GENKI Profile Banner
GENKI Profile
GENKI

@ggggenki

Followers
2,888
Following
1,950
Media
2,745
Statuses
58,360

元大阪市職員/零細会社経営/民泊・旅館業(6棟運営)/建築・不動産分野専門行政書士・宅建士/町家活用/解説系Youtuber(登録者1万)/大学非常勤講師(人文地理学2022年9月〜)/地理学・人工知能研究中

日本
Joined July 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@ggggenki
GENKI
9 months
最近初対面の人から何してるのか、よく分からんから説明してくれと、めっちゃよく聞かれるので、個人事業、法人事業合わせて事業内容記載します ①民泊・旅館業の運営、コンサル ②民泊・旅館業の許可手続代行/消防手続代行(行政書士業) ③大学・専門学校での講師業(数学、物理学、地理学、政治経済)
2
2
66
@ggggenki
GENKI
2 months
飯山氏、僕の予想では相当取りますよ。僕が観測する限り50代以上の保守層、百田さんのチャンネル相当見てるし、反岸田も多い。舐めてたら大旋風起こす可能性ある。参政党とかとは全く違う。
@nekokumicho
猫組長
2 months
維新が調査した東京15区予想、飯山さん凄い上位にきてる!
13
2K
11K
15
464
4K
@ggggenki
GENKI
1 month
言ってる事は分かるんだけど、これ生まれもって体力の無い人に取っては、すごくどうしようもない話なんだよな。女性は男性に比べて体調崩しやすかったりもするし。筋肉系の人がこういう精神論を言うのは簡単なんだけど、僕は体力がない人でも頭を使ってうまく仕事をしていく道みたいなのを探りたい
@fujiwaramasaaki
藤原正明@大和財託 資産価値共創業
1 month
会社員として10年、経営者として11年、様々なビジネスパーソンを見てきたが、仕事ができて出世していく人間は会社を体調不良で休まない。
155
427
3K
18
389
2K
@ggggenki
GENKI
6 years
起業で成功して、高級マンションで高い家具に囲まれて、きゃっきゃうふふしてる「成功した起業家像」を振りまく人よりも、カレーをストローですすって、風呂で寝落ちするような生活をしてる落合陽一さんや、大勢の輪に入って行けず、端っこでラーメンすすってるような家入さんみたいなタイプの方が好き
4
63
436
@ggggenki
GENKI
4 years
夜に駆ける/YOASOBI 歌ってみた!しんごちん【香取慎吾】 @YouTube より 香取慎吾、やはり歌がうまい。歌手であることをすっかり忘れていた
0
77
388
@ggggenki
GENKI
4 years
京都の飲み屋街、完全に死んでる理由の一つに、観光客が姿を消した理由以外に、大学生が学校に通えず、実家に帰ってしまったというのがあるっぽい。そして飲食店には給付金も出ないし、今の京都はかなり深刻。先斗町も4月から休業している店がぱっと見10件ぐらいはあり、流石に危機感を感じてきた。
2
82
293
@ggggenki
GENKI
7 years
これ、実は人だった、というオチがあるんだけど、ロボットと言ってもみんなが信じるぐらい、ロボットと人間の境目が無くなってきたということ
@Akiphic
Akiphic
7 years
あまりにリアルで、うわあって言っちゃいました
997
109K
198K
6
308
256
@ggggenki
GENKI
1 year
今日は用事で山科区役所に行ったのだけど、京都市本庁舎の意味不明の地下の連絡通路を整備する一方で、市民でごった返す山科区役所1Fのトイレは未だに和式とか、京都市は優先順位がおかしすぎる。トイレは全て洋式にした方がいい。そんなお金のかかることじゃない。
Tweet media one
Tweet media two
21
63
219
@ggggenki
GENKI
1 month
@tkurimot うーん、そんな風にはあまり聞こえなかったですね。むしろ夜中まで飲み歩いて、タバコ吸いまくって元気な人が体力ある人には多い気がします。現場仕事の人なんかはこのタイプ多いです。本当に体力ない人は飲みに行けないしタバコも吸えないですからね。。
0
11
204
@ggggenki
GENKI
8 years
京都市がやっている空き家のマッチングイベント酷かったらしい。空き家所有者はボロボロの空き家を5万、6万で貸そうとするし、借りたいって人はタダ同然で借りれると思っていて全然マッチング出来てなかったとか。
2
446
192
@ggggenki
GENKI
2 years
ごぼうの党、中身もないし、面白くも何ともなく、準備も何もされてないのに、著名人だけが集まってるの、インフルエンサービジネスの良くない所が全て出ている。お金とコネでバズだけを狙うのは絶対ダメ。これ見るとN党がかなりまともに見えるな。。
2
66
192
@ggggenki
GENKI
5 years
小室さん、400万円クラファンしたらめちゃくちゃ炎上しそうやけど普通に集まりそう
1
25
152
@ggggenki
GENKI
3 years
東京で初任給23万で10万円の家借りて貧乏生活するより、大阪で初任給20万で2万の家借り生活する方がどう考えても良くない?
