
はじまりの美術館
@hajimari_ac
Followers
2K
Following
2K
Media
3K
Statuses
8K
⚠️10月14日から28日まで展示入れ替え休館中⚠️/ 福島県猪苗代町にある築約140年の蔵を改修した小さな美術館 / 火曜休館・10時開館18時閉館 / インスタ▶︎https://t.co/fzD5FuLXcs
福島県耶麻郡猪苗代町新町4873
Joined February 2015
企画展「こつこつと手さぐる」 会期終了いたしました! ご来場いただいたみなさま、 ご出展いただいたみなさま ありがとうございました! ※10月28日まで展示入替作業のため休館となります。ご注意ください。
0
0
7
喜多方市美術館さん、斎藤清美術館さん、はじまりの美術館さん、当館が集まってトークセッション🗣️ 学芸員のよまやま話をお楽しみください‼️ ⇩詳細&申込 https://t.co/NI4Kv6ZLmg 日時:10月25日(土)13:30-15:30 会場:別館アートテラス(美術館敷地内)及びオンラ��ン(Zoom) @hajimari_ac
0
8
31
【制作ボランティア募集!】 ���ォールアートフェスティバルふくしまin猪苗代2025にあわせて、猪苗代で滞在制作中のスギサキハルナさん。 猪苗代で採取した植物や土などからうまれた絵の具を使って、一緒に壁画制作に参加してみませんか? 猪苗代中央商店街駐車場にて 10月15日までの期間募集中です!
0
0
8
【お知らせ】 諸橋近代美術館さん主催のトークセッション「会津のミュージアムよもやま話」に、はじまりの美術館学芸員の大政が登壇します。 10/25(土)に、諸橋近代美術館現地とZOOMでのハイブリッド開催となりますので、ぜひご参加ください! お申し込みはこちら https://t.co/vkh6PNUsyk
morobi-20251025.peatix.com
【ハイブリッド開催】トークセッション「会津のミュージアムよもやま話」 ミュージアムの「推し!」ポイントは!? 学芸員オススメのミュージアムの巡り方は!? 学芸員のよもやま話をヒント... powered by Peatix : More than a ticket.
0
0
7
「だれもが文化でつながるオータムセッション2025」 10月22日(水)10時30分~開催される セッション3「更新された美術館の役割」 セッション https://t.co/HxqPSOgDan 来場登録フォームはこちら https://t.co/auXEUdVW0l
creativewell.rekibun.or.jp
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョーはだれもが文化施設やアートプログラムと出会い、参加しやすいように芸術文化へのアクセシビリティ向上に取り組むプロジェクトです。
0
0
3
【お知らせ】 「だれもが文化でつながるオータムセッション2025」にはじまりの美術館学芸員の大政が登壇します。 会場は自由学園明日館。 2025年10月20日 (月)~10月23日 (木)の期間でさまざまなプログラムが開催されますのでぜひご参加ください! 詳細はこちら https://t.co/mecqnYkQnS
creativewell.rekibun.or.jp
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョーのだれもが文化でつながるオータムセッション2025に関する情報です。
1
0
3
『はじまりの美術館ー社会福祉法人が手さぐる地域とアート』という本が刊行されました(左右社刊)。キーワードは「手さぐり」。本論の導入として、ボクからも「手さぐりを手さぐる」と題した一文を寄せさせていただきました。 https://t.co/wbwhhpq4lV
0
3
11
河北新報さんでご紹介いただきました! 展覧会は10月13日が会期最終日です! 紙コップやスタンプ…こつこつ続けて作品に 福島・猪苗代で「手さぐる展」、アーティスト7組を紹介(河北新報) #Yahooニュース
0
1
8
福島県障がい者芸術作品巡回展 「きになる⇆ひょうげんリターンズ2025」 https://t.co/hdyXQXcwrC 10月7日までは、双葉郡楢葉町にある「みんなの交流館 ならはCANvas」にて、第8回作品展の受賞作品や特選作品を展示中です。 きになる⇆ひょうげんを、ぜひご覧ください!
0
2
11
根本和德さんが、はじまりの美術館の本を紹介してくださいました! 根本さんの手話の表現の豊かさもお楽しみください。 字幕つきです。 #はじまりの美術館の本
0
1
9
本の紹介 【はじまりの美術館|社会福祉法人が手さぐる地域とアート】 編著:はじまりの美術館 装幀:松田行正+金里香+倉橋弘 装画:ふるやまなつみ 出版社:左右社 @hajimari_ac
1
4
23
はじまりの美術館 郡山に続き猪苗代、初演奏の場所でした🌿 お越しくださった皆様、小林さん美術館の皆様、Rotten Row Coffee Roastersさん、ありがとうございました🕊️ 木造造りの高い天井で、生音はミッド部分が増幅していくような印象。絵の気配に囲まれながらとても贅沢な時間でした♪素敵でした✨
0
6
54
10月4日・5日は猪苗代・裏磐梯エリアの あちこちでイベント開催! ・風とロック芋煮会 (EN RESORT Grandeco) https://t.co/zCSfZUC2JL ・Roots猪苗代周年祭5th https://t.co/oTzvxdTD20 ・~みんなDE金魚~金魚まるしぇ https://t.co/PIqPP3T05Z ぜひはじまりの美術館へもお立ち寄りください🙌
0
0
11
10月4日(土)のイベント ・14:00〜 作品をさぐるギャラリートーク ゲスト:安斎隆史+支援員 ・14:30ごろ〜 寄り合い ・Chima×近藤康平ミニツアー in 猪苗代 17:00 開場 18:00 開演 https://t.co/iFDftFzcuZ
hajimari-ac.com
築140年の蔵を改築した小さな美術館、福島県猪苗代町「はじまりの美術館」の公式サイト。イベント情報をご紹介しています。
1
1
8
郡山へ!! 近藤康平さんと3days🕺 11/3 郡山 at THE LAST WALTZ 郡山 11/4 猪苗代 at はじまりの美術館 11/5 三島 at 静岡県三島市「野らりくらり」 本日は実はお昼から郡山の学校でも トーク&ライブがあり、とても楽しみ!! いってきます🚲 そして各地でお待ちしております〜✨
0
9
64
はじまりの美術館 社会福祉法人が手さぐる地域とアート https://t.co/4hXmdyFofL
#Amazon @Amazonより amazonの在庫、補充されたようです。 また、Kindle版の販売もはじまったようです! 電子書籍派の方は、ぜひKindle版もお願いします📕 #はじまりの美術館の本
amazon.co.jp
障がいがあってもなくても、大人も子どもも、だれでも参加できる、集える居場所をめざして。 美術館経験なしの社会福祉法人が手さぐりで試行錯誤してきた10年の記録! はじまりの美術館は、社会福祉法人が運営する福島県、猪苗代にある2014年開館の美術館。アール・ブリュットの作品を展示、普及するための美術館として発足したが、東日本大震災を受けて、地域の拠り所ともなる施設として活動する。障害者の作品と、...
1
0
5
猪苗代はじまりの美術館、とても素敵なところです!今週土曜日お待ちしていますね!
Chima×近藤康平ミニツアー in 猪苗代 2025年10月4日(土) 17:00開場 / 18:00開演 会場:はじまりの美術館 Chima(シンガー・ソングライター) 近藤康平(ライブドローイング) 前売3500円 / 当日4000円(共に+1drink要オーダー) 小学生以下(12歳まで)無料 予約フォーム https://t.co/wFka7d50jF
0
9
35