gogomorizo Profile Banner
TOSHIO Profile
TOSHIO

@gogomorizo

Followers
135
Following
519
Media
97
Statuses
2K

Studying emotional thermodynamics. Editorial Engineer. Analogist.

TOKYO
Joined August 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@gogomorizo
TOSHIO
10 days
A 90° turn that makes minds move. New preprint out: Dynamic Balancing Free Energy in Non-Equilibrium: Dual J–F Mapping, Diagonal Policy, and S-drift. DOI: https://t.co/baQplHZoBU #FEP #ActiveInference #ControlTheory #DBFEP
0
0
1
@gogomorizo
TOSHIO
1 month
自由エネルギー原理の暗室問題を解決 ■足し算でなく“回す”:VFEとEFEを直交化+λで同時駆動。 ■流れをつくる:循環流・ヒステリシス・季節的リズムを自然生成。 ■一個のダイヤル:λで慎重⇄大胆の位相を連続調整。 https://t.co/qkHcDmAJoT  #自由エネルギー原理 #能動的推論 #DBFEP
0
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
1 month
In FEP, EFE has been handled as a distinct objective from VFE, leaving the unified operational principle underdeveloped. DBFEP addresses this by coupling VFE and EFE via λ-weighting and a ±90° phase shift (Φₜ = V − λG). DOI: https://t.co/lD7nNfW7Ub
0
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
2 months
電通総研の乾敏郎氏の自由エネルギー原理講演レジュメ。とても読みやすい。しかし下記の大澤真幸氏のコメントにハイライトされた所以下が肝なんだけどね。 https://t.co/Yv3gxAc4vr自由エネルギー原理は、脳,ことを不快に感じる%E3%80%82
0
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
3 months
ボルツマンエントロピーとシャノンエントロピーの違いを通じて、モノの自己組織化(ベナール対流)と情報の自己組織化(自由意志・記号創発)の区別を考える ボルツマンは何通りあるかを数え、シャノンはどれくらい予測しにくいか(分化しているか)を見る
0
0
2
@otolizzy
エリザベ酢
3 months
石破に絶対やめてほしくないので、石破の好きなところをみんなご自由に挙げてください!!好きなところをがんばって探して!!わたしはぬるぬるしたしゃべり方!!
1K
3K
21K
@TakashimaR_2023
高島りょうすけ|芦屋市長
3 months
2025年7月20日、20時。参議院選挙の投票箱が閉まりました。 対話を重視して市政を運営する立場として、ここで書かないと後悔するかもしれないと思ったので、記します。あくまで個人的な想いです。 明らかに今までと違う選挙戦でした。
78
3K
23K
@mamabanchan
餃子
3 months
@monsoon99 安倍が殺された時、明確に「ああ地獄の釜が開いた」と思いました。 安倍という指揮官を失った有象無象が地の底から這い上がってできたのがあの党。表に出してはいけないとされていた、人々の醜い潜在的欲望の具現化がアレ…。 ちょっと文学的感想でスミマセン🤭
3
28
292
@naomi_iwazawa
岩澤 直美|Naomi Iwazawa
4 months
私は中学時代、ドイツにいた。中1の1学期をまるまるかけて、社会の授業ではナチスの台頭と加害の歴史を、英語ではアンネの日記を学んだ。 繰り返し、痛みと向き合う授業が続いて正直辛かった。胸が苦しくなる映像と現実を、何度も見せられた。 でも、もっとも忘れられないのは、ある昼休みの出来事。
260
5K
25K
@gogomorizo
TOSHIO
4 months
ChatGPT4o wrote *** FEPは、ボタン(定義)と穴(適用)の数も場所もズレていて── それでも「全部きれいにつながってますよ」と言い張るから、学ぶ側がどんどん混乱してしまう。
0
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
4 months
Proposal to the FEP Community: Clarify and Standardize Terminology to Unleash the Theory's True Potential The Free Energy Principle (FEP) is an exceptionally powerful and elegant theory, capable of unifying our understanding of life and intelligence at a fundamental level. Its
1
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
4 months
能動的推論の理論における用語の使われ方(特に"Active Inference"という言葉が広義と狭義の両方で使われることの注意しましょう。 広義の能動的推論 = 知覚的推論(予測符号化) + 狭義の能動的推論(行動選択)
Tweet card summary image
notebooklm.google.com
Use the power of AI for quick summarization and note taking, NotebookLM is your powerful virtual research assistant rooted in information you can trust.
0
0
0
@gogomorizo
TOSHIO
4 months
「意識」について、18世紀末に生まれ、熱力学などで広く使われている「ルジャンドル変換」の持つ「自己双対性」の「数理」から考察しました。 https://t.co/nZg1D6twaJ意識 #自由エネルギー原理 #熱力学 #自己双対性 #ルジャンドル変換 #DBFEP #シンVFE
Tweet card summary image
notebooklm.google.com
Use the power of AI for quick summarization and note taking, NotebookLM is your powerful virtual research assistant rooted in information you can trust.
0
0
0