1
37
140
@ggggenki
GENKI
6 months
今日は久々に朝から晩まで山科を歩き、村山祥栄さんと吉村知事の二連ポスターを46枚ほど貼らせていただきました。この感じ、懐かし過ぎて思わず写真を撮ってしまった。自分は政治からは離れましたが、多大な応援をしてもらったので、村山さんには是非とも頑張ってもらいたいです!
Tweet media one
Tweet media two
6
20
136
@ggggenki
GENKI
4 years
今、なぜ政府が手続き無しの素早い補償ができないのか、元公務員の経験でお話します。これは、普段皆さんが行政に「公平性」や「平等」を叫びすぎた結果なので自業自得です。あいつが貰ってるのに自分が貰えないなんてずるい!あいつだけ得しやがって!みたいな事を言い続けた結果です。諦めましょう。
1
99
133
@ggggenki
GENKI
2 years
登校指導は地域の人から雇用するなどすれば済む話で、学校の教員の善意に甘えてタダ働きさせるのは間違っていると思う。1時間早く学校に来るのも10日間続けば10時間になる。
@trialsaitama
埼玉教員超勤訴訟・田中まさお
2 years
勤務開始前の登校指導について、職員会議で反対し、却下されたときのことを証人尋問で話した記録です。
Tweet media one
10
241
834
0
40
113
@ggggenki
GENKI
5 months
PTAって、行政や地域住民の「やってる感」出すための組織に過ぎないからら全部解散でいいと思う。機能してない組織を維持するためだけが目的とな地域団体も多すぎるし、もう少しスリムにした方がいい。暇な人の「やってる感」って結構迷惑だったりするんだよなあ。。
@shk1974
SHK
5 months
ついに小学校のPTAが解散する。 「未来を担う幼い子供たちを育てている世代にまで、今のままの重荷を背負わせ続けたくない」 というPTA会長のコメントが重い。
398
8K
69K
5
25
111
@ggggenki
GENKI
10 months
この人、もう辞めた方がいいのでは。台風来る2日前はやる気満々で、想定もできておらず方針示せてないのとか致命的。日本全国色んな市長がいる中で、こんなダメな人あまり見た事がないなあ。
@sawacom0327
内藤佐和子 前徳島市長
10 months
徳島市として、今後、台風の影響が大きくなっていくことが見込まれるため、阿波おどり実行委員会に対して、中止を要請しましたが、実行委員会は阿波おどりの開催を決定したとのことです。 学生ボランティア等が参加するエコステーションは中止するよう要請し、その部分は中止に。↓続きます。
266
5K
7K
7
37
113
@ggggenki
GENKI
6 years
福知山線の脱線事故からもう大分経つけど、事故の直前に伊丹駅で「この電車に乗ってはいけない」と警告して消えた老婆の話すごく気になる
Tweet media one
0
97
109
@ggggenki
GENKI
5 years
平田さん「アフリカで一番怖いのはテロとか銃とかじゃなくって穴。蓋が無いマンホールが一番ヤバい」
0
24
88
@ggggenki
GENKI
7 years
えらてんの話で今日一番説得力あったのは「結婚はした方がいい。結婚は何もないニート同士が結婚した場合でも、結婚したという事実が安心を求める時代には人の信用を集める事ができる。何もない人ほど、結婚すべきだ。」という話。正論すぎてグサっときた。
0
44
87
@ggggenki
GENKI
8 years
土地持ちの人は自分は資産を持っているという発想になりがちだけど、空き家はむしろ負債であるって考え方に改めるべきだし、借りる側もタダ同然とかそんな美味しい話があるはずないというのを認識すべき。両者ともお花畑的みたいな考え方だ。
0
180
81
@ggggenki
GENKI
4 months
これもしかして、みんな政治家なしの選挙もない行政国家を求めているって事じゃないかな。そうなると中国みたいな国に一直線だね。みんな求めてるのは中国ってこと?
