
しげる
@gerusea
Followers
4K
Following
4K
Media
7K
Statuses
104K
おたく。模型も作る。 ブログ https://t.co/vQhbxESZLl ライターもしています。「アメトイブームはどこへ行ったのか」という本も書きました。ご連絡は [email protected] まで。
Joined February 2010
RT @User334555735: 至る、7/12(土) 19:30より. 神戸の #TACOWAY さんにて.ホビージャパン等でおなじみの.ホビー系フリーライター”しげる”様によるトークショーが開催されます。.※入場料:¥1500円の書籍付きです. 当店でもフライヤー等を置….
0
13
0
RT @kjaerholm: 溢れんばかりの熱意で本作をまとめ上げた著者のしげる氏には心からの感謝と敬意と賛辞を送りたい。.そして本作にも登場する、アメトイブームの起点となった『アメイジングキャラクターズ』を産み出した飯田昭雄氏にも同じく心からの感謝と敬意と賛辞を。.
0
1
0
RT @kjaerholm: 本作を読み込むと、著者のしげる氏が語っているように、日本のフィギュア産業がアメトイブームの影響の上に立っていることが本当によく分かる。.書かれている内容の濃度と密度があまりに高く、ブームの中で青春を謳歌してきた身としては、まるで当時にタイムスリップ….
0
1
0
RT @kjaerholm: 当時のアメトイブームを知る人々へのインタビュー形式で話が進むが、それが錚々たるメンバー。著名コレクターや著名翻訳者、スポーン代理店レッズの社員、bounty hunterヒカル氏、HEADLOCKSTUDUIOオーナー、海洋堂専務等々。さらに若かり….
0
1
0
RT @kjaerholm: 大手、中小、インディーズ、メーカーの規模を問わず日本の玩具史を紐解く上での必読書であり、90年代に青春を謳歌したすべての玩具好きにとってのバイブルとなり得る素晴らしき著作。/.『アメトイブームはどこへ行ったのか 90年代フィギュアブーム、熱狂の舞台….
0
2
0
RT @pinetree1981: 今晩10時から「こいつは名著だ!しげる『アメトイブームはどこへ行ったのか 90年代フィギュアブーム、熱狂の舞台裏』」を配信します。なんでかしらんSPAWNのフィギュアが妙に流行っていたころ、界隈で何があったのかが緻密に取材されていて感動した。….
0
7
0