば、1枚の画像から一貫性のあるキャラが生成できます。. これで漫画やSNS、広告などストーリー性のあるクリエイティブが一気に作りやすくなります。. 詳しい使い….
0
2
0
@hayatasuuu
はやたす@著書【Pythonブートキャンプ】
6 days
大学4年のとき、卒業研究で実際にコードを書く機会があった。. でも僕は環境構築できずに諦めた。. 卒業後、プログラミングができる同期との差がどんどん広がった。. 「あのとき行動していれば」と何度も思った。.
0
0
8