@nhk_news
NHKニュース
4 months
政党支持率「支持政党ない」44% “政党離れ”も NHK世論調査 #nhk_news
233
455
865
4
19
78
@ggggenki
GENKI
1 year
日本の伝統的な祭りに春木開とか青汁王子みたいなどう考えても筋が悪いやつを広報に呼ぶとか、徳島市長大丈夫か。。インフルエンサーやったら何でもいいってわけじゃないと思うな。
@sawacom0327
内藤佐和子 前徳島市長
1 year
自信があります 今年の阿波おどりは過去最高に盛り上がる! 宮迫さん、青汁さん、春木開さん、そしてDJ社長さんが、阿波おどりにきて皆さまと一緒に踊ることになりました 誘っておきながら、我ながらすごいことになってきたとワクワクしております 是非動画もご覧ください
103
274
821
1
24
76
@ggggenki
GENKI
1 month
セミナーやってるキラキラ系行政書士と、そのセミナー出てれば楽して稼げるようになると思ってる奴、全員滅んでほしい
5
6
76
@ggggenki
GENKI
5 years
こういう人の命の重みを金持ち���テキトーに選択して助けるの倫理的に絶対にアウト。こういうのを避けるために国があって、医療制度があるはず。身の回りの人や家族、自分のよく知ってる大切な人にお金は使ってほしい。こういうノリでカネを投げるzozoのサービスは一切使いません。
@yousuck2020
前澤友作
5 years
ワイドナショー見ててサンジャポ見れなかったんだけど、たくさんの人から「心臓病のおうちゃんを応援して!」とのコメントが。急いでいろいろ調べたら、これは大変じゃないですか!すぐに動きます!!
2K
14K
73K
4
23
67
@ggggenki
GENKI
5 years
京都のバニラカー、条例のため景観に配慮して超控えめな音量でしか車走らすことが出来てなくて、京都の力に屈した感じでクソ笑う
0
45
67
@ggggenki
GENKI
10 years
昨日家入さんと色々話して思ったのだけど、この世は資本主義社会である以上、いくら面白い活動でも、お金を回す仕組みを考えないとジリ貧になる。お金が回ってこない領域に、お金特有の嫌らしさを排除しながら、お金が入ってくる仕組みをいかにデザインをするかというのは大事だよなー。
1
43
67
@ggggenki
GENKI
6 years
みんなが大嫌いな仲介手数料を取る不動産屋は普段何をしているのか|GENKI @ggggenki |note(ノート)
1
37
65
@ggggenki
GENKI
6 years
ふかせを見てると、彼女は自分の資産をお金では持たず、ふかせという存在そのものの形で保存しておき、オフ会で人と会ったりする事で、現金に換えている、と考えればお金2.0の時代の新人類だな。。
1
7
60
@ggggenki
GENKI
2 years
ごぼうの党、政策も何もなくインフルエンサーだけ集めて、思わせぶりにハッシュタグでバズらせるという最悪なやり方で、党首は怪しすぎるし、これに乗っかっている芸能人はちゃんと考えてやってるんかな。。
0
22
64
@ggggenki
GENKI
7 years
小島ふかせを12/29に京都学森舎 @gakusinsya の忘年会に呼びます!彼女の交通費の支援を募ります!みんなでふかせを京都に呼ぼう!支援していただいた方には学森舎一泊宿泊チケットをプレゼントします!
