Explore tweets tagged as #googleslide
#QiitaHackathon 本選 ペアプロマッチングによりエンジニアと街を進化させるアプリ「HELP」を開発し、特別賞を頂きました! ※詳細はGoogleSlide https://t.co/p4PfW4AhKq 予選も本選もやりきれたこと、エンジニアとして強強勢と戦えたこと、チームに成功体験を持って来れたこと...嬉しい限りです。
1
6
36
アラヤ社員の気まぐれライフハック💡 PowerPointに発表者の音声を翻訳して字幕表示する機能はありますが、GoogleSlideにはないとのことで弊社社員がOBSを使ってガッチャンコして作ったものがこちらです。 声と字幕の対応に注目👏
0
10
24
この土日 #QiitaHackathon 参加してました。 「ツナカン」というARアプリを開発し、予選通過できたので決勝も頑張ります! チームにデザイナーがいてとても助かりました。 ※詳細はGoogleSlide https://t.co/vSbC55g1nq
0
2
27
OpenAIのDALL-E3のAPIを使った画像生成で何か出来ないかなと考え、Googleスライドに組み込んでみた。 メニューから「DALL·E3>画像生成」を選び、プロンプトを入力すると、生成AIが画像を作成してスライドに挿入してくれる 無料版GoogleSlideだとまだDALL·E3が使えないので、画像をお手軽に作れる!
0
1
15
【GoogleSlideに革命】 スライド作成が一瞬に。 文章入力でレイアウトや文章を生成するだけでなく、画像まで生成してくれます。 画像探すのって時間もかかるし、著作権等の問題も大変なので、この機能はとても重宝されそうです。
0
24
179
久々にGoogleSlideを開いたらRefind Self : 性格診断ゲームの企画書が出てきた。パブリッシャーさまに説明する用の。 結局このバージョンは辞めて、半年後見せたデモ版では殆ど違うゲームになっていたので驚かれたのを覚えてる🦎 画像Slideから抜粋。
0
34
281
今まで命の時間を削って忙しい時に多量の時間をかけて作っていた座席決めた後のスライドを10秒で作れるコードが書けた。 我ながらなかなかよいぞ。(ちょっと時間がかかったけど) #gas #googleAppScript #googleSlide
5
3
51
こちらのGoogleSlide作成ですが、CursorなどのIDEやCLI使える方は「Clasp」経由でGAS作るとさらに自由度広がったり、コンテキストを有意義に使えますよ! しかもCLI経由でpush出来るんで、コピペもめっちゃ減ります。 「npm install -g @google/clasp」 とかでどうぞ!
【Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト】 スライド生成AIは色々知ってるけど、会社のセキュリティポリシーで使えない…そんな方も多いのでは? 仕事で使えないと意味がないですよね🥲 そんな悩みを解決するため、魔法のプロンプトを編み出しました! 必要なのは、Geminiだけ。
3
33
413
I made #promoart for that kne #googleslide game im making (#theyreallaroundus) #art #promotwt #game #physiologicalhorror/#horror
1
1
4
Neumorphicsすげえなこのテンプレート GoogleSlide
0
0
7
1
1
9
まじん式プロンプトを参考に まじんプロンプトをGoogleSlideから生成できる GASをつくってるっぴ。 GoogleSlideでデザインして、デザインをJSONに落として、再度JSONからスライドをつくるっぴ。 左が元デザイン、右がひとまずShapeのコピーに対応させた版っぴ https://t.co/T7TruSJdr4
【Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト】 スライド生成AIは色々知ってるけど、会社のセキュリティポリシーで使えない…そんな方も多いのでは? 仕事で使えないと意味がないですよね🥲 そんな悩みを解決するため、魔法のプロンプトを編み出しました! 必要なのは、Geminiだけ。
2
0
28
いや、Googleスライドの「背景削除機能」めっちゃ便利ですね。AI関連のスライド作成ツールはたくさんありますが、最終的にはGoogleが満塁ホームランでかっさらっていく未来あるので、損切りしないで使い続ける。(並行して使うツール多すぎて大変;) by @GoogleAI #googleslide
0
0
0
ストーリーボードをポートフォリオにのせるとき、Speakerdeckが主流だが、高速にめくると読み込みが入る。GoogleSlideだと比較的スムーズにめくれるが、PDFからスライドが作れない。 ということで、画像を一度PPTXに変換し、それをドライブにアップしてGoogleSlideとする仕組み作りました。
1
0
8