🐇減税グレ猫🐇@千葉県減税会
@gure12neko
Followers
1K
Following
186K
Media
145
Statuses
49K
千葉県減税会@ChibaDaigenzeiに所属。独身減税会もやってます。千葉県減税会のご登録はコチラから。https://t.co/b3barAnD1k
Joined September 2021
一般的VTuberによるシチュボ「君をとろけさせちゃうからね…❤️」「へ~ぇ… ここが弱いんだぁ…💕」「ざぁーこ…💞」 逸般的VTuber「議長!!!! 動議や!!!!!!!!!(爆音)(台パン)(鼓膜破壊)(本職) #たびのらいぶ
5
96
671
きつい仕事したくない 難しい勉強したくない 自分が好きなことだけしてたい 好きなことを仕事にしたら全然稼げなかった! 私は弱者! みたいなのを弱者とは呼びません。 怠惰なアホです。 その社会保障の充実まで謳ったら 全てが他人任せのクズ
0
5
15
政党や政治家の活動は党費や献金で成り立つべきもので、議員報酬(歳費)、立法事務費、秘書給与、政党交付金など、全て廃止すべきです。 現状としては制度があるので使うのは分かりますが、全ての献金活動などの制限を取り払い自由に資金調達できるようにすべきです。
2
53
152
当たり前ですよね。投資分野が確実に分かるなら、誰でもイーロン・マスクになりますけど。 また、そうやって政治の都合で予算がコロコロと付いたり止まったりすること自体が問題なので、産業政策はやめるべきです。
@yuyawatase 申し訳ないが、貴方も分野がわからないのでは?中国が先行してるからとか関係ない。 スパコンは蓮舫が妨害して中国に抜かれたが、今の日本はどうですか?
4
49
257
@youno_1 森林組合の利権のための税金だし、森林がないところは意味もなく基金になっていたりします。 このような不要な税金を取りながら、鳥獣被害を後回しにして、 政策目標もない政府に税金を渡す気が起きません。
0
15
65
先日の減税サミットin関西では、おなじみ渡瀬裕哉さんの他に、リーダーシップ推進機構代表の森次栄作さん、ジャーナリスト・サキシルの新田哲史さんにもご講演いただきました。草の根運動の広がりや減税と規制緩和を実現して行くための貴重なお話をお伺いすることができました。でも私の頭では一回聞い
3
38
134
¡Hola! ¡Tendremos un evento de reducción de impuestos en Nagoya el 21 de marzo! ¡Por favor, vengan! Hello! We are going to have Tax cut event on March 21st in2026 in Nagoya. Please join us!
1
4
7
大手のチェーンはレジ台の回収費用は期限決めればそれまでにやるよ。やらないと困るのはそのチェーンなので。半年も期間があれば十分かと。費用も含めて負担できるよ。そもそも消費活性化するわけだし。
1
38
138
政党や政治家の活動は党費や献金で成り立つべきもので、議員報酬(歳費)、立法事務費、秘書給与、政党交付金など、全て廃止すべきです。 現状としては制度があるので使うのは分かりますが、全ての献金活動などの制限を取り払い自由に資金調達できるようにすべきです。
@yuyawatase 他党がもらってる政党助成金を辞退してるの共産党だけなのは勿論知ってますよね?
2
60
223
ほんとに。国家公務員は激務だから給与を上げろとか寝言。現役時代に彼ら自身の仕事を減らせば天下りも減るが、現実には事業を毎年増加させている。 10年で10億円荒稼ぎの猛者も。元国税調査官が暴く「財務省キャリア官僚OBの“闇”収入」が隠し通せる巧妙なカラクリ #MAG2NEWS
mag2.com
物価高にあえぎ、主食のコメの購入さえ躊躇する苦境に置かれている我々庶民。そんな納税者をよそに、国民の公僕たる国家公務員が退職後にまで私腹を肥やしている実態をご存知でしょうか。今回のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』では元国税調査官で作家の大村大次郎さんが、財務省キャリア官僚たちが天下りで巨額の報酬
4
231
707
11月1日配信分よりCF『1ヶ月間番組クレジット枠50000円(を含むコース)』のご返礼を始めさせていただきました。大変遅くなり申し訳ありません。 皆様、本当にありがとうございました。これからも #減税TV をよろしくお願いいたします。 ためごろうさん、12口もありがとうございます!
0
22
60
良い質問ですね。 政治家や役人にはそんなことはわからないし、まして中国よりも遥かに少ない予算で同一多分野に10年遅れで突っ込むことに反対です。 政府ができることは邪魔をしないことで、徹底した減税と規制廃止で、起業家にチャンスを与えることです。
@yuyawatase では、どのような分野を盛り込めばよろしいのでしょうか。。?
6
159
568
減税勢力の逆襲!浜田聡、日本自由党が全国で動く https://t.co/XhYkKmWXfw
@YouTubeより @satoshi_hamada
@yuyawatase
@kanamenakama
@syo0611_freedom
0
48
120
国民は住民税均等割に上乗せして年間1000円の森林環境税を支払っています。約600-700億円。 それにも関わらず、人命に関係する熊の管理もできていないのは、政府の政策がマトモな成果指標を設定しなかったからです。
23
1K
3K