Tweet media one
2
10
58
@ggggenki
GENKI
7 years
21世紀は魔法の世紀だ!って言ってる人がいて、AIとか自動運転車に夢を馳せているけど、仕事が奪われ、格差が広がりブレードランナーみたいな世界が来た場合、昆虫食や現金取引のヤミ市場みたいなものが下層で広がる可能性もゼロではないな
0
21
60
@ggggenki
GENKI
2 years
地域政党京都党の山科区支部長になりましたので、まだ至らない点もありますが、よろしくお願いいたします!これから山科でガンガン活動していきます!ちなみに初の街頭演説デビューは出町柳駅前でした。
Tweet media one
1
6
64
@ggggenki
GENKI
4 years
多分今年結婚します。99.9%ぐらいの確率。
3
0
64
@ggggenki
GENKI
1 year
ついに達成!ここまで来るの長かった〜!
Tweet media one
8
11
61
@ggggenki
GENKI
6 years
【募集】清水五条駅から歩いて3分の所に古民家を改装した、学森舎の「別館」を作ります!店舗として借りていて、物販やコワーキング、簡単なパーティやyoutubeの撮影など、多目的活用が出来るシェアスペースにしようと目論んでいるので、不定期の小商いなどやりたいって方は連絡ください!
Tweet media one
2
19
59
@ggggenki
GENKI
17 days
例の札幌の猟奇的な事件の舞台になったキングムー、マジでそういう事件が起こりそうな外観なんだよな。いいクラブだったんだけど。これ作ろうと思った建築主の頭の中どうなってるのか。
Tweet media one
0
16
60
@ggggenki
GENKI
9 months
増税メガネ、国民の合意を取らずに解釈の変更っぽい抜け道みたいな事をやってステルス増税をやる天才だと思う。さすが開成高校卒。
0
22
58
@ggggenki
GENKI
6 years
東京の人ってイベント会場が家であることをものすごくバカにするけど、俺は前東京で「そんなイベントだったら会場借りずに家ですればいいのでは?」と言われたの一生忘れないからな。家が一番最先端で、会場借りたら面白くなくなるの何も分かってない。会場借りる時は「仕方なく」借りてる
0
11
54
@ggggenki
GENKI
1 month
汗をかくことを嫌うキラキラ起業家多すぎ。 僕の毎日は民泊に突如発生した白アリとの仁義なき戦いや、町内会とのガチンコの喧嘩と話し合い、役所の担当者の匙加減で1億円ぐらいが吹っ飛ぶ案件での大喧嘩などで構成されています。いや、事業ってそういう感じじゃないと売上上がるわけないやろ。
1
5
56
@ggggenki
GENKI
2 years
Twitterまた0からやり始めます。Twitterの運用方針もこれから変わってくるだろうし、個人の情報管理やSNSのあり方もこれから変わってくるだろうと思い、思うことなどあり、昔のツイートは一旦全て消しました。また平常通り発信は続けて行きたいと思っていますのでよろしくお願いします。2022/5/1
1
0
52
@ggggenki
GENKI
4 years
人の命は金が無いと救えねえよ
@71PARTS
Sento Takenori
4 years
なぜ?緊急事態宣言「1度しか出せない」 政府、再指定に消極的 経済活動を優先させたい。人の命より金!この国は。 『経済』と口にする人のことは信用してはいけませんよ。
0
9
22
1
28
56
@ggggenki
GENKI
3 years
東京、何となく得しそうなイメージで選んでる人が多いけど、東京で得られるものの90%以上は大阪でも得られると思う。あと、東京は東京以外がないけど、大阪は京都とか奈良とか神戸とか1時間以内で行けるし、観光もできる。東京のメリットなんか思ってるほど無いよ。。
1
17
56
@ggggenki
GENKI
8 years
仕事って何でもそうだけど、今稼ぐ事だけに集中してしまうのはダメで、今やっている事の1割とか2割を未来に投資するような感覚でやっていく意識が重要。これはアルバイトだろうが、水商売だろうが変わらない。その日暮らしで終わってしまう人には未来は無い。
1
23
50
@ggggenki
GENKI
8 years
