【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト Profile Banner
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト Profile
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト

@goukalize

Followers
1,127
Following
1
Media
293
Statuses
895

受験生に役立つ情報を発信📣 / LINEで無料学習相談✉️ / プロの予備校講師👨‍🏫×優秀な学生講師👩‍🎓がタッグを組んでサポート💪 / 毎日の進捗管理・添削指導📝 / 複数人でアカウント運営 / 東大生 / 京大生 / 医学部生

お問い合わせ・勉強相談は公式LINEまで
Joined October 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
3 months
【無料教材配布のお知らせ】 「差をつける数列〜階差形の演習〜」 ゴウカライズ数学チームの学生講師による無料教材を配布します。数列既習者向け。高校生、受験生が対象です。 欲しい人は公式LINEよりお問い合わせください! #ゴウカライズ
Tweet media one
2
7
40
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
1 day
今日の夜は、今年の東大現代文についての解説を投稿しようと思います!お楽しみに!
0
0
1
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
2 days
名古屋大学の過去問です! シンプルですが良い問題だと思います!
Tweet media one
0
3
17
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト Retweeted
@akiyaokita
【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)
3 days
今日は初回体験授業が2件ありました。 受験学年でもまだまだ間に合います! お気軽にお問い合わせください。 #ゴウカライズ
0
2
2
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト Retweeted
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
東大理三講師(東大模試の国語で全国2位を2回取ったことがあり、特に漢文は模試でも何度か満点を取っています)による解説です! 前半部分(「毫末之損。」までの部分)は同じことを何度も繰り返しているので、それを踏まえて解答の方向性を定めていくのがポイントだったと思います。
Tweet media one
0
5
17
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
これ、現代文でも同じことが言えて、小さい字で要素を詰め込むのは、減点リスクを高めることにもつながってると思うんですよね
@kamo_hiroyasu
Hiroyasu Kamo
5 days
大学入試数学について「等号つき不等式の証明で等号成立条件を書かないと減点される可能性は否定できないので、書け」と指導する人を何人も見たけど、どうして書く方が安全側だと断定するの? 書いたら減点される心配はなぜしないの?
5
41
205
0
0
3
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
先ほどの解説ですが、気付いていない点があったり、解釈を間違えているところがあったりするかもしれないので、ご指摘があれば、ご遠慮なくいただけると幸いに思います。そうすれば私自身の成長にも繋がり、ひいては今後の投稿の品質もより良いものになりますので!
0
0
1
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
東大の漢文は、パズル的に解いていく要素が強いと思うので、特に理系で漢文自体の勉強にそれほど時間を割けない受験生も、過去問を丁寧にやって思考の方法を練習することで、それなりに得点源にすることはできると思います
0
0
3
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
東大理三講師(東大模試の国語で全国2位を2回取ったことがあり、特に漢文は模試でも何度か満点を取っています)による解説です! 前半部分(「毫末之損。」までの部分)は同じことを何度も繰り返しているので、それを踏まえて解答の方向性を定めていくのがポイントだったと思います。
Tweet media one
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
4 days
東大理三講師の者です!今日はいつもと趣向を変えて、今年の東大漢文の問題を解説することにします。今年の問題も例年と同様に特別な知識はほとんど必要なく、いかに問題文を整理するかで、各設問の要求にどこまで迫れるかが変わってくると思います。後ほど、思考過程を紹介した解説を投稿します!
Tweet media one
1
3
14
0
5
17
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
5 days
チェビシェフの多項式です!埼玉大学の問題で、誘導を外したのが京大で2023年に出ましたね!
Tweet media one
0
3
14
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
5 days
解答です!
Tweet media one
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
6 days
三角方程式の少し難しいやつです!これを一度も見たことがない人はやってみてください!
Tweet media one
0
3
15
0
1
14
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
6 days
簡単目な問題でしたが、ここから「あ、これ英作文で使ってみたい!」っと言った勉強方が出てくるかが英語力をわけていく気がしています! 「かっこいいを拾え」ですね笑
Tweet media one
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
6 days
文一のものです!!! 途中で気づいたのですが、こちらでした…笑 「上の文章から単語引っ張ってきて下の文章に形変えて入れろ」問題です! 結構面白いのでやってみてください
Tweet media one
0
2
4
0
1
3
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
6 days
文一のものです!!! 途中で気づいたのですが、こちらでした…笑 「上の文章から単語引っ張ってきて下の文章に形変えて入れろ」問題です! 結構面白いのでやってみてください
Tweet media one
0
2
4
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
6 days
三角方程式の少し難しいやつです!これを一度も見たことがない人はやってみてください!
Tweet media one
0
3
15
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
7 days
こちら解答です! 文法要素青、文脈要素赤くらいに分けています!
Tweet media one
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
7 days
東大文一の方です笑笑 今日も中央法の「上から抜き出して形変えて入れろ」問題をやります! この一問から何を学ぶか、これを意識しながら素早くやってみてください!
Tweet media one
0
1
4
0
1
7
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
7 days
東大文一の方です笑笑 今日も中央法の「上から抜き出して形変えて入れろ」問題をやります! この一問から何を学ぶか、これを意識しながら素早くやってみてください!
Tweet media one
0
1
4
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
7 days
【予備校に通っている浪人生】 勉強は上手くいっていますか? 復習が追いついていない、テストで点が取れない、やることが多すぎて手が回らない、上手くいかない状況で毎日を消化するだけになっていませんか? そういう人はそのまま惰性であっという間に1年が過ぎます。何か改善を。
0
1
7
@goukalize
【ゴウカライズ】オンライン大学受験絶対合格プロジェクト
7 days
【6月】 浪人生にとって、モチベーションが上がらない時期かもしれません。そんなときは目標を高くしすぎないのも重要です。目標を高くして、メンタルを壊したり数日間勉強しないようなことがないように。最低でもこれだけやろうと。毎日予備校に通っている、勉強している自分を褒めてあげてください。
0
1
3