要するに貸主も借主も自分の利益を身の丈に合わないラインに設定しすぎで、しかもそれを不動産屋が助長しているという最悪の構図になっているわけだ。世の中は思った以上に簡単に儲ける方法なんてないし、思った以上にお金がかかるということをもっとみんなが意識しないと空き家問題はずっと解決しない
0
108
55
@ggggenki
GENKI
1 year
京都党に所属していますが、市会で京都党と維新が会派を組んでいるので、よく維新との関係について聞かれますのでお答えします。あくまで、京都党と維新は切磋琢磨する関係で、維新の政策について個人的にも是々非々ではありますが、京都の市政改革については維新と一致する部分もあると考えています。
6
12
54
@ggggenki
GENKI
2 years
士業の食える食えない議論って、早稲田卒と慶應卒のどっちが就職に有利かみたいな不毛な議論で、人によって議論が分かれるぐらいの違いしかなければ、ほとんどその差は影響はなく、単なる営業の問題。大卒かそうじゃないか、Fランかそうじゃないかの違いはあるけど、細かい差はほとんど無い。
0
0
50
@ggggenki
GENKI
2 years
基本的には地方に税源移譲して地方の事は地方で決めさせてほしい。防衛という国の事とは言え、中身もはっきりしないまま自民党の中で勝手に大事な事決めて増税するのやめてほしい。消費税も上がったばかりで物価も上がって、インボイスも導入されてさらに増税とか地獄。
@YahooNewsTopics
Yahoo!ニュース
2 years
【防衛増税に首相 国民自らの責任で】
4K
9K
18K
0
23
48
@ggggenki
GENKI
2 years
京都ではいい雰囲気の町家が次々と取り壊されてマンションになっているのだけど、その理由はそのまま活用しても投資を回収できないから。活用できるのは海外の富裕層しか居ないという状況。まず日本人に京都を好きになってもらい文化に投資する仕組みを作らないと京都の景観はあと10年もたない。
1
14
50
@ggggenki
GENKI
6 years
役所って税金払っている上に、その税金使って変な規制ばっかり作って商売邪魔してくるので、キングボンビーかよ。 「社長さんの税金を使ってどうでもいいまちづくり団体に補助金を出すのねん!大きなお世話だ!」
0
19
47
@ggggenki
GENKI
6 months
都市部に住んでいる人間は、地方に住んでいる人間の事を無意識的にバカにしてる事多いけど、農林業や原発や水力発電も地方があるからこそ成り立っている事を忘れている気がする。日本は地方を大事にしたから高度成長したし、田中角栄は地方の強さが日本の底力だと分かっていたから凄いね。
@ganrim_
雁琳(がんりん)
6 months
能登半島に住み続けるのは非合理だからもう全員撤退しろ!とか言ってる都会の��ワイトカラーエリートが、都内某所の高級日本料理店かなんかで輪島塗の器に盛られた能登産香箱カニやらいしる鍋やらを肴に珠洲焼の酒器で能登半島のお酒をわあ美味しいと飲んでたりしてたことは、普通にあると思う。
106
4K
18K
2
11
49
@ggggenki
GENKI
2 years
今日知人の不動産屋さんに聞いたのですが、京都中心部の一等地を中国の方が買われ、そのまま固定資産税や不動産取得税が払われないまま放置されているような事例があるそうです。土地は差し押さえられているが、競売にもかけられず、固定資産税も不動産取得税も払われず放置されているらしいです。
2
14
48
@ggggenki
GENKI
5 months
不動産鑑定士再チャレンジします。最近中小企業診断士も興味が湧いてる自分がいる。。
3
2
48
@ggggenki
GENKI
4 years
旧学森舎掃除してたら市役所辞めた時の書類が出てきたんだけど、橋下徹に辞めさせられたみたいに見えてウケる
Tweet media one
1
4
46
@ggggenki
GENKI
10 months
高いクルマと高い腕時計が好きな事業者は金の事ばかり考えている可能性が高いので大体信用してない。今まで見てきた優れた事業者や本当の金持ちはユニクロ着て、機能性の高い合理的な生活しているし、お金ない人や貧しい人にも優しいし、まずそういうトラブルあんまり起こさない
7
5
47
@ggggenki
GENKI
8 years
そして不動産屋がマッチングの間に入ってたらしいけど、既存の不動産屋は基本仲介手数料の事しか考えていないので、高額な工事を大家さんに勧めがちだ。不動産だけをターゲットとしている不動産屋は他に稼ぐ場所が無いので空き家活用には向いていないので間に立つとむしろ害悪でしかないと思う
0
133
43
@ggggenki
GENKI
4 years
独学大全に書いてあった私淑という手法が面白い。1人自分の尊敬する人生の師を歴史上の人物から選んで、その人物について、徹底的に調べ上げる。そして、行き詰まった時にその人ならどうしたかを調べる事で、自分の問題解決の方法とする、みたいな。
2
19
45
@ggggenki
GENKI
7 years
例えば科学だったら落合陽一とかも新しい事をやってるのかもしれないけど、科学の分野の中ではすごくマニアックで、もう少し正門から分かりやすく科学の事わ説明する人が必要な気がする。はっきり言うと今の世の中は池上彰的ポジションの人が不足してるんだと思う。
0
8
44
@ggggenki
GENKI
10 months
Twitterを見ていると不動産業やっている人の8割ぐらいはよい住環境を提供しようとか、適正価格で真っ当な商売をしようとか、考えているのではなく、いかにお金を取れるところからむしり取って荒稼ぎするかしか考えていないので、暗澹たる気分になる。この業界を変えるべく真っ当にやっていこう。
0
8
41
@ggggenki
GENKI
1 month
「お金を稼げるようになる」ということを前面に出して商材を買わせる広告手法は、人の欲望を煽っているわけで、基本投資詐欺と一緒なんだわ。それをやってしまっている人に、多くの士業が加担している事の危険さを理解していない人が多いのを見てげんなりしている。
2
3
43
@ggggenki
GENKI
10 months
れいわ新選組はまだまだ伸びると思う。そのうち立憲の支持率と逆転するんじゃないかな。多分この先長期的な政局は維新VSれいわの戦いが中心になる。両者とも党の方向性が分かりやすい。立憲も自民もどこ向かってるのか分かりにくい。特に立憲は筋の悪い人ばかりが目立っていて、もうダメだと思う。
5
20
42
@ggggenki
GENKI
4 years
ベロべロでございます
Tweet media one
1
1
42
@ggggenki
GENKI
1 year
選挙2日目、京都党顧問の村山祥栄さん、おちゃさんにも駆けつけて頂き、3箇所ほどでスポット街頭をしました。ビラ配りの応援に入って頂いた方もありがとうございました!まだまだ2日目、京都党の事とうえだ元気の事を知って頂けるように頑張ります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
43
@ggggenki
GENKI
7 years
夜、自転車で走ってたら下鴨神社の近くで、突然こんな壁現れてチビりそうになった。
Tweet media one
Tweet media two
0
27
40
@ggggenki
GENKI
2 years
NHK受信料「死後も請求」が話題に、遺族が悩む故人のサブスク解約の対処法(ダイヤモンド・オンライン) #Yahoo ニュース サブスクは消費者側からアクションを起こさないと自動更新されるルール変えた方がいい。忘れてたら勝手に更新されてお金発生するの最悪なんだよな。
0
18
38
@ggggenki
GENKI
4 years
名古屋大の学生証をゲットした。36歳で学生笑。しかしこれで学割が使えるのでは。
Tweet media one
2
0
39
@ggggenki
GENKI
5 years
年金、受け取る前に人が死んでくれる事で仕組みを成立させようとしている気がして、国ぐるみの金返さない詐欺な気がして来た
1
13
38
@ggggenki
GENKI
4 years
今日は婚約相手に母親を紹介してOKをもらった日です
2
1
40
@ggggenki
GENKI
2 years
妻に誕生日を祝ってもらった
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
40
@ggggenki
GENKI
12 years
問題のNHKのエイプリルのフールジョークはあの程度なら全然ありだと思う。「不快に思った」系の苦情をいうクレーマーのいう事を全て真に受けてては、面白い事や創造的な事は何も出来ない。当たり障りのない事をして誰かのチャレンジに文句だけつける人達が何年か日本をダメにして来たのだと思う。
3
218
37
@ggggenki
GENKI
10 years
初心者は初心者ぶるのをやめて48時間打ち込めばどんな分野でもぼちぼち出来るようになるだろうし、専門家は自分の仕事が明日にでも無くなる可能性があるという自覚を持つ事も必要だ。初心者意識もプロ意識を持つ事もやめよう。僕らは今の瞬間に何をしているかしかでしか評価されない。
0
13
40
@ggggenki
GENKI
4 years
一年以内にとある地方議会議員選挙に出るべく準備を始めました。整い次第お伝えします。勝てる勝負だと思ってます。
4
3
40
@ggggenki
GENKI
1 year
今日は途中から吹雪いてきて絶望しましたが、学生の三好くん小金塚地域を110軒ほど歩かせていただきました!ありがとうございました!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
40
@ggggenki
GENKI
4 years
散々大学の事色々言ったあとだけど、名古屋大大学院の博士課程合格してしもた。社会人ドクターやるか〜
Tweet media one
5
1
40
@ggggenki
GENKI
7 years
元SMAPのメンバーがblogを書いたり、youtuberになったり、InstagramやったりAbemaTVに出たりする事は、今までのメディアが大きな変換期に立たされる事になるんじゃないかな。メディアが変わったら政治とか文化とか全てが変わると思う。言い過ぎじゃなくて。
0
16
39
@ggggenki
GENKI
5 months
京都市長選、これ、もしかすると面白い結果になる可能性も残されているかもしれないな。。
0
5
40
@ggggenki
GENKI
8 years
お金を貰う時は簡単にもらえると思っていて、お金が出て行く時はぶつぶつ文句を言うのはおかしい。僕はお金を払う時も貰う時も中立的な気持ちでいるように心がけているし、何もないのにお金が入ってくると、その分どこかで働こうと思うのだけど、そういう感覚持っている人って極めて少ない気がする
0
36
38
@ggggenki
GENKI
8 months
ぐぬぬぬ。不動産鑑定士の論文まさかの不合格だった。。うーん、もう1年やるか悩むなあ。自己採点して手応えはあったんだが、何がダメだったのか全く分からん。結果開示してから考えるか。。
1
0
38
@ggggenki
GENKI
1 year
選挙カーを使わない選挙、始めました。4/9投開票です。頑張ります。
3
7
39
@ggggenki
GENKI
1 month
不動産鑑定士試験に復帰した
2
0
39
@ggggenki
GENKI
6 years
日本の電車広告 ・毛を剃れ ・結婚しろ ・英語を喋れ ・転職しろ ・借金をしろ ・7億円当てろ ・酒を飲め 阪急の電車広告 ・宝塚歌劇はいいぞ ・宝塚歌劇はいいぞ 京成線の電車広告 ・怒涛の合格みすず学苑 ・怒涛の合格みすず学苑 ・怒涛の合格みすず学苑 ・怒涛の合格みすず学苑
0
20
37
@ggggenki
GENKI
2 years
今日は朝から、山科駅前で朝の挨拶をさせていただきました。まだまだ慣れないですので、緊張気味ですが、京都市の財政危機について、お話させていただきました。足を止めて頂いた方ありがとうございます。
Tweet media one
0
3
37
@ggggenki
GENKI
1 year
結了。完敗でした。2530票入れていただいた皆様には感謝です。
Tweet media one
10
5
36
@ggggenki
GENKI
5 years
就活は「失敗したらお金がもらえないから生活していけない」「親や友達の手前体面が保てない」「人生が終わる」という漠然とした恐怖心につけこまれ、やりたい放題される傾向がある。まずは仮に就職できなかったとしても、特に大きな問題は起きないという認識から作るべし
@annin_book
あんちゃ/執筆屋
5 years
悪質だ…。こんなことありえるんか… "社員へのセクハラに対する意識は年々高くなっていますが、就活生に対してはそれがない。悪い意味でセクハラの“ブルーオーシャン”に" 深刻化する就活セクハラ。OB訪問や泊まり込みインターンが温床に【就活2019】|BUSINESS INSIDER
2
30
59
1
6
35
@ggggenki
GENKI
6 years
ここヤバない?
Tweet media one
1
2
35
@ggggenki
GENKI
4 years
今月のyoutube収入、6万円だった。ありがたや。
5
1
36
@ggggenki
GENKI
6 years
色々と酷いので学森舎のルール周知します。俺も悪いところあるけど、無断で最近みんなやってることもあるので以下の事は守りましょう。一ヶ月守られなかったら学森舎の玄関は鍵閉めます。 (1)一階は完全禁煙 (2)二階は立入禁止 (3)12時以降は音楽、騒ぐ等は禁止 (4)自転車や自動車の駐車禁止
3
17
33
@ggggenki
GENKI
7 years
【拡散願】東京で2/23(木)「建築×都市×インターネット」をテーマにトークイベントやります!ゲストは、いしまるあきこさん、たむちん、小島ふかせ、地理人さん、GrowAsPeopleの角間さんです!初東京イベントなのでみんな来て!
0
30
31
@ggggenki
GENKI
8 years
空き家を持っている大家さんは、まずは収支トントンに持っていくことを考えるべきだし、物件にもよるが借りる側もせめて月3万〜5万の負担は考えておくべきだろう。安く改装して安く貸す。大家さんは、借主の少々の事は目をつぶる。そして借りる側も安いかわりに文句つけないという姿勢が大事だ
1
62
33
@ggggenki
GENKI
5 months
こんな抜け道みたいなポスターありなんか?笑
Tweet media one
2
10
33
@ggggenki
GENKI
4 years
学森舎から9年ぶりに人が居なくなり、9年続けた学森舎を完全に閉めて、表札を下げることになった。同じ場所で、10月から新しい場所をスタートさせようと思っているのでよろしくお願いします!
0
3
34
@ggggenki
GENKI
1 year
今回配布させて頂いているビラです!まず議員報酬や議員定数の削減から初めて、ムダな支出を削る。外国人や市外の不動産投資家に京都ブランド税を課し、税収アップを図りつつ京都の不動産を守る。また教員の労働環境の改善、認知症対策、居場所づくりなどを盛り込んでいます。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
34
@ggggenki
GENKI
1 year
今回の選挙、裏でめちゃくちゃ動いてくれたうちの一人は学生の三好くんです。ポスター貼りから、戸別対応、選挙の戦略まで。資格予備校などで、沢山の学生を見てきましたが、これだけ熱量と誠実さに溢れる若者は今まで見た事がありませんでした。三好くん本当にありがとう。素晴らしい出会いでした。
Tweet media one
Tweet media two
2
2
34
@ggggenki
GENKI
1 year
よく考えたらわざわざ投票所に行って自分の名前を2530人の人が書いてくれたというのはすごい事だ。
0
0
32
@ggggenki
GENKI
6 years
二ヶ月間準備を続けてきた水タバコ専門カフェ @sloth_kyoto プレオープンの日程が決まりました! 11/3 19:00から営業開始します! いち早くシーシャを吸いたいという人は是非遊びにきてください!住所→京都市東山区本町8-66りりぱっと七条1F 半地下になってるところです!
Tweet media one
0
17
32
@ggggenki
GENKI
1 year
【告知】来る6/3(土)18:00〜23:00、烏丸御池に学問bar KiSi京都店という新しく出来たスポットにて、バーイベントをやる事になりました! 文系の方でもわかりやすく、現在進行中の人工知能とChatGPTのパラダイムについて、お話したいと思っています!はじめましての方もお気軽にお越しください!
Tweet media one
1
8
32
@ggggenki
GENKI
5 months
中国の人にこういうお金の使い方する理由を聞いた事があるんだけど、中国人は損切りがめちゃくちゃ早いらしい。日本人は、心情的に事業を引き返したりなかなか出来ないんだけど、中国の人はダメだと思ったらパッと切り替えていくらしい。
@kazuo57
かずお君
5 months
ふく。東麻布1の新築以来一度も入居してないビル、解体。
Tweet media one
Tweet media two
59
1K
4K
0
6
31
@ggggenki
GENKI
2 years
今日は街頭演説して、先輩議員とポスター貼りに行ったりしてたら、一日が終わってしまった。政治活動めちゃくちゃハードだけど、だんだん気合い入ってきたので頑張ります。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
31
@ggggenki
GENKI
8 months
大学在学中に行政書士で開業して4ヶ月目で売上100万みたいな話聞くと、就活とかしてる人には申し訳ないけど、大学生の時に必死こいて就活して、9時5時で朝から晩まで好きでもない事で働いて月手取り18万しかもらえないみたいなの、あれは何だったんだろうって思っちゃうよね。。
3
2
32